
このページのスレッド一覧(全17スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2012年10月23日 14:52 |
![]() ![]() |
4 | 1 | 2012年8月19日 00:15 |
![]() |
3 | 2 | 2012年8月16日 19:47 |
![]() |
0 | 0 | 2012年8月4日 23:01 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2012年7月23日 21:19 |
![]() |
8 | 6 | 2012年3月18日 15:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XB41EX
始めて投稿します。よろしくお願いします。
気に入っていたイヤホン(audio-technica ATH-CKM500)が断線してしまい、買い替えようと思っています。現在候補に上がっているのがMDR-XB41EXとMDR-EX310です。また、そのままATH-CKM500を買い直してもいいかなと思っています。そこで、皆さんだったらどれにしますか?また、ほかのイヤホンでおすすめがあれば教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:14953023 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

気に入っているのならATH-CKM500を買い直しますねぇ、僕なら。
更に言うのならCKM500は発売してからまだ一年たってないので、
確実に保証期間内、テクニカのサポートに問い合わせれば
ひょっとしたら新品と交換の可能性もあります。
とりあえずサポートセンターがいいんじゃないでしょうか?↓
http://www.audio-technica.co.jp/atj/support/
それで新品を買うのと同じくらいの費用がかかるようならばCKM500を買い直す。
新品と交換なんて対応になったら、ういたお金で残り候補のどちらかを買うとか。
・・僕ならたぶんそうします(−−)
書込番号:14953173
4点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XB41EX
初め1階に店舗構えているゲオに用事があって来たのだがついでにベス電に寄ったら現在
60年セールだとかで所々で特価品が並んでたりする、んでその中で2階のレジのほぼ
真ん前のワゴンに30コ位並んでるコレを発見!!でケータイでググるとアマやカカクより
も安い(3280円)じゃあ〜りませんか!!、と・いう訳でその場では様子見で
買わなかったけど明日買いに行く事にしました。
ベス電狭山↓
http://www.lococom.jp/tt/21130033248/
2点

やっぱりRDは最高で最強さん
おはようございます。
安価ですね。
良い特価情報です。
書込番号:14941359
0点

>2階のレジのほぼ真ん前のワゴン
宣言通り買いましたそれとコレ訂正しときます、正確には3階の間違いでした(汗)
ついでに今日知った事書くけど三菱純正BD-RE-DLって国内製もあったんだな(今日まで
海外製しか見たこと無かった、パケに三菱化学と書かれてている←バーベイタムOEM品
じゃ無いよ)
書込番号:14943440
1点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XB41EX
宝塚ミドリ電機で¥2,980でした。
安かったのっでiPhone様に買いました。
目的からはiphone用のものの方がよかったのかも知れませんね。
なお、MDR-XB41IPは売っていませんでした。
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XB41EX
今までipod用に低音のあまり出ないが細身ですっきり系?な物を使っていた。
少し音の厚いタイプで聞いてみたいと。
ケーズで安かったので買ってみた。。。。
音がもこもこ、ごろごろ、何だこの音はひどいと思った。
少し聞いてみると、もしかしてタッチノイズと思い指でつまみ体に触れぬようにしてみた、
そうすればちょっと太めだがしっかりした音が聞こえる。(ちょっと低音はメタボ)
このタッチノイズどうにかなりませんかね。
0点

新型のモデルには絞り輪っかが付いて,分岐部分のケーブルを絞る事が出来ますが,当機は絞り輪っかが付いて無かったですね。
で,パッケージされてた時の捻りっ子を使って絞り輪っかを造るか,平形のケーブルですと幅広で廻し難いですが,ケーブルを「の」の字掛けにしてタッチノイズを抑えるかですね。
因みに,捻りっ子の輪っかは,小生は螺旋状にケーブルにラフに巻いて,ワンポイントのアクセントととしてます。
書込番号:14830868
0点

アドバイスありがとうございます。
が面倒くさいものなんですね。こんな身につける商品は、
ラフに扱っても安定した性能がほしいですね。
書込番号:14847329
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XB41EX
重低音特化のイヤホンを探しています。
予算1万円位で量感があり、ズンズンと圧力を感じるような重低音の出方をするイヤホンが欲しいです。
こちらのMDR-XB41EXとCKS90が評判が良いようですが、他の音質を犠牲にしても構わない!!となるとこの二つ以上のお勧めなどありますでしょうか?
ちなみに現在はhf5を使用しており、お気に入りではあるのですが、もう一つ重低音専用のイヤホンが欲しくなり質問させて頂きました。
どうかアドバイスよろしくお願いします。
0点

個人的に低音で笑えるのは、SONOCORE COA-803 かな。
書込番号:14305696
2点

んー・・
低音で笑えるという点ではファイナルのAdagioVもなかなか(ぇ
書込番号:14306285
1点

笑える・・・は置いといて(笑)
『SOUL by Ludacris SL49』なんかも良いかも。
カラーバリエーションも多いし。
逆に頭にくる低音重視(?)イヤホンは多摩電子工業 S1206ですね。
全てを覆いつくす締まりのカケラも無い低音。
あーゆーのは他に聴いた記憶が無いくらい酷いです。
私の中では最低のイヤホンとしてランキングされています。
書込番号:14306781
4点

>>ディープリズムさん
レビュー拝見させて頂きました(笑)
なかなか欲しくなるようなコトを書かれていて興味が出ました(笑)
iROMさんのお勧めのイヤホンもこれと似た音と言うことで気になります(笑)
EXILIMひろまさんのお勧めのSOUL by Ludacrisシリーズを探して見たところ、楽○で発見しました。
99の方が暴力的な低音が出るとのコトでしたが多少予算オーバーで
ぐぬぬ……といった感じです(笑)
あとiPhone用のリモコンが激しく要らないです……。
書込番号:14308141
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





