
このページのスレッド一覧(全7スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX510

よ〜く聴けばEX510SLの方が出てると思うけど、凄くないし高音が邪魔します。
重低音と言えばXB40でしょう。 非常に面白い個性的なイヤホンです。
書込番号:12525238
2点

重低音は両方とも出ませんよ。
せめて低音までです。
で、低音の質で比べるとしたらEX510の方が質が高いです。
書込番号:12525296
3点

ケーブルの質が悪い方が,音は削がれて軽くなり,力強くなくパワフル感が落ちます。
軽くなるって事は,低音も軽いって事です。(アップルのBA型がそう)
で,クリアステレオはクロストークを改善する機能で,附属イヤホンに合わせて在りますし,機能は判り易く無ければ,ユーザーさんから不満が出ます。
クロストークが悪いのは,ケーブルの質に影響されます。
漏れ込み,漏話特性が悪い。
書込番号:12525336
3点

返信有難うございます。
それらのイヤホンは、重低音はダメなんですね。
SONYのヘッドホン・イヤホンで、良いのはありますか??
書込番号:12527424
1点

ソニーで重低音を求めるなら先ほど挙がりましたがXB40EXが良いかと思います。
他社ではテクニカのCKSシリーズなんかもお勧めです。
書込番号:12527462
3点

XB-700は、他のレビューを見て、ポタアンが必要??的なことが書いてありました。
ポタアンは、必要なのでしょうか。
ちなみに、ウォークマンを、使用しています。
書込番号:12527577
1点

XB700はドライバー口径が大きいので、ウォークマンやiPodなどのDAPではパワー不足のためキチンと鳴らすことが出来ません。
そのためアンプが必要です。
書込番号:12527650
3点

1万円程でしたら、音質重視でimAMP、携帯性重視ならiBassoのT3がお勧めです。
ただ、ポタアンは携帯性が悪くなるので、出来ればDAP直差しで鳴らせるヘッドフォンの方が良いかもです。
書込番号:12528199
2点

シュアのSE115辺りを買われるのが一番かと・・・
書込番号:12528209
3点

返信有難うございます。
アンプを使うと音の違いが、わかるのでしょうか。
そこまで変わらないなら、別に無くても良いのかなと思いますが。
書込番号:12529099
1点

音って人により感性が違いますから、聴いてみないとわからないんですよね。
取り敢えず最初にヘッドフォンを買ってそれで満足出来なかったらアンプを購入で良いと思います。
書込番号:12529140
2点

そうですか、有難うございます。
MDR-XB700や、EX-510SL、EX-310SLなどが、試聴出来る所しりませんか??
書込番号:12529173
1点

無理してヘッドフォンに話が飛躍しなくても、イヤフォンでシュアのSE115辺りを検討したほうが良いと思いますけど・・・
書込番号:12529174
3点

東京近郊でしたら、アキバのヨドバシカメラや有楽町のビックカメラが試聴機が豊富だと思います。
書込番号:12529192
3点

毒舌じじいさん
イヤホンは、2つ持っているので、
家で聞くときに良いかなと。
お金もあまり無いので・・・・・
書込番号:12529210
1点

池袋だとビックカメラかヤマダですね。
ただ、自分のDAPでは聴けないっぽいです。
書込番号:12529246
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





