-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- カナル型イヤホン -位

このページのスレッド一覧(全35スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 5 | 2019年1月1日 11:36 |
![]() |
2 | 0 | 2017年10月7日 23:43 |
![]() ![]() |
4 | 11 | 2016年11月22日 22:02 |
![]() |
6 | 5 | 2016年1月25日 13:42 |
![]() ![]() |
15 | 5 | 2015年12月21日 21:48 |
![]() |
28 | 9 | 2015年11月22日 14:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE425-V-J
今年六月にSE315を通学中に紛失しまして、それからはSE215を量販店で安くしてもらって、それを使ってました。しかしSE315の伸びやかで美しいボーカルが聴けず少し残念でした。
それから今日まで使ってきましたがお正月はすこしはお財布に余裕ができそうなのでもう一度上のグレードを買おうと検討しています!前回と同様にSE315の購入もいいのですがせっかくなのでSE425も検討しています。
しかしSE425はSE315のように美しいボーカルは聴けるのでしょうか?また一万円も差がありますがそれだけのいい音はするのでしょうか?
またUEのイヤホンも検討していますがアニソン聴く、ゲームに使う、ギター練習に使うのですが、この用途ならSHUREとUE どちらが適していますか?
長く使うので耐久力も考慮にいれつつ、皆様の意見をお聞かせください!お願いしますm(。_。)m
書込番号:22331097 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SE315と比較すれば、SE425の方が上位のサウンドだと思います。
価格差なりの音質差が有るのかは、人それぞれなので何とも言えませんが、私の印象では音質重視で選択するなら明確にSE425が良いと思います。
UEと言うのは900Sのことでしょうか。
好みの問題を別にすれば、こちらは4ドラですし明確に上位機種です。
直輸入品の特価品が残っているだけなので、保証のリスク等を無視するので有れば、とてもお買い得だとは思います。
どれが良いのかは個人の判断次第ですが、用途から言えば帯域の広さは拘らなくても良さそうですし、試聴なしで購入されるので有れば、無難にSE315でも良いと思われます。
長時間利用して、聴き疲れが最も少ないのはSE315だと思われます。
書込番号:22331327 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

「SE315」はボーカル重点のカマボコ型、「SE425」はフラットだと思います。
ボーカルだけに注視すればどちらもほぼ同様の色つけの少ないモニター的な音質ですが、比較すれば「SE425」が低音域も出ています、それでも低音量感は平均より少なめですが。
SHUREは「SE215」系以外はモニター調です。
一方でUEはリスニング調です。
耐久性はどちらも同じようなものだと思いますが、UE900系は音質とは関係ありませんが黒色塗装部分がとても剥げやすいですね。
後、遮音性ではSHUREの方がかなり上だと思います。
書込番号:22331470
2点

>とりあえず…さん
SE425はSE315に比べ、高音低音が増える分、長時間つけてると疲れるんですね。参考になります!
>KURO大好きさん
ちなみにUEはリスニング向けな音作りとのことですが、やはりドンシャリなんでしょうか?また聴き疲れしますかね?
ご返信遅れ、申し訳ありませんm(。_。)m
書込番号:22336616 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そこまでドンシャリとは思いませんし、SE315、SE425同様に低音よりも中高音重視のサウンドです。
レビューは大量に出ていますので、そちらを参考にされてみては如何でしょう。
私としてはSE315の方が聴き疲れするサウンドだと感じますが、そこは人それぞれですからね。
書込番号:22343861 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この度はありがとうございます!
とても勉強になりました!参考にしていきますね
書込番号:22363408
0点



イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE425-V-J
【ショップ名】ビックカメラ
【価格】26060円+絶品ヘッドホン(冊子)540円-冊子についているクーポン2000円=24600円
ポイント10パーセントで-2460円分を差し引くと,実質22140円
【確認日時】10月7日18時
【その他・コメント】ビックカメラ広告企画の「絶品ヘッドホン」なる雑誌に2018年4月まで有効の割引クーポンがついており,税込み19800円以上のイヤホンに対して2000円引きされるということで,有無を言わさず購入したことなされ,クーポンを適用してくれました。
価格comの最低価格は,23436円ですから1300円ほど安いことになりますね。
ただ,いっぱいクーポンがついているのと,イヤホンやヘッドホンやらポタアンが掲載されているので,余計な買い物しないよう気をつけないとなりませんが(笑)。
2点



イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE425-V-J
タイトルの通りFXA5とSE425の比較で、個人的に重視するのはボーカルものの曲を聴くのでボーカルがはっきりと聴こえるかなのですが、どちらがはっきりと聴こえますか?
書込番号:20414824 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ボーカル重視ということであればどちらもそれほど向いていません。
SE425はそっけないフラットで、FXA5はドンシャリでボーカルが若干遠いです。
その価格帯でボーカル重視ならば「Donguri鐘」や「e-Q8」などがボーカルが近くて艷やかでよいと思います。
書込番号:20415235
1点

アドバイスありがとうございます。
自分は基本的にアニソンを含む女性ボーカルメインの曲を聴くことが多いのですが、SE425の下位モデルのSE315も検討しているのですが、どうでしょうか?
書込番号:20415240 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SE315もボーカル向けとは言えませんね。
カマボコですが艶が感じられません。
SHUREにこだわりが有るのですか?
書込番号:20415468 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SHUREにこだわるというか、遮音性が高いイヤホンはSHUREくらいしか知らないもので……
書込番号:20415475 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SHUREで女性ボーカル向けはSE535LTDですね。
でも今となってはコスパ悪いです。
遮音性重視で女性ボーカル向けでコスパが良いのはIM02です。
新型のLS200が出たので価格が下がっています。
そのLS200はまだ聴いたことが無いのでコメントできません。
書込番号:20415516 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

遮音性高めで女性ボーカルに合うものでしたら、UE900sという手もあるかと。eイヤホンのショップ側レビューでは「歌にあう」というような記述で推されていました。
安くなったので買ってみたのですが、なるほど、確かに女性ボーカルをクリアかつそれなりに艶やかに聴かせてくれます。遮音性もShure のSEシリーズほどではないにしろ、付属のウレタンフォームチップでかなり高いレベルにあると感じました。
書込番号:20417155
1点

確かにeイヤホンのページではそう紹介されていますね。
自分も候補に入れて検討していたのですが、フェイスプレートの塗装が剥がれやすいとあって候補から外していました。
ですが、調べたらプレートを保護するような形の商品があったのですが、これをつければ幾分かは改善されるのでしょうか?
http://www.e-earphone.jp/shopdetail/000000072369/ct2563/page1/recommend/>Moto-yaさん
書込番号:20417163 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>しそ丸さん
こういう商品があるとは知りませんでした。
うーん、どうなんでしょう。両面テープで貼るのかな?
だとすれば、剥がすときに塗装も一緒に剥がれてしまうような気もしないでも無いですね。
自分の場合、塗装の剥がれとか小傷とか、あまり気にしないようにしています。
書込番号:20417707
0点

>Moto-yaさん
気にしないというのもできないことではないですが、本体からフェイスプレートがとれてしまうというのも聞いた事があるのでやはり不安です。
実際にこのようなことはあるのでしょうか?
書込番号:20417788 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>しそ丸さん
この価格.comのUE900sの口コミでしたかね、取れたという報告。
私の持つ情報は、残念ながらそれ以上のものはありません。
書込番号:20418180
0点

>Moto-yaさん
いろいろとありがとうございます。
今度の休みにでも秋葉原にでも出張ってみようと思います。
書込番号:20418196 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE425-V-J
現在AK JrにKlipsch X10を刺して音楽を聴いているのですが、断線が怖くてリケーブルができる&遮音性の高いイヤホンとしてse425が気になっています。
はっきり言って、X10と比べるとどうなんでしょう?ステップアップはできますか?
もしse425にするなら、初期ケーブルが長いのでestron mmcx baxかmusicにしようと思います。
はっきりしない質問ですみません。
書込番号:19515597 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

X10というとシングルBAでありながらしっかりと低音が出て高音の響きもいい美音系ですが、SE425は淡々となるモニター系なのでグレードアップというよりかはジャンル違いと捉えた方がいいと思います。
同じ価格帯のシュア掛けタイプのリケーブル可能な物ではWestoneのWST-W20の方がリスニング寄りかと思いますんで合わせて検討されてはと思います。遮音性ならSE425の方が上です。
書込番号:19517254
2点

ありがとうございます。
解像度、音場、低音についても教えてくれると嬉しいです。
試聴する環境はあるのですが、試聴機はイヤーピースのサイズが合わないので、音がスカスカになってしまうんです…。
書込番号:19520275 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あ、se215(ノーマル)も加えて比較してくれると嬉しいです。
書込番号:19521579 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お早うございます。以下に僕の印象を書き出してみました。
まず低音の量感からスタートします。X10はホーン形状で音響的に膨らませていますが他の機種はドライバーの素の音なのでその差はアタック感の強さの差になって表われていると思います。
SE215 > SE425 > W20 > X10
中音(ボーカル域)の煌めきは、やはりBAとダイナミックの差が出やすい所だと思います。言葉で当てはめるとX10は綺麗、SE425は響き、W20は潤いという感じかと思います。SE215は籠り感がちょっと厳しいですかね。
X10 = SE425 > W20 > SE215
高音の伸びは製品のポジショニングにもよるものか、遮音性の高さに比例するのかW20やX10の方が気持ち良さはあります。
W20 = X10 > SE215 > SE425
イヤホンでの空間の広さは残響の出方にも影響されると思いますがX10やSE425はその辺りが上手く表現されていると思います。SE425の方がウエットな感じはします。
SE425 = X10 > W20 > SE215
サ行の刺さり具合は付帯音も含めてどれだけピークを抑え込んでいるかという結果として表れているものだと思います。高音が伸びる伸びないとはあまり関連しません。SE425はマルチの悪い癖がちょっとあるのかなと思います。
W20 = X10 = SE215 > SE425
如何でしたでしょうか。コバヤンmk2さんの方で試聴機のイヤーピースのサイズの事が書かれていましたが店員の方にも頼んで是非ともフィットした状態で試聴出来ればと思います。
書込番号:19522734
3点

とてもとても参考になりました!
ありがとうございました!
書込番号:19523571 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE425-V-J
こんにちは。
現在se425を使用しています。
これからグレードアップしようと考えていて、相談させていただきます。
425の音は、すごく気に入っています。
主に女性ボーカル,インストゥルメンタルを聞くのですが、声であったりピアノであったりの中高音がとてもきれいに出ていて聴きやすいです。
ですが、低音に物足りなさを感じます。
中音域を埋もらさずに低音を出してくれるイヤホンはありますでしょうか。
先日、大手家電量販店で「試聴」ということを初めてしました。
気になっていたse535ltdは、全体の解像度、低音の量もいいと感じました。しかし、普段425で聴いているせいか、ボーカルが埋もれてしまっているように思いました。
両方のエージングの都合等もあったり、リケーブルで変わったりはあるかと思いますが、se535ltdは中音域を邪魔しているという点で好みではありませんでした。
他に候補に上がるような機種がありましたら、ぜひ教えていただきたいです。
DAPはAK100で音源はCDからの取り込み,FLACです。
通学の電車内の使用が主です。
予算はse535ltdの価格帯ぐらいまでなら出せます。
よろしくお願い致します。
書込番号:19409257 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その条件でいくつか挙げてみますね。
まず、Ultimate EarsのUE900s。
非常に透き通っていてクリアな中〜高音域を奏でてくれます。
低域量に関しても、SE425よりやや多目くらいに出てくれて、いい意味でのグレードアップが可能です。
また、MMCX端子であることから、SE425と共通でリケーブルが可能です。
ボーカルの華やかさ、生々しさでなら、heaven VIですね。
他には、ATH-IM03ですと、UE900sよりさらに高音の華やかさが増し、低音の勢いが出てくる印象です。ボーカルはそれらと比べるとやや引く感じもしますが、非常に高い表現力を有しています。
後は、UMpro30は、これらの中では最も落ち着いた音です。レンジの広さなどといった特出するような点こそありませんが、逆に大きく減点する要素もない、万能なイヤホンです。
これらを試聴してもらえれば、と思います。
書込番号:19409612 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

radiusのW n°4 HP-TWF41が、お奨めですよ。se535ltdを普段使用しているからなのか、低音の量がすごく感じました笑。
書込番号:19409800 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

Ultimate Ears TRIPLE.Fi10(TF10)
【中古】で
27,000-
程度
Null Audio LUNE TF
17,000-
にリケーブル!
書込番号:19410114
0点

ちょうどスレ主さんと同じような予算(40k前後)、希望でつい最近いろいろと試聴して新規購入しました
素人の雑感ですがさらっとお話しますね
1.UE900s
最初は一番の購入候補でしたが試聴して見ると、SE425を全体的に底上げしたような印象を受けましたが、正直期待ほどではありませんでした
2.SE535LTD
スレ主さんと同様の印象を受けてあまり好みの音質ではありませんでした
3.heaven VI
ガラっぺさんが仰る通り今回試聴した中で一番ボーカルが華やかに聞こえました。好みの音質でしたがShure掛けに慣れた身としては装着感と粗忽者なのでケーブルの断線などを恐れて候補から外しました
4.Westone UMpro30
SE425に基本的に欠けている中低音を補いつつ高音も欲しいという欲求には思ったほど答えてくれなかったかなという印象です
5.Westone w30
UMpro30に近いものを感じましたが音としてはこちらの方が好みでした
6.radius HP-TWF41R
今回試聴した中で唯一BA機ではないですが一番面白い音を出していたと思います。高音の伸びと中低音の厚みのバランスは
たぶん今回試聴した全機種の中では一番高かったと思います。ライブ音源とかには特に向いていると思います。
悩みましたが今までのリスニング傾向を考えると魅力的ですが自分のメイン機ではないかな。サブとしてもう一機買いたすなら
これかな、という印象を受けてしまったので今回は見送りました
7.Noble Audio CLASSIC Noble 4 ユニバーサル
高音と中低音のバランスが個人的にはものすごく好みに合っていて、すごくいいなと感じましたがちょっと私には予算的に
厳しかったのでなくなく見送りました。スレ主さんの予算なら問題ないかと
8.Westone W40
私は最終的にこれを購入しました。Noble4と似たような特性を感じつつ、ただ個人的には若干高音がこちらの方が弱いかなと感じましたが、自分には許容の範囲でした。またいい出物があってものすごく安く手に入れることが出来たので予算的にも背中を
押されましたw
書込番号:19418267
3点

4日ほど前にER4Pを買いましたが、化け物ですよ。低音もそれなりに出ると思いますし、なにより細かい音までよく聞こえます。
自分も425持ってますけど、確実にレベルアップしましたよ!
書込番号:19424097 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE425-V-J

EOSスーパーさん ♪
こんにちわ^o^
た、、た、高いですね(^◇^;)
iPhoneに付いてるのしか使ったことないやw
すごそう^o^
書込番号:19337460 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

お久しぶりです!!!
いやほんま高いイヤホンは全然音が違いますよ(素人
今まで1万円以上のイヤホンは買ったことないのでたいせつに使っていきたいです!!!!
書込番号:19337494
3点

おめでとうございます!
非常に標準的な音で、楽曲本来の良さを堪能できると思います。
また、遮音性も高いので、外でのリスニングも最適ですよ〜!
これからの音楽ライフ、楽しんでください(*^^*)
書込番号:19337530 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

お〜す! 若者
ぜいたく品の良いヘッドホンGetおめでとう(^▽^)
音の田舎者の私めなんか
6000円程度の低音重視とかのSONYの使ってるがね〜(-_^)
低音が耳にやかましいので今は使わずね。
書込番号:19337594
1点

>EOSスーパーさん
相当にお久しぶりです。多分覚えていらっしゃらないと(笑)。
ご注文おめでとうございます!
SHUREのイヤホンは今年とんでもなく値上げされましたので、以前の価格を知っている人は二の足を踏んでいましたが、お買いになられたお値段でしたら、まずOKかな^^
注文されたお店は海外代理店からの直輸入品ですので、保証はあっても実際にお世話になるとしたら本国送りでかなり長期の修理期間になるかもしれません。断線などお気をつけくださいね。
プラグの精度は高いので、リケーブルも安心できるほうです。まずは純正ケーブルでお楽しみくださいね♪
>モンさん
付属ケーブルもバカにはできませんけど、やっぱりキットレンズみたいなもの、といえばわかりやすいですか?
一歩進んだイヤホン選び、お手伝いしますよん♪
ツァイスクラスに相当するヤツに逝っちゃえ〜(≧∀≦)
書込番号:19337700
4点

モンさん、訂正。
誤 付属ケーブルもバカにはできませんけど
正 iPhone付属イヤホンもバカにはできませんけど
ごめんです(^^;
書込番号:19337720
4点

ちっちさん ♪
こんにちわ^o^
SONYのWALKMANも何台か買って、あとはiPhoneですかね、、
そんときに付いてるイヤホンくらいしか使ったことないです(^◇^;)
音質ちがうんですね、、、
最近クルマに付いてるスピーカーがいまいちな感じがして取り替えたらいい音するのかな?くらいです(^◇^;)
たいがいはiPhoneに入ってる音楽を鳴らす程度だから、、
家でもiPhone鳴らしてステレオもここ何年も電源すら入れてないです(^◇^;)
書込番号:19337821 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ガラっぺさん
僕はスマホとかなんももってなくて外出中暇になることが多かったので購入しました!!
楽しみです!!
>オリエントブルーさん
お〜っす!電化製品の神!!
6000円でも結構良い商品ですよ!
次は30000万円以上を買ってみましょう!!
>ちちさすさん
すみません、覚えてませんでしたw
最近価格コムに顔を出せてなかったので
以前は安かったことは覚えてますが値段までは覚えてなかったのでセーフ!!!
断線してもりけーぶるできるってことでかなり長い付き合いになりそうです!!
>mhfgさん
一度家電量販店とかで視聴してみてはどうでしょうか
感動しますよ!
書込番号:19338904
2点

AudioOneの商品は輸入品で日本国内のSHUREの保証は受けられませんので
店舗保証です。
ちょっとiPhone用のいいイヤホン欲しいなら
SENNHEISER MOMENTUM IN EAR i
http://kakaku.com/item/J0000017870/
とかお勧めしておきます聞いて比べてみて下さい。
書込番号:19340911
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





