SE535-V-J のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 SE535-V-Jのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SE535-V-Jの価格比較
  • SE535-V-Jのスペック・仕様
  • SE535-V-Jのレビュー
  • SE535-V-Jのクチコミ
  • SE535-V-Jの画像・動画
  • SE535-V-Jのピックアップリスト
  • SE535-V-Jのオークション

SE535-V-JSHURE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [メタリックブロンズ] 発売日:2010年 7月下旬

  • SE535-V-Jの価格比較
  • SE535-V-Jのスペック・仕様
  • SE535-V-Jのレビュー
  • SE535-V-Jのクチコミ
  • SE535-V-Jの画像・動画
  • SE535-V-Jのピックアップリスト
  • SE535-V-Jのオークション

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SE535-V-J」のクチコミ掲示板に
SE535-V-Jを新規書き込みSE535-V-Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
26

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信19

お気に入りに追加

標準

このような例はありますでしょうか?

2013/09/17 15:47(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE535-V-J

クチコミ投稿数:141件

今回はR。最初はLにも同様現象

2012.10購入。
直近の音質が小生には、少しきついので使用頻度は少。
1日1時間程度。使用後は、脱脂綿で乾拭きし埃等を避けるためにヴィニ小袋に収納。
1ケ月ほど前に、R.L共に外面塗装?の剥落に気が付き、購入店のビック有楽町に修繕見積もり依頼をしたところ、本体交換されて戻って来ました。
しかし、2週間ほど経て再び同様に外面が白化し、再度ビックに持参、10日ほど要して再度本体交換。ところが2日後には再度白化、塗装剥落?が始まったようです。
参考画像をご参照下さい。
このタイプはこういうものでしょうか。皆様のご経験をお伺い申し上げます。
普通に発生する現象なら、何度出しても同じことの繰り返しになるので、このまま使用継続も致し方ないかと思っております。
音質は普通です。
530では、このようなことは発生しませんでした。
皆様方のご経験等ご教示頂ければ幸甚です。
宜しくお願い致します。

書込番号:16598843

ナイスクチコミ!0


返信する
丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2013/09/17 18:13(1年以上前)

内部が加水分解で白くなるって報告は結構ありましたが、外がってのは見たこと無いような?
私はクリアを1年半程使っていてそのような症状は無かったです。

書込番号:16599185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2013/09/17 18:29(1年以上前)

度々すいません。
赤のLtd.も一年弱利用していましたが特に症状出なかったです。
ビニール袋に入れず、付属のポーチで運用されてみては如何ですか?

書込番号:16599223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件

2013/09/17 18:30(1年以上前)

丸椅子さん

早速のご教示を有難うございました。
如水分解、夏場の汗との関係でしょうか。
只、本体交換しか知らされず、原因不詳が悩ましいところです。

有難うございました。

書込番号:16599226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件

2013/09/17 18:35(1年以上前)

丸椅子さん

再びのご教示を有難うございました。
早速付属のポーチにしまうことにします。
2,3日で効果の次第が分かると思います。
結果は改めてご報告申し上げます。

有難うございました。

書込番号:16599245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件

2013/09/22 13:32(1年以上前)

左右

丸椅子さん

先日は種々とご教示を有難うございました。

結局画像の如き白濁?状態に至りました。
ビックにて今後の対策を相談してみます。2回の本体交換といってもこれでは、汚れを落として戻してきたと素人判断をせざるを得ません。あとは、クリアのものを購入する場合の条件を聞いてみます。
846も検討しましたが現在生産停止中の由。ソニー300D(ヘッドは600D)で凌ぐことにします。

有難うございました。

書込番号:16618621

ナイスクチコミ!0


丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2013/09/22 16:10(1年以上前)

kakedasi3396さん今日は
激しく変色してますね。
お力に慣れずに申し訳ないです。

原因が分からないのでクリアにしても白濁しないとは限らない感じがまた怖いですね。

後は考えられるとしたら、整髪料とか?

書込番号:16619058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件

2013/09/22 17:24(1年以上前)

丸椅子さん  今晩は。

再びのご教示を有難うございました。
特別に整髪料は使用していないのですが....。洗髪には、資生堂品を使用しております。

T年使用でこの状態に至るのが残念です。
音質は、分離も良いし、シャープで気に入っています。
外出時使用には見かけ悪く、その点が非常に残念です。

ビックの快答?に期待しております。

何度も有難うございました。




書込番号:16619268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:149件

2013/09/22 18:30(1年以上前)

>「2週間ほど経て再び同様に外面が白化し・・・」
>「2日後には再度白化・・・」
日時的にここまで絞れればね・・・汗と直接関係ないと思うけど、
塩素系や漂白剤(或いはその類のもの)に触れる可能性は?

書込番号:16619514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件

2013/09/22 20:26(1年以上前)

CaptainMeyerさん

イアピースは時々ベンジンを適当量浸した脱脂綿で拭くことはあります。
これは、ソニー製品も同様に致します。
これが反応したのでしょうか。

お目にとどめて頂き有難うございました。









書込番号:16619953

ナイスクチコミ!0


北 野さん
クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:13件

2013/09/22 21:41(1年以上前)


ベンジン使用を止めるのが一番ではないですか?
ベンジンでの清拭が推奨されているのでしたっけ?

私も1年位使っていますがこんな状況にはならないですけど

書込番号:16620287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:24件 オーディオと(略 

2013/09/22 22:17(1年以上前)

ベンジンが原因でしょう。
プラスチックは有機溶剤で拭いたら溶けます。

書込番号:16620415

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件

2013/09/23 08:19(1年以上前)

北野さん

 ベンジン使用は止めます。
 尤も白化の発生後は使用しておりませんが。
 ご示唆有難うございます。

なとりうむいおんさん

 ソニー製品もプラと思いましたがベンジン使用にて一切変化ありません。
 組成が違うのでしょうか。
 筐体?にではなく、あくまでもイアパッドの消毒対策ですが。
 エタノールの方が宜しいでしょうか。
 ご示唆有難うございました。

書込番号:16621705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件

2013/09/23 11:22(1年以上前)

CaptorMeyerさん

先信にてお名前を間違えました。
済みませんでした。
お詫び致します。

書込番号:16622293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:149件

2013/09/23 11:24(1年以上前)

PP+ClO-

PP+ClO-

Xベンジン  アセトン 
具体的にどの用途(成分範囲)のベンジンか分からないが、溶剤は基本的にNG。
また、揮発性の溶剤は接触しなくてもイヤパット⇔シェルの距離では影響ある。
X無水エタノール
消毒性がイマイチで脱脂性が高い。
△どうしてもって言うなら、75〜80%の消毒性用医用エタノールにする。
X石鹸水など、アルカリ性の強いもの
脱脂性以前にアクリルシリコン樹脂と相性が悪い。

○普通のティッシュで水付けて拭く。

※イヤパットに関して、耳道に長時間接触するからもっとデリケートなので、PU系シリコン系問わず、
ノンアルコール顔拭き用のウェットタオル/ティッシュがいい。



参考として、とあるメーカの洗顔用品のボトルで再現してみた。
1:500濃度の次亜塩素酸を含む食器消毒液を使って、ボトルの首まで漬けて一晩置いた後の写真。
再現速度や見やすさの為に実験を調整した。イヤホンの表面状態と違うかも。

イアホンのシェルは剥がれる箇所の表面状況が分からない為、更に分析/原因層別は難しいけど、
できれば脱脂綿も使わず普通のティッシュ+水で拭く。

書込番号:16622299

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:149件

2013/09/23 12:49(1年以上前)

>先信にてお名前を間違えました。
どんまい〜登録した時に日本の方が覚えやすいIDにすればよかった。当初はそこまで考えなかった。

因みに、ソニーのイヤホンも材質それぞれ、一概には言えない。偶々535と相性の悪い溶剤かも。
ま、不具合は出る時は出るけど、最低限の試作は日本企業らしく「手間惜しまず」やってた。
どの製品もちゃんと信頼性試験やって、検証して作ってるから、低価なパーツでもある程度安心出来る。
アメリカ会社は大雑把なイメージがあって、特にケーブルの被覆材料の選定やと梱包仕様はいい加減な所がある。

書込番号:16622604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件

2013/09/23 13:19(1年以上前)

CaptorMeyerさん

非常に詳しいご説明並びにご検証を、誠に有難うございました。
画像状況と当方の白濁状態は、酷似しているように思います。
尚、当方薬局販売の「Aベンジン」という油性汚れを落とす一般品です。
脱脂綿使用も良くなかったようですね。

ティッシュに水を付けて拭くこと厳守します。

ソニー製品についてのご説明も有難うございました。


種々と有難うございました。 勉強になりました。



書込番号:16622697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件

2013/09/29 08:40(1年以上前)

標記の件に関しましては、皆様に大変お世話になりました。

有難く御礼申し上げます。

本件について、代理店からも直接連絡あり、当該品の白濁部分等を、米国本社にて分析の結果、整髪料、洗髪剤に原因がある由です。
今後の解決策としては、「クリアJ」との交換にて対応したいとのことですので、当方当初から有償修繕を依頼していた経緯もあり有償交換を申し出ましたが、今回は無償交換にて対応したいとのことにて、次週早々量販店からの連絡を待って欲しいとのことでした。
但し、今後清拭にはベンジン類の使用は厳禁なることの注意は受けました。

以上の通りの結果に至りましたので、途中経過ですが一応の解決策をご報告申し上げます。

当方も今後はイアパッドを取り外して清拭することをを心がけ、大事に使用して行きたいと思っております。

種々とお世話になりました皆様方に厚く御礼申し上げます。

本件、これにて閉めさせて頂くことに致します。

有難うございました。






書込番号:16645004

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:149件

2013/09/29 10:52(1年以上前)

解決出来てなにより〜
>イアパッドを取り外して清拭すること
作業的には結構神経使うので、頻繁にやると「ノズル」の損傷の原因になるかも(壊れやすい箇所)。
適度なメンテをお勧め。
GOOD LUCK!

書込番号:16645385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件

2013/09/29 11:25(1年以上前)

早速のお言葉を有難うございました。

嘗て530では、ノズルを折ってしまった経験があります。
細い以上に、シリコンオイルを使用してもびくともせず往生しました。

それでも、遮音性と音質分離の良さが忘れがたく、535に至りました。

535は改良?されて太くはなっておりますが、クリーニングもほどほどにしたいと思っております。

今度のクリアは透明、白いので、多少の白濁も余り目立たないから....、とやや気が緩みますが。

では、有難うございました。

書込番号:16645486

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

偽物

2013/04/24 08:42(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE535-V-J

質問させていただきます。

口コミなどでたまに偽物という言葉が出てきますが、
この商品に偽物など存在するのでしょうか?

書込番号:16052774

ナイスクチコミ!1


返信する
丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2013/04/24 09:32(1年以上前)

偽物の実物は見たことないですが、
製造を大陸側でしますとそういったリスクは抱えちゃいますよね。

極端に安いところ、怪しげなHPとか避けて購入されたら心配する必要は無いかと。

書込番号:16052888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:515件 ヘッドホン一斉比較レビュー 

2013/04/24 20:48(1年以上前)

どの出品なり店舗のことで質問されているか分かりませんが、普通の家電量販店の値段からポイント分を差し引いた価格と比較してあからさまに、明らかに安いものはそれだけでも怪しいと考えておいたほうがいいと思いますよ。サウンドハウスくらい有名で信頼のあるとこで無い限りはの話ですが。

書込番号:16054843

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2013/04/25 07:20(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。

疑問に思ったので、正規代理店に問い合わせしてみました。
下記の内容が、一部返信いただいた内容です。

SE535は、発売して2年半以上が経ちましたが、偽物の報告は一切受けておりません。
※弊社(正規代理店)を経由しない直輸入(並行)品は、多数ございます。

とのことです。とても安心しました。
ただ、並行輸入品として入ってきているもので、質の良くないものが出回っているのは事実だと思われます。

やっぱりこのような品物は高額でもあるため安心できる販売店で購入することが絶対条件ですね。

お答えいただきましたお二方、ありがとうございました。

書込番号:16056544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2013/04/25 17:05(1年以上前)

>安心出来る販売店で購入することが絶対条件ですね。

そうですね。
並行輸入品にはB級品や偽物の疑念がどうしてもつきまといますからね。

当たり前のことですが、正規品を買うということは、安心と信頼をも買うということ、だから高いのですね。
特にイヤホン等は壊れやすいものだし、アフターサービス等を考慮すれば長期的に見て正規品を買った方が寧ろお得でしょう。

書込番号:16057945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

アウトレット品について

2013/04/21 21:44(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE535-V-J

クチコミ投稿数:14件

アウトレット品(簡易包装、フォームM付、保証書なし、3ヶ月保証あり)の購入を迷っています。SE215を所有していてフォームMでサイズが合うので、ちょうど良いのですが、品質に不安があら迷っています。どなたかアドバイスをお願いしますm(__)m

書込番号:16043908

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:515件 ヘッドホン一斉比較レビュー 

2013/04/21 22:41(1年以上前)

そのお店の素性次第じゃないでしょうか。あからさまなものはこちらで「偽者」と断定させていただきます。

書込番号:16044210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/04/21 23:26(1年以上前)

正規代理店で価格24800円。本物だとは思いますが。

書込番号:16044449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/21 23:41(1年以上前)

25000円で3ヶ月保証と34000円で18ヶ月保証なら私は後者を選びます。
また、shureのこのシリーズはコネクタ周りの不具合が少なからずあるようなので保証期間3ヶ月は大変不安に感じます。

でも9000円の差は大きいし、リモールド前提なのであれば問題ないのかなあと思ったりもします。

書込番号:16044505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2013/04/22 00:10(1年以上前)

確かに、保証期間過ぎてからの不具合があれば泣くに泣けませんし、初めてのBAで音が好みじゃなかった場合でも保証書がないから売りにくい…
とデメリットも多いですね。高い買い物だけに後悔はしたくないですね。

書込番号:16044626

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:515件 ヘッドホン一斉比較レビュー 

2013/04/22 00:28(1年以上前)

どうやら杞憂でしたね。完実であれば大丈夫でしょう。失礼しました。

書込番号:16044689

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

EAC64CL 交換方法を教えてください。

2013/01/25 23:21(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE535-V-J

スレ主 fuga8787さん
クチコミ投稿数:387件

ケーブルが断線してきたので,
EAC64CL を購入して,取り替えようと思います。
交換方法をできるだけ詳しく教えていただけないでしょうか。
(なんか,もげそうで壊れそうで怖いです。)

書込番号:15670615

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/26 00:18(1年以上前)

こちらのeイヤホンさんのケーブルの着脱動画を参考にされるとよいと思います。

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=0w3ILBYX5bI

書込番号:15670869

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

標準

洗濯してしまいました…

2012/11/11 20:31(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE535-V-J

スレ主 ガタイさん
クチコミ投稿数:2件

535を間違えてポケットにいれたまま洗濯してしまいました…

無水エタノールは効果があるでしょうか?
よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:15327203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:149件

2012/11/11 21:15(1年以上前)

塗装を剥がしたいとか?
535の文字をなくしてもバレるぜ。

書込番号:15327432

ナイスクチコミ!0


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 SE535-V-Jの満足度5 Twitter F_Saiahku 

2012/11/11 21:18(1年以上前)

直るかはわかりませんが、乾燥材の中に入れて乾くのを待つとか・・・ですかねぇ。

ショートするので乾くまでは音は出さない方が無難です。

書込番号:15327446

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1837件Goodアンサー獲得:202件

2012/11/12 06:29(1年以上前)

お早うございます。

スレ主さんの質問が意味不明なんですが?

使えるようにするには徹底的に乾燥させるしか無いかと思います(結構厄介かも)。

なんで無水エタノールがここで出てくるのかが??ですね。

書込番号:15329117

ナイスクチコミ!0


air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件

2012/11/12 16:02(1年以上前)

>無水エタノールは効果があるでしょうか?

………えっ?
いったい何の効果を期待して?

…たとえば洗濯以降音がおかしくなったり出なくなったのを、無水エタノールに回復させる効果が無いのはもちろんわかっていますよね?
洗濯で何か付着したんですか?それにしたってエタノールではなく
乾拭きかまたは軽く真水で湿らした布程度で処置すべきことのはずですが…。なぜここでエタノール?

精密機器にエタノールなんか使えば、量次第では下手したらトドメを刺す効果すらありそうですが…
もしかしてトドメ刺そうとしてるですか…?
鳴らぬなら殺してしまえ535…とか?

書込番号:15330660

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2012/11/12 16:13(1年以上前)

以前、「iPhoneのホームボタンが調子悪くなったときに無水アルコールを1滴垂らして乾くまで待つと直る。」なんて話を聞いたことがありますが・・・

個人的にはお薦めできない行為ですよね。

書込番号:15330682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2213件Goodアンサー獲得:152件

2012/11/12 20:04(1年以上前)

エタノールの分子が水と解け合う(親水性)ので、エタノールの揮発性で水分を抜くと言うことですね。
今の状況はどうなのでしょう?
ステムを下に向けてハウジングを振ると水は出てくるのでしょうか?

イヤフォンでもシュアみたいに密閉さるていて、かつステムが細い構造だと、ハウジング内の空気が抜けるところが無いので、意外と水は入りにくいものです。
本当に水が入ったかどうか、ハウジングを振ってみたらいかがでしょう?

あと、仮にハウジング内に水が入っているなら、ハウジングを振ってあらかた水を先に出さないとエタノールは入れられないです。

注射器で吸出して、注射器でエタノールを注入する手もあるかも知れませんが。
本当に水が入ったなら期待は薄いと思います。

書込番号:15331490

ナイスクチコミ!4


スレ主 ガタイさん
クチコミ投稿数:2件

2012/11/12 21:29(1年以上前)

説明が足りず申し訳ありませんでした!
昔知人に、電子機器の水没には
無水エタノールが使えるという話を聞いたことがありまして
もしかしたら…と思い質問しましたm(__)m

自然乾燥してみましたが音が曇ってしまっていて
ダメでした…
素直に諦めます

説明が足りずわかりにくいなか
質問に答えていただいた皆様ありがとうございました!^ ^

書込番号:15331962

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25474件Goodアンサー獲得:1177件

2012/11/13 00:53(1年以上前)

水分が残って居ると,基板等が白く腐食しますからね。
無水アルコールで基板洗浄も佳いですが,側とかへの影響が?ですね。

ま〜,低価格な品ならお試しの冒険も佳いけど,製品価格からして冒険するも難しいか。

で,密閉したポリ袋に乾燥剤を入れて,乾燥させるのが無難な試みでしょう。

書込番号:15333082

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE535-V-J

スレ主 Star-shipさん
クチコミ投稿数:8件

当方NW-A856を使用して主にJ-Rock,J-Pop系,海外アーティスト系(80'S/90'S)ほか,たまにアイドル系をよく聞いております。
音質の好みとしては低音でズンズン,ドコドコと来る感じが好みです。
予算が出来たので,ここらでイヤホンをハイエンド機種に変えてみたいと思い,
表題の2機種の選択で迷っております。
自分が聞いているジャンルではこの2機種はもったいないのかな?なんて思っているのですが
音質の好みは人それぞれだと思いますが,参考意見として皆さまのご意見を頂けたらと思います。
この2機種に限らず,その他オススメの機種なんかもあればご紹介頂ければと思います。

以上よろしくお願い致します。

書込番号:14972243

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2213件Goodアンサー獲得:152件

2012/08/23 19:49(1年以上前)

ズンズンドコドコなら、SE535は外しです。

二つの候補ならIE80です。

書込番号:14972275

ナイスクチコミ!0


iROMさん
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:256件

2012/08/23 22:03(1年以上前)

 IE80 は間違いない選択です。 好みにもピッタリ合うと思います。
 

書込番号:14972850

ナイスクチコミ!1


スレ主 Star-shipさん
クチコミ投稿数:8件

2012/08/23 23:55(1年以上前)

皆さまご回答ありがとうございます。
ご意見を参考にさせて頂きます。

因みにこのSE535の音質的には中高音帯域が目立ち,
低音域についてはあまり目立たない感じなので
しょうか?
宜しければ引き続きご意見をお願い致します。

書込番号:14973391

ナイスクチコミ!0


koontzさん
クチコミ投稿数:2886件Goodアンサー獲得:227件 SE535-V-JのオーナーSE535-V-Jの満足度5

2012/08/24 00:48(1年以上前)

真のズンズンドコドコであれば、躊躇無くAH-C300です。
アンプなど一切必要なく、音圧と低音が響いてきます。
もう20日ほど毎日聴いていますが、ちょっと脳が麻痺しかかっています。

http://kakaku.com/item/K0000399675/
価格コムでは、アップルリモコン付きのイヤホンは、何故かヘッドセットカテゴリに分類されます。

書込番号:14973582

ナイスクチコミ!1


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 SE535-V-Jの満足度5 Twitter F_Saiahku 

2012/08/24 00:57(1年以上前)

SE535は外れますね〜

IE80も悪くはないですが、ちょっと上品すぎるかも。
ズンドコならモンスターケーブルのタービンプロカッパーを是非!
http://kakaku.com/item/K0000102642/

書込番号:14973613

ナイスクチコミ!0


air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件

2012/08/24 01:54(1年以上前)

>因みにこのSE535の音質的には中高音帯域が目立ち,
>低音域についてはあまり目立たない感じなので
>しょうか?

いや、低音中部〜高音まで比較的バランスいいようには聞こえるが低下下部…すなわち重低音が出ないです、
バランスド・アーマチュア型イヤホンは。したがってフラット的でありつつも軽い低音(ドンではなくトン)になります。

ズンドコじゃなくて、ツントコになっちゃいますね。
ズンドコやるならIE80か、さらに低音を求めるならATH-CKM1000やTurbine Pro Copperですね。

書込番号:14973755

ナイスクチコミ!1


スレ主 Star-shipさん
クチコミ投稿数:8件

2012/08/25 01:21(1年以上前)

皆さまのご意見を参考に,選択したいとおもいます。
色々な機種も視聴して,自分の好みにあったものを
選びたいと思います。

書込番号:14977374

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SE535-V-J」のクチコミ掲示板に
SE535-V-Jを新規書き込みSE535-V-Jをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SE535-V-J
SHURE

SE535-V-J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 7月下旬

SE535-V-Jをお気に入り製品に追加する <467

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング