HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1679万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 光学ズーム:12.5倍 撮影枚数:500枚 HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300 の後に発売された製品HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300とHIGH SPEED EXILIM EX-ZR400を比較する

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR400
HIGH SPEED EXILIM EX-ZR400HIGH SPEED EXILIM EX-ZR400HIGH SPEED EXILIM EX-ZR400

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR400

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月 8日

画素数:1679万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 光学ズーム:12.5倍 撮影枚数:515枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300の価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300の中古価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300の買取価格
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300のスペック・仕様
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300の純正オプション
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300のレビュー
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300のクチコミ
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300の画像・動画
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300のピックアップリスト
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300のオークション

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ゴールド] 発売日:2012年 6月 8日

  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300の価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300の中古価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300の買取価格
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300のスペック・仕様
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300の純正オプション
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300のレビュー
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300のクチコミ
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300の画像・動画
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300のピックアップリスト
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300 のクチコミ掲示板

(925件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300」のクチコミ掲示板に
HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300を新規書き込みHIGH SPEED EXILIM EX-ZR300をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

大満足です。

2013/03/05 15:44(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300

クチコミ投稿数:1件

10年間パナの小さいデジカメを使いましたが、バッテリーがすぐ切れるわ、手ぶれ防止付きでも、ぶれるはで、さんざんでした。論文発表の際に、写したPICTを使い、「カメラが悪いのか、手が震えるのか」とよく笑われました。
 しかし、これは望遠撮影でも、ぶれず、バッテリーも切れるのを忘れるほど長持ちします。
 娘が、卒業前から、今日まで学校に持参して、思い出撮影をしているようですが、バッテリーに不安はないようです。
前回、口コミ等気にせず、購入したので、失敗しましたが、今回口コミを参考にさせていただき、大正解、大満足です。

書込番号:15852126

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

超解像デジタルズームのテスト

2013/02/25 05:17(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300

クチコミ投稿数:49件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

E-620+ZR50-200 テレ端(400mm相当)撮影、トリミング済リサイズ無し

ZR300テレ端(300mm相当)、トリミング済リサイズ無し

ZR300テレ端デジタルズーム中、トリミング済リサイズ無し

ZR300テレ端デジタルズーム高、トリミング済リサイズ無し

母が買ったので借りて撮影をしてきました。
なかなかすごいカメラです。手持ちでここまで取れるとは思いませんでした。
レスポンスの良さや機能てんこ盛りで、どれも実用レベル。おかげで安くなったので買おうと思っていたXZ-1の購入を躊躇ってしまいますw

さて、前置きはここまでで

 デジタルズームに超解像技術がつかわれているとの事で比較してみました。
撮影場所は、東海道本線二宮駅裏の吾妻山公園から江の島を撮りました。
午後を回ってしまい少々ガスっていますが。

1.一眼レフ(E620)で望遠レンズで撮影(1230万画素400mm相当)
2.ZR300のテレ端で撮影(1610万画素300mm相当)
3.ZR300テレ端デジタルズーム中
4.ZR300テレ端デジタルズーム強

 それらを同じ画角になるようにトリミング。
驚いた事に、1と2はピクセル等倍表示で被写体がほぼ同じ大きさになりましたw
ズーム率と画素数の組み合わせの妙ですね。

(価格.comのアップロード画像は同じサイズにリサイズして表示されると思いますが、元画像をダウンロード出来たと思うのであえてリサイズをせずに画角だけ揃えてアップロードしています。したがってデジタルズーム高の実データはピクセルサイズがかなり大きくなります)

 で、結果ですが。
デジタルズームを効かせた方が被写体の劣化が激しい、と見える結果に。

 もちろん手持ちなので手ぶれの要素も有りますが、ズームするほどぶれ易くなるのは当然なのでより実践的データであることを重視しましたっ、キリッ(何枚かとってブレの少ない物を選んではいます)。

 どうやら超解像技術とはいえ、デジタルズームは使用しない方がよさそうです。
画角が狭くなりぶれ易くなるのは当然として、肝心の被写体の解像度も落ちるようです。

 少々残念な結果になりましたが、24mm広角から300mmというオールレンジでここまで一眼の望遠レンズに迫れるのは驚きです。コンパクトさと動作の速さで充分サブ機として一眼レフとの使い分けが可能だと思いました。

1万6千円…自分用にも買ってしまおうか迷いますw

書込番号:15814404

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:49件

2013/02/25 05:21(1年以上前)

追記.

あれ?元画像ダウンロードボタン無いですね…。何か勘違いをしたようです、失礼しました。

書込番号:15814407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2013/02/25 08:07(1年以上前)

検証お疲れ様です。
大変参考になります。

>元画像ダウンロードボタン無いですね…
EXIF情報がないと、元画像は見れない仕様になっています。

書込番号:15814606

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:40件 HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300のオーナーHIGH SPEED EXILIM EX-ZR300の満足度5 フォト蔵 

2013/02/25 22:25(1年以上前)

当機種

この時期は月が綺麗ですね

マニュアルモード、シングル超解像で月を撮影しました。
手持ち撮影の場合プレミアムズーム(マルチ超解像)よりシングルの方が合成を行わない分、ブレが起き難い印象です。

書込番号:15817642

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2013/02/28 20:27(1年以上前)

>アナスチグマートさん
 なるほど!そういう仕組みだったんですね、迂闊でした。情報ありがとうございます。
今後アップロード時にはexif消さないように注意します。

>vipから(ryさん
 シングルショットのほうがぶれに強いんですか…、てっきり合成の際にその辺はうまくいい所撮りしてくれると思ってしまいました。今度試してみますね、ありがとうございました。

書込番号:15830498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:40件 HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300のオーナーHIGH SPEED EXILIM EX-ZR300の満足度5 フォト蔵 

2013/02/28 20:50(1年以上前)

>フェルミオンさん
通常のオートモードで撮影する時はシングル超解像
モードダイヤルを回して選択するプレミアムズームの時はマルチ超解像となります。
シングル超解像は「デジタルズームだけど、ただの拡大ではなくうまく絵を作ります」という機能です。
マルチ超解像はシングル+連写合成による補正を行い、手ブレを少なくする機能です。その分、通常のオートよりズームできる率が上がります。
撮影サイズ16Mの場合、
オート(シングル超解像)では18.8倍まで。それ以降はデジタルズームによる拡大
プレミアムズーム(マルチ超解像)では25倍まで。それ以降はデジタルズームによる拡大
となります。
以前使用していたDMC-FX07も同様の超解像機能がありましたが、それを使用すると撮影サイズが小さくなるというものでした。
最近の他社の製品がどうなのかは知りませんが、ZR300では撮影サイズを変えることなく超解像ができるのが凄いなと思ってます。

因みにプレミアムズームはズームしなくても連写合成による手ブレ補正が効くので、通常撮影時に使用し手ブレの少ない写真を撮る事もできます。
ただし処理に時間が掛かるので、サクサク撮影したい時はオートがいいでしょう。

書込番号:15830614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2013/03/02 06:04(1年以上前)

 なるほど、デジタルズームと一口に言ってもまずはプレミアムズーム(超解像技術)で2倍まで(シングルだと1.5倍まで)、それ以上は従来のデジタルズームというわけですね。


 しかし、DMC-FX07のころには有った技術でしょうか?
画素数を下げて見かけ上ズームするのはいわゆるトリミングなので単位画素あたりの劣化は皆無ですが(正確にはさらに設定サイズまで縮小してJPEG化?)…それは超解像ではないのでは?

 ざっと調べたら、
700万画素→500万画素に落としつつ4.4倍、4.4倍がデジタルズームのみなのか光学3.6倍と込みなのかよく判りませんが、どっちにしても数字が合わない…トリミングしたとしたら1.4倍にできるわけで、光学3.6倍と合わせた数字なら5倍になるはずzzz

何だかよく判らないまま眠くなってしまいました(ぇ
ごめんなさいとりあえず寝ます^^;

超解像モードを意識して近々ZR-300でまたとりなおしてみますね。おやすみなさいw

書込番号:15836692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:40件 HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300のオーナーHIGH SPEED EXILIM EX-ZR300の満足度5 フォト蔵 

2013/03/02 17:58(1年以上前)

DNC-FX07のEZズームですが、詳しくはわかりませんが、超解像と同様の?技術として書きました。
因みにデジタルズームを使用すると最大サイズの7Mで14.6倍までズーム可能でした。
5M(EZズームが使用できるサイズ)にすると17.5倍までいけました。
まぁどちらにしても単なる拡大になるので、デジタルズームは殆ど使用しませんが。
昔はこのEZズーム4.4倍でも凄いと思っていたので、ZR300の超解像25倍はビックリしてます。
他社ではさらに上の倍率のものがありますが、動作の機敏さも併せたらZR300より使いやすい物は今のところ自分にはなさそうです。

書込番号:15839273

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

200より300が格段に↑

2013/02/08 00:39(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300

スレ主 ほのはさん
クチコミ投稿数:3件

一年ほど前にEX-ZR200を買いました。その時の失敗は、外でペットを撮るのに使うのに、有償の保障を付けなかったことです。ZR200はほんの30pの所から床に落としただけなのに、レンズが曲がり、メーカー保証では修理に10000円近くかかると言われ、修理しませんでした。価格comで代わりのカメラを物色していたところ、上位機種のZR300が目に留まりました。カシオは太っ腹ではなかったなとがっかりしたものの、ZR200の起動の速さが良かったのでその上位機種の300なら口コミ通りに起動は早いに違いないと思ったからです。デジカメは主にペット、スポーツの試合を動画で撮影するのに使用しますが、ともかくZR200以前のサイバーショットの起動の遅さには辟易していましたので200に変えた時にかなり感動しましたが、画像はそれほどいいとは思いませんでした。今回の300は画像も満足のいくものです。まだ試撮しかしていませんが、ジオラマ撮影や、アートな写真も撮れるのも面白いです。でもやはり、この反応の早さで画質がいいのバには感動で、購入して正解だったと思っています。バッテリーは富士フィルムのファインピクスの何倍も持ちます。(ファインピクスのバッテリー切れは呆れるほど早かったですので、比較自体出来ないほどですが、、、)女性の手には大きすぎるかもしれませんが、私は手が大きいのでこのくらいの大きさの方が安定してもてて助かります。色は白を買いました。ZR200は光沢がありましたが、300は抑えた感じです。今回は有償のアクシデント保障もつけました。3000円ほどするので、20000円近くになりましたが、また壊れた時のことを考えると、3000円は惜しくありません。保障を付けてもこのカメラをしばらくは持ちたいと思います。おススメです。

書込番号:15732425

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/02/08 07:55(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。落下等の心配があれば、保険料は高くなりますが
保証をつけておくと安心して使えますね。

書込番号:15733040

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/02/08 08:55(1年以上前)

ご購入おめでとうございます

カシオに限らずメーカー保証は自然故障が対象であって、使用者の不注意による落下、破損、水没などは保証適用外です
ただ落下で苦い思いをした人はまた落下させるかもしれないので高くても別途保険に入るのもありでしょうね

落下という事故は続く時は続くものですし、落下させる人はよく落下させるようにも思います
私は数十年カメラやっててカメラ落としたことはなかったですが、何年か前に2ヶ月の間になんと3度もレンズやカメラを落下させた(ここで報告しました)
でも、その後はありませんが

あと
文章を読むのがつらくなるので、改行を適当にいれましょう

書込番号:15733159

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:40件 HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300のオーナーHIGH SPEED EXILIM EX-ZR300の満足度5 フォト蔵 

2013/02/08 23:47(1年以上前)

カメラを持つ時は、
まずストラップに手を通す!これを心がけて実行すれば落下も防げますよ!
私はさらにストラップを小指と薬指で握り、手ブレを抑え易くしています。
このカメラの快適な動作は感動モノです。

書込番号:15736525

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:3件

2013/02/10 13:18(1年以上前)

私は今までにコンデジを数回、落下させてしまいました。

カメラを落下させる一番危険な瞬間はバックやケースから出し入れする時です。

書込番号:15743417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:12件

2013/02/12 20:56(1年以上前)

使用者の過失で落下破損した商品を無料修理していたら

デジカメのメーカーは全部潰れます。

書込番号:15755835

ナイスクチコミ!0


がく。さん
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:23件

2013/02/14 07:31(1年以上前)

>カシオは太っ腹ではなかったなとがっかりしたものの、

あなたが壊したんだから、カシオに限らず当たり前のことだと思うんですけど。
しかしこれ程までに長い長文を改行なしってのは見づらいものだね。

書込番号:15762472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

プレミアムオートよりHDRが好き

2012/12/31 23:43(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300

クチコミ投稿数:8件 HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300の満足度5
当機種
当機種

プレミアムオート(フラッシュ)

HDR(フラッシュ禁止)

個人的な感想です。
台所とか、ちょっと暗い場所でプレミアムオートを使うと、勝手にフラッシュが光ってしまうので、写真の仕上がりがちょっと残念になってしまうのですが、HDRを使うと結構イイ感じにスナップ写真が撮れるので、こっちの方が好きなんですよね。

書込番号:15553933

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:40件 HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300のオーナーHIGH SPEED EXILIM EX-ZR300の満足度5 フォト蔵 

2013/01/05 00:49(1年以上前)

オート+ライティングをONでも良さそうですね
HDRは連写合成をするので動きのあるものを撮影するときには厳しい気がします

書込番号:15572005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300の満足度5

2013/01/05 23:45(1年以上前)

写真初心者ですが、このカメラが楽しくて、買ってから色々遊んでいます。
確かに、動き回る対象にHDRはキツいですね。そんな中、ようやく「発光禁止でプレミアムオートにすりゃ良いのか」と気づきました。なんてこった、って感じです。

書込番号:15577458

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

連写

2013/01/01 00:17(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300

クチコミ投稿数:8件 HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300の満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

連写(チャリの練習)

2 (目をつぶって失敗)

連投すみません。
息子のチャリの練習風景です。
秒間30連写は、あまりにも速過ぎるので、10連写に抑えての撮影です。
連写モードは、30枚を撮り終えるとかなり長い“砂時計”状態に入ります。
動くモノを撮るのに慣れていないと、けっこう手前からシャッターを切ってしまい、本当に撮りたい瞬間を迎える前にカメラが30枚(この間1秒)を撮り切ってしまいます。
子供が走る程度なら、ちょっと連写スピードを抑えて、撮影が可能な秒数を稼ぐ方が良いと思いました。
今回は、いわゆる置きピン・自動追従モードにして撮影しました。

私はまだ使っていませんが、サッカー等の球技を撮影するなら、パスト連写(過去にさかのぼって撮影)が便利だと思います。機会があれば、また報告したいと思います。

書込番号:15554084

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 あーあ 買っちゃった!

2012/09/02 20:22(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300

クチコミ投稿数:28件

先日 遊びに行った先で今まで利用していたEX-ZR10をコンクリートに落下させてしまい
プラスチック部分にひびを入れてしまい 誤動作こそないものの ちょっと気持ちが冷めてきました
そこで 年末に向けて新しいEXILIMを買いなおそうと思い ここ数日

ヤマダ電機さんで チェックしたら27500円にはなっているものの 以前ポイントカードが
引き継げないと言われ処分した経緯からただの冷やかし 24750円との返事をいただきました
(もちろん現金価格のみ)
ネットで調べてみると 23000円(最低価格)であったので そこまでは期待しないことにして 「決算セールのエイデン(エディオン)」へ
いきなり 32700円のプライスタグに絶句していると 店員さん
「いかがですか??」ネットのプライスと 購入を急いでないことを告げ
価格を問い合わせしてみると セット販売価格でSDカードが付くのをはずして
24800円でどうでしょう?とのこと 
ポイントカードを持っていることと 購入サービス特典がもらえるので 
どうせ買うなら ここで買う 価格がもひとつどうにかなるかとたずねたら
こっそり「24000円」を提案してこられたので 買ってしまいました
ポイントが229ですが付いてきたので  取り残されてしまったEX-ZR10が
ちょっとかわいそうですが 充電して 操作方法を練習しております

USBで車内で充電できることが最大のメリットと考えております

書込番号:15013920

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/09/03 03:01(1年以上前)

うにょ組隊長さん
あーあ やっちゃったんや

書込番号:15015407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2012/09/03 12:06(1年以上前)

nightbearさん
コメントありがとうございます
歴代カシオ派でしたので 中途半端な壊れ具合のEXILIMが数台手元に残ってもいます
たまに 充電して作動させてみるのもまた楽しみなんですけどね 

もし カメラに心なり命があったら 文句を言うかな?
丁寧にしまっておくことにするつもりです
(でもEX-ZR10は いまでも十分通用する性能ですよね)

書込番号:15016342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/09/04 04:57(1年以上前)

うにょ組隊長さん
壊れたやつ組み換えしてみたらどうかな?

書込番号:15019768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300」のクチコミ掲示板に
HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300を新規書き込みHIGH SPEED EXILIM EX-ZR300をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300
カシオ

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 6月 8日

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300をお気に入り製品に追加する <651

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング