HA-FXT90 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 HA-FXT90のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HA-FXT90の価格比較
  • HA-FXT90のスペック・仕様
  • HA-FXT90のレビュー
  • HA-FXT90のクチコミ
  • HA-FXT90の画像・動画
  • HA-FXT90のピックアップリスト
  • HA-FXT90のオークション

HA-FXT90JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 4月20日

  • HA-FXT90の価格比較
  • HA-FXT90のスペック・仕様
  • HA-FXT90のレビュー
  • HA-FXT90のクチコミ
  • HA-FXT90の画像・動画
  • HA-FXT90のピックアップリスト
  • HA-FXT90のオークション

このページのスレッド一覧(全54スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HA-FXT90」のクチコミ掲示板に
HA-FXT90を新規書き込みHA-FXT90をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ38

返信4

お気に入りに追加

標準

これは革命です。

2011/07/04 13:32(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-FXT90

クチコミ投稿数:566件 HA-FXT90のオーナーHA-FXT90の満足度5 毎日がHAPPY DAY♪ 

あまりにビックリしたので、エイジングも未だですが初見で書きこんじゃいます(笑)

この荒削りで生々しい音。情報量の多さ。それでいて高低音共潰れない。ビックリです(笑)

今までオーバーヘッドタイプも含め1000〜40000円程のヘッドフォンを使用してきましたが
(人はこれをヘッドフォンスパイラルと言う、笑)
こんな面白いモノに出合ったのは久しぶりです。

耳が喜んでいます♪

ビクターって会社は面白いですね〜。
HA-FXC71では耳の穴の中で音を鳴らし、HP-FX500は木で作っちゃうし…

今度はHA-FX700逝っちゃいそう…。

書込番号:13213239

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:2213件Goodアンサー獲得:152件

2011/07/04 19:42(1年以上前)

そうですね。
このイヤフォンは、気持ち良く音楽が聴けて、とても幸せな気分にしてくれます。
こういうイヤフォンを、もっともっと色んな人が知って楽しんで欲しいですね。

書込番号:13214284

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:566件 HA-FXT90のオーナーHA-FXT90の満足度5 毎日がHAPPY DAY♪ 

2011/07/04 21:20(1年以上前)

本当ですよね〜。

これだけ楽しめれば十分買う価値があると思います(笑)

朝から聞きつづけて、徐々に荒削りな部分がまるく収まり少しバランスが取れてきました。

今晩エージングを行って、明日の朝また聴くのが楽しみです(笑)

ヘッドホンでこんなに楽しい思いをしたのは久しぶりです。

書込番号:13214755

ナイスクチコミ!5


桃作さん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:3件 HA-FXT90のオーナーHA-FXT90の満足度5

2011/07/07 22:46(1年以上前)

はじめまして

私のところにも今日、届きました。

感動!の音です。

たぶんこんなにいい音に聞こえるのは、2つのドライバーからかすかに違った音がうまい具合にハモりながら出て、それが心地よいサウンドとなっているからではないでしょうか?

周波数特性をダブらせない他社の数万円の2ウェイ・イヤホンではなく、あえて周波数をダブらせて音に厚みを持たせたのが結果としていい音につながったんじゃないかなと思います。車のスピーカーも前ドアだけの2スピーカーよりも後ろドアにもある4スピーカーの方が音に厚みが出ていい音ですよね?
特に女性ボーカルの中高音の解像感と音の厚みはすごい。
そして低音と超高音はスピードとキレがあり、軽快です。

次はウッドコーンとカーボンナノチューブでやってくれないかな?

とにかく安いけど楽しいです。

書込番号:13226895

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:566件 HA-FXT90のオーナーHA-FXT90の満足度5 毎日がHAPPY DAY♪ 

2011/07/08 09:25(1年以上前)

そうですよね♪

聴いてみて感動するヘッドホンはそんなに多くはありません。

この値段でそれを実現しているこの商品は大したものだと思います(笑)

ウッドコーンとカーボンナノチューブは私も1票です。ビクターさんのやることなのできっと期待は裏切らないと確信しています。

書込番号:13228102

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

最安値6200円ですか!!

2011/07/03 01:34(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-FXT90

クチコミ投稿数:16件 HA-FXT90のオーナーHA-FXT90の満足度5

ここんとこずっとFXT90LTDで聴いているので予備にもう一個買っちゃいました。
アサヒデンキってお店ですね。
限定品がこの値段ってメチャお買い得ですよね。

書込番号:13207604

ナイスクチコミ!1


返信する
delllledさん
クチコミ投稿数:13件

2011/07/04 16:03(1年以上前)

土曜日に安いと思って注文したら、月曜になって、在庫切れでキャンセルさせてください、とのメールがきました。この値段で購入できた方、いらっしゃるのでしょうか?店側の間違えだったのでは?

書込番号:13213634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:27件

2011/07/04 19:30(1年以上前)

私も発売後すぐにこの店を見つけ注文したところ、
>在庫切れでキャンセルさせてください、とのメール

をもらい購入できなかった一人です。

やたら安いのでちょっとどうかなと思いましたが...
やっぱり買えませんでしたか。

書込番号:13214225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 HA-FXT90のオーナーHA-FXT90の満足度5

2011/07/04 20:20(1年以上前)

すみません。私も結局買えませんでした。

まさか、こうなるかも・・と思って店名も書いたのですけどね。

価格Com.もちゃんと業者を選んで掲載してくれないと困りますよね。

色々とお騒がせしてすみませんでした。
お買い得だと思ったのになぁ・・・。

書込番号:13214462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:27件

2011/07/05 00:28(1年以上前)

一度でなく二度も、一体どういうことでしょうか!?
姿勢を疑います。
実は、客寄せであってモノはないのでは

書込番号:13215780

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-FXT90

クチコミ投稿数:277件

賛否両論がある本機ですが、自分は使わず妹が使うんだ、と思って買ってみました。
それで気になっていた機種ですので、毎日借りて聴いていたのですが、本日突然音が右寄りになりました。どなたかが「この機種は必ず左に寄る」と書いてましたが妹のは逆ですね。

同ドライバを使用しているFXC71系列の不良報告や本機のクチコミから、イヤピの交換や乾燥剤、(汚いですが…)ステム部分を吸ってみるなどしてみましたが、未だ改善されません。
明日また確認してみますが、初期不良と考えた方がいいのでしょうか?

書込番号:13202628

ナイスクチコミ!0


返信する
air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件

2011/07/01 23:06(1年以上前)

今までそうでなかったのが「本日突然」に変化したのですから、不具合・不良が発生したんでしょう。

まだ新しく保証期間内でしょうから初期不良として問い合わせ交換してもらってはいかがでしょうか。

書込番号:13202686

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:277件

2011/07/01 23:44(1年以上前)

air89765さん
そうですよね。やっぱり初期不良かな〜

それで経過報告ですが、ウォークマン+FXT90=右、パソコン+FXT90=中、ウォークマン+別のイヤホン=中、となります。もう、どっちが壊れてるのやら…

一晩置いてみて明日も音が寄ってましたら、(土日は休みだろうから)月曜にメーカーに問い合わせてみます。

書込番号:13202864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:3件 HA-FXT90のオーナーHA-FXT90の満足度4 にゅーひぐらしblog 

2011/07/07 17:52(1年以上前)

ビクターのサポセンに送れば機器で各帯域の音圧をチェックしてくれます。
色々悩むより、サポセンにメールして送っちゃった方がスッキリしますよ。

私はそうして交換になり、今はお気に入りのイヤフォンの一つになりました。

書込番号:13225655

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:277件

2011/07/07 18:01(1年以上前)

>にゅーひぐらしさん
お気遣いありがとうございます。
取り合えず買ってから2週間以内だったこともあり、今はeイヤホンさんに初期不良対応で旅立ってます。
あの後も何度かウォークマン、ICレコーダー、左右入れ換えなど試したのですが改善しませんでした。
やっぱり初期不良が多い機種なのかな〜?

書込番号:13225692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:277件

2011/07/15 11:27(1年以上前)

その後の経過です。
ちょっとしたトラブルがあって時間がかかりましたが、新品交換となりました。
そして新しいやつはちゃんと音が真ん中に寄ります。当たり前ですが(笑)

ただ箱出し直後のを聴いたら、なんと音にまとまりが無いことか。交換前の方は全ての音が同じ方向を向いて飛んでくるような感じでキレがあったのに…
まぁ100時間程FMノイズで放置と箱出し直後の比べですからね。IE8でまとまっていくのは体験したことがあるし、また気長にエージングかな。妹のですが(笑)

ただヨドバシ、ヤマダで試聴したのと1台目、2台目とで、4台とも鳴り方が違うのは不思議ですね。
FXCシリーズも不良報告が多いから、カーボンマイクロHDドライバは構造上無理な点が多いのかな。

書込番号:13256066

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ29

返信8

お気に入りに追加

標準

ビジュアルグランプリ 2011 SUMMER

2011/06/30 14:12(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-FXT90

クチコミ投稿数:127件 HA-FXT90のオーナーHA-FXT90の満足度4

ビジュアルグランプリ 2011 SUMMER の
インナーイヤー型ヘッドホン (5,000円以上1万円未満) 部門で、
HA-FXT90が金賞を受賞しました!
http://www.visualgrandprix.com/vgp2011_summer/vgp_p2_3.html

何はともあれ、めでたいめでたい!

書込番号:13197081

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:25件

2011/06/30 21:48(1年以上前)

ツインダイナミックの発展型見たいし、選考の主旨にしても受賞は歓迎したいやね。

書込番号:13198557

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:27件

2011/06/30 22:18(1年以上前)

金賞受賞とは、スゴいですね!
ひいきの商品なので、とても嬉しいです。

書込番号:13198703

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:127件 HA-FXT90のオーナーHA-FXT90の満足度4

2011/06/30 22:50(1年以上前)

私もとても嬉しいです!

試聴もせずに予約して買いましたが、良い買い物でした。
今ではメインイヤホンの座を確保してます。

次機種も楽しみですね。

書込番号:13198857

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:36件 HA-FXT90のオーナーHA-FXT90の満足度4

2011/07/01 17:28(1年以上前)

このイヤホンはどっちにしろ革新的でしたし、形もかわいいですから賞をとるのは妥当だと思いました。
自分もこのごろ使う頻度が増え、このイヤホンの良さを噛み締めることが出来ています。
なんにしろ、イヤホンは個性がありますから、その個性を肯定的に受け入れてあげることで楽しいイヤホンライフを送れるのだと実感しております。
次機種はほんとに楽しみですね。
これからもこのイヤホンを大切に使ってあげてください。

書込番号:13201321

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:25件

2011/07/01 22:26(1年以上前)

イヤホンでこの系統の出音は無いですから、特徴受け継ぎステップアップしたらと考えると次機もまた楽しませてくれると期待させてくれますね。

FXT90は、巷の良いとされる音に飽いた方へ御一興の一本です。
勧められない、けど、聴いて欲しいかも。

書込番号:13202463

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:17件

2011/07/01 22:33(1年以上前)

イヤホン欲しいからオススメをと言われたら勧め難いけど
すでにお気に入りのイヤホンを所持している人に
何か面白いイヤホンないかと聞かれたら一番最初に挙げるかもしれません。
意欲的で楽しいイヤホンだと思います。

書込番号:13202498

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2011/07/03 17:08(1年以上前)

こんにちは〜

おぉ!
の一言。

臨場感があってとても気に入っているのでうれしいですね。

書込番号:13209814

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2011/07/07 21:10(1年以上前)

はじめまして(^_^)v
いいですよね、FXT90。
試聴の時、夢中になり30分位独占して聴いてしまいましたよ。

多分、周囲のひんしゅくを買っていたことでしょう(笑)

しかしビクターってメーカーは、変わったアプローチの仕方で楽しませてくれますよねぇ。

金賞はこの機種に相応しいと思いますよ。

書込番号:13226385

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-FXT90

スレ主 NerimaPaPaさん
クチコミ投稿数:372件

HA-FXC51 を6ヶ月ほど使っています。
ジャンルはクラシックのピアノや器楽曲。バッハやモーツァルトの管弦楽曲も多いです。
平賀マリカはよく聴きます。

HA-FXC51 は中高音がきれいに鳴り低音域も歯切れよく、価格の割には大満足の一品。
最近はER-4S を聴くのが稀になりました。欲張ってもう少しだけ良音質で楽曲を楽しみ
たくなりました。
音源は iPod Touch。ポタアンはAT-PHA30i BK を気休めで使ったり使わなかったりです。
音量は iPod Touch 50%−60%です。

HA-FXT90 HA-FXC51 からのステップアップに相応しいでしょうか?アドバイスをお願い
します。

書込番号:13136280

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:205件

2011/06/15 21:27(1年以上前)

こんばんは

主観ですが、相応しくないかも?
ステップアップではなく、気分転換に変えるなら相応しいと思いますよ ^^

書込番号:13136406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:138件

2011/06/15 21:54(1年以上前)

同じ音傾向でのランクアップを目指されて居られるのであれば
必ずしも当機はFXCシリーズからのステップアップに向いているとは言えません。

FXCシリーズの音質面での売りは線の細さ、繊細さ辺りですので
そこから上を目指すとなれば繊細で鋭く刺激的な音傾向がお望みという事になると思われますが
FXT90はマイクロHDユニットで歯切れの良さや分離の良さなどは存分に味わえますが
線の細さや鋭さよりも厚みや艶、空気感などに振られた音傾向になりますので
「音楽として愉しむ」という点ではランクアップを狙えますが
「音を分析に聴く」という点ではランクアップにはなりません。

逆に言えば現状よりももっと音楽的な愉しみを追求したい
という方向でのステップアップであれば検討する価値はあると思いますので
NerimaPaPaさんがどの様な方向性を目指されているかが鍵となるでしょう。

書込番号:13136547

ナイスクチコミ!2


スレ主 NerimaPaPaさん
クチコミ投稿数:372件

2011/06/16 13:15(1年以上前)

ゆっこんさん、ろっくきゃんでぃさん、ご助言ありがとうございます。

昨年10月、ろっくきゃんでぃさん から CREATIVE Aurvana Air を勧められて購入しました。
Aurvana Air は中高域が繊細で低音域も私には不足なく、好みの音に近いのですが、演奏楽器の数が増えると音が汚くなる傾向があります。混変調歪というんでしょうか?この点では HA-FXC51は破綻が少ないように感じます。
私の好みは、繊細かつふくよか。低音域が土台になってハーモニーを分厚く綺麗に再現。鋭く刺激的な音は好みではありません。
FXT90 が繊細でかつ、厚みや艶、空気感などの表現が上手ならば試してみたいと思います。

書込番号:13138692

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:138件

2011/06/16 18:21(1年以上前)

NerimaPaPaさん、こんばんは。

Aurvana Airは確かに複数の楽器が重なるような場面ですと
完全に分離しきれずに雑になる面が見受けられますね。

同じ状況下でFXT90を使用してみましたところ
音の分離をしっかりとこなして雑にならずに鳴っておりましたので
それ程見晴らしの良い音場では無いので大編成よりは小編成向きの風合いですが
クラシックとの相性も比較的良いかも知れません。

他に類を見ない構造ですので慣れるまでに時間を要するなど
手放しではお勧めしづらい当機ではありますが
毛色は違えどFXCシリーズの上位機種としての良さも感じられますので
より表現力を増す方向でのステップアップには良さそうです。

書込番号:13139500

ナイスクチコミ!1


スレ主 NerimaPaPaさん
クチコミ投稿数:372件

2011/06/17 17:56(1年以上前)

ご丁寧なご助言、お礼いたします。
このスレッド下の方に「HA-FXT90のおいしい聞き方」があり、そこでは ろっくきゃんでぃさん をはじ
めとしてお詳しい方々がこのイヤフォンの「良さ」、「楽しみ方」を論じていました。不覚にも今、気づき
ました。背中を押されて購入することにしました。サイフが心配ですが。


書込番号:13143246

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ATH-CKS90かHA-FXT90か。

2011/06/14 02:18(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-FXT90

クチコミ投稿数:46件

現在、ATH-CKS90かHA-FXT90のどちらを買うかで迷ってます。
実際に量販店で視聴してみてこのどちらかにするかなのですが、
ATH-CKS90
・耳から結構出っ張っているので風切音が心配。
HA-FXT90
・線が結構細かったので断線が心配。

以上の点でどちらにするか迷ってます。

上記の点でなにかご教授いただけると幸いです。

書込番号:13129819

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:21件 HA-FXT90のオーナーHA-FXT90の満足度5

2011/06/14 14:46(1年以上前)

toshiki0107さん はじめまして。

HA-FXT90はコードの太さは2ミリ強あるので決して細くないですよ。
当方所持の中ではMDR-EX90SLなんかは1.5ミリ強なんで細く感じましたが
5年程使用している現在でも断線はしていません。
断線はコードの太さもさることながら、ドライバハウジングへの接続の仕方や
ミニプラグの作りなどにも左右されますのでその辺をチェックした方が良いです。
因みにHA-FXT90はどちらもしっかりした作りで大丈夫だと思いますよ!

書込番号:13131209

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:27件

2011/06/14 16:48(1年以上前)

さちえもんさんと全く同じ意見で、
EX-90SLとHA-FXT90比べてみても、コードは明らかに(圧倒的に)HA-FXT90
がしっかりした印象を受けます。

ハウジングとの接続部分も同様で、弱いと見受けられる箇所はないように
思えます。

付け加えますと、ATH-CKS90はさらにそれ以上にがっちりして、断線とは
縁が無いような造りをしていますよ。

あとは使い方次第でしょうか。

>耳から結構出っ張っているので風切音が心配。
これは確かにありますね。出っ張っていることもありますし、あとは風切音
を出しそうな形状をしていますね(^_^.)、何となく。

書込番号:13131490

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件

2011/06/14 21:40(1年以上前)

さちえもんさん、大塚 麗さん 初めまして^^

なるほどー。がっしりしているなら安心できそうですね!
ATH-CKS90は確かにがっちりしていていいと思ったんですが、どうしても風切り音が心配で・・・
基本的に外で歩きながら聞くことがメインなのでできるだけ風切り音は避けたいんですよね^^;


HA-FXT90は結構がっしりしているということなのでこちらにしようと思います!

今まで使っていたイヤホンすべてが断線で変えているんでが、少し雑に扱っていたからかなとも思います。
これからはもっと丁寧に扱いたいと思います。
HA-FXT90にはセミハードのケースが付いてるということなので最大限に使いますね。

さちえもんさん、大塚 麗さんご回答頂きありがとうございました!

書込番号:13132648

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「HA-FXT90」のクチコミ掲示板に
HA-FXT90を新規書き込みHA-FXT90をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HA-FXT90
JVC

HA-FXT90

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 4月20日

HA-FXT90をお気に入り製品に追加する <284

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング