
このページのスレッド一覧(全18スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 0 | 2015年9月30日 17:19 |
![]() |
3 | 3 | 2015年5月4日 20:14 |
![]() |
4 | 1 | 2014年11月8日 18:33 |
![]() |
7 | 3 | 2014年11月5日 03:07 |
![]() |
0 | 1 | 2014年2月9日 17:47 |
![]() |
6 | 8 | 2013年10月11日 15:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX510
どなたも見てらっしゃらないかもしれませんが・・・・
かなり以前、勤務先でこのイヤホンを拾いました。届け出たものの、結局持ち主がみつからず今回いただくことになりました。
イヤーピースを自前のものに変えてとりあえず聴いてみたところ、低音はやや物足りないですがなかなか中高音域の解像感も高く艶やかで、いいイヤホンであることに気づきました。
よく見ると型番が書いてありこのページに行きついた次第です(笑)
やはりなかなか好評価のイヤホンだったんですね。
これも何かの縁と思って楽しく使用させていただこうと思います。
5点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX510
ビックカメラ京都駅前店の2Fに、在庫処分のため1780円+税
となった本機種のホワイトが3、4つほど残っています。
ただし、海外仕様モデルなので説明書、パッケージは英語表記です。ご注意ください。
軽く音について書けば、基本的には素直な音で、開放的かつクリアな音ですね。
聴き疲れしない程度の解像度と、伸びやかな中高域を伴ったモニターライクなサウンドが楽しめます。
この音が2000円なんてことはまずあり得ないことなので、気になる方や予備を持っておきたい方はぜひ入手してしまうことをお勧めします!
書込番号:18615658 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

返信ありがとうございます
遠い場合は交通費の方がかかってしまうかもしれませんね(汗)
なお、本日再確認したところ、
ホワイトは1609円(税込)で残り4つ
ゴールドは5400円(税込)で残り1つ
ブラックは在庫切れ
でした
書込番号:18617881 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本日確認しに行ったところ、MDR-EX510SLは完売していました。
なお、MDR-EX310SLは1890円+税 で販売中です。
ホワイト以外が2箱ずつ残っていました。
書込番号:18745734 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX510
海外版のMDR-EX510SLが、ビックカメラ京都駅店にて4780円+税で販売されていました。
性能はおそらく同じかと思いますので、EX510が入手したかったけどできなかった方、EX650の音は疲れやすいと感じる方にはオススメしたいです。
また、EX310、EX77SLも相当やすかったです。
EX77SLは、1480円+税でした。
書込番号:18144697 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ゴールド、ブラック、ホワイトの3色とも数個ずつありました!
書込番号:18144788 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX510
510は1年以上使っていましたが、これより低音が出るモニターイヤフォンを求めてXBA-A1を購入しました。
音域や音質はA1のが上で音楽鑑賞には良いのですが、音に迫力があるためか長く使うと頭が疲れてしまう事がわかりました。
改めて聞くと510は音の線が細いので圧迫感が少なく、音源によっては510の方が自分の好みの音でした。
今持っている510はだいぶよれてきたので、疲れないイヤフォンの後継としてEX650を試聴しました。
中高域は良いと思いましたが、510を長く聞いていた耳には低音域が膨張して聞こえてしまいました。
結局このEX510SLが自分の耳に合っていることが判り、無くならないうちにともう1台買いました。
今更この機種を考えている方はいないと思いますが、私のイヤホン探しの顛末でした。^ ^;;
4点

半月うさぎさん、こんばんは!
EX510はかなり音のバランスも整っていて、今でも十分同価格帯製品とも劣らない製品だと思っています(*^^*)
なかなかこの値段でモニターライクな音を奏でるイヤホンは少ないですし、完全なリスニング向けのXBA-H1やMDR-EX650とはあまりに音の方向性が違いすぎますので、個人的にはモニターライクなEX310〜510、600を生産完了にしてしまったのを惜しいと思うほどです。
そしてよく聞いてみると、繊細な音の中にしっかりと低域が座っているようなイメージと感じました。
静かな環境で聞いたら、この低音の沈み込みやダイナミック型にしか不可能だろうなぁと感じさせてくれます。
リスニング向けイヤホンが増えてモニターライクな音質の製品が数を減らしつつある意味、かなり貴重なモデルだと思います。
書込番号:18130419 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あと、モニター的ながらも解像度が高すぎないことも聴き疲れのしにくいのに手伝っていますよね(*^^*)
なんども、申し訳ありません、、、、
書込番号:18130431 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ガラっぺさん、こんばんは。
Resがつくとは思ってなかったので嬉しいです。
今回の事で、イヤホンはその人との相性が大切なことが解りました。
人によって評価が違うところは、食べ物の好みに似ています。
EX510SLは自分に合っているんだと思います。
510SLの2台目をネットで探してたら1万円近くの値段の所が多く、
中には15,000円とかで売っている所もあって驚きました。
古くても自分に合っている物だったら、現役当時の希望価格より高くても欲しい人がいるんだな〜と思いました。
私も1台目を買った時より1,200円ほど高い値段でしたが、惜しいとは思いませんでした。^ ^;
A1はこのままだと使いそうもないので、ダメ元で長時間エージングを試してみようと思ってます。
書込番号:18132217
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX510
AACやmp3てまはなくwavとかFLACできくと、かなりバランスよく原音に忠実な音質がきけますよ! AACやmp3だとすこしイコライザーが必要ですね。
書込番号:16776266 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

EX500系はバランス良いと思うしそうゆう評価だったと思うけど、
最近は高音よりとか言われているの?
書込番号:17170857
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX510
こんにちは。アニソン向き、主に女性ボーカル向けのイヤホンを探しています。
「フィリップスイヤフォン SHE9701-A」と「CreativeEP-630」を使っていましたが、
最近、このイヤホンは女性ボーカル向けだという情報を得まして、購入しました。
しかし、耳が貧弱なのか、正直、違いがあまりわかりません。
そこで、この価格帯くらいでこのイヤホンより、女性ボーカル向けにいいイヤホンはありますか?
主に聴くアニソン系歌手は、
ゆいかおり、スフィア、神谷浩史さんなどです。
よろしくお願いします。
0点

XBA-C10を試してみてください。
安価ながらBA型を採用したコスパの高い一品です。
もう少し予算があればXBA-10の方がよりボーカルが引き立ちます。
書込番号:16661768
1点

クリエイティブのアルバナ2辺りは如何でしょうか?
言うほど極端にコスパ良いとは思いませんが、息苦しさは感じさせないバランスの良い出来かと。
それかちょっと頑張ってEtymoのHF5
ここまで来れば確実にエントリークラスとの差異は実感出来るかと。
書込番号:16661784 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

失礼、勘違いしてEP-630の価格帯でお勧めしました。
今、旬なheavenUもぜひ試聴してみてください。
書込番号:16661843
2点

はじめまして、こんばんは。
ゆいかおり、スフィア、神谷浩史などとおっしゃってますので
低音が気にならないなら、同価格帯のMDR-XB90EXも面白いと思いますよ。
この価格帯では解像度が高いのでスフィア、高垣彩陽、戸松遥は楽しく聴けますよ。
まあ、参考程度にしかならないけど・・・参考までに。
書込番号:16662067
0点

ありゃ、MDR-EX510を買っているのですね。
だったら、MDR-XB90EXをオススメしてもダメですね(汗)
まあ、参考程度にオススメします。
聴く環境によってはハッキリするとは思ってみたりして・・・
でも、MDR-EX510も良いイヤホンだと思いますよ。
書込番号:16664206
1点

>丸椅子さん
書き込みありがとうございます。
HF5のクチコミで、高音向けのようですので、検討したいと思います。
ありがとうございます。
>とりあえず…さん
ありがとうございます。
heavenUってメーカーのサイトでしか販売していないんですね。
買って試してみたいと思います。
>oicyokabaさん
スフィアに詳しい方がいてうれしいです。
MDR-XB90EXと迷ったんですが、某サイトにEX510の方が女性向けと書いてありまして、こちらを選択しました。
私自身の好みの音がよくわからないので、これから、いろいろ試したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:16668714
0点

>heavenUってメーカーのサイトでしか販売していないんですね。
ヨドバシでもeイヤホンでも売ってますし試聴もできますよ〜
書込番号:16668785
0点

heavenUを購入しました。とても気に入りました。
ありがとうございました。
書込番号:16692605
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





