SE425-V-J のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 SE425-V-Jのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SE425-V-Jの価格比較
  • SE425-V-Jのスペック・仕様
  • SE425-V-Jのレビュー
  • SE425-V-Jのクチコミ
  • SE425-V-Jの画像・動画
  • SE425-V-Jのピックアップリスト
  • SE425-V-Jのオークション

SE425-V-JSHURE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [メタリックシルバー] 発売日:2010年 7月下旬

  • SE425-V-Jの価格比較
  • SE425-V-Jのスペック・仕様
  • SE425-V-Jのレビュー
  • SE425-V-Jのクチコミ
  • SE425-V-Jの画像・動画
  • SE425-V-Jのピックアップリスト
  • SE425-V-Jのオークション

このページのスレッド一覧(全35スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SE425-V-J」のクチコミ掲示板に
SE425-V-Jを新規書き込みSE425-V-Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

リケーブルについての相談

2012/02/01 10:49(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE425-V-J

スレ主 中雄宮さん
クチコミ投稿数:73件

リケーブルについて質問させてください。
現在、SE425を愛用しておりますがケーブルの取り回しの向上と音質向上をかね
リケーブルに興味をもちました。
SE425を選んだ理由は、バランスと遮音性です。
外出が多く、聴き疲れしにくいという点もあります。
ぜひ、皆様おすすめまたは愛用のケーブルの気に入っている点を教えてください。
リケーブルで、全体的なバランスを維持したまま底上げが出きたら嬉しいなと
思っております。

環境
iPhone4直挿
主に、サックス演奏(ケニーGさん)、あとは雑多です。

調べた限りでは
サエク(昨日の価格コムの記事で赤いスペシャルエディションもでるとか)
Null Lune
ヤフオクのUltimate ears/SHURE用自作ケーブル/8N OFC抜き出しGND強化

などがあるのかなと思いました。

ぜひ、宜しくお願い致します。

書込番号:14094370

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/01 12:03(1年以上前)

えっ、サエクからSEシリーズの赤いスペシャルエディションの交換ケーブルでるんですかっ!!щ(゚□゚щ)

横槍を入れるようで恐縮ですが、調べても見つからなかったので、URLなど貼ってもらってもいいでしょうか?

本題ですが、
サエク:全体的に音質向上
Lune:高域が向上し、全体的に繊細に
8N:低音がより沈み込み、高域の散り具合が抑えられる
みたいな感じだったと思います。
実際に試したことはないので、違ってたらすいません<(_ _)>
より詳しいことはベテランの方々に教えてもらったほうがよいでしょう。

書込番号:14094553

ナイスクチコミ!1


スレ主 中雄宮さん
クチコミ投稿数:73件

2012/02/01 12:15(1年以上前)

あざける鳥さん
ありがとうございます!
とりあえずこちらのリンクです
http://magazine.kakaku.com/mag/kaden/id=655/

書込番号:14094596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2012/02/01 12:56(1年以上前)

SE535で良ければ
サエク…全体が引き締まり、解像感、前方に広がる感が出る
反面、低域か締まりすぎて中高域よりにバランスがシフトする。
ZEPHONE Silver Dragon MKII…高音が派手(人によっては不快な)になり、ダイナミックレンジが広がる感もあり。
反面、広がった分全体が粗い感じになる。
作りがショボいのもあって、これはオススメしない。

質の向上ならサエクなんでしょうけど、私は結局ノーマルで使ってます。

書込番号:14094773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2012/02/01 13:46(1年以上前)

8NかLuneでしょうね。
8Nは先に挙がった通り、高域の散りを抑えて、低域の沈み込みが良くなります。
時より脳天に突き抜けて煩い印象である高音が聴きやすくなり、中低域に曇りを抑えてくれる印象でしょうか。

Luneは強制的に高域を伸ばします。高域の抑え込みはイマイチですが、スカッとした高域の抜けは銀線特有の物でしょう。8Nよりこちらの方が好きな人がいてもおかしくないと思います。

サエクは私も試したのですが、クリアーにはなりますが、Luneと8Nを聴いた後だとおすすめしづらいですね。
低域の沈み込みの悪さからから音が軽い印象になります。
どうせリケーブルをするなら高純度の銅か銀線にしたいものです。

書込番号:14094932

Goodアンサーナイスクチコミ!2


WINNIMさん
クチコミ投稿数:1131件Goodアンサー獲得:47件

2012/02/01 17:25(1年以上前)

ちょうど私もSE535LTDを捕獲してリケーブルを考えているところでした。

ペダルマニアという楽天ショップでEffect Audio Studioのケーブルを先程ポチッたばかりです。
コレ↓
http://item.rakuten.co.jp/pedalmania/effect-audio-shure-apollo-pink-y/
レスポンスの悪い店のようなのでいつ届くか分かりませんが、届いたらレポってみたいと思います。

ところで、LuneMKUとヤフオクの8Nは私もSE535で使用しておりますが、どちらも付属のケーブルよりも音質の向上は望めると思いますよ。ただ、Luneのほうは品質にバラツキがあり、当たり外れが激しいので気をつけたほうが良いかもしれません。私は2度購入しましたが、一度目は片CHのMMCX接触不良、二度目はプラグの接触不良でハンダ付けはかなりテキトーになっています。おそらく昨今の人気によって、生産が間に合わず、テキトーに雇った素人がハンダ付けしているのかと(笑)まぁ、まず職人の仕事ではありません。そんなコトすら考えさせられる出来具合です。10Proの頃のLuneは質の高いモノでしたが。。。
更に疑わしいのは、一度目と二度目のモノで出音が違うという点にもあります。おそらく、ハンダの乗り具合での変化が出てしまっており、私が当たり外れがあると考える所以はココにもあります。二度目のモノは盛られたハンダの上に導線を乗っけているような状態でしたから。けど、三度目のオーダーも入れてしまうかも。。。届くのにどちらも2,3ヶ月掛かったので怖くて修理の話は持ちかけられません。。。

一応、音質ですが、
8Nはリファレンス系とも言える素直で自然な音を出してくれるようになります。付属に比べれば、ワイドレンジ化と耳当たりの良い滑らかな帯域バランスが特徴です。又、先に挙がっているように音像の散り加減が減少し、多少奥行きの付いた音を出してくれるようにもなります。

LuneMKUは、銀線らしく中低域付近(200〜800Hz)の音が凹みスッキリした音を聴かせます。又、高域は繊細な煌びやかさを魅せ、低域は更に締まりを効かせつつ弾力のある音を出すようになります。かなり低い音も出ています。多少像を散らしますが、耳を突くような音は出さないのでロック系には非常に良く合うケーブルだと思っています。

いずれもSE535のところで詳細なレポが残っているはずですので、興味があれば探してみて下さい。

書込番号:14095503

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/01 23:07(1年以上前)

遅くなりました。
中雄宮さんありがとうございました!

書込番号:14096917

ナイスクチコミ!0


スレ主 中雄宮さん
クチコミ投稿数:73件

2012/02/02 08:18(1年以上前)

丸椅子さん Saiahkuさん WINNIMさん 

ご返信いただきありがとうございます。
また返信が遅くなりまして申し訳ございません。

皆様からのアドバイスをいただいた感じですと
8Nが自分の求める感じとあっていると思いました。

SE535の掲示板も再度確認し、8Nのヤフオク出品のものについて
話が上がっておりました。
それは、こちらのものでよろしいでしょうか。
最初に記載すべきでしたが、当方初心者のためご教授頂けますと幸いです。

出品名
Ultimate ears/SHURE用自作ケーブル/8N OFC抜き出しGND強化
出品者名:rocky541977様

すいません。
リンクが貼り付けられないみたいです。

何卒、宜しくお願い致します。

書込番号:14097918

ナイスクチコミ!0


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2012/02/02 09:31(1年以上前)

スレ主さん

はい、そちらで大丈夫ですよ。

書込番号:14098095

ナイスクチコミ!0


スレ主 中雄宮さん
クチコミ投稿数:73件

2012/02/02 12:42(1年以上前)


Saiahkuさん

ありがとうございます!
早速、購入を検討してみます。
ありがとうございました。

書込番号:14098618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


WINNIMさん
クチコミ投稿数:1131件Goodアンサー獲得:47件

2012/02/02 14:27(1年以上前)

主さん

大事なところを見落としていました。
iPhone4直差しでは、8Nの良いところが十分に引き出せません。多少f特に変化があるくらいで、良い音と思えるかどうかはビミョーです。あと、私はSE535を前提に話してしまいましたので、425でも同様のレスポンスを発揮できるかは分かりません。あくまで、音の傾向程度に捉えて頂ければ幸いです。

書込番号:14098934

ナイスクチコミ!1


スレ主 中雄宮さん
クチコミ投稿数:73件

2012/02/03 13:17(1年以上前)


WINNIMさん
ご返信ありがとうございます!
ポタアンですか興味はあります
必要なんだろうなと意識はしておりました。
しかし、取り回しなど考えて先にケーブルかなと
なんで次は、AMP-HPで、AMP替えて遊びたいなと思ってます


書込番号:14102590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

接触不良

2012/01/06 01:17(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE425-V-J

スレ主 vip dogさん
クチコミ投稿数:10件

SE425を購入し、開封して聞いてみると右側がバリバリと音が割れ
初期不良かと思いましたが、本体部分とケーブルを抜き差しすると治りました
しかし、その後も時々抜き差ししないと接触不良をおこしバリバリ音割れを起こします
左側も同様に音割れを起こすことがあります
これは初期不良として交換対応を受けられるのでしょうか?

書込番号:13985219

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:104件

2012/01/06 01:26(1年以上前)

店頭購入なら箱ごと持って行って確認してもらえればまず交換してもらえそうな症状ですね。

それなりの頻度ならおそらく通販で代理店に送ってもなんとかなると思いますが、まずは購入店か代理店の完実電気に問い合わせるべきとしかいえないですね。

書込番号:13985248

ナイスクチコミ!0


スレ主 vip dogさん
クチコミ投稿数:10件

2012/01/07 00:30(1年以上前)

返答ありがとうございます
今日試しに爆音で聞いてみたところ、右だけ音割れするのでやはり初期不良みたいです
近日中に問い合わせをしたいとおもいます

書込番号:13989438

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

ユニットノズルの修理

2011/10/15 22:31(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE425-V-J

クチコミ投稿数:18件 SE425-V-Jの満足度5

半年ほど前に購入し、ほぼ毎日使用していました。先日カバンから取り出すと右側のユニットノズルが根元から折れていました。ドコかにぶつけたということはなかったのですが、付属のケースにしまっていなかったのではずみで折れてしまったのかもしれません。

完全に自己責任の過失だったのでダメ元で購入した販売店に持って行き、メーカー修理を行なってもらいました。


10日ほど経って、右ユニット部が交換され戻って来ました。結果、2年の保証期間内ということで無償でした!対応が早くて良かったです。同様の修理を行う方の参考になればと思い書き込みさせていただきました。

書込番号:13632192

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

本体とケーブルの接続部について

2011/06/18 19:08(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE425-V-J

クチコミ投稿数:16件

本体とケーブルの接続部が動くとパキパキという音がしますが皆さんはしますか?

書込番号:13147854

ナイスクチコミ!0


返信する
祁那さん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:11件

2011/06/18 19:45(1年以上前)


自分のはそういう音はしないですね。

書込番号:13147975

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2011/06/18 20:30(1年以上前)

やはりそうですよね(+_+)

不良なのか聞いてみます(ー_ー)!!

書込番号:13148150

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ケーブル接続について

2011/04/29 16:51(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE425-V-J

スレ主 煮玉子さん
クチコミ投稿数:15件

購入を検討しているのですが、ケーブルの交換可能というのは魅力なのですが、反面、以前10proを使用していて、結構接続がゆるく、本体を落としてしまい青くなった経験があります。こちらの機種はどうでしょうか?

書込番号:12950500

ナイスクチコミ!0


返信する
祁那さん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:11件

2011/05/04 00:28(1年以上前)


自分の所有している物は
確りとハマっていて、少し力を込めて引っ張ったくらいでは抜けません。

なので普通に扱っていて外れてしまう…ということは無いかと思います。

余談ですが、買う場合は[クリア]をお勧めします。
自分は[シルバー]を所有しているのですがコードスライダーが固く、動かし難いです。

ネットで調べて見ると[クリア]の方がコードスライダーの動きが良いらしいので…

書込番号:12967807

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

わがままですいません。

2011/04/24 12:11(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE425-V-J

クチコミ投稿数:8件

800STは音洩れが多いと聴きますがどのくらい洩れますか?あと強度があってリケーブルとシュアー掛けが出来ると文句なしです。

書込番号:12931603

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2011/04/24 12:50(1年以上前)

音漏れ具合は,主さん次第ですね。

SONYのEX800STは,ケーブルをEX1000用にすると好いでしょう。
SHURE掛けする部分に補強線が二本入り,強度が確保されてます。
因みに,EX800ST板にショートケーブル化画像を載せてます。

書込番号:12931717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/04/24 13:19(1年以上前)

どらチャンでさんありがとうございます。800STを検討してみたいと思います。ところで、今までに挙がったイヤホンで解像感が高いのはどの機種ですか?

書込番号:12931802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2011/04/29 08:08(1年以上前)

私はSW425を使っているのですが、ここの書き込みが少なすぎるのが寂しいです。
もっと色々皆さんの感想等参考にさせて頂きたいのですが・・・当然「SE425」のお話をなさっているのですよね?

つまらん突っ込み失礼します。 

書込番号:12949172

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2011/04/29 10:18(1年以上前)

はい、SE425とEX800STとER4Sでどれをえらぶか?と言うスレです。

書込番号:12949457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/05 23:08(1年以上前)

解決済のところ失礼致します。現在EX800にEX1000ショートケーブルにして毎日通勤時に聴いております。確かに低音がくるのは分かるのですが、シュアーに比べて遮音性が少々気になっておりました。800の前はシュアーのSE210やその前は少しランクの低いシュアーで聴いており、シュアーの遮音性が恋しくなり最近検討しておりました。800で聴いていると、215へは落とせないし、315か〜と思っておりますと、425も視野に入り、このスレに辿り着いた次第です。実は11月発売ソニーのXBA-3SL,4SLも気になりつつ、遮音性で考えると425かなと思いつつも。425は800での低音程は出ない感じでしょうか?洋楽ロック(60年代〜現在)色々。K-POPなんかも聴いております。ドンシャリが好きと言うわけでは、自分では無い、と思っているのですが…両方(800と425)持っている方の感想お聞かせ願えればと思います。

書込番号:13588020

ナイスクチコミ!0


air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件

2011/10/06 02:50(1年以上前)

800は持ってないんですがSE425の過去ユーザーでMDR-EX1000ユーザーであり、かつ800のが1000よりも低音が強いという情報から断定出来ます。

SE425は確実に800より低音少ないはずです、何故ならEX1000よりも少ないのですから。

BA型の低音は、単に量という意味だけではなく重さが軽くなります。

で量・重さともに800より少なく軽いでしょう。

ただし、SE425はBA型の長所である繊細で生々しい音質をもっており、この滑らかな音の解像感はダイナミック型イヤホンより確実に高いです。

そして遮音性はまさに無敵です。遮音性が高いと細かい音がクリアによく聴こえて快適です。

低音はあまり期待出来ないですね。とりあえず出てるぐらいで、パワーや量は感じないです。

書込番号:13588762

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/06 13:40(1年以上前)

早速のご回答、ありがとうございます。なんとなく感覚伝わって参ります。
少し待って11月発売ソニーのXBA-3SL,4SLの評価(遮音性は800や1000と同じ感しますが…)を待ってからかな。とも思いつつ低音、425<<1000 な感じであれば、425<800 位に捉え(自己責任)、425の高域とのトレードオフで購入してしまう、かもな感じでございます。ただ525より、XBA-4SLがコストパフォーマンスかなり良いので、そちらも更に気になってきました。ただ発売されて実際どうなのか…が問題。…シュアーの遮音性は良く分かっているつもりですが、迷うこの頃です。

書込番号:13590067

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SE425-V-J」のクチコミ掲示板に
SE425-V-Jを新規書き込みSE425-V-Jをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SE425-V-J
SHURE

SE425-V-J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 7月下旬

SE425-V-Jをお気に入り製品に追加する <305

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング