![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

このページのスレッド一覧(全20スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2012年5月24日 11:48 |
![]() |
0 | 0 | 2012年5月23日 20:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300
上位機種のカメラとしてカラーに黒を用意しないラインナップってすごいですね。
機能豊富でマニアックなカメラということで黒があると思った。
黒が欲しい人はZR200へということかも。
という自分はZR200の赤なんですが。
失礼。
0点

黒=高級機とか高価と言う概念はもう無いんでしょうね。
書込番号:14593717
0点

私はカメラ=黒と言うのは食傷気味なので、黒いのは意図的に避けているのですが
価格コムの人気ランキング真っ黒なのに、冒険してきましたねぇ。
書込番号:14596672
0点

カラーの選択のひとつに
黒があったほうが
いいです
一眼レフカメラを選ぶときも
ブラックがなかったら
こまります
書込番号:14599237
1点



デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300
スペックを見る限り、ZR200とZR20をかけ合せたような機種ですね。
真新しい機能はついていないようですが、フラッグシップ機として十分な機能を備えたような気がします。処理速度もややアップしているようですし。
カシオは発色の鮮やかさや処理速度、オートでの優秀な処理など良い点があるので、これまで言われてきたような解像度やブレ補正の甘さが補正されていれば文句なしなんですが…。
何はともあれ、ZR200でもZR20でも物足りないというユーザーには嬉しい機種じゃないでしょうか。
個人的に思うには、ランクが低めの機種(ZR20など)に新しい機能を付けて、熟成したあたりでフラッグシップ機に搭載するあたりに、カシオの完成度への追求心(?)が見られるような気がします。
しかし、掲示板が盛り上がりませんね。。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





