ATH-CK313M のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ATH-CK313Mのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ATH-CK313Mの価格比較
  • ATH-CK313Mのスペック・仕様
  • ATH-CK313Mのレビュー
  • ATH-CK313Mのクチコミ
  • ATH-CK313Mの画像・動画
  • ATH-CK313Mのピックアップリスト
  • ATH-CK313Mのオークション

ATH-CK313Mオーディオテクニカ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラックグリーン] 発売日:2012年 4月13日

  • ATH-CK313Mの価格比較
  • ATH-CK313Mのスペック・仕様
  • ATH-CK313Mのレビュー
  • ATH-CK313Mのクチコミ
  • ATH-CK313Mの画像・動画
  • ATH-CK313Mのピックアップリスト
  • ATH-CK313Mのオークション

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ATH-CK313M」のクチコミ掲示板に
ATH-CK313Mを新規書き込みATH-CK313Mをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 新製品ですが

2012/11/14 22:28(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-CK313M

スレ主 たか1001さん
クチコミ投稿数:12件

これと、ソニーのMDR-EX100LPはどちらがよいでしょうか。 またどういった音の違いがあるのでしょうか。

書込番号:15341131

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-CK313M

クチコミ投稿数:1件

ウォークマンや携帯電話に付いてくる品よりかはマシな性能です。
中低音はやや迫力に欠けますがそこは値段相応と言えるでしょう^^;

書込番号:14537953

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:722件Goodアンサー獲得:116件

2012/05/08 19:59(1年以上前)

あら、Walkmanの付属は音よいですよ、、、

書込番号:14538315

ナイスクチコミ!3


air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件

2012/05/08 23:14(1年以上前)

>ウォークマンや携帯電話に付いてくる品よりかはマシな性能です。


それが…最近のWalkmanのAやZシリーズに付属のイヤホンはATH-CKM55並の音質だったりするので…。

iPodや携帯電話のよりは上でしょうね。付属イヤホンが良いって意味でもWalkmanユーザーが増えてる原因か…。

書込番号:14539274

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2213件Goodアンサー獲得:152件

2012/05/09 07:49(1年以上前)

Walkmanの付属は、マシな方でしょうね。一応使ってみようかと言う気にはなる。他のDAPやスマホに付いて来るのは結構ひどいですからね。
イヤフォン単体で10000円くらいの物と比較しなければね。良いですよ。

あと、すごく細かい事だけど、今、ソニーのイヤピが何処にも置いてなくて手に入りません。Walkman買うと付いてくる(^O^)

ただ、個人的な感想をひとつだけ
Aシリーズは84x、85xは結構低音の解像度が高く、スッキリクッキリな低音が聴けました。
だけど、86xは酷い。これが本気でWalkman史上最高音質だと思ってるのかな?
そこにこの標準イヤフォンが低音の分離が良くないので、更に低音がボワボワに。
確かに、中高域は86xも良くなったし、全体に痩せぎみだった音場空間も改善されたけど、引き換えにこの低音じゃね。
良くなった部分はあるけど、悪くなった部分もある。

A86xと組み合わせるイヤフォンは、ちょっと低音が締まり系のほうが好き。

あと、DAP買うときにイヤフォンレスモデルって考えてくれないかな?そのぶん安く買える選択はアリだと思う。ただそうするとイヤピは手に入らないけどね。


書込番号:14540229

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

簡単な感想

2012/05/05 02:11(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-CK313M

スレ主 清。さん
クチコミ投稿数:231件

店にATH-CKM500と一緒に置いてたので簡単な感想を。

ここから先は型番の数値だけ。

装着
313 耳に入れるだけで簡単に聞ける
500 耳に入れ、イヤフォン位置を調節しないと音が100%入らない。少し耳に対して密着率が高いかな

音質
500と比較して、313は全体的にちょっと物足りない。特に重低音が少ない気がする

手軽に使え、値段も安いので、これはこれで良いかと思う所です。

書込番号:14523023

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ATH-CK313M」のクチコミ掲示板に
ATH-CK313Mを新規書き込みATH-CK313Mをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ATH-CK313M
オーディオテクニカ

ATH-CK313M

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 4月13日

ATH-CK313Mをお気に入り製品に追加する <51

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング