HA-FXT90 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 HA-FXT90のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HA-FXT90の価格比較
  • HA-FXT90のスペック・仕様
  • HA-FXT90のレビュー
  • HA-FXT90のクチコミ
  • HA-FXT90の画像・動画
  • HA-FXT90のピックアップリスト
  • HA-FXT90のオークション

HA-FXT90JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 4月20日

  • HA-FXT90の価格比較
  • HA-FXT90のスペック・仕様
  • HA-FXT90のレビュー
  • HA-FXT90のクチコミ
  • HA-FXT90の画像・動画
  • HA-FXT90のピックアップリスト
  • HA-FXT90のオークション

このページのスレッド一覧(全54スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HA-FXT90」のクチコミ掲示板に
HA-FXT90を新規書き込みHA-FXT90をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

試聴してきました

2011/04/23 16:38(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-FXT90

スレ主 GT-PS3さん
クチコミ投稿数:371件

ヨドバシカメラにて試聴してきました。
現在はSONYのMDR-EX500SLを長年使用しています。(iPhone 4 mp3 320kbps)

HA-FXT90の第一印象としては中・低域が強かったです。
でも程度の良い音質なので丁度良いかと。
MDR-EX500SLは高域がはっきり聞き取れますが、低音が少し弱いので
もう少し中・高域のバランスが取れた商品を探していました。
HA-FXT90はエイジングを何時間か行い、高域が出てきたら本当にいい商品だと思います。
試聴品のためエイジングなどは行われていないので、今回は率直な感想です。

またSONYのイヤホンを買うかHA-FXT90を買うかまたは別メーカーを買うか検討中です。

書込番号:12928249

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:21件 HA-FXT90のオーナーHA-FXT90の満足度5

2011/04/23 22:13(1年以上前)

GT-PS3さん お初です〜
僕は今使っているMDR-EX90SLとHA-FXC71に買い足す形でこいつをGETしましたが、
EX90SLに比べると開放感こそ劣りますが、中低域と解像感は此方のほうが上かなって
感じです。いまだ現役のMDR-Z900の音がひとつの目安なんで、これ以上はインイヤに
は望まず割り切って使ってます。だいぶ安く買ったんでそれも込みで気に入ってますwww

書込番号:12929693

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:36件 HA-FXT90のオーナーHA-FXT90の満足度4

2011/04/23 22:48(1年以上前)

この子は高音質というより、スカスカした全体的な音を楽しむといういわゆる個性派ですよね^^
低音、中音、高音全部ちゃんと出てるのになんかすかした頭にたまらない音なんですね。
なんか、逆にクセになりそうな超個性派っ子でした^^

書込番号:12929886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:1件 HA-FXT90のオーナーHA-FXT90の満足度4

2011/04/24 00:13(1年以上前)

どうも。予約して買った者です。

なんなんでしょうね?この不思議な音は?
変にエコーがかかったり付帯音が無いから、
アッサリ風味 (スカスカ) に聞こえるんでしょうかね?

かといってモニターライクな音でもないし…
ホント、不思議な音です。(^^)

書込番号:12930243

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:1件 HA-FXT90のオーナーHA-FXT90の満足度4

2011/04/24 00:16(1年以上前)

すいません。ミスりました。

× 変にエコーがかかったり付帯音が無いから、
○ 変にエコーがかかったりしないし、付帯音が無いから、

です。

書込番号:12930262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:219件

2011/04/24 09:44(1年以上前)

こんにちは。はじめまして。
最近ウォークマンを買ってイヤホンを買った者です。

510SLを試聴したのですが、同じ感想を抱きました。ソニーの音が好きなら、上位機種も聞き比べても良いです。フラットであり低音もしっかりした物にであえました。EX700SLなので現在は売ってません。今ならEX600かEX1000になりますが、店頭に無く、試聴していないので低音がでるかわかりません。どこかに700SLがあれば聞き比べして欲しいです。

書込番号:12931160

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:36件 HA-FXT90のオーナーHA-FXT90の満足度4

2011/04/24 11:46(1年以上前)

そうですね。700SLは池袋のヤマダにまだ残っていましたょ。(試聴可)
みんな好まないみたいだけど、個人的には好きな一本です700SLは^^
そうかそうかエコー効果的なものがない・・・なるほど納得ですね!^^

書込番号:12931523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:219件

2011/04/24 13:19(1年以上前)

こんにちは。当方イヤホンの知識は本当にないので恐縮です。

500SLを愛用され、その足りない低音を増強されたいということで、僭越ながら上げさせていただきました。イヤホンスパイラルにならないよう、700SLを大切にしていきます。家用はヘッドフォンと、買う物がたくさんあって、大変なオーディオ三昧です。

書込番号:12931801

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

人気がありそう。

2011/04/20 22:17(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-FXT90

スレ主 CT9A\さん
クチコミ投稿数:211件

本日が発売という事で夜分に予約品を取りにヨドバシ川崎に出向いて何気に商品棚を見たらFXT90LTD、FXT90共にSOLD OUT。 その後、ビックカメラも見ましたがFXT90が一台棚にあるだけでした。 入荷数量が少ないかもしれませんが発売初日にSOLD OUTだと人気は上々ですね。

書込番号:12918525

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2011/04/21 00:23(1年以上前)

自分は経った今この機種の存在を知ったわけですが、
ネット上のレビューを見る限りはかなり良さそうですね(´∀`*)

ちょうどA855の付属から乗り換え用としてイヤホン探してたところなので
候補の一つにこのイヤホンを挙げておこうと思いました(`・ω・´)
まぁ今後のレビューと値段に期待(笑)

書込番号:12919093

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件 HA-FXT90の満足度1

2011/04/21 08:13(1年以上前)

慣らし始めて二時間弱,低音には力強い印象と張りを感じれるモノの,前方への起ち印象の沈み込みが弱く,バラバラと交わり乏しい面が視られます。
で,今の処,音源の質が悪いと音空間が薄っぺら。

書込番号:12919627

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/23 13:06(1年以上前)

CKSが50,70,90とチャンバーが進化したようにこのFXT90もツインユニットから
トリプルユニットへ進化しそうです。
まだドライバー部にはユニット追加のスペースもありそうだし
BA型高級機のように音域をマルチ化したユニットで物造りになるのかも?

もうビクターでは次の機種の制作に入ってるでしょうか???



書込番号:12927617

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

発送案内

2011/04/19 18:57(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-FXT90

クチコミ投稿数:52件

さきほどヨドバシ.comから発送したと連絡がありました。
ゆうパックです。

書込番号:12914154

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 HA-FXT90のオーナーHA-FXT90の満足度4

2011/04/19 19:16(1年以上前)

おお!
早いですね!!

Joshinはまだ連絡来ません。
早く来ないかな〜

書込番号:12914214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:1件 HA-FXT90のオーナーHA-FXT90の満足度4

2011/04/19 23:20(1年以上前)

私もヨドバシ.comで予約したので、発送メール来ました。

なんかフラゲした人もいるようで…うらやましい。

書込番号:12915435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:1件 HA-FXT90のオーナーHA-FXT90の満足度4

2011/04/20 21:09(1年以上前)

本日帰宅したら届いてました!

うーん赤カッコイイ…
ただコードは深紅じゃなくてラメ赤って感じですかね。

音は…これから聞き込んでみます。

書込番号:12918191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 HA-FXT90のオーナーHA-FXT90の満足度4

2011/04/20 21:49(1年以上前)

私もヨドバシに予約すればよかったかな〜
Joshinは21時近くになってやっと発送通知が来ました。
明日中に来るかな〜?

書込番号:12918370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 HA-FXT90のオーナーHA-FXT90の満足度4

2011/04/21 11:54(1年以上前)

午前中に届きました♪
いま仕事しながら試聴中です。
iPod touch 4th+AT-PHA31iLTDで聴いています。

箱出し状態ですが解像感は良い感じです。
低音も出てるのに中高音が潰れる感じがしませんね。

第一印象ですが、慣らしが済んだCKS90より少し抜けが悪く篭った感じがしますが、箱出し直後のCKS90よりは良い感じかな?

これからエージングをかねて聴き込んでみます♪

書込番号:12920095

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

本日購入。

2011/04/20 00:32(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-FXT90

クチコミ投稿数:48件

ヨド秋でLTD予約、本日入荷したので購入しました。
DENONのC700以来、久しぶりのダイナミックです。

音のレポートはまだ慣らし始めなので詳しくは書けませんが、使ってみて思ったこと。

@クリアのケーブルは寒いと硬くなる。
Aなげーよ、ケーブル。(巻く奴が同梱されてる)
B赤、かっちょええでw
C付属イヤピースで電車内の音がバッチリ聞こえたw(他のイヤホンにつけていたモンスターのチップに変えてみたら少し軽減)
D試しに指先で穴をふさいでみましたが、つくり上普通に聞いてて満員電車だと隣の人に少し音が聞こえそう
Eエイジングが進んだらもっと面白くなりそう。
Fポタアン付けたら面白くなるかも?

と、勝手なこと書いてみました。


この価格で面白いと思います。


ちなみにこれまでは C700→IE10
・SA6→10pro・SE425・BX500と、コレです。

久々のダイナミック楽しんでます。

書込番号:12915743

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

フラゲしました!!

2011/04/19 19:48(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-FXT90

クチコミ投稿数:230件 HA-FXT90のオーナーHA-FXT90の満足度5

先ほど衝動買いしてしまいました!!
気になっていた重量は、持ってみた感じではHA-FXC71より少し重い程度ですが、
逆に重さのお陰か、装着感が抜群に良く、耳に吸い付く感じです。

音は…

最高っす!!淀み無くどばっと溢れる音にタダタダ圧倒って感じです!!

書込番号:12914338

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2件

2011/04/19 19:59(1年以上前)


はじめまして

今度FXT90買う予定なんですが、実際に手にとってみてコードの耐久性はどんなもんですか?マイクロドライバー搭載のモデルはコードが断線しやすいので…

書込番号:12914396

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:230件 HA-FXT90のオーナーHA-FXT90の満足度5

2011/04/19 20:43(1年以上前)

耐久性は正直分かりません。
コードの被服がクリア化されている為、黒に比べると黄ばみ等が発生したり、硬化の
恐れもあり、経年劣化しやすいかも知れません。見た目太そうに見えますが、太さは
HA-FXC71と同等です。

書込番号:12914592

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:138件

2011/04/19 20:58(1年以上前)

FXCシリーズで音が出なくなる事を「断線」と一纏めにする人も居る様ですが
故障の主な原因はFXC50/70が内部に湿気が入る事でのドライバユニット内のフィルタの詰まりや錆び、
FXC51/71ではチップにフィルタが付いた事で湿気に拠る故障報告は大幅に減り
代りに耳の奥まで入れる事に拠り気圧で振動板が圧されて音が小さくなったり出なくなったりし、
いずれも装着法に由来するドライバユニット内での故障であり
実際に断線が原因となっての故障は少数派と言えるでしょう。

FXT90はマイクロHDユニットは流用していてもFXCシリーズとはコンセプトや装着法が異なる製品である事から
FXCシリーズと同様の故障が起こる確率は極めて低いと思われます。

書込番号:12914663

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2011/04/19 21:14(1年以上前)


皆さんありがとうございます!

聞いて安心しました。とりあえず来月のバイト代が入ったら即買おうと思います。

それまでにある程度値段が下がれば嬉しいんですけどね

書込番号:12914735

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信14

お気に入りに追加

標準

予約してしまった…

2011/04/08 22:29(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-FXT90

クチコミ投稿数:127件 HA-FXT90のオーナーHA-FXT90の満足度4

HA-FXT90LTD、思わず予約してしまった…

本当はドブルベ2を買おうかと思っていたのですが、
トラブルとかネガティブな情報ばかり目に入って、
躊躇していたところにこの機種の情報が目に入ってきました。

値段の手頃さと、限定という言葉に惹かれて思わずポチっと…

試聴もせずに買うのもどうかとは思いますが、後悔はしていません!
手に入ったらレビューします。

書込番号:12874732

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:52件

2011/04/09 15:16(1年以上前)

おいらもヨドバシ.comで予約しました。
楽しみです。

書込番号:12877206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:27件

2011/04/10 00:32(1年以上前)

ATH-CKS90使いです。
もろにライバル機種ですね。私も買って比較したいと思います。

書込番号:12879298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 HA-FXT90のオーナーHA-FXT90の満足度4

2011/04/12 04:54(1年以上前)

私もJoshinで予約しちゃいましたw
どんな音が聴けるのか今からワクワクしています♪

書込番号:12886963

ナイスクチコミ!0


英くんさん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:6件 HA-FXT90の満足度5

2011/04/13 15:11(1年以上前)

赤のLTDエディション、コードを包む網組みの深紅のワイヤーと、JVCのロゴが誇らしげですごく格好いいですよね!
もちろん黒の方と音は変わらないでしょうが、見た目は値段以上の差があるかと。

同じドライバユニットを振動板を構成する素材を中高音用、低音用それぞれに最適化して並列に配置して
出てきた音を導管で混ぜて聞かせるってアイデアも、ギミック好きの心をくすぐるところです。
(推測ですが、低音と分離するためのネットワークがないのは、おそらく試作段階でやってみて
音の差異などメリットデメリットを勘案して不要と判断したんでしょうね。)

私も赤を注文しました。愉しみです。

書込番号:12891641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件 HA-FXT90のオーナーHA-FXT90の満足度4

2011/04/13 21:44(1年以上前)

皆さんこんばんは。

予約されている方が多いようで、注目度も高そうですね。
私も予約してから夜も眠れません。(←うそ)

この限定の赤の格好良さはたまりませんね。
網組コードではなく、ただの赤色コードだったら、
注文してなかったかもしれません。(たぶん)

ATH-CKS90 は値段的にも音の狙い (中低域の厚み) からしても、
確かにライバル機種ですね。

とにかく、この新しいユニットがどんな音を聴かせてくれるか、
ホント楽しみです!

書込番号:12892924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 HA-FXT90のオーナーHA-FXT90の満足度4

2011/04/13 23:22(1年以上前)

AVwatchに新製品レビューが載りましたね。

【新製品レビュー】
2基のユニット並列配置。そのサウンドは?
−実売1万円の挑戦機。ビクター「HA-FXT90」
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/np/20110413_438950.html

これを読む限りでは結構期待できそうですね♪

あと気になるのは耐久性。
FXC71や51では断線の報告が多かったのでチョット心配です。

書込番号:12893423

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:27件

2011/04/14 08:00(1年以上前)

本当に楽しみですね。

ちなみに私もFXC-71を色違いで持っていますけど
断線したことは今のところありません。
まぁ、割と丁寧に扱っているからかな?

CKS90では赤を買い損ねたので、今度は赤にしようか
と思います。

書込番号:12894217

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件 HA-FXT90のオーナーHA-FXT90の満足度4

2011/04/14 22:43(1年以上前)

皆さんこんばんは。

レビュー読みました。これは期待できそうですね!

断線が心配との事ですが…
私はビクターのイヤホンは初めてなので、
ちょっと大事に扱おうと思います。

ツインユニットも2ウェイではないとはいえ、
シングルユニットよりは複雑でしょうから、
ちょっとトラブルが心配になりますが…
ビクターさんの事ですから、多分大丈夫でしょう。

書込番号:12896812

ナイスクチコミ!0


iROMさん
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:256件

2011/04/14 23:27(1年以上前)

 ネットワークの出来が心配だったけど、使ってないなら無問題ですね。
 編組ケーブルが魅力的なので、店頭で見掛けたら持ち帰ると思います。
 CKS90も2色揃えたLTD好きってのもありますけど・・

書込番号:12897036

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:69件

2011/04/16 11:42(1年以上前)

マルチウェイ・ダイナミック型、本当に楽しみですね。
私はEXILIMひろまさんが紹介して下さった記事で比較対照になっている
「ドブルベ ヌメロドゥ」を使用していますが、
帯域全体のクリアさではこちらの方が上とのことで、
かなり惹かれるものがあります。

ただインピーダンスが12Ωなのが気掛かりですね。
S-Master搭載ウォークマン直挿しだとホワイトノイズが強そうです。
問題無さそうなら今すぐにでも予約したいところなのですが…。

書込番号:12901921

ナイスクチコミ!0


Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1998件Goodアンサー獲得:56件

2011/04/16 13:52(1年以上前)

namino-otoさん

こちらでもお会いしましたね。
やはりドブルベ・ヌメロドゥ気になっている人はこちらも気になりますよね。

私は昔からビクター好きで、現在はHA-FX700とHA-FX25(ジョギング用)を使ってます。

これも評判が良ければ購入候補になるかも。

書込番号:12902330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:69件

2011/04/16 14:34(1年以上前)

> Yasu1005さん

「これで良いと思っても、もっと良いものがあるのでは…」
と思ってしまうんですよね。^^;
まさにスパイラルです。

ダイナミック型の今後を占う機種となるかもしれませんので
やはり試してみたいですね。

書込番号:12902441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 HA-FXT90のオーナーHA-FXT90の満足度4

2011/04/18 13:20(1年以上前)

AVwatchでHA-FXT90の特集が連載開始?

『厚みのある、高密度な音 原音探求への新アプローチ
業界初!ツインシステムユニットとカーボンナノチューブ振動板を採用
日本ビクター HA-FXT90』

第1回
原音探求への新アプローチ 〜HA-FXT90の実力
http://ad.impress.co.jp/special/jvc1104/

第2回
開発スタッフに取材を敢行!(5月2日公開予定)


あまり特集とか組まれると提灯臭がしてきますが(苦笑)
とりあえずワクワクしながら読ませていただきましたw

なお記事からLTDは3000本限定との事です。
赤(LTD)が欲しい方は早めに手配した方が良さそうですね。

書込番号:12909835

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:27件

2011/04/19 16:31(1年以上前)

ついに限定というのに負けて予約しました。

ATH-CKS90赤の時は、時間的に充分買える状態でしたが
「中年オバサン」には似つかわしくないといった理由で
躊躇し結局買わずじまいでした (^^ゞ

見た目でのポイントは、赤の網目のケーブル(派手派手してない)
とスケルトンのハウジングでしょうか。

CKSのライバルと思ってましたが、レヴューを読む限りでは
低音一辺倒ではないようで、どんな音が聴けるか楽しみです。


書込番号:12913672

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「HA-FXT90」のクチコミ掲示板に
HA-FXT90を新規書き込みHA-FXT90をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HA-FXT90
JVC

HA-FXT90

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 4月20日

HA-FXT90をお気に入り製品に追加する <284

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング