HA-FXT90 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 HA-FXT90のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HA-FXT90の価格比較
  • HA-FXT90のスペック・仕様
  • HA-FXT90のレビュー
  • HA-FXT90のクチコミ
  • HA-FXT90の画像・動画
  • HA-FXT90のピックアップリスト
  • HA-FXT90のオークション

HA-FXT90JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 4月20日

  • HA-FXT90の価格比較
  • HA-FXT90のスペック・仕様
  • HA-FXT90のレビュー
  • HA-FXT90のクチコミ
  • HA-FXT90の画像・動画
  • HA-FXT90のピックアップリスト
  • HA-FXT90のオークション

このページのスレッド一覧(全54スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HA-FXT90」のクチコミ掲示板に
HA-FXT90を新規書き込みHA-FXT90をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

タッチノイズ

2011/05/03 01:22(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-FXT90

クチコミ投稿数:12件

こちらの製品のHPにはタッチノイズを抑えるクリップ付属と書いてありましたが、そのクリップを使わず、本体のみで使用した場合のタッチノイズの具合はいかがでしょうか?
前回買ったイヤホンがタッチノイズで失敗しているもので、心配です。
あと、イヤホンのコードはY型でしょうか?

ご意見、ご回答お待ちしております。

書込番号:12964172

ナイスクチコミ!0


返信する
祁那さん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:11件 HA-FXT90のオーナーHA-FXT90の満足度4

2011/05/03 01:54(1年以上前)


コードはY型です。

タッチノイズですが、コードスライダーを上手く使えば(調節すれば)少なくなります。

ただ自分の感覚での話なので、やはり出来れば試聴・試着はしたほうが良いです。

書込番号:12964247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2011/05/03 10:34(1年以上前)

クリップを使用しない場合、タッチノイズはコードの材質上気になると思います。
FXC71より引っかかるような感じがします。

あとこのイヤホンは、絶対に試聴してから買った方が良いですよ。
掲示板をみて頂ければ判ると思いますが、好き嫌いが分かれるイヤホンですから。

はまる曲にはとことんはまるんですけどね

書込番号:12965000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2011/05/04 18:05(1年以上前)

>祁那さん 
やっぱりタッチノイズは出ますか・・・
視聴してちょっと動いてみて確認してみます。
ありがとうございました^^

>Illegal-Angelさん 
好き嫌いが分かれますか・・・
不安なので視聴して検討してみます。
ありがとうございました^^

書込番号:12970137

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

これはこれで

2011/05/03 00:44(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-FXT90

クチコミ投稿数:48件

俺は面白い試みだと思うし、楽しいと思いました。
コレはコレでありなんじゃないかな?

音のレポートなんかは得意じゃないから書けないけど。

こう言うのが出てきて俺は面白いと思った。

もっと鳴らしてみたいし、もっと色んな物造りをメーカーさんにはして欲しいな^^

書込番号:12964073

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

新規作成!!HA-FXT90

2011/05/02 03:11(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-FXT90

クチコミ投稿数:230件 HA-FXT90のオーナーHA-FXT90の満足度5

皆さんこんばんは!うちのはエージング400時間突破したので超個人的ですがFXT90の
ハマリ曲をスレタイの通りプレイリスト化してみようと思います!!
そこで此方の皆さんのお耳を拝借し、皆さんのおススメmixとして並べて頂けますか??
                    ☆☆☆
 ルールは皆さんがFXT90で聞いて、キター!!ストライクっ!!ビビビ!!な曲なら
ジャンル不問なんでもOK。ですが、なるべく国内発売楽曲&上限10曲でお願いします!
参考までにメイン環境(イコライジングなども)晒してくれると嬉しいです。
ルールは以上ですがとにかくハッピートークでお願いしますね!!

まずは言いだしっぺから♪ひうぃギャウ!!

「Viva Las Vegas」ZZ Top
「銀河の星屑」桑田佳祐
「涙」ケツメイシ
「Rest In Peace」Extreme
「MAJESTIC BABY」COMPLEX
「みんなのうた」サザンオールスターズ
「Everybody Wants To Rule The World 」Tears For Fears
「When You Believe 〜Album Version〜」Mariah Carey & Whitney Houston
「夢をあきらめないで〜「逆境ナイン」リマスタリング・バージョン」 岡村孝子
「The Flame」Cheap Trick

環境:iPod 5G 60G(DOCKリモコン出し)イコライザ「Latin」

☆速報!!COMPLEX復活公演「日本一心」期待してますよ!吉川&布袋さんっ!!

書込番号:12960540

ナイスクチコミ!2


返信する
Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1998件Goodアンサー獲得:56件

2011/05/02 21:20(1年以上前)

フライングゲットしたとしても、4/19でしょうから
400時間エージングしたという事はずーっとエージングさせていても
16.66日経過したはずなんで計算が合わないんですけど?

ドラえもんでもいるのかな?

書込番号:12963119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件 HA-FXT90のオーナーHA-FXT90の満足度5

2011/05/03 02:07(1年以上前)

サンプル使用品はなぜかイヤピが白。

ドラえもんはいますよwww

ってのは冗談で僕のFXT90は実は知り合いの関係者からの頂き物も
あって2つになっちゃったんです…。その方は僕がフラゲしてるの
知らなくて先週下さったんです。で、それはどうやら400時間程の
サンプル使用品だったのとの事なんで…。紛らわしくてスミマセン(涙)

書込番号:12964276

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

音源によって・・・

2011/05/02 00:33(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-FXT90

クチコミ投稿数:46件

何故か向きになってしまいまして、
私のXアプリフォルダを全部ひっくり返してみました。

音源によって聞こえる感じが違うのは当然ですけど、
このイヤホン、ライブ系の音源を効くと良い感じな気がしますが…気のせいでしょうか?

例えば、

http://www.youtube.com/watch?v=XdQt0ga00fQ

これを聞いてみたところの感想をお願いします。
選曲渋くてごめんなさい。

書込番号:12960254

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:46件

2011/05/02 09:24(1年以上前)

私の再生環境は
PC → d+classA(USB) → UA4FX → 当機

ウォークマンNWA845 → 当機
イコライザーは切ってます

ATRAC Advanced Lossless 352kbps(モノによってはwave)で聞いてます。

50時間を突破し、こなれてきたからか、横への広がりが結構スゴイと思います。
もっと慣らしが進むと更に違うようなので、楽しみです。

書込番号:12960982

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ231

返信200

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-FXT90

クチコミ投稿数:399件 HA-FXT90のオーナーHA-FXT90の満足度4 にゅーひぐらしblog 

iPhone4にDockを付けてHA-FXT90で聴いてみました。

iPod/iPhone4のお尻にはDockという接続端子が付いてますが、ここには合計30個の細かなピンが付いています。
このDockは通常PC(主にiTunes)とかと接続するのに使いますが、2,3,4pinを使うと再生音が取り出せます。

Dockから音を直接取り出すとiPod/iPhone4のアンプ回路を経由しなくなるので、このままではボリュームコントロールが出来ませんが、余計な回路を経由しない分音質は上がります。
(人によってはちょっと音が大きいと思うかもです・・・)

iPod/iPhone4ユーザーさんはぜひこのDockから音を取り出してHA-FXT90の音を改めて聴いてみて下さい。

オーディオDockはちょっと前までは高額だったり自作しなければなりませんでしたが、最近では安いモノも出回っています。
写真の右側にあるのは秋葉原の「あきばおー」で購入したモノで値段は350円。

350円の投資で今までとは違った音を体験できます。

また、ボリュームコントロールしたり、もっと良い音質を追求したくなったらポータブルアンプ(通称ポタアン)を接続すればまた違った音を体験できますが、それはその先の話です。

まずはオーディオDockにHA-FXT90を繋いで音を聴いてみて下さい。

きっとフォンアウトに直挿しで聴いていた音質とはまた違った新しい体験が出来ます。
(音の分離感が良くなり、一つ一つ音が綺麗に出るようになります。)

iPodでも良い音質は体験できるし、HA-FXT90も酷評されるほど酷くない事を実感できると思います。

書込番号:12957417

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 HA-FXT90のオーナーHA-FXT90の満足度4

2011/05/01 11:52(1年以上前)

私はオーテクのリモコン一体型ポタアンAT-PHA31iLTDを使っていますが、イヤホン端子直挿しより音がクリアで力強く立体的になりますよね♪

FXT90もしばらく鳴らして浮遊感が少し安定してきた辺りからポタアンを使っています。
やはり直挿しとは違いますね。
私はiPod touch4th+AT-PHA31iLTD+FXT90LTDの組み合わせをかなり気に入っています。

箱出し直後は浮遊感も助長されて「なんじゃこりゃ!?」って感じでしたけどねw

書込番号:12957507

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:399件 HA-FXT90のオーナーHA-FXT90の満足度4 にゅーひぐらしblog 

2011/05/01 12:00(1年以上前)

EXILIMひろまさん

直差しではなく、ポタアンを経由するとオペアンプの特徴やケーブルにより音質が変わったりするから止められませんね(笑

私は自作ばっかりでメーカー製品はFiio E5 E3位しか持ってませんが、やっぱり色々なポタアンで音楽を聴くのは楽しいです。

AT-PHA31iLTDとの組み合わせは良い感ですか?
確かアキバのヨドに置いてあった気がするので私も今度体験してみます。

書込番号:12957537

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 HA-FXT90のオーナーHA-FXT90の満足度4

2011/05/01 12:53(1年以上前)

AT-PHA31iLTDだと青なので黒い通常モデルのほうが色は合いますねw

性能は一緒だそうです。

書込番号:12957693

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:399件 HA-FXT90のオーナーHA-FXT90の満足度4 にゅーひぐらしblog 

2011/05/01 13:06(1年以上前)

EXILIMひろまさん

情報ありがとうございます。
確認してきます。

書込番号:12957719

ナイスクチコミ!1


ikisuさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:6件

2011/05/01 13:29(1年以上前)

こんにちは。
ブログいつも楽しくよませてもらってます(^-^)/

iPodのアンプは良くないですからね。
ただiPhoneのDACもよろしくないみたいです。

上を目指すならCK4とかT51とかFiio X3とか試してみるといいかもしれませんね(^^)
…とひぐらしさんの物欲を刺激してみたりw⊂((・⊥・))⊃

書込番号:12957792

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:399件 HA-FXT90のオーナーHA-FXT90の満足度4 にゅーひぐらしblog 

2011/05/01 13:57(1年以上前)

ikisuさん

多くの人にiPhone4でもとりあえず新しい音を体験して欲しいと思いますし、
何よりも、ココはiPod/iPhone でもDockを使う事で良い音質を聴けると言いたい為に立てました。

実は・・・Fiio X3には既に興味津々です(笑

でもその話題はココでは無くいつもの場所の方が良いですね(笑

書込番号:12957880

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:27件

2011/05/01 14:23(1年以上前)

こんにちは。
ポタアンという手があったですか。

私はクラシック160GBを使ってますけど、持ち歩くのに
重すぎてトランスポートND-S1で据え置き用にしてます。
確かにiPod内蔵アンプは良くないっていいますもんね。

ポータブルではCowon9ですので、まぁそれなりに音は
良いと思ってましたが、ポタアンか・・・
良いかもしれませんね。検討してみようかな。

その前にクラッシクではきついスね。nanoかなんかまず
必要です。

書込番号:12957967

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:399件 HA-FXT90のオーナーHA-FXT90の満足度4 にゅーひぐらしblog 

2011/05/01 15:48(1年以上前)

FiiO E5

大塚 麗さん

>ND-S1

良いモノをお持ちで(笑

ポタアンには色んな種類があります。
EXILIMひろまさんお勧めのAT-PHA31iLTDはamazonで9000円弱ですね。
この金額が範囲内であれば一度視聴してみると良いと思います。

問題は音質を気に入るかどうかは個人の問題という部分です。

いきなり数万円の高級機に手を出して失敗すると大打撃ですから写真にあるFiiO E5辺りでとりあえずフィーリングを確認してみてはどうでしょう?
こっちは価格コムだと最安で2,380円ですから失敗しても傷は浅いかと・・・(笑

サイズは新型のnano 6thと同じぐらいですので女性でも気軽に持ち歩けるサイズです。
改造でオペアンプを交換すると・・・何てのもありますが、これはまた別の話です(笑

書込番号:12958216

ナイスクチコミ!1


ikisuさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:6件

2011/05/01 15:51(1年以上前)

ひぐらしさま

不愉快な思いをされたのなら申しわけありません。
僕としても決してiPodを否定しているわけではないので(^◇^;)
通学時とかiPodでノリノリになれますし(^^)

Fiio X3のレポお待ちしてますw

書込番号:12958229

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:399件 HA-FXT90のオーナーHA-FXT90の満足度4 にゅーひぐらしblog 

2011/05/01 16:03(1年以上前)

ikisuさん

うんにゃ、全然不愉快な思いなんかしてませんよ(笑
ただ、いつもと違う場所でしかもよそ行きの格好をしてるような環境で、ついつい言葉選んじゃって・・・(笑

それにしてもX3っていつ出るんでしょうねぇ・・・

書込番号:12958261

ナイスクチコミ!1


Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1998件Goodアンサー獲得:56件

2011/05/01 18:01(1年以上前)

このスレを見ていて、「FiiO X3?なんじゃそりゃ?」と検索してみました。

なんと、同軸デジタルでの出力が可能との事!!
先日、iBasso AudioのD12 Hj(同軸デジタル入力あり)を買った私には
ラッキーな話です。

ここ数日、ウォークマン用のDockケーブルばかり物色してましたが、
同軸デジタルケーブルも良い物を探さなくては!

microSDも使えるみたいですね。

書込番号:12958615

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:8件

2011/05/01 18:40(1年以上前)

ひぐらしさん

またチャレンジャーな事を…(笑)

iPod/iPhoneのフォンアウトも歩きながらとかで聞く分には、全然気にならないレベルの音質だと思うんだけどな〜?

確かに、iPod/iPhoneのDock出しの音は曇り感が晴れシャッキリした音になりますが、音量調節が出来なくなります。
なので、Dock直挿しだと接続するイヤホンによっては爆音になってしまいそうですね。
出来ればFiio E5とかの安価なポタアンでも良いから音量調節が出来る環境で試していただきたいです。

Fiio X3…待ち遠しいですね、早く発売日確定してくれないかな?(^_^)

書込番号:12958747

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:16件 sobakoro 

2011/05/01 18:48(1年以上前)

にゅーひぐらしさんこんばんは
iPodTouch,iPhon4ユーザーです。


Fiio X3とかE11とか知らなかったです。
 
E7のときはさんざん、やきもきしましたがE11が出たら
またDealExtreamで注文してみようかな?

http://sobakoro.blog.ocn.ne.jp/blog/ipod_touch_/

書込番号:12958788

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 HA-FXT90のオーナーHA-FXT90の満足度4

2011/05/01 18:50(1年以上前)

AT-PHA31iもLTDじゃない通常モデル(黒or白)なら7,000円前後ですよ♪

iPodからの電気で動くので充電の心配が無いのも“気楽なポタアン”で気に入ってますw
その分ほんの少しiPodの駆動時間が短くなりますけど。


>FiiO E5

そんなに安くなってたんですね!
今度買ってみようかな?
でもE7も気になる・・・

どっちがオススメですかね?

書込番号:12958794

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:399件 HA-FXT90のオーナーHA-FXT90の満足度4 にゅーひぐらしblog 

2011/05/01 20:18(1年以上前)

なんか全体的にポタアン系に寄ってる気もしないではないですが・・・
まあ私も大好きな話題だし、HA-FXT90+iPod/iPhoneで音楽を楽しむ主旨から外れてるわけでは無いのでヨシとしよう・・・うん!


Yasu1005さん

FiiO X3はこの系統のマニアとしては気になって仕方ない製品ですね(笑
またFiiOは元々良い製品を手頃な値段がモットーの会社ですから、このFiiO X3も高級機の値段ではなく普及機並にすると最初から宣言してるので私も楽しみにしてます。


落ち着け俺!さん

>またチャレンジャーな事を…(笑)

( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
だって・・・iPodだってちゃんと音楽が聴けると言いたかったんだもん・・・(笑

今回Dock直でやった場合HA-FXT90は爆音で聴く事が出来ないかな?と思ったのですが、私の場合は通常と一緒ぐらい(つまり私は元々音量大きめ)だったので、これなら普通の人もちょっと音が大きいと感じる程度で十分我慢できると思いスレ立ててみました。

それにフォンアウトが悪いとも私も思いません。
普段、屋外で音楽を聴いてる時って別段目を閉じながら、定位は?、立体感は?なんて意識してません。
また今回のHA-FXT90もそんな高級イヤフォンではなくいわゆるミドルクラスで、気軽に音楽を「濃く」楽しむ為のモノです(笑
屋外に於いてiPod+HA-FXT90は十分に有りな組み合わせだと思っています。

ただ私は今回の件を通し、iPod/iPhoneユーザーだって高音質体験は高いお金出さなくても出来る事を言いたかったわけです。

でも確かに音量はちょっと大きめなのでE5辺りをかまして気軽にポタアンの世界を楽しんで欲しいですね。

X3欲しいよねぇ・・・(笑


そばころさん

こんばんは!

E3は日本ではやはりオヤイデ電気からのようですね。
そうなると意外と高い値段が付いちゃう可能性もあるのでやっぱDX辺りを探るのは私も正解だと思います。

E7持ってるのにE11にも・・・

そばころさん・・・好きですねぇ・・・(笑 ←私も大好きだけど


EXILIMひろまさん

あっ、そっか!
限定版じゃなければ安いですよね・・・失礼しました。

私もE7は持ってないので何ともですが、やはりE5よりも数字が大きい分、お金に余裕があるならE7買った方が良さそうですね。
それにE7ってちょっと大きいけど高級感がありますから所有欲はE5とは比較になりません(笑

書込番号:12959067

ナイスクチコミ!3


Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1998件Goodアンサー獲得:56件

2011/05/01 20:32(1年以上前)

私はFiiO E7持ってますよ。NW-A847で使っていた時は酷評したのですが、
iPod(第5世代)+ FiiO L9で使ってみると、iPodが生き返ったようです。

ウォークマンのA840,A850系との組み合わせだと、E7は有機ELノイズを拾うので
注意が必要です。

書込番号:12959112

ナイスクチコミ!3


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2011/05/01 20:48(1年以上前)

みなさん、こんにちは。
先日のスレでは失礼いたしました。

ところで、iPodは馬鹿にできませんね。私はiPod5.5Gを使っていますが、5Gと5.5GにはWolfsonのDACチップが搭載されていて実はウォークマンより音質が良いです。
自分はこのために中古のiPodを購入しました。

フォンアウトの音質をぼろくそいわれているiPodですが、Dock出力は馬鹿に出来ないです。

また、拡張性があるのもiPodの良いところですね。


書込番号:12959185

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 HA-FXT90のオーナーHA-FXT90の満足度4

2011/05/01 20:53(1年以上前)

>にゅーひぐらしさん

そうですね。
価格3倍以上+サイズが大きいのでチョット考えますw

E11なんてのも出るんですか!?
それはどんな物なんでしょう??
さらに迷うような物かな?w


>Yasu1005さん

私の場合は接続相手がiPodのDockコネクタなので大丈夫ですねw
E7購入するときは私もL9を一緒に買いたいと思います。


>Saiahkuさん

私もiPod5.5G愛用してます♪
最近はtouchを持ち出す方が多いですがw

書込番号:12959206

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:8件

2011/05/01 21:08(1年以上前)

EXILIMひろまさん

E11はE7からUSB-DAC機能を省いたものです。
E7のUSB-DACはあまり需要が無かったらしいですね。

価格的にはE5とE7の中間程度を予定しているようですので、USB-DACが不要な方には朗報かも知れませんよ。

書込番号:12959282

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 HA-FXT90のオーナーHA-FXT90の満足度4

2011/05/01 21:16(1年以上前)

>落ち着け俺!さん 

情報ありがとうございます!
中間程度というと5〜6,000円くらいでしょうか?
なかなか魅力的ですね〜

あとは発売時期ですね。
あまり先だとそれまでにE7かE5を買っちゃいそうですw

書込番号:12959330

ナイスクチコミ!2


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ968

返信200

お気に入りに追加

標準

持ち上げる程じゃないでしょう。パートU

2011/04/29 19:41(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-FXT90

殿堂入り クチコミ投稿数:25476件 HA-FXT90の満足度1

LTDの方は,上限の200へ達してしまいました。(^-^ゞ
黒モデルもLTDと同じ方向へズレた印象へ来ますので,元々の気は在りますね。

ま〜,音空間の感想が,総じて薄いと挙がりますし,ボーカルイメージの引き込みも低いポジションへ来ずですから読めてしまいます。

ま〜,LTDの方にも書きましたが,時期モデルに期待でしょうね。

書込番号:12951017

ナイスクチコミ!3


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2011/04/29 20:00(1年以上前)

どらチャンでさん、こんばんは。
さて、実は私のFXT90は初期不良としてメーカーに交換依頼をしました。

ただ、試聴機も3D空間の描写は良くなかったので、あまり期待しておりません。

ビクターのアイディアには賛辞を贈りたいですが、この価格でこの音はどうよってとこが本音ですね。

PS 隣にあったFX500はなかなかでした。

書込番号:12951075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 HA-FXT90のオーナーHA-FXT90の満足度4

2011/04/29 20:20(1年以上前)

逆に「ネガキャンするほどじゃ無いでしょう?」と言いたい。

いい加減にしませんか?

書込番号:12951160

ナイスクチコミ!24


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件 HA-FXT90の満足度1

2011/04/29 20:23(1年以上前)

Saiahkuさん,こんばんわ。

さて,店頭試聴機ですが,Saiahkuさんも指摘する様に同じ方向への気を持ってました。
なので,初期不良じゃなく,土台が確りとしていない出来ですね。

処で,削除はされてしまいましたが,Saiahkuさんはメーカへ初期不良として送ったのですね。

其れから,同業の修理関係をして居る身として,時には,真実をお客様へは報告しない時も在ります。(^-^ゞ

書込番号:12951174

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件 HA-FXT90の満足度1

2011/04/29 20:34(1年以上前)

EXILIMひろまさん,初期不良の可能性云々と言ってた方がおりましたから,実際に確認して,前のスレは既に上限に達してしまい書けませんから,改めて報告したまでですょ。

書込番号:12951214

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/04/30 00:46(1年以上前)

どらチャンでさん

前の口コミからROMしてましたが、どこまでしつこいんですか?
いい加減にされた方がいいと思いますよ。

あなたの発言は、口コミではありません。商品の良し悪しを超えて
発言者に対する誹謗中傷に対して腹が立ちます・
気分を害されている方の方が多いと思いますよ。

あなたがどれだけ音質や音場について造詣が深いか知れませんが
あなたの感性に同調しない人の意見をたたきつぶして、自分の意見だけが
正しいといわんばかりの発言はとても暴力的で、独裁者のイメージそのものです。
そういった発言はご自分のブログか何かのクローズドな場所で展開してください。
こうした公のサイトで許される発言ではありません。非常に不愉快です。

価格Comのサイト運営者の方にお願いします。
このような暴力的発言が顕著な方を取り締まっていただけませんでしょうか?
自由な発言ができなくなってしまうと思いますが・・・
メダル獲得しているか何か知りませんが、人として、相手を尊重できない人に
偉そうな発言をして欲しくありません。

発言の内容を精査してメダルを与えていただけませんでしょうか?
モンスターに権限を与えてはいけないと思います。

書込番号:12952216

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件

2011/04/30 01:11(1年以上前)

私は納豆が嫌いです。

あんな臭くてねばねば気持ち悪い食べ物をまあ美味しそうに食べる人が信じられない。味覚が狂ってる。人間じゃない。いや、納豆が気持ち悪いんじゃない。納豆を食べるお前が気持ち悪いんだよ。

…って、納豆好きの友人に言ったところ、何故か険悪になりましたo(^-^)o

書込番号:12952288

ナイスクチコミ!13


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件 HA-FXT90の満足度1

2011/04/30 01:30(1年以上前)

まっちゃんさん,言うだけの事をして言ってるのですね。

元々,偏りの気が持ってる機種を,安易に初期不良と判断するのも考えモノですょ。

書込番号:12952331

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 HA-FXT90のオーナーHA-FXT90の満足度4

2011/04/30 01:43(1年以上前)

>元々,偏りの気が持ってる機種を,安易に初期不良と判断するのも考えモノですょ。

疑わしいと思ったらメーカーにチェックに出しましょう。
判断はメーカー側で調べて下してくれます。
ユーザー側で安易に判断する必要はありません。

安易に「元々,偏りの気が持ってる機種」と断じる方が考え物だと思います。

書込番号:12952363

ナイスクチコミ!11


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件 HA-FXT90の満足度1

2011/04/30 01:57(1年以上前)

総じて,音空間が薄い,薄っぺらと言われる音を鳴らす機種。
毎度言ってますが,指摘される音は,想定出来ます。

あと,先にも書いてますが,メーカは建前も言いますょ。

書込番号:12952394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 HA-FXT90のオーナーHA-FXT90の満足度4

2011/04/30 02:14(1年以上前)

>どらチャンでさん

いままでの流れで一つだけ確認しておきたい事があるんですけどいいですか?

どらチャンでさんはこのFXT90を購入して聴きこんだ上で酷評してるんですよね?
なんか“総じて”とか“想定出来ます”とか、現物を聴いてコメントしている感じを受けない文言が多いと感じてしまうのですが。

コレの前のスレを立てたのも発売日の翌日の19:30と早過ぎるし。


疑うようで申し訳ありませんがお答えいただけるとスッキリします。

書込番号:12952433

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:8件

2011/04/30 03:22(1年以上前)

EXILIMひろまさん

どらチャンでさんはHA-FXT90を購入されていないと思いますよ?
下のスレ(http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000240656/SortID=12942675/)で

>店頭試聴機も同じでしたょ。2011/04/29 22:01 [12951566]

と言っています。

なにより今までのどらチャンでさんの発言の中で”購入した”
とは、一言も発言していません。

どらチャンでさん

購入してもおらず、自分の好みに合わない機種をいつまで批判されるのですか?
発売日翌日の試聴機ではエージングも済んでおらず、批判するには早いと思いますが?
実際に購入された方で「これもアリですね」「元気の有るメリハリの聞いた音で好き」と評価している方もおられます。

良い音を聞きたい方も居れば良い音楽を聞きたい方もおられます。
目指す方向性が違うのですから、根本的に聞き方や感じ方が違うのは当然です。

貴方の大好きな音空間にしてもハッキリ言いますが、作られた音ですよ?
スタジオ録音しているのに、広大な空間とか地に根付いた低音とかはCD制作会社や
イヤホンメーカーがそのイヤホンをその様に調整して有るのですよ。
そうでなければ耳朶による反射も無く、耳道入り口の単一方向からの音源に立体感など感じられる訳が無いのですから。

そして何より大きい影響は、聞いているリスナーの感じ方です。
耳から入った信号を脳で受け取り判断する。
この過程が一番音の感じ方に影響しています。

人それぞれ考え方に違いがあるように、音の(空間の)感じ方にも違いが有ります。
例えば、全く同じ音源・再生機器・イヤホンで聞いてもAさんとBさんは同じ音(空間)を
聞いていないと言うことです。

どれだけ啓蒙しようが恫喝しようが、貴方は貴方の感じ方しか出来ないし、他の方もそれぞれの感じ方しか出来ません。
ですから、貴方の感じた音(空間)を他の人は感じることは出来ませんし、他の方の感じた音(空間)を貴方も感じることは出来ません。
それを「あなたの聴き方はなってない」とか「いい音とはこうだ!」等と言ったところで意味をなしません。

「私はこう感じたんだけど、貴方はどうですか?」
「私には合わない音でした」
「そういう感じ方も有るんですね」
「こうすればもっといい音になると思いますよ?」等、自らの意見や感想だけではなく、
他の方の意見や感想を聞いてみてはいかがでしょうか?

「お互いの意見・感想を聞ける。」

それが掲示板の一番良いところでは無いでしょうか?

お互いに初心に立ち戻ってお互いの音楽感を磨いて行きましょうよ。

書込番号:12952502

ナイスクチコミ!17


air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件

2011/04/30 04:30(1年以上前)

>言うだけのことをして言ってる

…思い上がりだね。

こんなことを言うようにならないように、何時までも謙虚さと初心を忘れず精進せよとの反面教師、ありがとうございます。

自己中や自己満に陥らぬよう、少しは周りを見れるようにならないといけませんね。

何故ならこんなことは音空間とか人格攻撃であるかどうかの判断とかの問題である以前に、社会人として人間として守り、当然出来なければおかしい程度の常識ですから。

書込番号:12952544

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:15件

2011/04/30 07:01(1年以上前)

以前SONYの件であなたに言ったとがあると思いますが、

知識はあるけど智恵が無い!

この場合の智恵とは…
「こんなことをしたらこれだけの影響がある、これだけの人が嫌な思いをする」
ということを全く考えないで行動するという意味です。

意味解りますか????

白黒はっきり付けたい気持ちは解りますが、それは「パートT」で充分発信した
はずでしょう??ハッキリ言ってやり過ぎもいいところ

社会人として当然のことが出来ないでどうするの???

書込番号:12952661

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:2365件Goodアンサー獲得:31件

2011/04/30 07:38(1年以上前)

良くも悪くもどらチャンで氏は有名人だね

名のない他人が同じようなこと書き込んでもスルーされるのがオチだね

影響があるとみんな恐れているのか

前のスレは有名な人がまた有名な人を呼び込んでしまったのですから

社会悪だと言って叩くようすは腐った現在社会を見てるようだね

今、日本は変わろうとしてるのに何やってんだが

書込番号:12952743

ナイスクチコミ!0


cazlabさん
クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:3件

2011/04/30 09:03(1年以上前)

どらチャンでさんが、本機についてこれだけ書き込みなさるのは、ある意味本機が気になっているからではないですか・・・?
(でなきゃ、営業妨害?)

試聴までなさっているし、ご自分なりの評価をなされば、それで良いと思います。
現に次期モデルに期待するような書き込みがありますし。

書込番号:12952932

ナイスクチコミ!1


momo-tanさん
クチコミ投稿数:7件

2011/04/30 09:39(1年以上前)

議論や意見交換をしに来ているわけではなく、
単に先生でいたい人に何言っても無駄。

書込番号:12953039

ナイスクチコミ!10


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件 HA-FXT90の満足度1

2011/04/30 09:43(1年以上前)

アラアラ,今度は,購入してないと言い始めてしまいましたか。
変な,外れた事を推測するなら,此処の掲示板に相応しい事を推測した方が好いですょ。

毎度だけど,好い事だけじゃ駄目だけとね。

其れから,作品の空間云々を言って方が出て来ましたが,忘れていますょ。
作品の空間の前に,ヘッドホン&イヤホンの土台の音,交わらない二つの音が在る事を。

書込番号:12953050

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件 HA-FXT90の満足度1

2011/04/30 09:58(1年以上前)

まりもさん,メーカも無名だと,こうも騒がないだろうね?。(^-^ゞ

書込番号:12953111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 HA-FXT90のオーナーHA-FXT90の満足度4

2011/04/30 10:02(1年以上前)

>どらチャンでさん

おはようございます。

とりあえずハッキリさせておきましょうよ。
どらチャンでさんはFXT90を購入して聴き込んだ上でコメントされていると思ってて良いのですか?


何故かどらチャンでさんは私の質問に答えてくださいませんよね。
ZERO AUDIO ZH-BX500の板での「抜かせぬBA型の特徴で,低価格帯の方がぶっとくなりますょ。」に対して質問した「穴空きのAurvana In-Ear2だともっと細いですか?」という質問にも答えていただけませんでした。

正直、あまりにはぐらかされる事が多いので、本当の経験に根ざした知識をお持ちなのかどうかという疑問まで沸いてしまいます。

確かな知識をお持ちなら一つづつ「解決!」となるお答えを頂けないものでしょうか。

書込番号:12953125

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件 HA-FXT90の満足度1

2011/04/30 10:28(1年以上前)

>これもアリですね

小生が,当機に対して此の様な事を言うと,まりも氏辺りから突っ込みを入れられてしまいます。
此のくだりの突っ込みは,言い返せられないのですょ。

書込番号:12953210

ナイスクチコミ!1


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ


最初前の6件次の6件最後

「HA-FXT90」のクチコミ掲示板に
HA-FXT90を新規書き込みHA-FXT90をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HA-FXT90
JVC

HA-FXT90

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 4月20日

HA-FXT90をお気に入り製品に追加する <284

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング