Optio LS465 のクチコミ掲示板

2012年 6月15日 発売

Optio LS465

  • 高さ約46.5mmのスティックタイプデザインのコンパクトデジタルカメラ。ポケットの中や小さなバッグの隙間にも簡単に収納できる。
  • 有効約1600万画素の高精細画像や広角28mmからの光学5倍ズームレンズ、ワンタッチボタンによるHD動画など、充実の基本機能を装備。
  • ボディ前面に着せ替え用シートを装着可能。写真をアレンジできるデジタルフィルターや自動追尾オートフォーカスなどを搭載。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥16,900 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1644万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:200枚 Optio LS465のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Optio LS465の価格比較
  • Optio LS465の中古価格比較
  • Optio LS465の買取価格
  • Optio LS465のスペック・仕様
  • Optio LS465の純正オプション
  • Optio LS465のレビュー
  • Optio LS465のクチコミ
  • Optio LS465の画像・動画
  • Optio LS465のピックアップリスト
  • Optio LS465のオークション

Optio LS465ペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [サファイアブラック] 発売日:2012年 6月15日

  • Optio LS465の価格比較
  • Optio LS465の中古価格比較
  • Optio LS465の買取価格
  • Optio LS465のスペック・仕様
  • Optio LS465の純正オプション
  • Optio LS465のレビュー
  • Optio LS465のクチコミ
  • Optio LS465の画像・動画
  • Optio LS465のピックアップリスト
  • Optio LS465のオークション

Optio LS465 のクチコミ掲示板

(476件)
RSS

このページのスレッド一覧(全49スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Optio LS465」のクチコミ掲示板に
Optio LS465を新規書き込みOptio LS465をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信15

お気に入りに追加

標準

新東京駅はハイレベルな被写体

2012/09/30 02:31(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio LS465

クチコミ投稿数:11269件 Optio LS465のオーナーOptio LS465の満足度4
当機種
当機種
当機種
当機種

東京駅を撮りに行きましたがこのデジカメでは荷が重い感じでした。
ただ、12:9だと比率は合う感じでした。
昼前など晴れた日の順光の光の時がいい様ですし、
夜なら三脚でISO400で撮る方がいい様です。

とりあえず東京駅はこんな感じですというサンプルです(^^;…

書込番号:15140073

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2942件Goodアンサー獲得:178件 ☆彡 kiri G  

2012/09/30 02:43(1年以上前)

ねねここさん こんばんわ〜

おもしろい デザインのカメラですね!
いつも いろいろな カメラを掲載(レポート)頂き 関心しています。

お聞きしたいのですが 何台ぐらい カメラをお持ちでしょうか?

書込番号:15140094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:13件 コンデジ手持ち撮影サンプル 

2012/09/30 03:59(1年以上前)

ここの画像だと画質の良否が分らないのですが、下のサイトでRZ18、VS20、SZ14などと比較してみましたが
中々のものでした。
LS465
http://www.ephotozine.com/article/pentax-optio-ls465-digital-camera-review-19883
VS20
http://www.ephotozine.com/article/pentax-optio-vs20-pocket-zoom-camera-review-18963
RZ18
http://www.ephotozine.com/article/pentax-optio-rz18-digital-camera-review-17902
SZ14
http://www.ephotozine.com/article/olympus-sz-14-compact-digital-camera-review-18478

ただMarlboro ICE BLAST 5mg/1mg新発売記念「限定アイテムGET! キャンペーン」で相当数のLS465が無料で
バラ巻かれたようで、今後入手しても要らない人や 手振れ補正の無いこの機を持て余した人達が投売りをして
くる気配で、市場価格は一気に下落するかもしれません。

書込番号:15140179

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/09/30 07:29(1年以上前)

スローシャッターなのにきれいに撮れてますね。別に荷が重い感じは無いと思います。
小型だけに、ホールディングは難しいのでしょうが・・・

書込番号:15140417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38433件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2012/09/30 07:29(1年以上前)

別機種
別機種

D3200+VR18-105 影でばっさり

D3200+VR18-105 じゃんけん負けた?

お早うございます。

「新東京駅はハイレベルな被写体」、スレタイにハード・ソフト両面で同意です。

周囲の高層の建物や木々で光を遮られたりして、駅舎にはっきり影が出ます。
出方が悪いと貼付のようにバッサリ切られて泣きです。
(撮っている最中は気付かず、後でしまった〜。)

背景のビル群も処理が難しいです。どう取り込むか。

書込番号:15140418

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/30 07:32(1年以上前)

ねねここさん おはようございます

夜の東京駅、いい感じですね

約3年前に私がWS80の購入報告した時に「ISOオートの範囲設定」が出来る様にファームウェアで対応して欲しいと書いたら
ねねここさんから「出来るようになればいいですね」と言うコメントを頂いていました
たくさんの人にコメントされてるから忘れたかも

WS80のファームアップはやはり無かったですが、今回「ISOオートの範囲設定」出来るVS20を購入しました
3年越しの報告終わりw f(^-^;

書込番号:15140425

ナイスクチコミ!2


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2012/09/30 09:46(1年以上前)

別機種

JR門司港駅

リニューアルした東京駅、カメラ好きには絶好の被写体ですね。

リニューアルした駅がある一方、私の自宅近くのJR九州「門司港駅」は9月28日に大規模改修工事のため、5年半の長期間見ることができなくなりました。
門司港レトロの見所の一つだったので、5年半は長過ぎるなあ〜

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20120929/Kyodo_BR_MN2012092901001127.html

書込番号:15140800

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11269件 Optio LS465のオーナーOptio LS465の満足度4

2012/09/30 10:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

霧G☆彡。さん

数えたら7台でした。新しいのはLS465とSZ-11位で、あとの機種はヤフオクでも1000円や
500円ぐらいじゃないと売れない感じの古い機種なので持ってるだけです(^^;

曇天雲_さん

今の販売価格で考えればいい方なんでしょうね。
ただ、投げ売りでも買う人がいるのかはわかりませんが(^^;
ちなみに、ビックカメラ有楽町では1万以下の低価格デジカメでは2位でした。

じじかめさん

有難う御座います。ホールディングは意外にいいんですが、なにせ軽いので(^^;

うさらネットさん

さすがに一眼の切れはいいですね。ほんとに難しいし撮る場所が限定される所です。
このデジカメはフィルターで演出できるところが真面目一眼とは違うところです(^^;

みっくす。 f(^o^;さん

そう言われると言った事がある様な気もします(^^;
VS20は機能が沢山あるのでいいですね。手持ち夜景モードが羨ましいです。
ペンタックスは機能やシーンモードを切り替えるとまた良さがでる気がします。

m-yanoさん

カメラ好きには絶好の被写体ですが、機材やテクニックの差も出る場所だと思います。
門司港駅はいい感じですね。東京駅も結構長い間工事をしてましたので、
出来あがるのが楽しみですね。でもやはり長いですね(^^;…

書込番号:15140902

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2012/09/30 10:54(1年以上前)

ねねここさん こんにちは。

東京駅の改修が終わって綺麗になりましたね。

NHKの東京駅建設の歴史のような番組がありましたが、駅構内の復元とかでも図面には残っていないので、昔の雑誌の写真(ピンぼけした)を参考にしてレリーフを復元したりと大変な作業だったみたいですね。屋根のスレートも東北の工場からくるはずが3.11の津波で工場が被災。しかし流されたスレートがそのまま残っていて、ボランティアの協力もあって洗浄した上で東京駅に納入された数が当初予定は20000枚でしたが、なんとか12000枚(14000だったかな?)を納入できたそうです。ちょっと感動しました。

関西でも京都に続いて大阪も近代的な駅に改修されましたが、東京駅のようなレトロな外観を残した駅の方が温かみがあって良いですね、写真の被写体として優劣はつけたくはないですが、やはり東京駅みたいな建物を撮りたいですね^o^/。

書込番号:15141051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2942件Goodアンサー獲得:178件 ☆彡 kiri G  

2012/09/30 15:22(1年以上前)

ねねここさん 7台 了解しました。(20〜30台ぐらい あるかと思いました)

わたしも数えたら コンデジが15・6台 一眼が12台ぐらい ありました。


書込番号:15142082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件 Optio LS465のオーナーOptio LS465の満足度4

2012/09/30 21:18(1年以上前)

当機種

salomon2007さん

東京駅は東北から来ると上野と同じ様に玄関口で親しみもある特別な駅でしょうから、東北が関係してるのはいいですね。中身は近代的でいいですが、外観はレトロな方が思い出に残る場所になりそうです。この日も通る人ほとんどの人が一眼、コンデジ、携帯で写真を撮っていましたので凄い人気の様でした。

ちなみに地下街のキャラクターストリートでご当地限定「なめこ」が売っていました(^^;…

霧G☆彡。さん

買い続ける財布がないので、最近はあまり買わないで撮る方で楽しんでいます(^^;…

書込番号:15143920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2942件Goodアンサー獲得:178件 ☆彡 kiri G  

2012/10/01 09:41(1年以上前)

>買い続ける財布がないので、最近はあまり買わないで撮る方で楽しんでいます(^^;…

私も同じで 貧乏してます。(神様から 買いすぎだ〜 と言われてます。 笑)

書込番号:15145790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/07 18:52(1年以上前)

ねねここさん こんばんは

また、来ちゃいました f(^-^;

ねねここさんは、この製品(LS465)を最近購入されたようなので、VS20にはさほど興味は無いと思いますが報告だけさせて下さい

VS20を購入して色々な検証をクチコミに投稿したのですが、「手持ち夜景モード」はかなり画質が劣化するみたいで使えそうに無いです、また、連射(H)(L)は塗り絵みたいになっちゃいます、これらの機能は今後のペンタさんに期待ですw

昨日、VS20のレビューを投稿しましたので、もし興味が有りましたら見て下さい
LS465版で他の製品の事を書いた事はお許し下さい、同じペンタという事で f(^o^;

書込番号:15173523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:13件 コンデジ手持ち撮影サンプル 

2012/10/07 21:15(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
別機種

LS465

Optio E85

左LS465画像トリミング

左Optio E85画像トリミング

昨日近所のヤマダでLS465と最下機種のOptio E85とを比較してきました。
両機共通して感じたのはマクロの弱さで、小さいものを大きく写すのは苦手なようでした。
アップした画像は何枚かオートで撮ったもので、同じアングルの画像比較してないのはOptio E85と同じレジを
LS465で撮影したもののWBがあまりにもおかしくて比較的まともな画像で載せました。

LS465はレンズのせいか、暗く写る事が多々あり、補正も必要なのに対して初めて撮ったE85は思いの他E85の
写りが良いのが意外でした。
また手に持った感じは勿論慣れもあるかもしれませんがE85のがシックリきて好き印象でした。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=J0000000087.J0000000557

書込番号:15174238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件 Optio LS465のオーナーOptio LS465の満足度4

2012/10/08 02:26(1年以上前)

みっくす。 f(^o^;さん

「手持ち夜景モード」はまだまだですか。やはり連写合成はSONYにはまだ負けると言う事なんでしょうね。
VS20は興味がなくはなかったんですが、他の20倍ズームコンデジがありかぶるので買いませんでした。でもどんな感じか興味がありますので、作例を見させていただきます(^^

曇天雲_さん

LS465はいままでのペンタックスのイメージとやや違い暗めに撮れる時があると思いますので、レンズの暗さというより、測光の設定の違いだと思います。今までは「人物の顔」に合わせてどのメーカーも露出が+-0の時に内部では「+0.3や+0.7EV」の数字になっていたと思いますが、風景を露出補正なしでもそこそこ普通なので、本当の露出値に近い設定にしているのかもしれません。ホワイトバランスもややミックス光に反応する感じにしたと言う事もあると思います。

だいたい、画素数が少なく、レンズも32mmや38mmからの方が写りはいいでしょうから、E85の方がいいのかもしれません。ただ、以前の機種は低感度では今より綺麗でも高感度でノイズが大きい粒だったり、ISO800で急に色があせたりしていましたから、LS465は解像感は捨てて、甘くても色合いだけはできるだけ保たせている印象です。

LS465に画質を期待して買う方もあまりいないでしょうし、いい画質を求めるなら、できるだけお金をだして他のいいデジカメを買った方がいいと思います。
「時は金なり、画質も金なり」という事で(^^;…

書込番号:15175548

ナイスクチコミ!1


aspicさん
クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:11件

2013/01/05 12:15(1年以上前)

LS465は1600万画素なのに細部の画像の崩れ具合はどうなってるんでしょう。
センサーの設計に無理があるんでしょうか。
E85は私も持っていますが、スッキリ写っていい感じですよ。

細部の画像崩れがどうなるか、無理にLS465を買って試してみましょうか。
上の家のマークのアイコンから私のサイトのコンデジテストのページを開くと
E75、E85のテスト画像もありますので、一度見に来てください。

書込番号:15573774

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信19

お気に入りに追加

標準

PENTAX LS465サンプル祭り

2012/09/10 20:11(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio LS465

クチコミ投稿数:11269件 Optio LS465のオーナーOptio LS465の満足度4
当機種
当機種
当機種
当機種

LS465を購入しましたので、とりあえずオートで露出補正もせず、
シャッターを押しただけで撮った写真です。

とりあえず4つスレッド使う予定で、
感想は最後に書きます…

書込番号:15047682

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:11269件 Optio LS465のオーナーOptio LS465の満足度4

2012/09/10 20:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

今度は割と近くの写真です…

書込番号:15047709

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11269件 Optio LS465のオーナーOptio LS465の満足度4

2012/09/10 20:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

今度は暗い場所の写真です…

書込番号:15047723

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11269件 Optio LS465のオーナーOptio LS465の満足度4

2012/09/10 20:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ズーム端は甘いです

ズーム端は甘いです

逆光は柔らかく甘めになります

HDRの作例です

とりあえず最後です。

あまり興味も無かったのですが、PENTAXで小さいコンデジは最後かもしれないのと、単純にフィルターが大体揃っていて、パンフォーカスできる最後の機種かも知れないと思い基本フィルターでの遊び用に購入しました。

感想としては、動きはやはり早くなく、AFはオートピクチャーの認識時間もあってやや遅めでタイミングがつかみにくい感じがしました。小さいのもありますが、シャッターボタンのクリック感が少し固めの印象ですのでぶれには尚注意かもしれません。
液晶は小さいですが、明るすぎず色がでる液晶の印象でした。

また、ここの写真の様に「望遠側5倍端」ではISO64でも甘くなるようでレンズの限界かもしれません。逆光の時にはやや柔らかくなる描画の印象もありましたので、できるだけ太陽は写真に入れない方がいいかもしれません。(夕日は入れてもいいでしょうけど)
暗い場所ではやはりISO400かISO640程度がシャープ感が残り使えそうですが、ISO800になると急に甘くなる印象です。オートISOでは最高ISO800の様ですから、暗めの場所ではズームを使わずに撮る方が良さそうです。

という印象でしたが、個人的にズーム目的ではなくフィルター目的なので、広角メインのデジカメになる感じです。ズームで甘く撮りフィルターをかけて雰囲気を出すにはいいのかもしれませんので、割り切れます。
いいところは昼の写真の様に、すっきりとした写りと発色、広角ならシャープ感があり28mm単焦点と思えばいい感じに撮れる気がします。F値が暗いですがその分遠景までピントが深く、風景には良さそうでした。露出補正はしませんでしたが、割と露出もいい方でわかりやすい気がします。
ズームがない携帯電話の変わりだと思えば小さいしシャッターボタンがあるとやはり撮りやすいです。デザインもパープルを買いましたが、昔のSONYバイオの色でデジカメっぽく無い気もします(^^;ちなみにブラックは艶があるので指紋が目立つブラックです。

使う事になりそうですので、懲りずに着せ替えシートもRS1000の様に少し作る予定です(^^;;…

書込番号:15047855

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:13件 コンデジ手持ち撮影サンプル 

2012/09/10 21:07(1年以上前)

やっぱ買いましたか・・

このカメラ 最近のものとしては 気難しいと言うか、古いデジカメで写してるみたいなとこありますね。
なんでIXY DIGITAL L みたいな旧機種使っている人には違和感がないかもしれません。

書込番号:15047980

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:208件

2012/09/10 21:15(1年以上前)

ペンタックスは色々新しい機種を出してるのに、リコーは全然出しませんね^^;

ぼーたんさんがお買い上げになるかもしれないと思います。

書込番号:15048034

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3326件Goodアンサー獲得:239件

2012/09/10 22:05(1年以上前)

ーっくしゅん!

どこぞに、いいおもちゃは無いかのう・・・。

書込番号:15048297

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11269件 Optio LS465のオーナーOptio LS465の満足度4

2012/09/10 22:52(1年以上前)

曇天雲_さん

古いデジカメで写してるみたいなとこあるかもしれません。
ただ、アートとはそんな不便さから生み出されるものだと思いたいですが(^^;


ド ナ ド ナさん

コンデジの方はリコーからでると思っていましたが、なかなかでませんね。
ぼーたんさんはニコンの方に興味があると思います(^^;?


ぼーたんさん

ニコンS01にしてください。またはX-E1かTX1か(^^;…

書込番号:15048609

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11269件 Optio LS465のオーナーOptio LS465の満足度4

2012/09/11 01:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

レトロ

トイカメラ

色抽出 赤

ミニチュア

フィルターを使ったサンプルも載せておきます。

尚、ミニチュアフィルターは、上、真ん中、下と3種類選べます。

書込番号:15049331

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11269件 Optio LS465のオーナーOptio LS465の満足度4

2012/09/11 01:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ソフト

トイカメラ

モノクロ

セピア

フィルター写真あと4種類だけ載せます。

他に色強調や明るさなどありますが、1度かけた写真にまたかけたり、
違うフィルターをかけたりできますので、
オリジナルなイメージに仕上げられます。
また、ミニチュアとHDRは撮影時に使えます…

書込番号:15049345

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:13件 コンデジ手持ち撮影サンプル 

2012/09/11 09:25(1年以上前)

ねねここさんは それなりの『腕』がありますからこれら画像のように使いこなしができますけど
初心者がこれ見て安易に買ってしまうと「ヤケド」をするカメラであるように思いますがいかがでしょうか?
特に試写してみて感じたのが ねねここさんの指摘されてるようなズーム領域での画質低下と手振れ補正が
無いのに軽い為、新宿ホルモン(1/22)のような光量の無いところだと低感度での撮影は難しくはなかったですか?

書込番号:15049931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件 Optio LS465のオーナーOptio LS465の満足度4

2012/09/11 12:53(1年以上前)

最初に書きましたが、フルオートのオートピクチャーで露出補正も何もしないで撮っただけですので、どなたでも同じ写真が撮れると思います。ヤケドするとすれば、手ぶれ補正になれたり過信している方は、持ち方やシャッターの押し方などが速すぎたりしてぶれるだけだと思います。

個人的には手ぶれ補正のデジカメはつい最近使い始めたのもあり、脇を閉めて目の前ではなく首の前あたりに持ち、シャッターは軽くややゆっくり押して、押した後に1秒動かないイメージで撮っています。昼でも夜でも、手ぶれ補正があっても無くてもその辺に気を付ければ普通に撮れると思います。

ズーム端ではたぶん、レンズコーティングがいいものではないのと、プラスチックレンズの弱さが出ている印象です。それが気になるなら、彩度・シャープ・コントラストが+-できますので、ズーム端ではシャープなど+して強くすれば多少違うかもしれません?

暗い場面では弱いF値ですし小さいのでブレやすいのはあると思いますが、それは手ぶれ補正のあるデジカメでも同じだと思います。ぶれるのをカメラのせいにする方じゃなければ、撮り方次第ではないでしょうか(^^;…

書込番号:15050489

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:13件 コンデジ手持ち撮影サンプル 

2012/09/13 01:09(1年以上前)

話は変わりますが今度でたSONY機とは対極的な位置付けですね
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=J0000000557.K0000416459

書込番号:15057534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件 Optio LS465のオーナーOptio LS465の満足度4

2012/09/13 01:56(1年以上前)

個人的にも最初に見て、LS465とはすべて真逆のデジカメだなと思いました(^^;
勝つ様な所などないですが、1つだけあるとすれば、LS465はとりあえず広角F3.9で
暗くても遠景までピントが合いそうですが、RX1では暗くてもF4以上できればF5.6やF7程度
まで絞っていかないとピントが深くならないと思いますので、
そこだけ若干有利かもしれないと、言い聞かせてます(^^;

ただ、LS465は綺麗な写りに惹かれた訳ではないのでこっちでいいです。
もし買うのならD800の方が欲しいです…

書込番号:15057629

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11269件 Optio LS465のオーナーOptio LS465の満足度4

2012/09/16 02:19(1年以上前)

機種不明

RS1000の時に作ったシートを利用してLS465のシートを作ってみました。
切る時には、外側は綺麗に切り、レンズ周りはカバーで隠れるので
少しラフでもいいみたいです。

デジカメの色がパープルなのでレトロカメラ風には似合いませんでした(^^;

http://nekoant.at.webry.info/201209/article_10.html

ここに載せていますので、よかったらご利用ください…

書込番号:15071330

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3326件Goodアンサー獲得:239件

2012/09/16 09:35(1年以上前)

別機種

ねねここ さん、
毎度毎度ありがとうございます。 早速利用させていただきます。

LS465、何でこんな機種名なんだろ、写りはともかく、細身のスティック感が気に入っています。
「写り」と言っても、日常のスナップ、メモ用だと、十分過ぎるスペックです。

久し振りに、キヤノン「L」の電池を充電しました。

書込番号:15072073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3326件Goodアンサー獲得:239件

2012/09/16 11:43(1年以上前)

別機種

出来ました。
ありがとうございました。

書込番号:15072629

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11269件 Optio LS465のオーナーOptio LS465の満足度4

2012/09/16 14:40(1年以上前)

ぼーたんさん

毎度ご利用ありがとうございます。
サイズが大丈夫なようでほっとしました。
オリジナルにできると自分の物になるのでいいですね。

キヤノンIXY Lと似た感じですね。
このデザインで性能が上がっていくと面白い感じですし、
防水になっってアウトドアで使えてもよかったでしょうね。
でも、高性能時代ですがLS465はLet It Beなデジカメです(^^;…

書込番号:15073427

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3326件Goodアンサー獲得:239件

2012/09/16 23:11(1年以上前)

当機種

これだけ写れば十分 三脚固定、タイマー使用

ありがとうございました。

なお、機種名は、FAQの冒頭に出てました。

>LSは軽量(Light)、スリム、スマートというこの製品の特徴となる単語から、
>465は高さわずか46.5mmということから命名しました

だとか。

また、新製品出ましたら、宜しくお願いします。

書込番号:15075836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件 Optio LS465のオーナーOptio LS465の満足度4

2012/10/06 02:36(1年以上前)

>LSは軽量(Light)、スリム、スマートというこの製品の特徴となる単語から、
>465は高さわずか46.5mmということから命名しました

なるほどです。
そういえば店頭でI-10の両吊りケースにLS465をあわせてみたら、
ズームレバーが隠れますがちょうど入りそうでした。
三脚穴の位置が違いますが(^^;…

書込番号:15166848

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > ペンタックス > Optio LS465

スレ主 neeeさん
クチコミ投稿数:17件

本日届いたのですがMarlboro ICE BLASTという煙草の2ポイント(1箱1ポイント)で応募できるプレゼント企画のデジタルカメラの賞品がOptio LS465(黒)にMarlboro ICE BLASTオリジナル着せ替えシート付きでした。
レンズ特性は良くも悪くもアナログ一眼レフ時代のペンタックスレンズの癖を継承してますね。
明るい場所で女性や子供を撮るのには柔らかなレンズ特性が生かされますが、日差しが強い夏の炎天下では柔らかなレンズ特性がマイナスとなってシャドウ部分が荒れた感じになってしまいます。

書込番号:15020794

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/09/05 05:55(1年以上前)

neeeさん
懸賞に、当たったんや。

書込番号:15024157

ナイスクチコミ!0


Minnesotaさん
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:6件

2012/09/18 21:40(1年以上前)

こんばんは。
私も今日ぽちっとしたら当たりました(^_^)/

メインでCanon EOS 7Dを使っているのですが、コンデジをすべて子供や妻にあげてしまったのでミニチュアや接写で使おうと思っています。

当たってからどれくらいで届きましたでしょうか?忘れた頃に届くのでしょうか?

書込番号:15086000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2012/09/29 16:03(1年以上前)

わたしも、昨日当たりました。どのくらいで届くんですかね?

書込番号:15137516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2012/09/29 17:00(1年以上前)

ガリガリ君とはコラボしてないんですかね

書込番号:15137735

ナイスクチコミ!0


スレ主 neeeさん
クチコミ投稿数:17件

2012/09/30 04:00(1年以上前)

私の場合は2週間ほどで届きました。
保証書は年月までの記載で店名は東京の三越伊勢丹法人外商事業部となっていました。
それと本来の着せ替え用シートは付いておらず、マルボロオリジナルの10種類の着せ替え用シートのみです。
マルボロオリジナルの着せ替え用シートを着けると完全に見た目がトイカメラに・・・w

書込番号:15140180

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/09/30 05:04(1年以上前)

neeeさん
レッツエンジョイ!

書込番号:15140243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Minnesotaさん
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:6件

2012/10/04 00:53(1年以上前)

先日届きました。もう少し大きいと想像していたのでちょっとびっくりしました。デジイチとこれでいろいろいけそうです。LS465で頻度がたかいのが接写とミニチュアになりそうです。

他にも書き込みでもあるんですが、シャッターがスムーズにきれないので、ちょっと不安な感じもしますが取り込んで確認するとぶれていないので気持ちだけの問題なのかなとも思っています。

この大きさでこの機能だったら、いいもの当たった〜って感じです

書込番号:15158403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2012/10/14 10:01(1年以上前)

昨日届きました。早速子供(小4)に使わせたら喜んでました。
コンパクトボディなので子供の手にも合いとりやすそうでした。
ちょっとしたときにはいいカメラですね。

書込番号:15201802

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

この価格の下がり方は?

2012/07/26 21:15(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio LS465

クチコミ投稿数:2077件

6月に発売になったばかりでこんなに下がるとはどういうことでしょうか?

しかも、満足度良くないですよね?

そのへんとの因果関係でしょうか?

みなさんどう思いますか?

書込番号:14860471

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1446件Goodアンサー獲得:67件

2012/07/26 21:39(1年以上前)

こんばんは
一通りの最新機能を備えたカメラが1万円少々で買える時代に以下の仕様が今の売れ線から外れてるのが大きいですね。

高感度によるぶれ軽減,1/2.3型 CCD,2.7型ワイド 約23万ドットLCD,静止画撮影:約200枚

珍しくCCD搭載でレビューに掲載されている低感度時の画質はなかなか良いと思いましたが撮影枚数200枚では実用性に疑問がありますね。

書込番号:14860586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38433件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2012/07/26 21:49(1年以上前)

徹底したポケット形スナッパですね。

暗いレンズに、何で高画素CCDなのか分かりませんが、
1000万画素CCDだったら、電池持ちも良いでしょうに、
適度に安いセンサがなかったのでしょう。怒られそうですが、やっつけ仕事かな。

コンパクトはミリキですけど、それだけでは売れないですよ。

書込番号:14860626

ナイスクチコミ!0


曇天雲さん
クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:29件

2012/07/26 22:19(1年以上前)

価格が下ったと言うより、製品相応な価格に適正化されたと言った感じでしょう。
オモチャみたいなとても軽いプラスチックの品質感と動画の悪さ、撮影では最近の物とは思えない
取り得の無さで 適正金額は4千円がいいとこじゃないでしょうか。
しかし4千円になったらコンパクトで軽いこのカメラは欲しい1品です。

書込番号:14860813

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2012/07/26 22:39(1年以上前)

初値(14000円)が少々高過ぎたのかもしれませんね。

書込番号:14860929

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2012/07/26 23:09(1年以上前)

夏のボーナス商戦が終わって売れ行きが良くないので値段を下げたのかも?
もちろん、価格コムでの評価はメーカーの担当者もチェックしてるはずですから
わーたコアラさんが書かれたような満足度の低さも影響しているでしょう。

私もヨドバシカメラで見た時はオシャレなデジカメだと思ったんですけど
手ブレ補正が電子式?だと1万円以上で売るのは土台無理があると思います。

書込番号:14861096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:67件

2012/07/26 23:33(1年以上前)

初値がこのぐらいの機種じゃないですか?

書込番号:14861221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件 Optio LS465のオーナーOptio LS465の満足度4

2012/07/26 23:55(1年以上前)

他社の新型も発表されたし、時間が少し経ってきたからという事じゃないでしょうか。

基本的にRS1000から続く「着せ替えデジカメ」でしょうから、
外観の質感とか性能を追求するデジカメではないと思います。
低感度ではそこそこで、アートフィルターや1:1など気軽に撮るのを楽しむ感じで、
性能やレンズの明るさを見ると、逆に使い方にコツがいると思いますから、
カメラ任せに使う方だとホントの基本性能を引き出すには苦労しそうです。

RS1000はまだ使ったりしますが、上手く設定を変えると結構いい写真が撮れたりしますので、
本当はデジカメの癖をつかみ、いいところを引き出せる人が使うといいのだと思います。
いいデジカメはカメラが撮ってくれますが、たぶん、そんなに上手く撮ってくれない分、
自分の腕がわかるデジカメかもしれません。
写真を撮る基本だけを磨きたい方にいいかと思います(^^;…

書込番号:14861325

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2077件

2012/07/27 05:06(1年以上前)

みなさん、いろいろありがとうございます。

近日中に仕事帰りにでも実物を触ってみます。

かなり小さい製品だつたと記憶していますけど...。

書込番号:14861836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2077件

2012/07/27 05:16(1年以上前)

追記

そうそう、「電源アダプター付属」となっています。

もしかしたら、充電器ついていないのかもしれません。

基本は本体を繋いで充電みたいです。

充電器ついていないデジカメって、超不便ですよね。

この辺も人気ない原因かも....。

書込番号:14861841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2012/07/27 05:19(1年以上前)

ファッションカメラだから
へ、へーくしょん

書込番号:14861845

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2012/07/27 06:27(1年以上前)

>基本は本体を繋いで充電みたいです

本体内充電タイプのようですね。

>充電器ついていないデジカメって、超不便ですよね

私もバッテリーを取り外して充電する派なので、充電器がないと不便を感じます。

>この辺も人気ない原因かも....

この機種に限らず、最近は本体内充電タイプが増えています。
人気の有無は関係ないようですよ。
一番人気のハイエンド機種SONY DSC-RX100も本体内充電タイプです。

書込番号:14861916

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/07/27 10:54(1年以上前)

http://kakaku.com/item/J0000000557/spec/

仕様を見ると、このくらいの値段でしょうがないのかも?

書込番号:14862526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2012/07/27 11:30(1年以上前)

個人的感想ですが、携帯でむりくり撮影してる姿が嫌いです
せめてこんなのでもカメラがいいです♪
ってのがわかるスタイリッシュなOLに似合いそうなんすけどねー

書込番号:14862634

ナイスクチコミ!1


曇天雲さん
クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:29件

2012/07/27 16:51(1年以上前)

F3.9〜がどうとかじゃなく、GREENHOUSE やケンコー 或いは中国メーカーが通販で売ってるような雰囲気の製品ですね。

書込番号:14863607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2077件

2012/07/28 06:03(1年以上前)

触ってきました。

性能以前の問題で、製品の大きさで、あまりにも高さがありません。
(書き方難しい! 横幅はまずまず。)

最近のデジカメは薄く小さくなのですが、本品も同様で、とにかく各操作部分が小さすぎるため、
手が小さくて指が細い女性でないとうまく操作できないようなサイズでした。

そういう意味で、これ買ったら後悔するかもしれません。

やはりデジカメは適度の大きさがあったほうが使い易いです。

書込番号:14865884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2077件

2012/07/28 06:06(1年以上前)

追記

「着せ替え」とかとう言葉からしても、これって女性をターゲットにしたカメラなのかな?

男で「着せ替え好き」っていう方、多くないと思いますけど...。

書込番号:14865892

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

サイズは IXY DIGTAL L を彷彿させる

2012/07/12 07:28(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio LS465

スレ主 曇天雲さん
クチコミ投稿数:345件

再生する動画は非常用レベル

作例
動画は非常用レベル

当機種
当機種
別機種
別機種

静止画はぶれやすいものの以外にいい

左切り出し

ズームさえ使わなければ使えるレベル

左切り出し

昨日初めてコレを知り、触ってみました。
触るまで 事前知識がまったくなかったんで、『ナニコレ・・』 てな感じでコンセプトには非常に好感がもてました。
ただ非常に軽く、画質も悪く、トイカメラの域を出ていませんね。
だからといって クォリティより生産コスト最重視のペンタックスには期待してませんので、キャノンから単焦点で
また出して欲しいです。

書込番号:14796140

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:67件

2012/07/12 08:41(1年以上前)

そうですか、トイカメレベルに近い・・・。
うーん、ここのとこ無い小型?機種なので
若干期待してたんですけど。

最近、メモ撮りはケータイのカメラなんですが、
一々カメラ機能を呼び出すのと
タッチシャッターで両手使わないと なんで
小型で良く写って(多分値落ちが激しい)安い機種
尚且つ単三だと更に嬉しいんですけど・・・
そんな機種は出ないですねぇ。独り言デス

書込番号:14796311

ナイスクチコミ!0


スレ主 曇天雲さん
クチコミ投稿数:345件

2012/07/12 09:03(1年以上前)

当機種

マクロはフォーカスが悪く1発ではなかなか決まらない

トイカメレベルに近いと思うのは主にプラモデルのような質感と動画で、静止画はサンプルの通り意外といけます。
ポケット入れてお手軽に持ち歩けるお手軽さなので、価格が4〜5千円になったら買いの機種だと思うところで
今後更にブラッシュアップしていって欲しいモデルでした。

書込番号:14796386

ナイスクチコミ!0


スレ主 曇天雲さん
クチコミ投稿数:345件

2012/07/12 09:11(1年以上前)

右のサンプルはSONY WX70です。
比較に見てください・・

書込番号:14796412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:67件

2012/07/12 09:38(1年以上前)

なるほど〜

>価格が4〜5千円になったら買い
現物を見てないですが、デザインで、
私もそこら辺だと欲しいなぁと思う機種です。
上手い具合の底値を見極めるのが難しいですが・・・

書込番号:14796487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2012/07/24 15:35(1年以上前)

右のサンプルどこですか

書込番号:14850765

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 店頭で触ったのですが

2012/06/29 20:36(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio LS465

質感がどうだこうだは個人の趣味ですが、
撮影枚数が200枚というのは いけません!
結局 本体を薄くすれば、バッテリーも薄くなる。
軽くて、持ちやすいメリットを
完全にぶちこわしている。

そんなら、バッテリーの大きさを先に
考えて設計せい!

書込番号:14741022

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/06/30 14:45(1年以上前)

最近こう言うデジカメが多くなりましたね? 時代の流れなんでしょうか?

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000378271.K0000339885.K0000339888.K0000339881

書込番号:14744278

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「Optio LS465」のクチコミ掲示板に
Optio LS465を新規書き込みOptio LS465をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Optio LS465
ペンタックス

Optio LS465

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 6月15日

Optio LS465をお気に入り製品に追加する <112

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング