-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- カナル型イヤホン -位

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 12 | 2011年10月5日 23:13 |
![]() |
0 | 5 | 2011年9月19日 14:58 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2011年9月19日 12:32 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > CX300-II
色々聞き比べをして当機種にほぼ決定しました。
そこで基本的なことですが、2点教えて下さい。
1.クローム・ゴールド・ブラック等の色があるようですが、この板のショップでも価格がかなり違います。機能的な違いはあるのでしょうか??
2.香港直輸入とか正規輸入代理店とかの商品記載を見かけますが、国内で販売しているのはいわゆる輸入品なのでしょうか?
また、その場合、保証は問題ないのでしょうか?
0点

クロムとゴールドは新色追加で,最近出て来たモデルです。
特に,クロムはAKG機,CREATIVE機に次いで,三番手でしょうか。(クロムの色身はCREATIVE機寄り)
で,新色と旧色じゃ,通販辺りですと価格違いが出て来るのじゃないかな。
正規品はSENNHEISERジャパンが販売するモノで,量販店等は正規品の販売をしてますが,香港辺りは,オークションとかマケプレの偽物&コピー品辺りが色濃いです。
因みに,Soundhouseは自社にて輸入,販売をして安く提供してます。
書込番号:13583383
2点

早々のご回答ありがとうございます。
「3番手」というのは機能が3番手ということでしょうか?
AKG機,CREATIVE機という意味すら分らないので・・・。
また、当板のショップは量販店でないところ(卸さん?)が多いですが、入手経路によってはコピー品もあり得なくはない、ということでしょうか?
書込番号:13583577
0点

クロム三番手は,クロムボディのモデルを出した順番ですょ。
クロムボディは深見な色を出し美しいし,ハウジングの塗装が硬く,表面のキズ,衝突凹み等が付き難く製品でした。
其れから,偽物&コピー品を賑わしたのがAKG機です。
偽物&コピー品のキーワードにて検索すると,かなりの情報が引き出せます。
書込番号:13583757
0点

国内代理店保証は2年なので、その辺りの記述があるお店は大丈夫でしょう。
関係ないですが、生産完了になったようですねえ。
良い機種でした。
書込番号:13584064
2点

情報ありがとうございました。
素人では怖くて信用できる大手でないと買えないですね。
「安物買いの・・・」になりそうで。
ちなみに、Soundhouseはかなり安い(正直言ってオークション並みの安さ)ですが、有名な(信頼できる)ショップなんでしょうか??
HPだけでは判断できず・・・。
書込番号:13584090
0点

「保証期間で判断」とは分り安くて助かります。
確かに、ビッ○カメラの展示品にはそのような記載ありました。
ありがとうございます。
書込番号:13584126
1点

サウンドハウスは大丈夫ですね。
輸入系だけど不良等の対応はいいしAKGやゼンハイザーなんかで利用する人は多いですね。
書込番号:13584134
0点

Soundhouseはオークション等のIDとは違って,冠の重みを背負って商売をして居るでしょう。
間違って偽物を売ったとしても,オークションと違って開き直らずに公表して交換をするでしょう。
書込番号:13584156
0点

モンスターのだけどサウンドハウスの修理対応の書き込みのやつです。
書き込み番号 13484040
書込番号:13584167
0点

SOUNDHOUSEからは何度か買いましたが、何の問題もなかったですよ。
直輸入だから安いだけです。
ゼンハイザー・ジャパンを通したものの方が良いということであれば、
当機の値段を見るとAmazonやeイヤホンあたりと大差ないですね。
書込番号:13584198
0点

皆様、色々情報ありがとうございます。
soundhouseさんは大丈夫みたいですね。ただ、保証1年ってのがちょっと心配。
前機種が11カ月に2度断線したので>Victor HA-FXC71
やっぱり保証期間2年は大きいですよ。
「うわっ、amazonはもっと安い」と思ったら、cst shopなるショップさんでした。
これまでの情報からして「君子危うきには近寄らず」なんでしょうね?
書込番号:13584422
0点

SOUNDHOUSEさんに在庫を照会しましたが、メーカー在庫なしとの回答。
他にお勧めの信頼できるショップないでしょうか?
書込番号:13588046
0点



イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > CX300-II
失礼します。音に関しては全くの素人です。
現在イヤホンを新しく買い換えようとしています。
当初はCreativeのEP-630をと考えていたのですが、他の商品も見ていくうちにもう少し値の張る物を買おうと思い、ユーザー様方のレビューやらクチコミを見て自分なりに吟味していたのですが、どうも「これだ!」という自分の中で納得のいく商品が見当たらないというか、分かりませんでした。
一番気になったのはゼンハイザーのIE8なのですが、これはちょっと高過ぎて手が出せません。
悩みに悩み、候補を挙げたのですがこの中で自分に合うのはどれなのでしょうか。
因みに普段視聴するジャンルはJ-POPやロックなどといった一般的にボーカルの声が入っている音楽ばかりです。クラシック等は聴きません。
聞こえてくる音の要望としましては鮮明かつどこかに重々しさを感じさせるような、そんな音になってくれるといいです。ちゃんと使っている楽器の音がそれぞれ分かるような・・・。(わがまま言い過ぎなのでしょうか)
以上を踏まえ、下記以外でオススメの商品があれば、そちらも教えていただけると幸いです。
1、CX300-II [クローム]
2、SONY MDR-EX500SL
3、オーディオテクニカ ATH-CKM55
(予算は1万円前後で収まればいいなと考えています。)
0点

ワタシも同じ様に絞り切れず、ほぼコレクター化していますが・・・
3択なら間違いなく1です。 EP-630より上質な深みを感じます。
2、3も持ってますが、人には勧められません。
1万前後なら、DENONのAH-C710やbeyerdynamicのDTX 101 iE 辺り。
エティモのhf5もボーカルには良いけど、重々しさは無いんでロックには向かないかな。
書込番号:13519623
0点

柚葵。さん こんにちは。
J-POPやロック+ボーカル、鮮明かつどこかに重々しさ、
そして予算が1万円まであるということで
ATH-CKS90はいかがでしょう。
CX300-II も所持していますが、ロック・ボーカル・重々しさを求めるのならば
CKS90の方をおすすめします。
CX300-IIは低音寄りでバランスが良く、CKS90を比べると明るめのサウンドで楽しい感じです。
一方でCKS90は高音・ボーカルもおろそかにすることなく重低音から心地よく鳴ってくれます。
>ちゃんと使っている楽器の音がそれぞれ分かるような…
私はCX300-IIよりはCKS90の方がよりわかるような気がします。
ドラムンベースもアコギも、伸びていくバイオリンも弾いている奏者の動きが感じられます。
スピート感もあるので曲にのれますね。
両方共良い機種と思いますし、遮音性やコードの形状も違いますので
状況によって使い分けをしていますが、
出番はこのふたつで比較するとCKS90の方が正直多いです。
ちなみに私もIE8の後継機IE80が気になっています。
傾向として好みは似ているでしょうか。
だとしたら複数回の試聴のみですがMDR-EX500SLは候補から外れるような気がします。
「重」低音もそこまではなく、ボーカルや高音が乾いたように感じ、
曲としてなめらかな感じがしなかったので、購入しませんでした。
比較するなら後継機のMDR-EX510SLではないでしょうか。
でもご予算1万円ですから、まだまだ選択肢がありそうですね。
書込番号:13519640
0点

iROMさん
コレクター・・・すごいですね。私は数を揃える余裕はないので1個に絞るしかないので羨ましいです。
先ほど教えていただいたDENONのAH-C710、早速チェックしに行ってみたのですがデザイン、コードの長さ等も自分的に物凄くBESTでした。今までコスパ重視だった私からすれば大きな出費なのでやはり長く使いたい・・・そう考えるとデザインはすごく重要になってくるのでこの商品はとても惹かれました。
しかしやはり質問前に悩んでいたCX300-IIとA-C710は価格に差がありますし、比べるものではないのでしょうか・・・
とても貴重なご意見ありがとうございます。
書込番号:13519682
0点

糖花さん
とても詳しくご意見いただいてありがとうございます。非常に参考になります。
オススメいただいたATH-CKS90は好みが分かれそうですね。早速チェックしに行ってみたのですが率直な感想としては「自分の耳にちゃんとはまってくれるかな・・・?」でした。
しかし糖花さんのご意見を参考に考えてみますとそちらの方がいい気がしますね・・・。
価格も予算を大いに下回っているのですが、やはりデザインが自分好みではないのかなと思ってしまいました。出来ればこの先長く使っていきたいと思っているのでそう考えるとデザインも重要になってくるのかなと。
その点海外ブランドのあれなのか、ゼンハイザーはとてもデザインが気に入りました。
しかしIE8は予算的にちょっと手が出せませんね、残念です。
糖花さんや他のユーザーさんからの意見をもらい、それを踏まえて考えると現時点での自分の中での選択肢は
ゼンハイザーのCX300-II
DENONのA-C710
それと探している内に見つけてしまったのが
Ultimate Earsの700 Noise-Isolating Earphones UE700r(軽はずみな選択ですが)
以上の3点かなと思います。
書込番号:13519741
0点

1万円を越えますが、私は11,454円で購入した、ラディウスのドブルベも候補に調べてみては?
レビューで絶賛されている通りに、音がいい機種だと思います。
書込番号:13520178
0点



イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > CX300-II
現在、CX300Uと同じ機種でiphone用の300iを使用しています。
このタイプは音のバランスが良く、とても気に入っておりますが、もう少しワンランクUPしたものを購入したいと思ってます。
低音がガツンときて、高音は控えめかつクリアな感じが希望シャリシャリしない
よく聴くのクラブミュージック系やジャズです。
カナル型と密閉型両方で教えて頂ければと思います。
ダイナミック型・BA型問わずです!(予算は〜¥20000位まで)
宜しくお願いします。。
0点

少しオーバーかつアメリカサイトですがamazon.comにてMiles Davis Tribute MH MLD IEに行ってみては?
ジャズならいいと思う。
あとカナル型は装着法で対になるのはインナーイヤーとなり密閉型は構造で対になるのは開放型ですね。
Miles Davis Tribute MH MLD IEなら密閉型のカナル型イヤホンになります。
書込番号:13513272
1点

四角い魚さん
お返事、有難うございます。
amazon行ってきました!
monsterは興味あるメーカーです。とても良さそうですね!!しかし少し予算オーバー・・
同メーカーでは、きしめんケーブルのものMonsterBeats In-Earを視聴し、かなり良かった印象があります。低音は好みでした。しかし高音がキツイ(強い)感じ?だった様な・・
他にもお勧めが有れば教えてください!(密閉型と解放型共に)
書込番号:13517958
0点

beyerdynamicの DT 60 PRO が良い感じなので、機会があれば聞いてみて。
iphone用なら、Bose MIE2i mobile headset辺りが便利かも。
書込番号:13519386
1点

IROMさん
お返事ありがとうございます!
beyerdynamicって、家電量販店等にありますか?
視聴してから購入したいので…
boseは、ヘッドセットの物折りたたみタイプを持ってますが、
篭りとヴォーカルが少し遠い様な気がする…のは、気のせいですかね?
こちらはAppleStoreにて、視聴してみます。。
書込番号:13519675
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





