ATH-SJ11 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ATH-SJ11のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ATH-SJ11の価格比較
  • ATH-SJ11のスペック・仕様
  • ATH-SJ11のレビュー
  • ATH-SJ11のクチコミ
  • ATH-SJ11の画像・動画
  • ATH-SJ11のピックアップリスト
  • ATH-SJ11のオークション

ATH-SJ11オーディオテクニカ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラックグリーン] 発売日:2010年11月19日

  • ATH-SJ11の価格比較
  • ATH-SJ11のスペック・仕様
  • ATH-SJ11のレビュー
  • ATH-SJ11のクチコミ
  • ATH-SJ11の画像・動画
  • ATH-SJ11のピックアップリスト
  • ATH-SJ11のオークション

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ATH-SJ11」のクチコミ掲示板に
ATH-SJ11を新規書き込みATH-SJ11をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

電車内で使うのは・・・

2011/05/14 00:34(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-SJ11

クチコミ投稿数:17件

先日までvictorのHA-FX15を使っていたものです。突然右側しか音が出なくなり、感じからして、断線しちゃったみたいです。なので、これを気にオーバーヘッドのものに買い換えようと持っています。
自分としては音楽を聴くのが電車内がメインなので、音漏れがしないものがいいなぁとは思っているのですが、初めて且つお金がないので、安いものを買おうとしています。

自力で探した結果、ATH-WS50とATH-SJ11に絞られました。

値段には結構な差があるので、困っています。この二つの性能の差は歴然としているのでしょうか?全然違う音に聞こえてしまうのでしょうか?やっぱり高いほうは、音漏れはしないんでしょうか?

乱文で申し訳ございません。

書込番号:13005893

ナイスクチコミ!0


返信する
iROMさん
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:256件 ATH-SJ11のオーナーATH-SJ11の満足度4

2011/05/14 09:44(1年以上前)

 製品の質感も音質も、値段以上の差を感じます。
 作りがしっかりした分、音漏れも少ないです。

書込番号:13006696

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1641件Goodアンサー獲得:141件

2011/05/14 10:47(1年以上前)

電車内で使うんでしたら、素直にカナル型イヤホンの方がいいかもしれませんよ?
予算的に3000円以下、音漏れ・遮音性・低音を重視しているのが読み取れますし。
3000円以下のヘッドホンは作りが安っぽかったり、選択肢がイヤホンに比べて少ないんで、
その予算でしたらカナル型イヤホンを薦めます。

イヤホンの右左を書いてる文字が少し消えやすいですが
マクセルのHP-CN23とかどうでしょ?

書込番号:13006865

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2011/05/14 14:12(1年以上前)

高いから音漏れしないというのは考え違いです。
イヤホンなりヘッドホンなりの構造の違いで音漏れが発生します。
密閉、開放型などで調べてみてください。高価な機種でも開放型であれば音漏れ放題ですから。

それとこれから暑くなる季節。ヘッドホンは耳が蒸れますよ。冬場はいいですけど。

ATH-WS50とATH-SJ11なら私もWS50の方を推薦します。
オーテク以外だとAKG社K404もお勧めです。SJ11のチープな音とは比較になりません。

どれも値段相応のデキと思いますが、良い物を求めれば値段もあがるのはこの世界仕方ないところです。差額数千円なら少し節約すればすぐに貯まるでしょう?少しでも良い物を買った方が後々満足度が違いませんか?
音が出ればいいってのなら100均で十分だし。

書込番号:13007396

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2011/05/14 18:07(1年以上前)

みなさま、ありがとうございました。
ヘッドホンならATH-WS50のほうを購入する気になりました。

でも、ひとまずもう一度考えてみることにします。

本当にありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:13008037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カラー

2011/04/15 21:12(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-SJ11

クチコミ投稿数:49件

迷ってます。

グリーンとピンクどっちがいいですか?

はっきり言ってどっちもいいです。

つけるのは男子高校生です。

書込番号:12899855

ナイスクチコミ!0


返信する
祁那さん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:11件

2011/04/15 22:53(1年以上前)


どちらでも良いと思いますが…

個人的には自分が使うなら「ピンク」を買いますかね。

ブラックとピンクの組み合わせが好きなので

書込番号:12900316

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2011/04/17 23:35(1年以上前)

ピンクにしようと思います!


ありがとうございます^^

書込番号:12908368

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ATH-SJ11からのランクアップ

2011/03/26 01:35(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-SJ11

スレ主 ほし芋さん
クチコミ投稿数:7件

現在、ATH-SJ11を愛用しています。
装着感も合っており、音質のCPの高さも気に入っているのですが、価格なりに聞こえない音もあり、ランクアップが出来ればと考えています。
基本的な音は同程度(艶のあるボーカルやクリアーで篭り感がない、など)で更に高音や低音もランクアップしたいです。

特にボーカルの近さや全体的にクリアーで篭りのない音が希望です。
解像度と音場の広めな物があれば更に良いのですが・・・
予算は実売約〜2万円、最高で3万円前後位まで。
同メーカーのATH-ESW9辺りを考えているのですが、別メーカーでもオススメがあれば教えて頂きたいです。
PHPA(SR-71A、HA-1など)を使用する予定です。

低価格帯のヘッドホンの為か、ほとんど比較対象が見つかりませんでした。
様々なヘッドホンの音をご存じの方々、是非ご教授下さいm(__)m宜しくお願いします。

書込番号:12822659

ナイスクチコミ!0


返信する
乙猿さん
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:65件

2011/03/26 03:24(1年以上前)

欲を言えば、ES10かな。
ESW9よりクリアで篭り感も少ないです。
ランクアップで徐々に・・・ならESW9も十分な音です。

書込番号:12822768

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2011/03/26 11:22(1年以上前)

ES10良いですよ。
ボーカルが低く近く定位するので聴きやすいし、ボーカルには適度に艶があります。

ESW9だとES10に比べ多少ボーカルがボケます。

書込番号:12823489

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ほし芋さん
クチコミ投稿数:7件

2011/03/27 00:06(1年以上前)

乙猿さん、Saiahkuさん

早速の回答有難うございますm(__)m
ESW9にばかり目が行ってしまっていたので、ES10は全く考えていませんでした。
調べてみると、音の傾向が自分の求めていた物にピッタリな感じです!
ポータブルにも使えるのもポイントが高いですね。
予算的にはギリギリですが、ES10を購入しようと思います。

何を選べば良いのか分からなかったので、とても助かりました。
長く悩んでいましたが、背中を押して頂き有難うございましたm(__)m

書込番号:12826152

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

フィットしない

2011/01/28 22:31(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-SJ11

スレ主 shota1994さん
クチコミ投稿数:46件 ATH-SJ11の満足度4

3日程前にこちらのヘッドホンを買ったのですが、

左側が全くフィットせず、左だけ低音がすかすかで気持ち悪いのですが、

修理などで直ったりするのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:12574145

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2011/01/28 23:42(1年以上前)

低価格帯のヘッドホンは,側圧が弱くて頼りないですね。
尚,SJシリーズは,前作もカッチリとした装着は期待出来なかったですょ。

で,装着印象を好くしたいなら,もう少し予算を上げます。

書込番号:12574595

Goodアンサーナイスクチコミ!0


iROMさん
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:256件 ATH-SJ11のオーナーATH-SJ11の満足度4

2011/01/29 10:29(1年以上前)

 フィットしない・・・だけでは状況が?なので、修理で直るか否か判らないです。
 壊れているので無ければ、修理で直る事は無いでしょう。

書込番号:12576120

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 shota1994さん
クチコミ投稿数:46件 ATH-SJ11の満足度4

2011/01/29 10:45(1年以上前)

どらチャンでさん、iROMさん、返信有難うございます。

どうやら、位置によってはちゃんと低音が出るとこがあるので、

微調整して使ってますが、すぐズレるのでイライラします。。

安いので仕方ないのですが、違う製品を買いたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:12576187

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

折りたたみ部分について

2011/01/22 11:01(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-SJ11

スレ主 lwnhさん
クチコミ投稿数:4件

ヘッドフォンの耳あて部分が、左がやたらくるくるまわるんですけど、これって初期不良ですか?傾けただけでまわります。右はそうでもなく、わりとしっかりしています。どちらが正常なんですか?それと、ほかの折りたためる部分なども傾けただけで簡単に曲がってしまい、とてもゆるめです。これが普通なんでしょうか?
わかりづらい文章で申し訳ないですが、返答お願いします。

書込番号:12544104

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2011/01/22 11:40(1年以上前)

可動部分ってバラ付きも出ますし,価格に見合った出来具合にも成り易いです。

主さんの購入先,購入時期は??ですが,購入先が近所の店舗なら,購入先へ相談した方が好いでしょう。

書込番号:12544273

ナイスクチコミ!0


スレ主 lwnhさん
クチコミ投稿数:4件

2011/01/22 12:25(1年以上前)

amzonで購入し、昨日届きました。商品交換も考えているのですが、やすいものでしたし、しょうがないのかなとのあきらめも半分あります。商品交換をするとして、完ぺきによいものが返ってくるとは限りませんよね?

書込番号:12544437

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2011/01/22 12:44(1年以上前)

主さん,Amazonにての購入でしたか。
そうなると,簡単に相談するは難しくなりますね。

処で,折り畳みな部分は,同価格帯の前モデル,SJ5辺りでも弛めでしたし,折り畳み形も,団子虫が中途半端に丸まった風な形でしたょ。

書込番号:12544510

ナイスクチコミ!0


スレ主 lwnhさん
クチコミ投稿数:4件

2011/01/22 13:43(1年以上前)

一応保証書がついてるので、メーカーに直接、という方法もあるのでしょうか?
アマゾンにいうか、メーカーにいうのかでも迷っているのですが、いずれにしても送料等かかりますし、どちらにも言わずあきらめる、というのでも迷ってます(笑)

やはり、sj5もそのような感じでしたら、こういうものと思って諦めるしかないですかね!
なんか府に落ちないところはありますが…

書込番号:12544737

ナイスクチコミ!0


iROMさん
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:256件 ATH-SJ11のオーナーATH-SJ11の満足度4

2011/01/22 14:47(1年以上前)

 ウチのSJ11は左右どちらもクルクル回ります。
 稼動部は、先端に行くほど節操が無いですね。

書込番号:12544961

ナイスクチコミ!0


スレ主 lwnhさん
クチコミ投稿数:4件

2011/01/22 15:34(1年以上前)

じゃあやっぱりこれが普通と考えたほうが良さそうですね。わかりました!みなさんお答えありがとうございます。

書込番号:12545105

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドホン初心者です

2011/01/18 12:58(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-SJ11

スレ主 suouさん
クチコミ投稿数:5件

今、ipodで聞く用にヘッドホンを購入しようと思って調べています。
電車内や、散歩時に使用しようと思っています。

それで、調べた結果ATH-SJ3かこのATH-SJ11かで迷っています。

SJ3の方はアマゾンで1600円で、元の値段も4200円と高いのですがこちらの方が性能がいいということなのでしょうか。

デザインはSJ11の方が気に入っているのですが、音が良くて、値段が安いのならデザイン性は諦めても良いかなと思っています。

教えてくださる方が居たらお願いします。

書込番号:12526737

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:138件

2011/01/18 15:35(1年以上前)

正直この価格帯の製品は音質を語るクラスの物ではありません。
イヤホンならば安価ながらそれなりの性能の物もありますが
ヘッドホンで言えば低価格帯シリーズの廉価機やファッション性重視の物など
音質は二の次といった物が殆どです。

敢えてヘッドホンを使うのであれば実売3千円〜
音質にも拘りたいのであれば実売5千円〜の製品を選びたい所です。
後継機の発売で値下がりした旧機種を視野に入れるのであれば
SJ3よりもSJ5に照準を合わせた方が良いでしょう。

書込番号:12527145

ナイスクチコミ!0


iROMさん
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:256件 ATH-SJ11のオーナーATH-SJ11の満足度4

2011/01/18 23:45(1年以上前)

 SJ5やSJ3よりSJ11の方が良いです。

書込番号:12529514

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 suouさん
クチコミ投稿数:5件

2011/01/19 00:18(1年以上前)

ありがとうございました!

いまは余りお金をかけなくていいと想っているので、SJ11を買うことにします!

ありがとうございました!!

書込番号:12529708

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ATH-SJ11」のクチコミ掲示板に
ATH-SJ11を新規書き込みATH-SJ11をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ATH-SJ11
オーディオテクニカ

ATH-SJ11

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年11月19日

ATH-SJ11をお気に入り製品に追加する <194

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング