HA-FXT90 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 HA-FXT90のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HA-FXT90の価格比較
  • HA-FXT90のスペック・仕様
  • HA-FXT90のレビュー
  • HA-FXT90のクチコミ
  • HA-FXT90の画像・動画
  • HA-FXT90のピックアップリスト
  • HA-FXT90のオークション

HA-FXT90JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 4月20日

  • HA-FXT90の価格比較
  • HA-FXT90のスペック・仕様
  • HA-FXT90のレビュー
  • HA-FXT90のクチコミ
  • HA-FXT90の画像・動画
  • HA-FXT90のピックアップリスト
  • HA-FXT90のオークション

このページのスレッド一覧(全54スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HA-FXT90」のクチコミ掲示板に
HA-FXT90を新規書き込みHA-FXT90をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

タッチノイズ

2011/05/03 01:22(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-FXT90

クチコミ投稿数:12件

こちらの製品のHPにはタッチノイズを抑えるクリップ付属と書いてありましたが、そのクリップを使わず、本体のみで使用した場合のタッチノイズの具合はいかがでしょうか?
前回買ったイヤホンがタッチノイズで失敗しているもので、心配です。
あと、イヤホンのコードはY型でしょうか?

ご意見、ご回答お待ちしております。

書込番号:12964172

ナイスクチコミ!0


返信する
祁那さん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:11件 HA-FXT90のオーナーHA-FXT90の満足度4

2011/05/03 01:54(1年以上前)


コードはY型です。

タッチノイズですが、コードスライダーを上手く使えば(調節すれば)少なくなります。

ただ自分の感覚での話なので、やはり出来れば試聴・試着はしたほうが良いです。

書込番号:12964247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2011/05/03 10:34(1年以上前)

クリップを使用しない場合、タッチノイズはコードの材質上気になると思います。
FXC71より引っかかるような感じがします。

あとこのイヤホンは、絶対に試聴してから買った方が良いですよ。
掲示板をみて頂ければ判ると思いますが、好き嫌いが分かれるイヤホンですから。

はまる曲にはとことんはまるんですけどね

書込番号:12965000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2011/05/04 18:05(1年以上前)

>祁那さん 
やっぱりタッチノイズは出ますか・・・
視聴してちょっと動いてみて確認してみます。
ありがとうございました^^

>Illegal-Angelさん 
好き嫌いが分かれますか・・・
不安なので視聴して検討してみます。
ありがとうございました^^

書込番号:12970137

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

これはこれで

2011/05/03 00:44(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-FXT90

クチコミ投稿数:48件

俺は面白い試みだと思うし、楽しいと思いました。
コレはコレでありなんじゃないかな?

音のレポートなんかは得意じゃないから書けないけど。

こう言うのが出てきて俺は面白いと思った。

もっと鳴らしてみたいし、もっと色んな物造りをメーカーさんにはして欲しいな^^

書込番号:12964073

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

新規作成!!HA-FXT90

2011/05/02 03:11(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-FXT90

クチコミ投稿数:230件 HA-FXT90のオーナーHA-FXT90の満足度5

皆さんこんばんは!うちのはエージング400時間突破したので超個人的ですがFXT90の
ハマリ曲をスレタイの通りプレイリスト化してみようと思います!!
そこで此方の皆さんのお耳を拝借し、皆さんのおススメmixとして並べて頂けますか??
                    ☆☆☆
 ルールは皆さんがFXT90で聞いて、キター!!ストライクっ!!ビビビ!!な曲なら
ジャンル不問なんでもOK。ですが、なるべく国内発売楽曲&上限10曲でお願いします!
参考までにメイン環境(イコライジングなども)晒してくれると嬉しいです。
ルールは以上ですがとにかくハッピートークでお願いしますね!!

まずは言いだしっぺから♪ひうぃギャウ!!

「Viva Las Vegas」ZZ Top
「銀河の星屑」桑田佳祐
「涙」ケツメイシ
「Rest In Peace」Extreme
「MAJESTIC BABY」COMPLEX
「みんなのうた」サザンオールスターズ
「Everybody Wants To Rule The World 」Tears For Fears
「When You Believe 〜Album Version〜」Mariah Carey & Whitney Houston
「夢をあきらめないで〜「逆境ナイン」リマスタリング・バージョン」 岡村孝子
「The Flame」Cheap Trick

環境:iPod 5G 60G(DOCKリモコン出し)イコライザ「Latin」

☆速報!!COMPLEX復活公演「日本一心」期待してますよ!吉川&布袋さんっ!!

書込番号:12960540

ナイスクチコミ!2


返信する
Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1998件Goodアンサー獲得:56件

2011/05/02 21:20(1年以上前)

フライングゲットしたとしても、4/19でしょうから
400時間エージングしたという事はずーっとエージングさせていても
16.66日経過したはずなんで計算が合わないんですけど?

ドラえもんでもいるのかな?

書込番号:12963119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件 HA-FXT90のオーナーHA-FXT90の満足度5

2011/05/03 02:07(1年以上前)

サンプル使用品はなぜかイヤピが白。

ドラえもんはいますよwww

ってのは冗談で僕のFXT90は実は知り合いの関係者からの頂き物も
あって2つになっちゃったんです…。その方は僕がフラゲしてるの
知らなくて先週下さったんです。で、それはどうやら400時間程の
サンプル使用品だったのとの事なんで…。紛らわしくてスミマセン(涙)

書込番号:12964276

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

音源によって・・・

2011/05/02 00:33(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-FXT90

クチコミ投稿数:46件

何故か向きになってしまいまして、
私のXアプリフォルダを全部ひっくり返してみました。

音源によって聞こえる感じが違うのは当然ですけど、
このイヤホン、ライブ系の音源を効くと良い感じな気がしますが…気のせいでしょうか?

例えば、

http://www.youtube.com/watch?v=XdQt0ga00fQ

これを聞いてみたところの感想をお願いします。
選曲渋くてごめんなさい。

書込番号:12960254

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:46件

2011/05/02 09:24(1年以上前)

私の再生環境は
PC → d+classA(USB) → UA4FX → 当機

ウォークマンNWA845 → 当機
イコライザーは切ってます

ATRAC Advanced Lossless 352kbps(モノによってはwave)で聞いてます。

50時間を突破し、こなれてきたからか、横への広がりが結構スゴイと思います。
もっと慣らしが進むと更に違うようなので、楽しみです。

書込番号:12960982

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ231

返信200

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-FXT90

クチコミ投稿数:399件 HA-FXT90のオーナーHA-FXT90の満足度4 にゅーひぐらしblog 

iPhone4にDockを付けてHA-FXT90で聴いてみました。

iPod/iPhone4のお尻にはDockという接続端子が付いてますが、ここには合計30個の細かなピンが付いています。
このDockは通常PC(主にiTunes)とかと接続するのに使いますが、2,3,4pinを使うと再生音が取り出せます。

Dockから音を直接取り出すとiPod/iPhone4のアンプ回路を経由しなくなるので、このままではボリュームコントロールが出来ませんが、余計な回路を経由しない分音質は上がります。
(人によってはちょっと音が大きいと思うかもです・・・)

iPod/iPhone4ユーザーさんはぜひこのDockから音を取り出してHA-FXT90の音を改めて聴いてみて下さい。

オーディオDockはちょっと前までは高額だったり自作しなければなりませんでしたが、最近では安いモノも出回っています。
写真の右側にあるのは秋葉原の「あきばおー」で購入したモノで値段は350円。

350円の投資で今までとは違った音を体験できます。

また、ボリュームコントロールしたり、もっと良い音質を追求したくなったらポータブルアンプ(通称ポタアン)を接続すればまた違った音を体験できますが、それはその先の話です。

まずはオーディオDockにHA-FXT90を繋いで音を聴いてみて下さい。

きっとフォンアウトに直挿しで聴いていた音質とはまた違った新しい体験が出来ます。
(音の分離感が良くなり、一つ一つ音が綺麗に出るようになります。)

iPodでも良い音質は体験できるし、HA-FXT90も酷評されるほど酷くない事を実感できると思います。

書込番号:12957417

ナイスクチコミ!11


この間に180件の返信があります。


クチコミ投稿数:399件 HA-FXT90のオーナーHA-FXT90の満足度4 にゅーひぐらしblog 

2011/05/15 09:25(1年以上前)

Yasu1005さん

iPod 5G購入は正解でした。
また新しい機材と音に出会えて夢中で音楽聴きまくってます(笑

X3がなかなか出ませんねぇ・・・

私は既に他の方で散財し始めちゃいました・・・(笑


それと、
上のスレでエラーメッセージの対処方法を書きましたが、やっぱりエラーが出ちゃいました。
現在原因を確認中です・・・。

書込番号:13010322

ナイスクチコミ!0


Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1998件Goodアンサー獲得:56件

2011/05/15 13:24(1年以上前)

私も散財してしまいました(笑)
午前中からヨドバシに行って、オーバーヘッド型ヘッドホンの試聴をして、
音・掛け心地・軽さ・値段を両立した一台を見極めました。

値段は1万円をちょっとオーバー、国内メーカー、
どちらかと言うと低音重視、掛けてもイヤーパッドが耳に当たらない、
ケーブルはショート(ポータブル環境なので重要)+延長です。

さあ、私は何を買ったでしょうか?

ちなみ、SSサイズのイヤーピース持参でMDR-EX1000も装着してみたんですが、
やはり私には無理でした。耳から落ちてきて試聴になりませんでした。

書込番号:13011037

ナイスクチコミ!0


Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1998件Goodアンサー獲得:56件

2011/05/15 13:46(1年以上前)

あっ、密閉型です。

書込番号:13011099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 HA-FXT90のオーナーHA-FXT90の満足度4

2011/05/15 14:00(1年以上前)

Yasu1005さん

ズバリ!
『Panasonic RP-HX700』でしょう!!

理由:私も1本欲しいから(オイ

書込番号:13011131

ナイスクチコミ!0


Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1998件Goodアンサー獲得:56件

2011/05/15 14:07(1年以上前)

EXILIMひろまさん

残念、ハズレです。価格帯はもう少し上ですね。
さらにヒントは「ドライバ口径50mm」です。

書込番号:13011150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 HA-FXT90のオーナーHA-FXT90の満足度4

2011/05/15 14:14(1年以上前)

Yasu1005さん

今度こそ分かりました。

『DENON AH-D1100』だ!

理由:私もそのうち買いたいと思ってるからw

書込番号:13011174

ナイスクチコミ!0


Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1998件Goodアンサー獲得:56件

2011/05/15 14:21(1年以上前)

AH-D1100でした

EXILIMひろまさん、当選おめでとうございます(笑)

売り場であまりにも耳にしっくり来るもんだからつい…

書込番号:13011200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:399件 HA-FXT90のオーナーHA-FXT90の満足度4 にゅーひぐらしblog 

2011/05/15 14:34(1年以上前)

Yasu1005さん

おっ!
いいですねぇ、新しいヘッドフォン!

私の持ってる密閉型はVictor HP-RX700のみです(笑
安物だけど音質は気に入ってます。

だけど密閉型って私の場合耳たぶが痛くなってきちゃうので長時間かける事が出来ません。
この部分が解決できれば密閉型が音質的には一番良いですね。


EXILIMひろまさん

音楽好きって気がついたら同じ所に仲間がいっぱいいるという感じですね。
あれだけの情報でよくも当てられましたね。
私には無理!(笑

書込番号:13011237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 HA-FXT90のオーナーHA-FXT90の満足度4

2011/05/15 14:39(1年以上前)

やった〜♪

いや〜その気持ち解ります。
私もATH-ES10にするかAH-D1100にするか迷ったので(苦笑)
で、今回はたまたま資金があったので高い方を先に行きましたw

あの着け心地と包まれるような音はES10とは別ベクトルの魅力ですよね。
視聴した感じではポータブルヘッドホンの中ではそのベクトルの頂点に近いんじゃないかと思いました。

私もそのうち買うんだろうな〜(苦笑)


にゅーひぐらしさん

私が欲しいヘッドホンの中で答えてみたら2個目で当たりましたw

『Panasonic RP-HX700』は「実店舗では1万円位のところが在るのでは?」って深読みしすぎました(苦笑)

書込番号:13011244

ナイスクチコミ!0


Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1998件Goodアンサー獲得:56件

2011/05/15 14:41(1年以上前)

にゅーひぐらしさん

それが、AH-D1100だと耳たぶにイヤーパッドが当たらないんですよ!
店頭でぜひ試してみて下さい。イヤーパッドが縦長になっています。

私もサラウンドヘッドホンのMDR-DS7100では1時間に一回は休憩が必要でしたが、
これなら大丈夫です。

書込番号:13011248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:399件 HA-FXT90のオーナーHA-FXT90の満足度4 にゅーひぐらしblog 

2011/05/15 14:59(1年以上前)

EXILIMひろまさん

やはり音好きは求める音質が似てくるのでしょうか?(笑
超高級機は別にして、そこそこの投資で最大限の満足を得ようとすると最終的にはある程度機種が自然と絞り込まれるようになるのかもしれませんね(笑


Yasu1005さん

耳たぶに当たらないなら良いですね!
それなら私も長時間音楽を堪能できそうです。

今度ぜひ視聴してみます。

書込番号:13011303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:16件 sobakoro 

2011/05/15 21:26(1年以上前)

こんばんは。
なんかすごい盛り上がってますね。
  
話題を変えて申し訳ないですが、私はさっき、Ama米で
SRS Labs iWOW-3D Audio Enhancement Adaptor for iPhone, iPod and iPad
をポチりました。
圧縮音源派なので補完機能が気になりました。
http://www.srslabs.jp/content.aspx?id=4780&rdr=true&LangType=1041
 
ついでにモンスターのジェルチップも....
海外製品派には円高はうれしいですね。

書込番号:13012633

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:399件 HA-FXT90のオーナーHA-FXT90の満足度4 にゅーひぐらしblog 

2011/05/15 23:31(1年以上前)

そばころさん

あっ!これこれ!
5月末頃に日本でも発売されるとNet Newsで読んで興味津々だったモノです!
8,000円弱という事で一度視聴してから考えようと思っていました。

結局こういった形で音場をシュミレーションしないと立体的に捉えるなんて無理だと思うので、こういった補助器具は興味津々なんですよね(笑

今は円高にずっと推移してますから、買うなら海外の方が断然お得ですね。
この円高タイミングでFiiO X3も発売してくれれば我々にとって恩恵があるのですがねぇ・・・(笑

書込番号:13013307

ナイスクチコミ!0


Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1998件Goodアンサー獲得:56件

2011/05/16 00:40(1年以上前)

私もeイヤホンさんのブログで登場した製品なので気になってました。
でも私が所持しているのは、iPod第5世代、iPod nano第5世代、iPod nano第1世代なので
有効に使う事が出来ないんですよね。
確かアプリをダウンロードしてそれでコントロールするとか…

私は基本的にデフォルトの状態でイコライザーとかも全部オフで、アンプやイヤホンの元から持っている特徴を生かしたいんですよね。

なので、やはり気になるのはFiiO X3ですね。

このスレも返信が200に近付いているので、どこかにFiiO X3発売前期待掲示板を作りたいですね。

書込番号:13013604

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:399件 HA-FXT90のオーナーHA-FXT90の満足度4 にゅーひぐらしblog 

2011/05/16 01:15(1年以上前)

Yasu1005さん


私も基本的にイコライザーはOFF派です。
イコライザーはどうしても私にしてみては「音を歪ませる」行為にしか感じられないからです。

ただ立体音響には興味がありkの製品が気になっています。
通常使用するのではなくあくまで「お遊び」の範疇になりそうなので、価格ももう少しこなれてくれればよいと思います(笑

さて、
本当に残り僅かになりましたね・・・
FiiO X3を待つスレってのは私も欲しいです。

どこに設置するのがよいか考えてみます。

書込番号:13013710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 HA-FXT90のオーナーHA-FXT90の満足度4

2011/05/16 01:31(1年以上前)

私の『iPod5.5G改造顛末記』は下記のSSDの板にスレ立てますねw

SUPER TALENT FZM64GW18P
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000184635/

早く来ないかな〜♪

書込番号:13013739

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:399件 HA-FXT90のオーナーHA-FXT90の満足度4 にゅーひぐらしblog 

2011/05/16 01:36(1年以上前)

EXILIMひろまさん

了解!
スレ立てたらお気に入りに入れます(笑

書込番号:13013748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:399件 HA-FXT90のオーナーHA-FXT90の満足度4 にゅーひぐらしblog 

2011/05/16 01:49(1年以上前)

ALL

ヘッドホンアンプなんでも掲示板 のクチコミ掲示板にスレ立てしました(笑

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=2073/?ViewLimit=2#13013763

ここで、Fiio X3を始めとして、勝手に好きな事を語る場所にしましょう。
堅苦しいのが嫌いですから、お気楽に好きな事を勝手に書いてくれれば良いです。

ココの残りはテキトーに使っちゃいましょう(笑

書込番号:13013774

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:399件 HA-FXT90のオーナーHA-FXT90の満足度4 にゅーひぐらしblog 

2011/05/16 01:55(1年以上前)

殻割りしちゃった(笑

ココを使い切る為にアップしておきますが、
中古で買ったiPod 5G 30GBは現在このような姿になっています(笑

今後どのようになるかは上で紹介したスレに移行されると思います。

書込番号:13013786

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:399件 HA-FXT90のオーナーHA-FXT90の満足度4 にゅーひぐらしblog 

2011/05/16 10:19(1年以上前)

誰もトリを取りたがらないようなので、私が書いちゃいます(笑

とにもかくにもiPod/iPhoneでもいい音は聞けるし、FXT90も決して悪くないと書きたくて立てたスレッドですが、当初は200を迎えるなんて考えてもいませんでした。
それが本日これにて終了するというのはちょっと意外であると同時に感慨深い物があります。

これ以上、ここにこのスレッドの続きは立てません。
FXT90については他でも十分に語られてますので、そちらをご利用頂ければと思います。

また、今後はFiio X3が出るまで好きなことを語るスレッドを立てましたので、ご興味のある方はぜひお越し下さい。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=2073/?ViewLimit=2#13013763

書き込み内容は自由で、まったりと進行して行ければと思います。

それでは、皆様良い一日を!

書込番号:13014347

ナイスクチコミ!2


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ968

返信200

お気に入りに追加

標準

持ち上げる程じゃないでしょう。パートU

2011/04/29 19:41(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-FXT90

殿堂入り クチコミ投稿数:25476件 HA-FXT90の満足度1

LTDの方は,上限の200へ達してしまいました。(^-^ゞ
黒モデルもLTDと同じ方向へズレた印象へ来ますので,元々の気は在りますね。

ま〜,音空間の感想が,総じて薄いと挙がりますし,ボーカルイメージの引き込みも低いポジションへ来ずですから読めてしまいます。

ま〜,LTDの方にも書きましたが,時期モデルに期待でしょうね。

書込番号:12951017

ナイスクチコミ!3


この間に180件の返信があります。


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:47件

2011/05/03 00:56(1年以上前)

明日にはラストまで行くでしょうから最後に。

前スレを含めると400レス、削除も含めるとどれだけになるでしょう(笑)。
大盛況でスレ主さんもスレ主冥利につきることでしょう。

→持ち上げる程じゃないでしょう。

はい、ありませんね。薄味で平面チック好きな個性的な人向けといえそうです。

とは言え、新しい領域を切り開くべくチャレンジ精神を発揮したこと自体は否定されるものでは無く、今後の当該技術の熟成を個人的に期待します。

書込番号:12964106

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件 HA-FXT90の満足度1

2011/05/03 01:04(1年以上前)

もっと,柔軟に見れないかな。
今までも荒れはしてるけど,色々な事は定着して居るのですょ。

例えば,鳴らし切れた,切れないも云々も,境界ライン見たいのは出来て居るのですょ。

書込番号:12964126

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件 HA-FXT90の満足度1

2011/05/03 01:13(1年以上前)

あとね。
エージングの普通に使っての辺りのアドバイスも,昔に比べて定着して居るのですね。

書込番号:12964153

ナイスクチコミ!0


ra23さん
クチコミ投稿数:55件

2011/05/03 01:13(1年以上前)

どらチャン、お久しぶりです。

この機種、アイデアは最高に面白いよね。
ネットワーク無しの2way。
余分な回路を毛嫌いする私に呼び掛けて来ました。

で、早速買いましたよ。
たしかに、どらチャンが言うように、欠点も多いよね。

けど、私はなぜか魅力を感じた。
ER-4Sから繋ぎ変えた時は「やっちまった」と思ったよ。
本当に、空間表現が…

けど、こいつを数時間聞き続けると妙にハマるんだよね。
音を聞いてるわけじゃない、音楽を聴いてるんだから、その表現方法にこういうのがあってもいいじゃないか。
今までの常識と違う音だけに、新しい発見もあったしね。

そんなことより、震災大丈夫だった?

書込番号:12964154

ナイスクチコミ!3


momo-tanさん
クチコミ投稿数:7件

2011/05/03 01:14(1年以上前)

一番柔軟じゃないのはスレ主さんの態度でしょう。

書込番号:12964157

ナイスクチコミ!9


祁那さん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:11件 HA-FXT90のオーナーHA-FXT90の満足度4

2011/05/03 01:50(1年以上前)


いい加減に住み分けたらいかがでしょうか?

お互いに干渉し合わないほうがお互いに幸せな気がするんですが…

わざわざ「好き」「悪くない」と言っている方に、わざわざ欠点を挙げる必要もありませんし

聴き込んだ上で「やっぱりここが気にいらない」「不満だ」と言う方にわざわざ勧める必要もありません

FXT90が好きな人が集まるスレ、気に入らない人が集まるスレと分けたほうがお互いに楽しめるでしょう?

ROMってる人達からしても、FXT90について新しい情報が無いか掲示板を覗いて、毎回々々、ずっと平行線で喧嘩している様にしか見えないスレが伸びてるのを見ても楽しくないですし…

書込番号:12964242

ナイスクチコミ!2


Centlamさん
クチコミ投稿数:24件

2011/05/03 02:01(1年以上前)

 落ち着け俺!さん、どうもというかやはりというか、このスレ主さんには我々が使ってる日本語が通じてない様です。言ってる事が理解不能だから日本語使ってくれとあなたや私を含め色々な人が散々要求してるんですが、もう言ってる事を自分でも理解していない可能性もあります。
 これ以上は不毛です、ただはっきりしている事は基本ルール、マナー、規約違反です。もはやこの事実を運営やビクターに連絡するくらいしかありません。お疲れさまでした。

書込番号:12964261

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17件

2011/05/03 02:01(1年以上前)

いくつかのスレで無意味な書き込みが目立ち、クチコミ本来の目的からズレてしまっていますので、ひとつ提案をしたいと思います。長文になってしまいますがどうかご容赦ください。

■【問題提起】■
まず、根本的なところを考えてください。
クチコミ掲示板を見る人・書き込む人にはそれぞれ目的によってタイプが分かれます。以下の分類がすべてでは無いと思いますが、おおまかに分けてみます。

●何の目的で「クチコミ掲示板」を見るのか?
(1)何か欲しい製品や気になる製品があった時、既に買ったユーザーの感想・不具合情報などを参考にし、購入の判断材料にするため。
(2)自分の買った製品でトラブルが発生し、解決方法やクレーム情報を探すため。
(3)製品自体あるいはそのジャンル全般に愛着や執着があり、それに関する深い考察や意見交換の場として楽しむため。
(4)荒れている掲示板に感情移入し、争いを楽しむため。

●何の目的で「クチコミ掲示板」に書き込むのか?
(1)何か欲しい製品や気になる製品があった時、既に買ったユーザーへ疑問点や気になる点を質問し、製品購入の判断材料にするため。
(2)自分の買った製品でトラブルが発生し、解決方法を聞くため。
(3)自分の買った製品でトラブルが発生し解決したので、不具合情報・解決方法を共有するため。
(4)自分の買った製品でトラブルが発生したので、怒りやクレームを表現するため。
(5)自分の持っている知識を不特定多数に発信し、自己の能力を認めてもらうことで喜びを感じるため。
(6)自分の価値基準から外れたものを批評し、それを不特定多数に賛同させることで喜びを感じるため。
(7)掲示板での争いが好きで、わざと煽って反応を楽しむため。

勘の良い方は上記のタイプ分けで既に理解しているかもしれませんが、「誰が何の目的でこの掲示板を見るのか」を考えれば、自分の書き込みが無意味であるかどうかは判断できると思います。

■【問題解決のための提案】■
2ちゃんねる掲示板でも日常的に起こる争いですが、パソコン通信時代で既に最も効果的な対処方法は編み出されており、今の時代でもその効果は揺ぎ無くダントツで他の対処法を凌ぎます。

→【攻撃的な発言・煽りはスルー(無視)で】

これだけなんですが、あまりにも当たり前すぎて実践できているコミュニティは天文学的に(笑)少ないと思います。要は「スルーが実践できれば争いは起きない」ということです。

「スルー」が重要なのではありません。

「スルーを実践する」のが重要なのです。

■【提案実践に向けて】■
情報交換の中に一行・一言でも個人に対する感情的な批判や、嫌味などがあってはいけません。たった一言でも、それは必ず個人それぞれの腹の中でどす黒く大きくなっていきます。自分で発したその一言が大きい渦として帰ってくる頃、元々発した本人はもう忘れているかもしれません。しかし、言われた方はいつまでもどす黒いものを抱えているのです。
ネットに限らず、家庭や学校、職場でも全く同じ「悪意のすれ違い」は毎日起こっています。ただしリアルな繋がりではそのすれ違いをリカバリーできる様々な手段があるため、ある程度の調和が取れているのだと思います。そういう意味でも、文字のみによるコミュニケーションに限られた場所では、悪意のすれ違いを修復するのは非常に困難だと言わざるを得ないでしょう。
だからこそ、本気で「スルーを実践する」のが最重要で、最も効果的なのです。

「価格.comのクチコミ掲示板」は、「商品を買う人」を重要視して作られていると考えます。つまり商品を買う人が、価格と評判を参考にして自分の価値観で判断し、リンクが張られている店舗サイトで買い物をすればそれでお互いの需給関係が成り立つわけです。従ってクチコミの内容は個人的な主観が入ろうが製品に対する辛口批判があろうが一向に問題ないのです。買い物をしようとしている人がクチコミをどう参考にするかなんて、それこそ本人以外誰にもわかり得ない価値観なのですから。

しかし、それが商品に対するクチコミではなく、クチコミした人同士の個人的なぶつかり合いや言葉の投げ合いだとすれば、それは掲示板の趣旨から外れた上に「商品を買う人」にとっては無意味で邪魔になってしまうでしょう。
商品に対する愛着や豊富な知識を共有したいと思っている人は、内容によっては衝突も仕方が無いと思いますので、この場所ではなくもっと深い知識を持っている人たちが集まるコミュニティを探すべきです。

そして、この場所本来の使い方を求めている人たちが、この場所の調和を保つために意識するのが最も重要です。それは非常に難しいことですが、出来れば荒れそうな場所では定期的にテンプレートを貼り付ける(釣られるのではなく機械的に貼り付け→無視)等の対応が必要でしょう。基本的に、テンプレートでの呼びかけは「スルーを実践する」側に対してのみです。荒れる原因を作りそうな人がいたら一言も反応してはいけません。特に辛口な批評は反論しがちですが、それも「個人的な主観」として認める広い器が大切です。もし認められないとしても、最低でも無視は貫かなければなりません。頭に血が上ったら、深い深い深呼吸を3〜4回し、冷静になってから書き込みましょう。

■【余談】■
本来、こういった趣味のコミュニティは楽しいものであることが大前提だと思いますし、誰もがその考えには同意できると思います。ただ、「楽しい」と感じるシーンやタイミングさえ人それぞれなので、やはり皆「コミュニケーションは難しい」と感じてしまうのだと思います。
「言葉の暴力は肉体のそれより痛みが持続する」というのを、皆が理解しお互いが相手を思いやる気持ちで接し、それに同調できない人がいてもそれは「いないもの」として存在否定するというのを徹底していれば、有意義なコミュニティが確立出来ると信じています。

最後に、商品のクチコミと全く関係ない長文を投稿したことを深くお詫びいたします。

書込番号:12964262

ナイスクチコミ!9


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件 HA-FXT90の満足度1

2011/05/03 02:30(1年以上前)

何処かの,馴れ合い挨拶なレス程度でもポチが付く処で,言って下さいね。
其れも,延々とシリーズ化しちゃってますょ。

見て見ぬふりですかね。

書込番号:12964304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2363件Goodアンサー獲得:31件

2011/05/03 11:05(1年以上前)

それだけ物騒を醸し出すFXT90って
怖いもの見たさに買ってしまいそうです

でも、買ってエージングして慣れたら
客観的な判断が鈍るから落ち着け俺!さんの言うとおりなるかもしれません
無意識は時として危険を伴うので気をつけることが大事です
私は似たようなことは車であってあやうく大事故になり掛けたことあります
何事にも冷静が大事ですし、相手の立場を理解するのは必要と痛感してますね

幸い、リファレンスなる5万円級のヘッドホンと
ハードケース10万円級があるので
FXT90を買っても感覚は鈍る心配はないと自分は思うが
しかし、欲しくなったのは確かで、一代かぎりの可能性もあるからな

書込番号:12965077

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件 HA-FXT90の満足度1

2011/05/03 11:43(1年以上前)

まりも氏,前にも書いたけど,無名なメーカなら,こうも騒がれますかね。

此方も上限の200へ達しそうです。

さて,小生は,赤黒のFXT90を二つ購入した。
また,店頭試聴機の出音も聴いた。
で,此の三個に共通して言える事は,気持ち外れた感覚が出る音です。

気持ち外れた感覚の音は,過去のモデルの,平面ちっくな音を鳴らすモデル達にも見受けられ,時には何故と掲示板に質問が出て来てます。

当機の片側へ外れた印象の気,気持ち外れた感覚の音は,同じ傾向の当機でも出るのは事実で在り,初期不良じゃありません。
で,音空間が薄いと言われる音が,言われない方向の音が出て来ると,此の気は小さくなり感じる事は少なくなります。

書込番号:12965220

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件 HA-FXT90の満足度1

2011/05/03 12:35(1年以上前)

音空間が薄い当機の音は変わった音じゃなく,数年前にも見受けられた質の悪い音と同じ傾向の音で在り,変わり種な音じゃない。
最近は平面ちっくに鳴らすモデルが少なくなって来てますから,此の辺りの音を体感してない方々は,当機が鳴らす音空間は変わった音と感じる事でしょうね。

小生は,此の変な音空間を鳴らす鳴るモノを,沢山購入して試して来たから口煩く言うのですょ。

書込番号:12965344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:8件

2011/05/03 13:07(1年以上前)

これ以上なにを説明してもこちらの言葉が通じていないので、私からはこれを最後にしたいと思います。

どらチャンでさん

>当機の片側へ外れた印象の気,気持ち外れた感覚の音は,同じ傾向の当機でも出るのは事実で在り,初期不良じゃありません。
「片側に外れた音が初期不良では無い」と言い切っておられますが、それでよろしいですね?

こちらの掲示板にはFXT-90の購入を検討中の方、既に購入されている方、そしてどの様な機種なのか興味のある方等の様々な人が見ています。

その中には、オーディオに精通されている方も、初めて高価なイヤホンを購入しようとしている初心者の方もいらっしゃるでしょう。

もし・・もしですよ?
どらチャンでさんの言葉を信じて「本当は初期不良で有った」のに、こんな音なんだと勘違いする人がいた時に
あなたはメーカーや購入者に対して責任を取れますか?
また、どの様な形で償うおつもりですか?

オーディオに精通している方でも、この機種のツインドライブの音に関して経験の有る方はいらっしゃいません。

イヤホンも工業製品である以上、「不良品」はどうしても存在します。
それが、工場のチェック漏れなのか輸送中に生じた物なのか、保管時に発生したのかは分かりませんが、確実に存在します。

その中で、貴方は「初期不良では無い」と言い切っているのですよ?
先日、私はドブルベ ヌメロドゥの話を出しましたが、ヌメロドゥはどうでしたか?
初期不良品は発生しませんでしたか?
別にメーカーの品質管理が悪いとは言いません。可動部を伴う工業製品である以上、故障は付き物です。
そしてメーカーの対応も迅速で丁寧なもので有ったと聞き及んでいます。

にゅーひぐらしさんも当機種FXT-90の左右の片寄りがあるとの印象を抱き、Victorにメールで問合せの上、交換していただいたとの事でした。
その際にVictorの対応は
再生周波数帯域ごとの出力音圧レベル(感度)の測定や視聴を実施したとの報告書が添付されており、
結果としては規格内では有ったが「規格値の上限近くの音圧差」で有ると記載した上で、良品と交換されたそうです。
発送から代替品到着も迅速で、すばらしい対応だと思います。

実際にこの様なケースが存在する以上、「初期不良品」が存在しないと誰も言い切る事は出来ないと思います。

しかしながら、どらチャンでさんは
文頭に書いたように
>当機の片側へ外れた印象の気,気持ち外れた感覚の音は,同じ傾向の当機でも出るのは事実で在り,初期不良じゃありません。
「初期不良では無い」と言い切っておられます。
もし、「初期不良品」で有った場合はどらチャンでさんは責任を取られるのですね?
根拠もなく「故障では無い」と言い切っておられるのですから、責任も伴いますよ?

もし、当機種FXT-90を購入された方で、FXT-90を使用した時だけ「右又は左に音像が片寄る」等の症状が有った方は
初期不良も疑ってみてください。

長くなりましたが、これを最後にしたいと思いますので、お得意の「どらチャンで節」でごまかしたりせずに明確に御返答頂きたいと思います。

書込番号:12965414

ナイスクチコミ!9


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件 HA-FXT90の満足度1

2011/05/03 13:30(1年以上前)

落ち着け俺!さん,ドブルベUの音空間と当機の音空間違いを書いてます。
前者は平面ちっくな傾向の音じゃなく,後者は平面ちっくな音。

先にも書いてますが,過去の試したモデル達の傾向も指摘して出して居るのですから,視る視点は同じなんですょ。

彼方に凪がされ,此方に凪がされ,ブレた事を言って居るつもりは在りませんから。

書込番号:12965468

ナイスクチコミ!0


iROMさん
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:256件

2011/05/03 13:48(1年以上前)

 色んな事が混同されている気がしますね。

 Victorのサポートは素晴らしいです。
 が、先の事例では「不良品」と判定されていません。
 規格値上限近くのハズレ品です。

 どらチャンでさんの購入品も視聴機も、ハズレに近い品だと思います。
 が、規格値上限を外れた「不良品」である可能性は残ります。

 センターからズレる固体が有るのは分かるけど、総じて左寄りと言うのは何故なんででしょうね。

書込番号:12965511

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:8件

2011/05/03 13:58(1年以上前)

もう、なんで誤魔化そうとするかな?最後にしたかったのに・・

どらチャンでさん

いいですか?
>ドブルベUの音空間と当機の音空間違いを書いてます。
>前者は平面ちっくな傾向の音じゃなく,後者は平面ちっくな音。
ドブルベ ヌメロドゥと当機では、ドライバーの素材、構造が違います。
ヌメロドゥは、ひとつのユニットの「同軸上に」、高域再生用の振動板とコイル、低域再生用の振動板とコイルを配置した構造、
当機は高中域用と低域用のダイナミック型を並列に並べた構造になっています。
これだけ違って同じ音が出たらメーカーの開発者が泣きますよ?

ですから、
>先にも書いてますが,過去の試したモデル達の傾向も指摘して出して居るのですから,視る視点は同じなんですょ。
は当てはまりません。

それと「初期不良品」は存在しない根拠はどこで述べられているのですか?
ヌメロドゥと同じような鳴り方だからは「故障では無い」とする根拠になりえません。
また、私が言っているのは「どらチャンでさん」の所持しているFXT-90の事だけを言っているのでは有りません。
このスレッドを見ている「FXT-90購入者(オーナー)」や「今後、購入する」全員の所持する全てのFXT-90の「初期不良品」は無いとの根拠を示してくださいと言っています。

>彼方に凪がされ,此方に凪がされ,ブレた事を言って居るつもりは在りませんから。
「私はブレたことは言っていない、だから責任はちゃんと取る!」とおっしゃっているのでしょうか?
それならば、さすが殿堂入りのどらチャンでさんです。
色々と失礼を申し上げました。

では、メーカー・購入者への責任はちゃんと果たしてくださいね。

今度こそ最後です。失礼致しました。

書込番号:12965531

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件 HA-FXT90の満足度1

2011/05/03 13:58(1年以上前)

IROMさん,同じ音源にて聴き比べて居るからですょ。
で,同じ気を持つから同じ方向へ気持ち外れ感が出ます。

書込番号:12965532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 HA-FXT90のオーナーHA-FXT90の満足度4

2011/05/03 13:59(1年以上前)

私は どらチャンでさんから一つ学びました。

ブレ無く安定するにしても良い所に安定しなきゃダメなんだと。


ソレはさておき、FXT90LTDのエージングも195時間経過しました。
なかなか魅力的な響きが出てきております♪
個人的には同時期に購入したDTX101iEやZH-BX500より気に入りました。


どの書き込みを信じるかは読み手の自由。
信じたい書き込みを信じて頂くしかありませんねw

私は、確りと検証もしないで過去の経験や理屈に縛られていては新しいものは見えてこないと思います。

書込番号:12965534

ナイスクチコミ!10


Centlamさん
クチコミ投稿数:24件

2011/05/03 14:11(1年以上前)

 落ち着け俺!さん、これ以上は無駄ですよ。私とてパート1で同じ事に関して言及してますがそれについての回答が未だにありませんから。もう通報するしか無いですよ。

書込番号:12965557

ナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件 HA-FXT90の満足度1

2011/05/03 14:14(1年以上前)

落ち着け俺!さん,誤魔化しもしてませんし,すげ替えもして居りませんょ。


処で,iROMさん,ばら付きは出るでしょう。
左右の感度差は在りますからね。
だけど,此れの場合は,右も在りますし左も在りますから。

書込番号:12965567

ナイスクチコミ!0


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ


最初前の6件次の6件最後

「HA-FXT90」のクチコミ掲示板に
HA-FXT90を新規書き込みHA-FXT90をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HA-FXT90
JVC

HA-FXT90

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 4月20日

HA-FXT90をお気に入り製品に追加する <284

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング