Image S4 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Image S4の価格比較
  • Image S4のスペック・仕様
  • Image S4のレビュー
  • Image S4のクチコミ
  • Image S4の画像・動画
  • Image S4のピックアップリスト
  • Image S4のオークション

Image S4クリプシュ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2009年 6月26日

  • Image S4の価格比較
  • Image S4のスペック・仕様
  • Image S4のレビュー
  • Image S4のクチコミ
  • Image S4の画像・動画
  • Image S4のピックアップリスト
  • Image S4のオークション

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Image S4」のクチコミ掲示板に
Image S4を新規書き込みImage S4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

メタルには・・・

2009/09/30 03:51(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > クリプシュ > Image S4

クチコミ投稿数:12件

こんにちは。

いろいろと情報を見てs4はこの価格帯では
なかなか良いというのはわかったのですが
メタルには合うのでしょうか?
それとも他になにか候補があればお願いします!

ちなみにイヤホンは普段はiPodで外出するときなんかに使います。
ロックも聴いたりします。

書込番号:10235025

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2009/09/30 12:43(1年以上前)

S4の音場は高くて遠い音ですょ。
なので,ボーカルイメージは高く遠い処で鳴ります。

音色は,シャカシャカ調高音が目立つ印象です。

書込番号:10236153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/10/01 00:23(1年以上前)

返信ありがとうございます。

あまり詳しくはないので少しよくわからないです。
すみません・・・

高くて遠いというのはつまりメタルにはあまり向いていないのですか?

高音がかなりでるのですか。
ではメタルを気持ちよく聴けるくらいの低音はでないのでしょうか?

書込番号:10239537

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2009/10/01 08:12(1年以上前)

当機は音色が高い遠いじゃなく,音が鳴るポジションの場所が高く遠いタイプで,近い空間的な音を出さない機種です。

近い音と称されるタイプは同価格には結構在って,S4と同じタイプを採る製品は少なくなります。
で,この価格帯だと,在る程度に前方への展がり空間を出して来るのですが,S4は価格に見合う出方をして居ないのです。

で,主さんも,KOSSのKDX100辺りは如何ですか。
高音側の空間的な起ち加減は少々悪く,か細い傾向ですが,低音も出て,近い低い空間の音を聴かせて来ますょ。

書込番号:10240375

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2009/10/01 17:04(1年以上前)

低音効いてるカナルだとシュアのSE115辺りがいいかも知れません。パンチが効いてますし、ボーカルもガツンと出ます。
で、低音も高音もバランス良くだと、UE fi220がお勧めです。ドンシャリ傾向ですが、バランスは悪くないので、高音が暴れる事はありません。

書込番号:10241943

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2009/10/02 00:30(1年以上前)

どらチャンでさん、毒舌じじいさん返信ありがとうございます。

それではS4はいったん考え直してお二人方が紹介してくださった物を考えてみたいと思います。
良い買い物ができるといいです。

ご指導ありがとうございました。

書込番号:10244435

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > クリプシュ > Image S4

クチコミ投稿数:53件

題名の通り、とにかく音場が広くて開放感、臨場感のある音を求めています。
そして、ボーカルが近く、ハッキリと聞こえるのがいいです。

予算は1万円未満です。

ダイナミック型でもBA型でもどちらでも良いです。

今のところこちらの商品が第一候補に上がっています。

iPodを使用しております。
よく聞くジャンルはPOPS、Classicです。


いろいろと無理難題な質問してしまい、すみません。
ご指導よろしくお願いします。

書込番号:10143784

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2009/09/13 11:00(1年以上前)

ボーカル重視なら、オーテクのCKM70がお勧めです。
ボーカルの定位が良く、特に女性ボーカルがつやっぽく聴こえます。

書込番号:10145553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 Image S4の満足度4

2009/09/13 11:49(1年以上前)

1万円以下なら、imageS4はいい選択肢だと思います。特に、開放感の点ではカナル型としては優秀だし、音場も広く感じます。個人的な印象では、ややJ-Pop向きだと思います。元気のいい、快活な音なので。

他に候補をあげるなら、あえてオーテクの解放型でCM-700Tiあたりはどうでしょうか。カナル型全盛の中で、唯一といってもいい開放型の高級ヘッドホンです。ボーカルもきれいですが、クラシックや映画のサントラなどにも向いていると思います。量販店では1万を超えますが、amazonあたりではぎりぎり1万円を切るようですね。遮音性や音漏れを気にしないなら、検討の余地があると思います。

本来ならSonyのMDR-EX90も十分に候補にしたいのですが、生産終了して大分経っているので入手は困難と思います。青山にあるPlaystationSquareではEX90をベースにしたイヤホンを売っているそうですが、通販不可・直売のみのうえにPSPのリモコン付きで1万円オーバーなので、ちょっとオススメしにくいですね。

以上、蛇足もありましたが参考になれば幸いです。

書込番号:10145778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 Image S4の満足度4

2009/09/13 11:52(1年以上前)

CM-700Tiを「ヘッドホン」と書いてしまいましたが、「イヤホン」の誤りです。失礼しました。

書込番号:10145786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2009/09/14 15:07(1年以上前)


ありがとうございます。

ちなみにCKM70の一つ上のCKM90はボーカルの位置等どうなんですかね?

書込番号:10152073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 Image S4の満足度4

2009/09/14 20:56(1年以上前)

CKM90は一度だけ視聴したことがあります。短時間だったので偉そうなことはいえないのですが、音が籠っている印象で、正直自分好みではありませんでした。ちなみに、同じ時に視聴したCK9はクリアな音で印象が良かったです(でも、CK9も生産終了でしたね・・・)。

書込番号:10153472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2009/09/15 08:02(1年以上前)

そうなんですか…

CK9のかわりにでてきた、CK90PRO、下から上までそつなくこなすモニター系デュアルBAということで今凄く気になっていますよ♪

CK9とはまただいぶ違う音みたいですね。

書込番号:10155875

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2009/09/15 08:10(1年以上前)

S4のボーカルイメージは近くないですから,更に,後頭部寄りへ全体的に凹みがちです。
ボーカルイメージの近いを希望するなら,テクニカの方が好いでしょう。

其れから,S4の下位機種のS2も,ボーカルイメージは高く遠い傾向です。

書込番号:10155895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 Image S4の満足度4

2009/09/19 21:48(1年以上前)

今日、少しだけCKM70を試聴する時間がありました。CKM90よりもスッキリと高音が伸びて、自分的には好印象でした。
ImageS4との比較でいえば、低音と開放感ならImageS4、高音とヴォーカルの近さならCKM70というところでしょうか。甲乙はつけにくいです。
コードの長さ(長めのS4と短めのCKM70)もプラグの形状(L字のS4とストレートのCKM70)も、おまけにデザインまで(細身のS4と丸めのCKM70)ことごとく対照的ですね。

値段もほぼ互角なので、試聴して決められれば一番いいですが、それ以外の使い勝手の部分で決める手もありますね。

余計なお世話ではありますが、良い選択ができるといいですね。

書込番号:10179828

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

MDR-EX500と比べると

2009/09/09 10:48(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > クリプシュ > Image S4

クチコミ投稿数:5件

同価格帯にMDR-EX500がありますがこのImage S4もイヤホンの傾向(音域の得意分野)としては似たような位置づけなのでしょうか?

もし、違いがあるとしたらどのように違うのか教えていただけるとありがたいです。

書込番号:10124491

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2009/09/09 17:16(1年以上前)

EX500が強ドンシャリで、クール、遮音性悪し、音漏れ悪し・・・とすれば
S4は、低音強調、打ち出し強め、遮音性良し、音漏れ良し・・・というところでしょうか。
ヒップホップ、ハウスなどにはS4がいいと思います。

書込番号:10125751

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/09/09 22:20(1年以上前)

ありがとうございます。
さっそく購入して聴きこみたいと思います。

書込番号:10127175

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

comply

2009/08/29 08:20(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > クリプシュ > Image S4

クチコミ投稿数:31件

エントリージャパンで調べたところ、クリプシュの他のイヤホンはすべてT-100が対応していましたが、このイヤホンにも対応しているのでしょうか?


また対応しているとして使用したら音質、フィット感、外音遮断性などはどのように変化しますか?


ノズルの部分の形は同じようなので大丈夫だとは思いますが、念のため質問します

お願いします。

書込番号:10066631

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/31 17:56(1年以上前)

実際S4にコンプライ使ってます。ちゃんとつかえますよ、

私の場合付属のイヤーピースが合わないこともあってコンプライに変えてからしっかりフィットすることもあって全体的に音がきれいにでるようになりました。
ですが音は一個人の感想ですのでスレ主と聞こえ方が違うかもしれないのでご了承ください。

遮音性も電車でアナウンスが聞こえないくらいです。

書込番号:10078085

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

適度な低音のイヤホン

2009/08/25 16:42(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > クリプシュ > Image S4

クチコミ投稿数:4件

MDR-XB40EXを買ったのですが、イヤホンとしては面白いと思ったのですが
曲によっては重低音が不快に感じる時があります


そこで、適度に低音を出しつつ高音もカバーしてくれるものを1万円以下で探しています

CX400-II
Image S4
ATH-CKS70

などで探しています

Image S4は不快にならない程度の低音を出してくれるとレビューにもあったので、興味がわいています

ヘッドホンではSHP8900を愛用しているのですが、これに近い感じのイヤホンでもあれば紹介して頂ければ嬉しいです

アドバイスよろしくお願いします

書込番号:10048301

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2009/08/25 21:34(1年以上前)

何処かでも書きましたが,高音側の破裂音と低音側の破裂音が同時に鳴ったシーンで,SONYのXBシリーズとテクニカのCKSシリーズは,同じ規模的なイメージで表現します。
一方,ベスタックスのIMX-1とテクニカのCKM70は,高音側の規模が大きく低音側の規模が小さく表現します。
また,他の多くのダイナミック型のタイプは,IMX-1とCKM70イメージ因りも高音側の規模が小さい印象の,低音側が大きい印象です。
で,主さんの感想から,XB40の出方はくどいと在りますから,恐らくCKS70も同じ印象へ来るかもです。

其れから,主さんが候補に挙げたS4は,基本的展がり方がXB40とは逆なタイプになります。(S4は後頭部寄りへ凹みがちな空間の音です)
また,CX400Uは中間ボリウムが付いた仕様でしょうから,空間的な音が削がれて平面ちっくな音傾向へ向かいます。

因みに,フィリップスの8900は,基本的展がり方はXB40と同じタイプですが,少々安定感が甘い方です。

書込番号:10049472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/08/25 22:07(1年以上前)

返信ありがとうございます

イヤホンなどにそこまで詳しくないので

後頭部寄りへ凹みがちな空間の音
平面ちっくな音

など、あまりよくわからないです・・・(すいません・・・)

耳元に近くで聴こえるとか、イコライザのライブモードの様に遠くから音が聞こえるといった事でしょうか?

書込番号:10049698

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2009/08/25 22:18(1年以上前)

平面ちっくな空間の音,後頭部寄りへ凹みがちな音って音質が一段後退します。
聴き難い音。
好い機種,聴き易い音程,前方へ出た印象の音で,顔面付近の被った印象が緩和されます。
其れから,XB40因りもCKS70の方が上記の音は巧い表現を魅せます。
で,主さんの環境は?ですが,環境に因っての素の音は,XB40タイプならボーカルイメージは低い近いポジションへ来ます。
テクニカ機で近い音と言われ易いのは,此方の音を出し易いからです。

書込番号:10049798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/08/25 22:50(1年以上前)

返信ありがとうございます

用途としては、外出時にmp3プレイヤーにつないで使うつもりです

8900やXB40の様な音の展がり方をする、イヤホンと言えばどの様なものになるのでしょうか?

書込番号:10050009

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2009/08/26 08:37(1年以上前)

KOSSのKDX100かCKM55辺りは如何ですか。
前者はザプラなボディですが,黒ザプラ因りも質は好い傾向です。

書込番号:10051429

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/08/26 09:27(1年以上前)

>どらチャンでさん

返信ありがとうございます

そちらの2機種も含めて1度試聴してみようと思います

ありがとうございます

書込番号:10051550

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 どちらにしようか迷っています。

2009/08/08 12:20(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > クリプシュ > Image S4

クチコミ投稿数:21件

・クリプシュ Image S4
・マランツ  HP101
・デノン   AH-C700

で迷っています。
本体は、ウオークマンS736FKです。
今までソニーのEX-85SLを使っていましたが、音量を上げると、音が潰れるので買い替えたいと思っています。

低音が好みで、ロックとJPOPを良く聞きます。

他にも、お勧めの機種がありましたら、よろしくお願いします。

書込番号:9969714

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2009/08/08 18:00(1年以上前)

低音重視だとマランツの101は外れます。101は中高音が綺麗に出るタイプです。
候補の中だとImage S4じゃないですかね。

書込番号:9970719

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2009/08/08 18:59(1年以上前)

主さんの使用して居たEX85の製造国は?ですが,主さん候補のHP101とS4は基本的展がり方はEX85のタイ製造品とは逆なタイプ,C700とは逆なタイプになります。
C700は,SONY機と音源ソースの質に因っては,ボーカルイメージが低い近い音を耳へ届けてくれます。
残り二つは,幾ら頑張っても近い低いポジションへは引き込んで来ませんです。

HP101の音色は綺麗な印象ですね。
逆なタイプ製品でしたらお薦めしたい機種ですょね。

書込番号:9970942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2009/08/08 19:00(1年以上前)

毒舌じじいさん レスありがとうございます。
HP101も低音が得意な機種だと思ってました。すみません^^;

C700はもともと1クラス上の価格ですが、S4はそれ以上なんですか?

書込番号:9970949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2009/08/08 19:10(1年以上前)

どらチャンでさん レスありがとございます。
C700の方が、ボーカルが聴きやすいということでしょうか?

逆なタイプとは、高音が好きな方と言う意味でしょうか?

書込番号:9970996

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2009/08/08 19:53(1年以上前)

C700の方は,音源ソースの質が上がりますと,主さんの鳴らす装置では,ボーカルイメージが自分自身の口元付近へ来ます。
自分自身の口元付近へ来るボーカルイメージを想像して見て下さい。
おでこ付近で唄うイメージと比べて,ドチラが主さん好みですか。

因みに,iPodのフォンアウトでは出せない音で,近い低い音とはこの様な音を言います。
但し,音源レートが低いと出難くなります。

書込番号:9971170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2009/08/08 20:09(1年以上前)

これが、あっているかどうかわ分かりませんが、コンポ前で、立ったり、しゃがんだりして聞いてみました。
口元から聞こえる方が、自然な感じがしました。

それは、C700の方が優れているんですよね

たいてい、192kbpsで入れているのですが、どうでしょうか?

書込番号:9971217

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2009/08/08 20:28(1年以上前)

ポータブルMDPがスタミナ競争をして居た頃,高速録音をして居た頃の音に慣れて居ますと,空間的な場の音が低い音を知りません。
空間的な場が低い音は,昔のメディア,昔の機種は極々普通なに出して居ました。
ポータブルMDPでも昔のリチウム電池使用機は,低い場の音を出します。
DAPの出始めもこの音が出せず,展がり感が窮屈な音傾向です。
ポータブルMDPも,後半のデジアンとリチウム電池を採用されて来てから,低い場の音が出せる様になり展がり感と窮屈とした音から解放されました。
で,この音がSONY機では体験出来て聴けるのですから,聴かなきゃ損です。
で,極力体験出来る様にレートを上げて,体験し易い環境にしましょうです。

書込番号:9971284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2009/08/08 20:38(1年以上前)

C700ですか・・・

書込番号:9971312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:6件

2009/08/21 23:50(1年以上前)

なんだか重箱の隅をツツク様な話だなあ。。。

書込番号:10031357

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Image S4」のクチコミ掲示板に
Image S4を新規書き込みImage S4をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Image S4
クリプシュ

Image S4

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 6月26日

Image S4をお気に入り製品に追加する <118

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング