MDR-EX510 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥11,800

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) MDR-EX510のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MDR-EX510の価格比較
  • MDR-EX510のスペック・仕様
  • MDR-EX510のレビュー
  • MDR-EX510のクチコミ
  • MDR-EX510の画像・動画
  • MDR-EX510のピックアップリスト
  • MDR-EX510のオークション

MDR-EX510SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2010年11月10日

  • MDR-EX510の価格比較
  • MDR-EX510のスペック・仕様
  • MDR-EX510のレビュー
  • MDR-EX510のクチコミ
  • MDR-EX510の画像・動画
  • MDR-EX510のピックアップリスト
  • MDR-EX510のオークション

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MDR-EX510」のクチコミ掲示板に
MDR-EX510を新規書き込みMDR-EX510をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

次期モデルの発売はいつ?

2012/11/12 01:01(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX510

スレ主 Digitalogeさん
クチコミ投稿数:17件

2006年6月:MDR-EX90SL
2008年10月:MDR-EX500SL
2010年11月:MDR-EX510SL

と2年周期でフルモデルチェンジのあるモニターシリーズのヘッドフォン、
周期的にそろそろ新モデルが出そうですね。
皆さんは年内にフルモデルチェンジすると思いますか?

書込番号:15328747

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:10件

2012/12/10 04:50(1年以上前)

来年ですね。多分。ただ、もう改良の余地があるのだろうか?
ロングケーブルでY型にして欲しいという要望がありますが。
SONYさんはヘッドホン分野で何をやるか予測不可能ですから、
楽しみでもあります。

書込番号:15458518

ナイスクチコミ!1


戦隼さん
クチコミ投稿数:19件

2012/12/28 00:35(1年以上前)

個人的には店頭試聴機でフィッティングアシスト機構部のゴムが剥がれて、めくれて
しまっているのを見てEX510の購入を見送った経緯がありますので、ここを何とか
して欲しいですね。多分XB90EXとかみたいになると思うんですけど、あれが改良
出来ているかは、まだ未知数ですね。(取り敢えず、店頭試聴機では、まだ異常が
無さそう)

あとは現行XBAの様にハイブリッドイヤーピースを中間サイズまで付属して欲しいですね。
個人的にMLがマッチしてますので、追金して部品注文する必要が無くなります。

ケーブル形状は個人的にはu字希望(現状維持)です。

書込番号:15537957

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2013/03/10 05:11(1年以上前)

最安値が突発的に更新されましたね。
(ホワイトのみですが、4980円!!)

これはそろそろ新製品なのだろうか・・・

書込番号:15872437

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

この製品と310SLの比較

2012/10/01 21:29(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX510

スレ主 YMG-KNSさん
クチコミ投稿数:1件

510SLを買いますが、310SLがこれよりも3000円近く安くなっています。
310SLと510SLでは何が違うのでしょうか?値段に見合うコストパフォーマンスでしょうか。
また、ウォークマンに付属していたイヤホンと510slはどちらの方が格上でしょうか(ノイズきゃんセリング機能を抜きにして)
(DAPはNW-S754、主にMP3 320kbpsで、ドンシャリ気味のイコライザです)

書込番号:15148279

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:180件 MDR-EX510のオーナーMDR-EX510の満足度5

2013/04/06 14:49(1年以上前)

ウォークマン付属品のMDR-NC033は、MDR-EX310SLの前のモデル、MDR-EX300SLがベースとなっています。300SLと310SLの違いは、310の方が300よりもちょっとバランス取れてる?くらいに感じました。
それで、EX310SLと510SLですが、これは多分誰が聴いてもすぐに違いが分かります。
510の方が、高音域がとてもキレイです。
女性ボーカルの曲を再生すると特に分かりやすいのですが、何とゆうか、とても元気のある声に聞こえます。一方、310SLは、ボーカルや高音域が、低音域に埋れてしまい、少し聞きづらいかな?と。ま、3000多く払う価値は十分にあると思います。
なので、ウォークマンのイヤホンから乗り換えられるのでしたら、510SLの方がオススメです。
長文、失礼致しました。

書込番号:15984479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

EX500SLとの違い

2011/01/29 00:26(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX510

スレ主 xkkxさん
クチコミ投稿数:11件

EX90SL(断線)→EX500SLとソニーの商品が好きで今まで使ってきたものです。
EX500SLは自分的には高音が強すぎるイメージがあります。
90SLを断線させてしまったあの残念な出来事は忘れる事ができませんねw
あの名機を自転車のサドルに絡まらせブッチ!っと・・・(注意・自転車乗ってる時は聞いてませんよ(^_^;)

それで本題なのですが500SLとの違いは大きくありますか?
レビューを見るとそんなにないような感じなので買うまでもないのかなーっとも思ったりもしてます。

それなら新しいメーカーにもチャレンジしてみてもいいかなと候補はMONSTER CABLEのMH JMZ IEとかが触ってみたいかな(^^)
もう少し予算をを出せばEX600も買えない事はないんですが(-。−;)

書込番号:12574802

ナイスクチコミ!1


返信する
Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2011/01/29 09:30(1年以上前)

EX510は前作と余り変わらないです。
基本的にドンシャリです。
EX600まで行けば結構良い線まで行きます。


書込番号:12575874

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:17件

2011/01/29 14:03(1年以上前)


500SLより高音大人しいように思います

書込番号:12576927

ナイスクチコミ!0


スレ主 xkkxさん
クチコミ投稿数:11件

2011/01/31 07:16(1年以上前)

Saiahkuさん、ペルセポーネ@ラティさん 返信有難う御座います。
EX500よりも高音は大人しいが差ほど変わらないって感じなのかな・・・(^_^;)

やっぱり買うなら前使っていたものよりも音が良いほうがいいのでEX600を選択肢に入れようと思います。

書込番号:12585340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:49件

2011/02/17 01:13(1年以上前)

EX90→EX500→EX510と乗り換えました。

EX500と比べて大きく変わるわけではありませんが、

・フラットよりになっている。
・解像度は変わらないが鳴り方が柔らかい。

になった印象を受けます。
装着感も良く聴き疲れもしないので、
コストパフォーマンスの高い機種だと思います。

書込番号:12666922

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MDR-EX510」のクチコミ掲示板に
MDR-EX510を新規書き込みMDR-EX510をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MDR-EX510
SONY

MDR-EX510

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年11月10日

MDR-EX510をお気に入り製品に追加する <203

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング