HA-FXT90 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 HA-FXT90のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HA-FXT90の価格比較
  • HA-FXT90のスペック・仕様
  • HA-FXT90のレビュー
  • HA-FXT90のクチコミ
  • HA-FXT90の画像・動画
  • HA-FXT90のピックアップリスト
  • HA-FXT90のオークション

HA-FXT90JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 4月20日

  • HA-FXT90の価格比較
  • HA-FXT90のスペック・仕様
  • HA-FXT90のレビュー
  • HA-FXT90のクチコミ
  • HA-FXT90の画像・動画
  • HA-FXT90のピックアップリスト
  • HA-FXT90のオークション

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HA-FXT90」のクチコミ掲示板に
HA-FXT90を新規書き込みHA-FXT90をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
14

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

FXT90の様にエネルギー感あるイヤホンは?

2016/08/13 13:57(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-FXT90

スレ主 KA-7300さん
クチコミ投稿数:574件

victorの宣伝程では無いなぁと、ずっと誤解して眠らせたままでした。当時はiPod直で使っていて、極々普通のイヤホンと思ってました。先日ポタアン(HIFI-M8)を買ったのを契機に手持ちイヤホンを総比較したら、FXT90が記憶とは異なり凄まじく楽しい音を奏でてくれる事に気付きました。
直刺しで十分な音量が取れるので油断していましたが、ハイパワーのアンプを使った方が同じ音量(9時位の控えめ)でも、見違える様に勢いのある音が出ます。

イヤホンをFXT90からAKG N20、HIFIMAN RE-600と変えて行くと、解像度がどんどん向上しますし、低域と高域も遥かに伸びて行きます。FXT90で感じられる多数の音が重なった際の違和感も無くなります。ただ、おかしな話ですが、それに連れてFXT90にはあったエネルギー感が無くなる様な気がします。

イヤホンだと私の場合はMDR-EX1000が最高だと思っています。ただ毎回飽きて他のイヤホンに手を出しては、またEX1000に戻る事を繰り返しています。音の正確さとか抜けや伸び、そういった点以外の何かの点でFXT90が優れている様に感じます。(よくわからないので、ここではエネルギー感と書いています)

FXT90の良さに近いのはdunu TITAN1かなぁとも思いますが、またちょっと違う方向であるとも感じます。FXT90利用者の方で、同傾向のお勧めイヤホンをお教え下さい。

# 既にFXT90を持っているので、後継のFXT200以外でお勧め頂ければ幸いです。

書込番号:20111756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件 HA-FXT90のオーナーHA-FXT90の満足度4

2016/08/13 20:31(1年以上前)

FXT90と言えば比較的高い音圧感、そこそこ張り出しのあるボーカル、しっかりと広いでも欲張り過ぎない周波数帯域、中々優れた遮音性といった所が積み重なってKA-7300さんが表現するエネルギー感に結びついているんじゃないでしょうか。DUNU TITAN 1は僕も近い音質かと思いますが音圧感の小ささや遮音性の低さ、少し上品な鳴りが相違点として挙げられると思います。

Fischer Audio Spiritosoは高音に独自の位相感がありますが全体的な音の強さはFXT90に似ていると思います。また、廉価なタイプで1ボタンリモコンも邪魔かもしれませんがパイオニアのSE-CL722Tは音圧感こそ違いますが全体的な音質はFXT90に似ていると思います。KA-7300さんの方でもこの2機種を是非お聞きになってみて下さい。

書込番号:20112501

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 KA-7300さん
クチコミ投稿数:574件

2016/08/14 00:20(1年以上前)

>sumi_hobbyさん

生産終了機なので誰からも反応無いかもと覚悟していました。纏めて頂いた様にFXT90って周波数帯域がそれほど広い訳では無いのに、それを全く感じさせ無いのです。TITAN1が上品、なるほど。FXT90の方は荒々しさというか何となくやんちゃで、合う曲を選びますね。

お勧め頂いたSpiritoso、まずメーカー名からして知りませんでした。無知ですみません。googleで調べたらウッドハウジングという事にビックリ。そしてお値段も(1桁違う様な)。ちなみにFX1100もある意味ウッドで、感度高く繊細でありながら艶があり楽しい機種です。でもこのFXT90のノリの良さとはまた違うので、Spiritisoがどうなのか楽しみです。
SE-CL722Tはパイオニアのwebsiteでは「重低音シリーズ」とあり、それは違うのでは(私はFXT90がそんなに低音強調とは感じ無いので)と思いましたが、kakaku.comのレビューを見るに意外と(フラットらしく)良さそうですね。

お勧めありがとうございます。

書込番号:20113139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 気になるのですが・・・

2012/01/10 02:27(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-FXT90

スレ主 taptiptop+さん
クチコミ投稿数:40件

昨日の夕方届き、開けて中を確認しました。

よくみたら、ユニットって言うのですか?
それとそれを覆うカバーの間に黄色い糊?のようなものがついてました。

この、糊のようなものが、左のイヤホンの下側、右のイヤホンの上側と下側についています。

画像は見にくいですが右の下側です。

左の上側には何故かそれはついてませんでした。


見栄えが悪いのでイヤなのですが、取ろうにも取ることができません・・・

これは、こういうものなのでしょうか?

書込番号:14003828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 taptiptop+さん
クチコミ投稿数:40件

2012/01/10 02:39(1年以上前)

すみません。

画像が出てませんでした・・・

書込番号:14003838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件

2012/01/10 07:49(1年以上前)

>左の上側には何故かそれはついてませんでした。
>これは、こういうものなのでしょうか?

いやそんなはずはないでしょう、まして片側だけなんて。すぐ購入店に言った方がいいですね。

「最初から片側のみに糊のような変なものが付いていて、何をしても取れない。新品なのに始めからこんな状態では困ります。交換お願いします。」のように。

実店舗なら梱包一式とレシートを揃えて出来るだけ早めに来店すれば話が早いですね。ネットで買った場合はまずはメールか電話とかで連絡して相談ということになるかと思いますが、何れにしても言った方がいいです。きちんとした店なら交換してくれる可能性も高いでしょう。

書込番号:14004109

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件 HA-FXT90の満足度1

2012/01/10 08:02(1年以上前)

ハウジングは樹脂系の接着剤にて張り合わせて在ります。
接着剤の余った部分が,内側へ残った可能性は在りますね。
で,初期のモノの中を確認した時は,内部が狭い為に,結構ごちゃごちゃしてましたね。
余り気にしない方が好いかもで,下手に内部が透けて見えると,造りの粗も見え易くなりますね。

書込番号:14004132

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 taptiptop+さん
クチコミ投稿数:40件

2012/01/10 21:23(1年以上前)

返信ありがとうございます。

ネットで買ったので、購入した店にメールをしてみます。

書込番号:14006644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

フィット感について

2012/01/05 17:02(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-FXT90

スレ主 intel_i5さん
クチコミ投稿数:23件

今まで使ってきたHA-FXC51が右側の音が異常に小さくなってきたため、買い替えをしようと思い、現在どの機種にしようか検討しています。

今まで使ってきたHA-FXC51のフィット感(普通より耳の奥に入る感じ)や音質が気に入っており、最初はまたHA-FXC51を買おうかと考えましたが、「1万円クラスのものを一度使ってみたい」という気持ちもあり、同じビクターのこの製品を最有力候補として検討しているのですが、この製品のフィット感(装着感?)はHA-FXC51を比べてどうでしょうか?

もちろん感じ方には個人差があると思うので、何とも言えないとは思いますが・・・

試聴をしよう家電量販店に行ってみたのですが、試聴ができませんでした。

写真だけでは判断が難しいため質問させていただきました。

書込番号:13982865

ナイスクチコミ!0


返信する
konafukinさん
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/05 19:29(1年以上前)

私は、HA-FXC51を買ったものの、すぐに断線して、長い期間使用してませんが、HA-FXT90に変えてもさほどフィット感は変わらず、満足してますよ。

首を振っても取れないし、ヅレない、いたって普通だと思います。

書込番号:13983416

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 intel_i5さん
クチコミ投稿数:23件

2012/01/05 21:51(1年以上前)

返信ありがとうございます。
購入しようと思います。

書込番号:13984121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件 HA-FXT90のオーナーHA-FXT90の満足度5

2012/01/05 22:00(1年以上前)

イヤーピースが合えばフィットはいいですよ!
つけごこちもFXC51に似てるかもしれません?
音もバランス良く成りますが音場はFXCより狭く
耳の近くで音が成るイメージです〇
どんな環境で聞くかでも変わると思いますが
聞きやすく疲れにくい
イヤホンかなと…
自分は思っています!
FXC71も51の上位機種で
51好きなら71も好きな音を出すと思いますよ。
FXCとFXTは
少し表現方法が違うと思います

書込番号:13984187

ナイスクチコミ!1


スレ主 intel_i5さん
クチコミ投稿数:23件

2012/01/06 16:11(1年以上前)

むしろ虫さん、返信ありがとうございます。
イヤーピースについてはいろいろと検索して検討しています。

実はHA-FXC71も候補に入っていたのですが、「1万円クラスのものを使ってみたい」という冒険(?)してみたいという気持ちがあってこの製品を選びました。
HA-FXC51からの乗り換えで大きな感動や新鮮さが得られるかちょっと心配ではあるのですが。まぁ「値段が違うので大丈夫だ。心配ない!」と自分に言い聞かせているのですが・・・

あと、質問を解決済みにするのが早すぎましたね。Goodアンサーに選べず申し訳ないです。

書込番号:13987141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件 HA-FXT90のオーナーHA-FXT90の満足度5

2012/01/06 16:27(1年以上前)

intel_i5さん
ご丁寧にどうもありがとうございます
冒険心いいと思います!
FXT90僕は好きです!
赤色使ってます!

書込番号:13987183

ナイスクチコミ!1


スレ主 intel_i5さん
クチコミ投稿数:23件

2012/01/07 16:04(1年以上前)

先ほどAmazonで思い切って注文しました。届くのが楽しみです。
色はシャンパンゴールドを選びました。

アドバイスありがとうございました。

書込番号:13991733

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 選択

2011/12/08 11:55(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-FXT90

スレ主 ホマキさん
クチコミ投稿数:120件

このイヤホンかHA-FX700かで迷っています。どちらの方がいいですか?
ちなみにウォークマンで聞いています。
あと最近このイヤホンのゴールドが出たのですが何か違いはありますか?

書込番号:13865101

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/08 17:25(1年以上前)

こんにちは。
どちらの方が良いと言われましても
音楽の好みや、音の好みがわからないとどうにも言えませんが
単に高音質を求めるのであれば個人的見解だとFX700の方が良いと思います。

因みに色違いの音の差はないそうです。

書込番号:13866234

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2011/12/08 19:36(1年以上前)

どちらが良いか。
それはスレ主さんが聴いて良いと思った方でしょう。

まあ、一般的に考えるとFX700の方が良いと思う方が多いのではないのでしょうか。

書込番号:13866756

ナイスクチコミ!0


seresciさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:58件

2011/12/08 19:46(1年以上前)

価格帯の違いからいっても、比較対象ではないような・・・。

まあ、間違いなく高価格なHA-FX700の方が音がよいでしょう(同じメーカーですので、HA-FX700の方が音が悪かったら販売しないでしょう)。

もう少し真面目に、
HA-FXT90 [ブラック]は知りませんが、HA-FX700はよい音がしています。ピアノなどは非常に生々しい音です。ただ低音の量が多いように思われます(量が多いという表現がぴったりなんです)。
ウォークマンには少々もったいないように思います。

書込番号:13866795

ナイスクチコミ!0


kid1107さん
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件 HA-FXT90の満足度5

2011/12/08 21:56(1年以上前)

FXT90とFX700ですか
FXT90は低音の量は大して出ない代わりに高音はなかなか頑張っています
FX700は低音の量が多いにも関わらず高音が埋もれるなんてことはありません
ボーカル物を聞いてるといつまでも聞いていたくなりました

まぁ価格帯が違うのもありますが、予算が許すならFX700をお勧めします

FXT90は持っていますが、FX700は4回ほど視聴しての感想なので参考になるかは…w

書込番号:13867463

ナイスクチコミ!0


nanako?さん
クチコミ投稿数:3件

2011/12/09 17:38(1年以上前)

>どちらが良いか

どちらも良いです。
ただ、それは価格に対しての満足度ってことですね。

あとはスレ主さんの予算次第っす。

書込番号:13870488

ナイスクチコミ!1


air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件

2011/12/10 15:05(1年以上前)

>このイヤホンかHA-FX700かで迷っています。どちらの方がいいですか?
>ちなみにウォークマンで聞いています。
>あと最近このイヤホンのゴールドが出たのですが何か違いはありますか?


解像度や明瞭度、正確性はFX700のが2ランク以上明快に高くなっております。

殆どの人が聞いてすぐわかるぐらいの違いはあります。ランクが違うので直接比較してしまうとFXT90は相対的に雑で粗く聞こえます。しかしながらノリはFXT90のが良いです。FX700は木の音色がいい感じです。

特にFXT90に強い拘りがない限りは、迷わずFX700をオススメします。Walkman直挿しで問題ないと思います。

書込番号:13873919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 合いますか?

2011/11/06 02:37(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-FXT90

スレ主 CARP.loveさん
クチコミ投稿数:22件

イヤーピースの交換を考えています。

今のところはオーディオテクニカの「ER-CK50」かVictorの「交換用イヤーピース(低反発)」を買おうかと思ってます。

そこで、ER-CK50や交換用イヤーピースはこのイヤホンにきちんと合いますか?
合ったとしたら遮音性は向上しますか?

また、音質はどのように変わりますか?

お答え頂けたら幸いです。
よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:13727780

ナイスクチコミ!0


返信する
信平さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:4件

2011/11/06 18:42(1年以上前)

スレ主さん、こんにちは。

当方もイヤーチップの交換を考えていて、ビクターの低反発にしようと思ったのですがコンプライのTx-400にしました。
FX90に問題無く装着できます。
装着感は圧迫感は無く快適です。遮音性もデフォルトチップよりは向上します。
音質の感じ方は個人差があると思うのですが、心配していた篭りも無くデフォルトチップよりクリアに聞こえるので、当方はこちらが好みです。交換して良かったと思います。
Txシリーズは耳垢ガードもついているのでイヤホンが汚れにくいのも嬉しいポイントです。
ちょっと高いですが、コンプライはオススメです。

書込番号:13730884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 CARP.loveさん
クチコミ投稿数:22件

2011/11/06 20:21(1年以上前)

信平さん

こんばんは。

返信ありがとうございますm(__)m

コンプライですか。

遮音性も向上して音もクリアになるみたいなので興味が出てきました。

高いみたいですが、お店で探してきたいと思います(^-^ゞ

お答え頂きありがとうございましたm(__)m

書込番号:13731356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

コードの材質について

2011/10/30 14:15(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-FXT90

クチコミ投稿数:12件

黒のケーブルはタッチノイズがそこそこ有るとのコメントがありましたが、透明(赤)の方も同じでしょうか?

書込番号:13698512

ナイスクチコミ!0


返信する
iROMさん
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:256件

2011/10/30 20:05(1年以上前)

 FXT90の黒ケーブルと比べた事は無いですけど・・
 FX500の黒ケーブルと比べて、
 FXT90、FX40の透明(赤)コードはタッチノイズ少なめに感じます。

書込番号:13699943

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2011/11/01 21:27(1年以上前)

ありがとうございます。

購入したいと思います。

書込番号:13708903

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HA-FXT90」のクチコミ掲示板に
HA-FXT90を新規書き込みHA-FXT90をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HA-FXT90
JVC

HA-FXT90

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 4月20日

HA-FXT90をお気に入り製品に追加する <284

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング