MDR-EX310 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥5,900

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) MDR-EX310のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MDR-EX310の価格比較
  • MDR-EX310のスペック・仕様
  • MDR-EX310のレビュー
  • MDR-EX310のクチコミ
  • MDR-EX310の画像・動画
  • MDR-EX310のピックアップリスト
  • MDR-EX310のオークション

MDR-EX310SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2010年11月10日

  • MDR-EX310の価格比較
  • MDR-EX310のスペック・仕様
  • MDR-EX310のレビュー
  • MDR-EX310のクチコミ
  • MDR-EX310の画像・動画
  • MDR-EX310のピックアップリスト
  • MDR-EX310のオークション

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MDR-EX310」のクチコミ掲示板に
MDR-EX310を新規書き込みMDR-EX310をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

このイヤホンについて

2014/08/01 16:17(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX310

スレ主 hvuidfhvhさん
クチコミ投稿数:36件

先日、このイヤホンの1つ前の世代のSonyイヤホンが断線してしまい、当然のように最新のex450を買うために一応視聴してみると、女性のさ行が刺さってびっくりし、買うのを躊躇してしまいました。
そこで、1つ前のこれを見つけたのですが、上記の点ではこのイヤホンはどうでしょうか?

書込番号:17791454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/08/01 16:47(1年以上前)

EX450で感じたような刺さりは殆ど無いと言っていいでしょう。EX310SLは最近のEXシリーズの中では聞き疲れし難い部類の音に感じます。低音はボワつかない程度にボリュームがあり、中音は引っ込み過ぎず、高音は素直な伸びがあります。EX310SLの1つ前のEX300SLのようなキンキン感もありません。

注意点としてフィッティングアシストと呼ばれるゴムの出っ張りにどうも癖があるので、本当は試着できればいいんですけどね。

書込番号:17791499

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:140件 MDR-EX310の満足度5

2014/08/01 17:38(1年以上前)

最新のレビューは、私の書いたものですので、参考にして頂ければと思います。

勿論、今も現役で使用させて頂いてますよ。聴き疲れせずイイですけどね。

音質的に言うとオーデォテクニカのIM50に似た音質です。

※旧モデルなので試聴出来ませんので、他に方の書いたレビューも参考にされて見て下さい。

書込番号:17791613

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 hvuidfhvhさん
クチコミ投稿数:36件

2014/08/04 23:58(1年以上前)

お二方ともありがとうございました。
EX310SLを購入しました。

書込番号:17802834

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 遮音性について

2010/12/01 01:38(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX310

スレ主 toitooさん
クチコミ投稿数:9件

今はこちらで評価の良かったCKM55を使っているのですが遮音性が低く感じこれくらいの価格帯で遮音性の良いイヤホンを探しているのですがこのイヤホンはどうでしょうか。音は低音がよくでる物よりは中高音が綺麗な物が好みです。アドバイスをよろしくお願いします。

書込番号:12302787

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:138件

2010/12/01 04:34(1年以上前)

当機を含めハウジングが大きめでチップ部分のみを耳の中に入れるようなタイプですと
ハウジングが耳の中に入って耳栓状になるものと比較すると
やはり遮音性では引けを取ってしまいますね。

同価格帯で遮音性の高い機種をお探しでしたら
ビクターのFXC51ないしはFXC71をお勧めします。

ドライバユニットを耳の中に入れる構造で正に耳栓状態ですので
遮音性の高さや音漏れの少なさは同価格帯ではトップクラスですし
低音の量感は控えめに、中音から高音に掛けて煌びやかに鳴らしますので
音の好みの傾向ともピッタリと合いそうです。

書込番号:12303022

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:25474件Goodアンサー獲得:1177件

2010/12/01 08:10(1年以上前)

国産メーカの遮音性は,団栗の背比べ的な処が在りますから。
CKM55ですが,耳朶を引っ張りながら,確りと装着してますか。
ハウジングの腹が,凹部へ蓋をする感じになっていますか。

書込番号:12303285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:69件

2010/12/01 09:51(1年以上前)

遮音性ならSHURE。ということでSHUREのSE102をお勧めします。
生産完了したはずなのですが、先日Amazonに復活しました。しかも販売元はちゃんとAmazonです。

音の傾向はこれといったピークもなく、フラットな感じです。少し低音が控え目なのかな?ほんの少しですが。

値段も過去の最低価格が7000円だったのに5000円とお得になってますし、装着の仕方(SHUREの公式HPに載ってます)とデザインが気に入れば、候補に入れてみてはどうでしょうか?

書込番号:12303540

ナイスクチコミ!0


スレ主 toitooさん
クチコミ投稿数:9件

2010/12/01 11:11(1年以上前)

ろっくきゃんでぃさん返信ありがとうございます。
実はFXC51も持っているのですがvictorの低反発ピースがつけれなかったので今はCKM55に低反発ピースをつけて使っています。
最初に言うべきでした、すいません。低反発ピースの付け心地がすごく気に入っているので出来れば低反発ピースの付けれるものか、耳が痛くならないようなイヤホンで良い物があればよろしくお願い致します。

どらチャンでさん返信ありがとうございます。
蓋をするようにつけるんですね。今まで普通に付けているだけでしたので、とても参考になりました。

コピン=コピンさん返信ありがとうございます。
SHUREというメーカーを初めて耳にしました。遮音性がとても高いんですね。SE102ですか、とても興味深いです。今のところ第一候補です。

書込番号:12303791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:138件

2010/12/01 16:42(1年以上前)

FXC71+EP-FX3

FXC51/71にも低反発チップは付けられますよ。

上の写真はFXC71にビクターの低反発チップEP-FX3を逆挿しに付けて
付属チップ内のフィルターを転用したものです。
EP-FX4でも付けられますが、ひと周り小さいので長さが足らず安定感はイマイチです。

寒い場所では低反発チップは硬くなりますので
掌に包んだり暖房器具等で暖めて柔らかくすれば簡単に取り付けられるでしょう。

書込番号:12304854

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 toitooさん
クチコミ投稿数:9件

2010/12/02 19:27(1年以上前)

ろっくきゃんでぃさんありがとうございます。
取り付ける事ができました。
反対向き付けた方が良いんですか。

書込番号:12310192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:138件

2010/12/02 19:43(1年以上前)

無事に取り付けられた様で何よりです。

低反発チップ逆差しの利点としましては、太い方が耳の中に入りますので
接触面が大きくなり奥まで入れなくとも容易に密閉でき、それに伴い装着感も向上すること。
更には通常の装着ですとやや高音が抑えられてしまいますが
何故か逆差しにすると高音が抑えられずにそのまま出るようになる事です。

上記の様な理由から、低反発チップを他の機種に転用する際には逆挿しを推奨致します。

書込番号:12310271

ナイスクチコミ!1


スレ主 toitooさん
クチコミ投稿数:9件

2010/12/04 00:40(1年以上前)

ろっくきゃんでぃさんありがとうございました。
低反発ピースを付けたFXC51を使っていきたいと思います。

書込番号:12316585

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MDR-EX310」のクチコミ掲示板に
MDR-EX310を新規書き込みMDR-EX310をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MDR-EX310
SONY

MDR-EX310

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年11月10日

MDR-EX310をお気に入り製品に追加する <178

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング