SE215-CL のクチコミ掲示板

2011年 4月下旬 発売

SE215-CL

  • 強化された低域と温かみのあるディテールサウンドが特徴のダイナミック型MicroDriverを搭載した、エントリーモデル。
  • 遮音性デザインを採用しており、ソフトで弾力性のあるイヤパッドは、最大90%の騒音カット効果を持つ。
  • 耐久性のあるKevlar素材の強化ケーブルは、曲がり具合を保持する機能を備えており、耳の上側にかけることもできる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:カナル型 駆動方式:ダイナミック型 SE215-CLのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SE215-CLの価格比較
  • SE215-CLのスペック・仕様
  • SE215-CLのレビュー
  • SE215-CLのクチコミ
  • SE215-CLの画像・動画
  • SE215-CLのピックアップリスト
  • SE215-CLのオークション

SE215-CLSHURE

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリアー] 発売日:2011年 4月下旬

  • SE215-CLの価格比較
  • SE215-CLのスペック・仕様
  • SE215-CLのレビュー
  • SE215-CLのクチコミ
  • SE215-CLの画像・動画
  • SE215-CLのピックアップリスト
  • SE215-CLのオークション

このページのスレッド一覧(全129スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SE215-CL」のクチコミ掲示板に
SE215-CLを新規書き込みSE215-CLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

イヤーチップ

2011/07/05 23:34(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE215-CL

クチコミ投稿数:9件

イヤーチップが外せないんですが
どうやって外せば良いんでしょうか…

書込番号:13219365

ナイスクチコミ!0


返信する
Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2011/07/05 23:42(1年以上前)

こちらをご参照下さい。
[12545251]
http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=12545251&guid=ON

モバイルアドレスですが、ご了承下さい。

書込番号:13219414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:44件

2011/07/06 00:10(1年以上前)

ディアブロス♪さん

確かに硬いですね。
私は、チップの根元を少しずつ爪で押し上げていき、
半分くらいまで出してからチップをつまんで抜きます。

中間に引っかかる部分があるので、そこを過ぎれば
あとは簡単に抜けると思います。

他、Saiahkuさんが書き込まれた先のスレも参考にして
折らないよう気をつけて外してください。

書込番号:13219530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:5件

2011/07/07 01:18(1年以上前)

グリグリ抜いて
残ったウレタンを爪で剥く

これしかない

書込番号:13223533

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2011/07/07 07:52(1年以上前)

最初は難儀するチップ外し。
低反発スポンジの根本は,捲れ上がり剥がれてしまうのかの心配か起きそうな位に外れませんが,辛抱強く根本を掴み,チップを抜いて行きます。

で,最初は固いけど,チップが使い物にならない様な状態には至らないでしょう。

書込番号:13224072

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ATH-CKS90とどちらが良いでしょうか?

2011/06/28 02:12(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE215-CL

クチコミ投稿数:20件

ずばり質問そのままです。

ATH-CKS90が6000円きるのを期待していましたが、なかなか値段も下がりそうにありません。
そこで最近発売されたSE215の評判が良いので、どうも気持ちがこちらに向いています。
ATH-CKS90は一度視聴しましたが、高音が少し弱いように感じました。
こちらSE215はまだ視聴していませんが、両方お聞きになられている方おられましたらどちらがおススメかご享受お願いいたします。

ちなみに現在ゼンハイザーOMX980使用しており、こちらはかなり気にっているのですが、遮音性のあるカナル式を購入したいと思っています。
OMX980で奮発したので、今回は7000円前後で探しています。

女性ボーカルの高音が切れてしまう感じがむずむずするので、実はATH-CKS90もあまり気にいってはいません。
ですが大体がテクノやエレクトロ、ドラムンといったビートの強い低音しっかり系を良く聞くのでそういう意味ではATH-CKS90は落とし所なのかなと思っています。
もしこちらのSE215ほうが高音が鳴るようでしたら、低音を犠牲にしてもSE215を購入しようかと思っています。

長々と書きましたが、もしこの他にどう価格帯でおススメあればお願いします。

書込番号:13187499

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2213件Goodアンサー獲得:152件

2011/06/28 06:44(1年以上前)

SE215のほうが、低音から高音までバランス良く鳴ります。高音を気にされるなら、SE215だと思います。

書込番号:13187695

ナイスクチコミ!1


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2011/06/28 07:31(1年以上前)

SE215はCKS90よりも高音は出ますが、それでも多い方ではないのでもしかしたら不安が出るかもしれません。

低音が減りますがCKM77、もしくは頑張ってCKM99も候補に入れた方が良いかもしれません。

書込番号:13187787

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2011/06/28 08:02(1年以上前)

遮音性で行ったらSHURE機でしょうが,215が主さんが求めたい高音を鳴らすかは,弱いでしょうね。
明るい,爽やかな印象の出方はしない215です。

書込番号:13187835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2213件Goodアンサー獲得:152件

2011/06/28 08:19(1年以上前)

7000円台が条件だと、低音を完全に犠牲にしてCKM77かFXC71か
低音もそこそこ残して、SE215かの選択でしょう。
CKM99は予算よりはるかに高いし、ボーカルが弱い。

書込番号:13187880

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2011/06/28 08:29(1年以上前)

CKM77は,前作因りも低音に張りが付いて豊かな傾向へ来てます。
この辺りの出方が,多くはないが低音が出ていると言われる部分で,爽やかな高音を求めてから行くと悪くないですね。

書込番号:13187907

ナイスクチコミ!2


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2011/06/28 08:38(1年以上前)

CKM77はFXC71よりも低音が出ます。

中高音寄りではありますが出ない訳ではありませんね。

書込番号:13187928

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2011/06/28 11:05(1年以上前)

>ほにょ〜さん
CKM99はボーカルが弱いんですか。
良いなと思っていたので、勉強になります。

>Saiahkuさん
CKM99の価格帯の物が本当は欲しいんですけどやっぱり今は出せないですね。
CKM77はノーマークでしたが良いみたいですね。

>どらチャンさん
CKM77もそれなりに低音鳴るのでしょうか?
  >爽やかな高音を求めてから行くと悪くないですね。
正にこういう感じの高音が出ればなと、もっといえば低音もそこそこ鳴ってほしい。
一番わかりやすくいえばボリューム8分目でマライアキャリーのハイトーンがシャリシャリ鳴らないような・・・まあ価格が7000円台ということで欲張れませんが。


皆さん朝早くからお返事ありがとうございます。

自分なりに整理すると高音が鳴るのは
@ CKM77  A SE215  B CKS90
といった順番になるということでよいでしょうか?
CKM77ならそれなりに低音も期待できるようですね。
SHURE掛けに少し憧れていたのですが、今のところCKM77は価格も下がっているので一番かなと思っています。

もう少し意見を聞きたいので、当方の解釈が間違っていたら指摘お願いいたします。

書込番号:13188334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2213件Goodアンサー獲得:152件

2011/06/28 17:21(1年以上前)

ビートが効いた低音が聞きたいなら、FXC71はもちろん、CKM77も不満が出ると思うけど。
最初の候補のSE215が無難だと思う。

書込番号:13189471

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2011/06/28 20:41(1年以上前)

>ほにょ〜さん
そうですね。
はじめは低音重視だったのでATH-CKS90が第一候補だったんですが、前述したとおり視聴時に高音が割れる印象が強く残りました。
ですが同価格帯で他にピンとくるものがなかったのでそれでよいかなと考えていたんですが、SE215のレビューを見ていると高音がそれなりに鳴るとのことなので、それならいっそ低音より高音重視、つまりは全体のバランスがある程度取れるなら低音を犠牲にしてもよいかなと思うようになった次第です。

可もなく不可もなくという音はあまり好きではないのですが、現在使用機は高音もそつなく鳴るので、どうもATH-CKS90視聴時に違和感を受けました。
もちろんか価格帯が違うので仕方がないのですが、やはりある程度バランスの取れた機種のほうが末永く付き合えるのかなと考えています。

当方の書き方がややこしかったですね。
ポイントとして
@高音が鳴るなら、低音が酷いというレベルでない限り低音は我慢する。
Aしかし高音が鳴るといってもATH-CKS90や同価格帯の機種と比べて、まだでてるかなという程度なら、やはり低音をとる。

個人の主観的な部分もありますし、伝わりにくいですが視聴機会があまりないのであれこれ教えていただけたらなと思っています。
よろしくお願いします。

書込番号:13190176

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2011/06/28 21:02(1年以上前)

低音が其れなりに出るは,77じゃなく99の方でしょう。
誰かは,99はボーカルがダメと言ってるけど,ダメじゃないからね。
で,77の低音は,前モデルに比べれば張りは出て居るけど,力強さpowerfulな部分は弱いですょ。

書込番号:13190303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2213件Goodアンサー獲得:152件

2011/06/28 21:22(1年以上前)

CKM99はボーカルが物足りない。
中音と高音の繋がり辺りで明らかにへこんでる。これで聞くボーカルはつまらないよ。
ボーカル重視なら、CKM77。

書込番号:13190414

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2011/06/28 21:35(1年以上前)

99のボーカルイメージは前に来ますょ。
77因りも引き込みは好いですし,安定感は在ります。

書込番号:13190498

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2011/06/28 22:03(1年以上前)

ボーカルイメージに対して,高音側のイメージが一歩下がった印象に出る様なのがお好きなのかな。
SHUREの215は,115に比べて前へ出る様な印象へは来てますが,他社の前へ出る様な印象と比べると弱いですね。
ドチラかと言えば,ボーカルイメージだけが,前へ出た印象が高い音。

其れから,高音側の透き通った印象は弱い215です。

書込番号:13190650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2011/06/28 22:20(1年以上前)

ほにょ〜さん
どらチャンさん
ありがとうございます。

当方イヤホンに目覚めたのが最近で、以前は3000円ほどのもので十分満足していたぐらいですので、どらチャンさんの表現はなかなかイメージしづらいですが、高音は素直に出るほうが良いです。低音は強調されすぎぐらいでもかまいません。
でもこの二つを両立するにはお金がかかりますもんね。

なのでやはりCKM77にしようかなと考えています。
CKM99は手が出ないので検討範囲外です。
CKM77なら値段も手頃ですし。

書込番号:13190774

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2011/06/28 22:43(1年以上前)

主さん,本来,ボーカルイメージ因りも,高音側のイメージが前へ出て来なくてはならないです。
また,頭の天辺へ,高音イメージが抜けた出方も,余り宜しくないです。

其れから,時々ですが,海外メーカ因りも,国内メーカの方がグレードの高い音を鳴らすと言うリスナさんが居りますが,此れは合って居るでしょう。

書込番号:13190914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:47件

2011/06/29 00:48(1年以上前)

無理してでもCKM99行ったら〜と思うけど、予算外なら仕方ないね。

CKM77。ボーカルは、パアーッと明るくクリアな演出が為されていますが、全体に軽い音調です。スレ主さんの求めているものかどうか良く考えた方が良いかもよ。

因みに99のボーカル、当初は余り良い印象を持っていませんでしたが、使い込むうちにgoodな評価に変化していきましたね。不思議ですけどね。

書込番号:13191610

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:36件

2011/06/29 22:51(1年以上前)

se215でいいと思います。
高音が出ないのではなく、少ないだけで重心が低いだけです。
バランスもうまくとれてますし、空間描写も巧いですし良い機種です。
しかし、高音の伸びや質でなく、そもそもの量感が必要であるとなれば先にもあがりましたFXC71なども良いかもしれません。

書込番号:13195040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2011/06/30 00:44(1年以上前)

>どらチャンさん

ということはCKM77がやはり当方のイメージする物に一番近いということでしょうか。


>あいちゃん555号さん

そうえですね今回はCKM99は無理ですね。
いつも音楽を聴いているのですが、高額商品を手にしてしまうと普通のイヤホンではとても聞けなくなると自制の意味もあります、求めればきりがなさそうなので、、、今回は本当に金欠なんですけど。
CKM77全体に軽い音調とのことですが、バランスが取れているならそれでも良いかなと思います。
やはり長く使いたいので、バランスのない強い個性よりは、個性が薄くてもバランス重視なのかなと思っています。


>GET8さん

重心が低いだけとはどういう感じでしょうか?
どちらかというとどっしりして太い音、ということですか?

FXC71は価格が安いのですが、実売7000円台の機種にも引けをとらないのでしょうか。

やはりこの価格帯では高音を重視すれば低音を犠牲にするしか名なさそうなので高音の伸びは今のところ最重要です。
先にも書いたとおり、割れて擦れてしまうような感じは聞いてて苛々してしまいます。

ちなみにCKM99の同価格帯ではモンスターケーブルのMH BTS IE LJ RDという機種を試聴しており、こちらは非常に音が素直に再現されているなと感じました。
低音はそれなりに強調されててましたが決して中高音を消す感じではなかったです。
耳掛けタイプでしたが、本体はMH BTS IE CTと同機種なのかなと思います。
まあこのあたりまで出せれば満足できる機種もそれなりにあるんでしょうが。。。

書込番号:13195572

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

左の音が・・・

2011/06/23 22:14(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE215-CL

クチコミ投稿数:40件

SHURE SE215をBSP-PHPA-03Rに挿して使っていました。

ギャングエラーが出ない音量まで上げて聞いても左右の音量バランスに差があり、左の音量が低い感じがしていました。
SE215の左の360度回るコネクタの部分を触っていたところ、完全に音がでなくなりました。
ケーブルを繋ぎなおしても改善しません。
これは初期不良で対応して貰えますよね。。。過去にも事例があるようですし。

くだらない質問で申し訳ないです。

書込番号:13169201

ナイスクチコミ!0


返信する
海 燕さん
クチコミ投稿数:810件Goodアンサー獲得:85件

2011/06/23 22:22(1年以上前)

少し気になったのですが
それイヤホンが異常なの?ポタアンじゃ無くて?
イヤホンなら購入先の店舗へ連絡ですね。
代理店替わったから対応も替わったかもですけど。
(以前は輸入代理店【ヒビノ】に修理を直接頼めなかった)

書込番号:13169258

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2011/06/23 22:33(1年以上前)

言葉不足で申し訳ないです。

SE215をiPodに直挿ししても、左から音が出ませんでした。
BSP-PHPA-03Rの方も昔使ってたEM9Dを挿して使ってみましたが、ギャングエラーがあり、右に音が偏っているようです。。。

ギャングエラーについてはBISPAさんの方にメールで聞いてみましたが、まだ返信が来ません。

書込番号:13169338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:104件

2011/06/23 22:44(1年以上前)

なんかこの症状多いですね。

これは単なる勘だけどMMCXコネクタを上位グレードのケーブルとは変えてるのかもしれないですね。

書込番号:13169400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2011/06/23 22:53(1年以上前)

修正です。

EM9DをPC、iPod、家族のウォークマンに挿して使ってみたところ、右の方が聞こえが良いです。
私は両耳で耳の穴の大きさが違うので、これが要因となっているようです。
そこにBSP-PHPA-03Rはギャングエラーがあるという思い込みから、左の聞こえが悪くなったのだと思います(変な理由ですね)

BSP-PHPA-03Rの音量ダイヤルを1時ぐらいまで回してもそう感じるので、多分耳のせいだと思います。。

とりあえずSE215は壊れたようです。

書込番号:13169458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:104件

2011/06/23 22:56(1年以上前)

左右でイヤーピース変えてもダメですか?
フォームタイプの大きいものにするとか。

書込番号:13169477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:104件

2011/06/23 23:03(1年以上前)

古いんで忘れてたけどEM9Dって耳掛けの奴ですか?
それで左右の音量違うって穴の大きさとかじゃなくて左耳の聴力落ちてるだけなきがします。

書込番号:13169520

Goodアンサーナイスクチコミ!0


海 燕さん
クチコミ投稿数:810件Goodアンサー獲得:85件

2011/06/23 23:03(1年以上前)

あらら、イヤホンは修理(交換)でポタアンはどうかなぁ
それとSE215鳴らすのにポタアンが必要なの?
iPodの音質改善の為に使ってるとは思うんだけど
ホントに必要なのかな?

書込番号:13169524

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2011/06/23 23:13(1年以上前)

四角い魚さん
そうです、古いですが、オーテクの耳かけイヤホンです。あのメカメカしいデザインが好きです。
家族にも頼んで、同じ音楽を聴いてもらいましたが、両方均一に聞こえるそうです。
やっぱり自分の左耳がおかしいようです。

海 燕さん
SE215はヨドバシで購入したので、明日行ってきます。
個人的にはSE215をアンプ通して聞くと、アンプ無しに比べると音の厚みとか明瞭感が出て良い感じだと思ってます。
確かにSE215みたいなイヤホンにわざわざBispaみたいなでかいポタアン使うのは自分でもおかしいもんだと思ってます(汗
どうしてもアンプを使ってみたかったので(なぜ先に良いイヤホンを買わなかった)買ってしまいました。。
あとはガジェットが好きなので、アンプみたいな物を持ってるだけで満足感を覚えてしまうのです・・

長文失礼しました、返信、アドバイスを下さった方ありがとうございます

書込番号:13169598

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

不良品・・・?

2011/06/23 21:37(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE215-CL

スレ主 torinisさん
クチコミ投稿数:1件


shure掛けがあまりうまくいかなく、
コードを触っているとたまに「ザッ」っと
ほんの一瞬音が聞こえなくなるのですが不良品でしょうか・・・?



今日届いたばかりなのですが、、


よろしくお願いします。

書込番号:13168974

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2011/06/23 21:45(1年以上前)

215の音切れ報告は多いですね。

恐らく,主さんんの購入した品も,過去に報告された症状と同じじゃないかな。

処で,主さんは,コネクタを外して,再度コンタクトをさせてみましたか。
で,其の時の,カチッと鳴く音は,双方にて同じ様な綺麗な鳴り方でしたか。

書込番号:13169036

ナイスクチコミ!2


U-REIさん
クチコミ投稿数:6件

2011/06/23 21:53(1年以上前)

同じ症状だったので交換してもらいました

書込番号:13169084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:104件

2011/06/23 21:56(1年以上前)

不良ですね。

交換してくれるはずなんで販売店に連絡しましょう。

書込番号:13169103

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

shure掛けについて

2011/06/21 14:38(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE215-CL

スレ主 pepe8さん
クチコミ投稿数:2件

このイヤホンは俗に言うshure掛けというものが推奨されていますが、
shure掛けでない普通の掛け方でも高音質なまま聞こえるのでしょうか?

書込番号:13159622

ナイスクチコミ!0


返信する
WINNIMさん
クチコミ投稿数:1131件Goodアンサー獲得:47件

2011/06/21 15:43(1年以上前)

最近のシュアのイヤホンはピンの位置も上向きだし、フツーの掛け方はむしろするなと言われているような構造です。

ケーブルにはワイヤーが仕込んであり自分の耳に合わせやすいし、シュア掛けのほうが音質的にも取り回し的にも有利なんで、シュアを使いたければ諦めるしかないかと。けど、そのほうがマニアックでカッコイくないですか?そうでもないかな?

書込番号:13159785

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:138件

2011/06/21 16:22(1年以上前)

音を出すのはドライバーで音を伝えるのはハウジングやイヤーチップの役目ですので
コードがどの様な状態であれ適切に装着できているのであれば問題無く聴けるでしょう。

ただしメーカー自身が正しいと謳っている装着法を行わないという事になれば
想定外の装着法という事で最適なポジショニングが得られないという可能性も高いでしょうし
ハウジングがずれたり浮き気味になったりすれば本来の音質は得られませんし
コード耳掛けを行わない事で却って珍妙な見た目になる事もあるでしょう。

コード耳掛けを物理的・生理的に受け付けないというのであれば
素直に他の機種を選択した方が宜しいのではないでしょうか。

書込番号:13159888

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 pepe8さん
クチコミ投稿数:2件

2011/07/01 18:03(1年以上前)

ありがとうございました

書込番号:13201441

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初期不良?仕様?

2011/06/19 16:56(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE215-CL

スレ主 ごっぺさん
クチコミ投稿数:8件

ビックカメラの通販で買いました。
クリアなので当然配線など内部が見えるわけですが、右と左で配線が違います。
(+とーの線 端子が真ん中が+で外側2つがーだと思うのですが)

単純に対称になっていないのです。
これが正常なのでしょうか。

クリアじゃなければ当然気づかないんですけど。、、

写真がみにくくてすみません。

書込番号:13151730

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ごっぺさん
クチコミ投稿数:8件

2011/06/19 17:02(1年以上前)

左はクロスしてません

書込番号:13151745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:19件

2011/06/20 21:55(1年以上前)

私のはブラックなので見辛いのですが、左右共クロスしているようには見えません。

書込番号:13157028

ナイスクチコミ!0


スレ主 ごっぺさん
クチコミ投稿数:8件

2011/06/20 23:21(1年以上前)

EL_PRIMEROさん 

情報ありがとございます。
やっぱりおかしいですよね。。。


振動とかでショートしないか心配です。

書込番号:13157548

ナイスクチコミ!0


じくちさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/20 23:46(1年以上前)

私は場合クリアを2つ購入しましたがどちらも右側の配線は交差していました。
一つは勢い余って隣の端子?に接触してしまっていますが・・・音は大丈夫なようです。

書込番号:13157686

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:19件

2011/06/21 00:23(1年以上前)

じくちさんの情報を考慮すると、クリアのみ配線が違うのかなぁ〜?
(そんな事ってアリなのでしょうか?)

可能性があるとすれば、クロスが正しくて、私の手持ちがブラックの為にコネクター近くのテーパーが掛かった見難い位置でクロスしている・・・事位でしょうか?

少なくとも私のSE215には、ごっぺさんがUPされている写真のクロス位置でのクロスは無く、ハウジングの内側を綺麗に沿っているのですが・・・

SE535も見てみたのですが、ドライバー等の配置が全く違うので参考にはなりませんでした。(^^;

役に立たず申し訳ありません。。。

書込番号:13157886

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2011/06/21 00:25(1年以上前)

右と左でのドライバ端子が逆だからでしょう。
片側をクロスさせないと,片側が逆相になってしまう取り付けだからでしょうね。

書込番号:13157889

ナイスクチコミ!3


スレ主 ごっぺさん
クチコミ投稿数:8件

2011/06/21 00:32(1年以上前)

じくちさん 

情報ありがとうございます。
2つ購入されて右だけクロスですか!

んー仕様ですかね、
ちょっと安心しました。




書込番号:13157923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:19件

2011/06/21 00:33(1年以上前)

どらチャンでさん、こんばんは。

>右と左でのドライバ端子が逆だからでしょう。
>片側をクロスさせないと,片側が逆相になってしまう取り付けだからでしょうね。

では、私のが不良品・・・って事でしょうか?
未だ買ったばかりでエージング中の為、音での判断ができないのです。。。
少し聴いた限りでは、逆相の違和感は無いのですが・・・?

もしかしたら、ロットの違いで2タイプあるのかなぁ〜?

書込番号:13157926

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2011/06/21 00:41(1年以上前)

いやいや,不良じゃないですょ。
線を追って行くと,ドライバの取り付け方が逆と判るでしょう。

書込番号:13157969

ナイスクチコミ!1


スレ主 ごっぺさん
クチコミ投稿数:8件

2011/06/21 00:42(1年以上前)

どらちゃんさん

ぱっとみたところ端子が 山 の字ようになっているので
真ん中がプラス
外側が両方マイナス

のような設計になっていて左右どちらにも対応するのかなとおもっていました。
そうすればクロスする必要もない のかなと。

書込番号:13157973

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2011/06/21 00:51(1年以上前)

主さん,こんばんわ。

片側は端子が反転してますょね。

書込番号:13158019

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:19件

2011/06/21 01:05(1年以上前)

LEDライトを当てて再度確認してみました。

スレ主さんの写真の位置でのクロスはありませんでしたが、MMCXのメス側の端子部分の直ぐ傍で怪しい部分がありました。
然しながら、ブラックの上、ハウジング内部に意味不明なカッティングがされており、配線を追おうとしたら見えない部分に突き当たり、はっきりとは見えません。
(かなり怪しいのですが・・・)

スレ主さんには、不確かな情報でご心配をお掛けしました。 m(__)m
配線のクロス位置は色々あるみたいですね。。。

書込番号:13158071

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:79件

2011/06/21 01:25(1年以上前)

>振動とかでショートしないか心配です。

エナメル線 でググりましょう

書込番号:13158128

ナイスクチコミ!1


スレ主 ごっぺさん
クチコミ投稿数:8件

2011/06/21 01:35(1年以上前)

どらチャンでさん

3端子のうち1つはダミーと考えれば反転になっています。
(ふたつをそろえて後ろ側からみると3端子中一番左側(@がつかっていないので)

位相はあっていると思います。

書込番号:13158153

ナイスクチコミ!1


スレ主 ごっぺさん
クチコミ投稿数:8件

2011/06/21 11:29(1年以上前)

みなさん情報ありがとうございました。

私の勘違いでお騒がせしました。

書込番号:13159086

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SE215-CL」のクチコミ掲示板に
SE215-CLを新規書き込みSE215-CLをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SE215-CL
SHURE

SE215-CL

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年 4月下旬

SE215-CLをお気に入り製品に追加する <981

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング