HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥21,100 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1679万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 光学ズーム:12.5倍 撮影枚数:500枚 HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300 の後に発売された製品HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300とHIGH SPEED EXILIM EX-ZR400を比較する

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR400
HIGH SPEED EXILIM EX-ZR400HIGH SPEED EXILIM EX-ZR400HIGH SPEED EXILIM EX-ZR400

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR400

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月 8日

画素数:1679万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 光学ズーム:12.5倍 撮影枚数:515枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300の価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300の中古価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300の買取価格
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300のスペック・仕様
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300の純正オプション
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300のレビュー
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300のクチコミ
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300の画像・動画
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300のピックアップリスト
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300のオークション

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ゴールド] 発売日:2012年 6月 8日

  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300の価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300の中古価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300の買取価格
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300のスペック・仕様
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300の純正オプション
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300のレビュー
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300のクチコミ
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300の画像・動画
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300のピックアップリスト
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300 のクチコミ掲示板

(925件)
RSS

このページのスレッド一覧(全134スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300」のクチコミ掲示板に
HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300を新規書き込みHIGH SPEED EXILIM EX-ZR300をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 ZR300の質問です

2013/04/25 05:46(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300

クチコミ投稿数:2件

購入を検討中なのですが、ZR300と400で迷っています。レビューなどを見ると400はモードダイヤルの表示シールがよく剥がれると書かれていますがこれは400に限っての事なのでしょうか?300でも同じトラブルはありますか?カメラに関してはまったくの素人なので、詳しい方の意見を聞かせてください!

書込番号:16056397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2013/04/25 07:42(1年以上前)

詳細は分かりませんがダイヤルを回すと液晶画面に撮影モードは表示されませんか?

表示されるようでしたら特別気にしなくても良いと思います。
嫌な気持ちは分かりますが。。。

ちなみに塗装でも使い込んでるうちに塗装が剥げる事もありますよ。

書込番号:16056593

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/04/25 08:17(1年以上前)

マニキュアを塗ってみるとか・・・(冗談ですが)

書込番号:16056681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:60件

2013/04/25 08:47(1年以上前)

カメラの構造は同じようなので、ZR300も剥がれることがあるのかもしれません。
しかし、300では剥がれるということはあまり聞きませんね。400のある時期に作られたモノに剥がれやすいのが多いとかということではないでしょうか。
ちなみに、私が持っている300は大丈夫です。

書込番号:16056763

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21661件Goodアンサー獲得:2918件

2013/04/25 10:46(1年以上前)

マニキュアってトップコートのことかな^_^;

はがれるときははがれるような。。

書込番号:16057022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:40件 HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300のオーナーHIGH SPEED EXILIM EX-ZR300の満足度5 フォト蔵 

2013/04/25 22:49(1年以上前)

ZR300ではシールが剥がれるという報告は私の知る限り目にしていませんが、ZR400はちょっとひどいですね・・・
たまたまなのかも知れませんが、ZR300のレビューでは「モードダイヤルが回りやすい」という意見は見られましたが、「シールが剥がれた」は無かったように思います。
ZR400、700では、この「モードダイヤルが回りやすい」という点を改善しているようですが・・・。
私のZR300もシールが剥がれるような事はありません。
万が一剥がれてしまった場合は瞬間接着剤で戻せば良いだけだと思いますが、ちょっとショックはあるでしょうね。

レビューでの報告が続いた事は偶然である事を願います。

書込番号:16059338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/04/25 23:01(1年以上前)

ありがとうございます(*^^*)
参考になりました!
ZR300ではないと聞いて安心しました(>_<)どちらにでするかもう一度よく検討したいと思います。

書込番号:16059412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電源オンの仕方について

2013/04/23 01:04(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300

スレ主 晴華さん
クチコミ投稿数:4件

はじめまして。
先日、zr100を壊してしまい、zr300に買い替えました。
zr100では電源ボタンを押さずともカメラマークのボタンを押せば撮影モードでオンになったのが、買った当時からカメラマークボタンを押しても全く反応しません(;_;)
データを見るのはデータボタンを押せばすぐ電源が入り、見ることができます。
データを見てる最中にカメラマークボタンを押せば撮影モードに切り替わります。
これはこういう仕様なのでしょうか?
調べれば分かることかもしれませんが、調べ切れませんでした(;_;)
初歩的な質問で申し訳ございませんが、教えて下さい(_ _)

書込番号:16048492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:67件

2013/04/23 01:14(1年以上前)

取説の206ページをご参照ください。

「パワーオン」
「パワーオン/オフ」

のどちらかにすればいいんじゃないですかね?

書込番号:16048523

ナイスクチコミ!1


スレ主 晴華さん
クチコミ投稿数:4件

2013/04/23 01:25(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます(;_;)
取り扱い説明書がなく、クイックスタートガイドしかないんです(;_;)
でも説明書に載っているならなんとか探し出します!
調べ不足でした。
申し訳ございません。
ありがとうございます!

書込番号:16048547

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:67件

2013/04/23 01:28(1年以上前)

あれれ、それじゃ設定手順を。

【MENU】→設定タブ→REC

です。

それと、取説はカシオのHPからDLできますので一度パソコンで覗いてみてください。

書込番号:16048556

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:67件

2013/04/23 01:30(1年以上前)

参考までにDL先のアドレスです。
http://support.casio.jp/manual.php?cid=001

書込番号:16048558

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 晴華さん
クチコミ投稿数:4件

2013/04/23 01:37(1年以上前)

ご親切にありがとうございます(;_;)
できました!
また何かありましたらよろしくお願いします(_ _)
本当にありがとうございました!

書込番号:16048570

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2013/04/23 08:26(1年以上前)

そうそう、取説って入って無いんですよね。
初心者には、使い方が分からなくて当然です。
ネットにつながってること前提ってどうなの?
とは、思いますよねぇ。

書込番号:16049025

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/04/23 09:23(1年以上前)

省資源も判らないではありませんが、最低限度の取説はセットしてほしいと思います。
液晶ディスプレイの取説がCDでオージョーしました。

書込番号:16049179

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2013/04/23 12:17(1年以上前)

あっいや、じじかめさん
簡単な説明書は、入ってるんですよ。
充電の仕方、撮影再生方法は。
細かい設定が出来ないだけで。

最近はCD-ROMかと思ったら、入ってない。
その簡単な説明書をよく読むと
詳しくはHPを見てねと書いてある。

説明書が必要な時って、出先が多いんですよね。
今までは、説明書を一緒に持って行けば何とかなりましたが
この場合、ネットから説明書をダウンロードして
それを印刷して、持って行かねばならない。

屋外で使うことが多い物に、細かいことが分からない説明書。
これって、どうなの?と思います。

書込番号:16049607

ナイスクチコミ!2


スレ主 晴華さん
クチコミ投稿数:4件

2013/04/23 15:11(1年以上前)

今まで手探りで使ってましたが、この機会に色々目を通して使いこなせるように頑張りたいと思います(^^)
探してみたらZR100の取り扱い説明書がありました!
ので、応用きくかな?と期待してます*
最近取り扱い説明書がつかなくなってしまったのですか?

書込番号:16050042

ナイスクチコミ!1


kumazasaさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/23 16:02(1年以上前)

取扱説明書が付属してなくて不便であるということに小生も同感です。
ホームページを見ると膨大なページ数で、持って歩くのに不便です。仕方がないので、必要なところだけコピペして印刷しました。
商品に添付されている説明書は簡易過ぎます。ホームページでの説明書を見ないと、このカメラは宝の持ち腐れです。

余談ですが、近く30人集まって同窓会の幹事をしますが、タイマーセットで三コマ連写の機能はかなり便利そうです。

書込番号:16050165

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初歩的な質問で申し訳ありません。

2013/04/17 02:20(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300

クチコミ投稿数:3件

初歩的な質問で申し訳ありません。
「EX-F1 制御ソフト V1.001J」ソフトウェアダウンロードなのですが、
「F1CT1001J.EXE」をクリックしてパソコンにダウンロードして、
Cドライヴの「Program Files(x86)」にDLしました(更新日時がDLした時と同じです)。
ところが、「Program Files(x86)」を開いても、圧縮ファイル「F1CT1001J.EXE」(Fig 2)が見つかりません。
どこに入っているのでしょうか?
こんなことは初めてで、困っています。
ご助言をお願い致します。

書込番号:16025170

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2013/04/17 05:17(1年以上前)

Program Files(x86
何でわざわざこんな訳のわからない場所に保存しようと思ったの?
デスクトップでいいじゃん

俺はProgram Files(x86に落ちたと思い込んでるだけだと思うけどどうなのよ。
自分でちゃんと指定したかって話し。

書込番号:16025305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/04/17 07:18(1年以上前)

もう一度ダウンロードしてみた方が良いでしょう
自分でフォルダーを作ってその中に入れるとか、デスクトップとかマイドキュとかの中にダウンロードするとか
ダウンロードすればファイル名もわかるでしょうから、検索でそのファイル名を探せば最初に
ダウンロードしたファイルの場所もはっきりするからそれは削除すればOK
※拡張子は表示するに変更しておいた方が検索時にファイル名の拡張子まで分かるので良い

書込番号:16025489

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2013/04/17 08:50(1年以上前)

理由はわかりませんが
EXEファイルなので、セキュリティチェックではねられた(削除もしくはリネームされて実行できないようにされた)とかの可能性もあるかもしれませんね。

あとはダウンロードが完了せず終了したためファイルが作成されなかったとか・・・

どちらにしても、もう一度ダウンロードしてみるのがいいかもしれません。

それでも同じようになる場合はセキュリティソフトが削除してる可能性もありますが
その場合は、本当にウイルスではない自信があるのでしたら、セキュリティソフトを停止させてダウンロードを試してみる必要があるかもしれません。
(あと、、Program Files(x86)は実際のプログラムを入れる場所なので、圧縮ファイルであるなら他の場所にダウンロードするほうが紛らわしくなくていいと思います。)

それとご存知だと思いますがIE9とか使われてるのでしたら
CTRL+Jでダウンロードの表示が出来ますので、それでダウンロードが成功したかどうかとか
どこにダウンロードされたかとか、あるいはダウンロード済みファイルの実行とかできます。

書込番号:16025762

Goodアンサーナイスクチコミ!0


mozzaさん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:30件

2013/04/17 13:27(1年以上前)

ダウンロードじゃなくて、解凍先がわからなくなったんですかね?

書込番号:16026412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:40件 HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300のオーナーHIGH SPEED EXILIM EX-ZR300の満足度5 フォト蔵 

2013/04/17 21:18(1年以上前)

なぜEX-ZR300の掲示板に書き込まれたのでしょうか・・・?

書込番号:16027892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:14件

2013/04/18 02:44(1年以上前)

ピンチぼけさん、こんにちは。

C:\Program Files (x86) は通常、管理者権限がないと書き込めないので、
書き込みに失敗してファイルがないのだと思います。

でも、それならば、

>(更新日時がDLした時と同じです)。

ファイルが見つからないのに、更新日時をどうやって確かめたのか…?
この点がよくわかりませんが…。

他の方のアドバイスどおり、他のフォルダにDLし直されたらよいと思います。

書込番号:16029077

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/04/21 22:58(1年以上前)

御礼が大層遅くなってしまい、本当に申し訳ありません。
色々と調べましたら、デスク・トップに出ていました。
しかし、Setup.exeとしか出ていなかったので、見逃していました。
恥づかしい限りです。

カメラを持つのは20年ぶりです。
デジタルカメラは初めてです。
今度、被災地復興支援ツァーに参加することを決めて、カメラを買いました。
被災地の方が心から笑える日は未だ来ていないと思いますが、
それでも、被災地の方の笑顔を一枚でも多く撮れればと思っています。

これからもお世話になると思いますが、宜しくお願い致します。
沢山のご助言を有難うございました!

書込番号:16044323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/04/21 23:05(1年以上前)

御礼が大層遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
ゴチャゴチャしているデスク・トップにあったのに、見逃していました。
恥づかしい限りです。

カメラを持つのは20年ぶりです。
デジタルカメラは初めてです。
今度、被災地復興支援ツァーに参加することに決めて、カメラを買いました。
被災地の方が心から笑える日は未だ来ていないと思いますが、
それでも、被災地の方の笑顔を一枚でも多く撮ることが出来れば、と思っています。

これからもお世話になると思いますが、よろしくお願いを致します。
沢山のご助言を有難うございました!

書込番号:16044352

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信10

お気に入りに追加

標準

レビューの内容について疑問に感じた事

2013/04/16 01:26(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300

クチコミ投稿数:642件 HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300のオーナーHIGH SPEED EXILIM EX-ZR300の満足度5 フォト蔵 

そらまめぴーすけさんのレビューなんですが、
>エラーも多くシャッターチャンスはかなり逃します。特に動画は最悪で何度再起動しても異常が出て記録されないなどひどいので、使うのは諦めました。
というのは固体の異常か、SDカードがおかしいか、とにかく何かしら異常な動作をしていると思います。
少なくとも私の持っているものではそういったことは一切ありません。
一度修理に出された方が良いかと思います。
ただ、32GBのSDカードと、8GBのSDカードだと、動画、静止画ともに撮影可能になるまで1〜2秒ほど8GBの方が早いので、大容量のSDカードをお使いなのかも知れませんね。

>あ!今撮りたい!!というような急な状況などは不向きだと思います。
なんて、この機種を全否定するようなコメントで、ZR300が可哀相だと思ったので、つい書き込みをしてしまいました・・・。

私は撮りたいと思った瞬間に撮影できていますし、高速連写をした後にフリーズするなんてこともありません。

書込番号:16021556

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2013/04/16 06:02(1年以上前)

このカメラに限りませんが、似たような症状が出るのは可能性と私の経験からだと
メモリーの不具合か性能の極端に悪いか古いメモリーの場合ですね
早すぎるメモリーも自己満足ですが(汗)
書き込み速度が極端に遅いカードはカメラには不向きだと思います。

書込番号:16021756

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2013/04/16 06:47(1年以上前)

レビューって言っても…多分、普通の方々の一般的知識内での感想だし…そこは上手に読んであげなきゃいけないんじゃないかな。
カメラ雑誌のプロのレビューだって、その方々の偏見や好みや大人の事情満載じゃない。

書込番号:16021794

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2013/04/16 07:22(1年以上前)

まあ、馬鹿なレビューだなと読み飛ばすけどね。
あと、発売からかなり時期が経ってるのに、撮像一つ無いレビューも無視ですね。
百聞は一見に如かずなので。

レビューの数は多くても、有用なのが少ないのが実態w

書込番号:16021855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/04/16 07:29(1年以上前)

レビューは、ユーザーで無い人が書き込めないように、参考画像1枚の添付を
必須条件にすればいいと思います。

書込番号:16021868

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2013/04/16 07:43(1年以上前)

みなさんおは!
私も価格.comでもconeco.netでも基本的には商品画像が無いレビューはスルーですね!!

ユーザーレビュー投稿キャンペーンも画像は最低条件にすべきだと思います。

たぶんですがスレ主さんは指摘されてるレビューが誤解から生じていると考えての
書き込みだと思います
偏見や意図的なレビューならスルーすれば良い事ですからね。

書込番号:16021896

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/04/16 07:46(1年以上前)

SDのトラブルは幾つかあります。
・使いまわすとトラブルが多くなるので、その時はカメラ内フォーマット。
・SDカードの転送速度が遅い。
・SDメーカーとカメラの相性。
私は、最近、サンデスクのSDが安くなったので、通販で購入しています。

最近、GoProというウェラブルカメラを購入しました。
かなり、SDカードでトラブルが多いので、16GBはメーカー推奨品、
64GBはネットでの評判を見ました。

書込番号:16021899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件

2013/04/16 07:54(1年以上前)

じじかめさん に同意ですね。
購入していなくても、レビュー出来てしまう
のは頂けませんね。
画像入り必須だと、改善される気がします。
もっとも他機種で画像編集したり
マニュアルで故意に悪撮影する方も
出そうですが…

書込番号:16021916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21661件Goodアンサー獲得:2918件

2013/04/16 12:22(1年以上前)

この人は天然ぽいですけど。。

書込番号:16022510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2013/04/16 20:45(1年以上前)

まぁ、撮像必須でなくても別にかまわないんですけどね。
ただ、レビュワーとしては評価しないだけですから。

あとカメラの場合、メモリーカードの型番って重要な情報だったりしません?
カメラの評価で重要なのは撮像と、使用してるメモリーカードじゃないかなぁと思うのですよ。
この2点はどれだけあっても、ありすぎるってことは無いと思う。

あと、話が変わっちゃうけど、ショップ評価にもレビュワーポイントが欲しいと思う。
EX-ZR310をこちらの情報を元に購入したけど(レビューはGWの旅行から帰ってきてからということでw)
今は無い、最安値のショップのレビューを確認したら、実にクリティカルな問題と、ハングルというキーワードが見つかって、危険回避ができたんですよねぇ。
そういう有用なレビューをしてくれた人には感謝の意を込めて、ポイントをつけてあげたいなと思うのですよ。

さて、レビューですが、正直辛口になりそうです。
画像はこれからの確認になりますが、同梱物に問題があるなぁと思ったので・・・

書込番号:16023882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件 HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300のオーナーHIGH SPEED EXILIM EX-ZR300の満足度5 フォト蔵 

2013/04/17 21:24(1年以上前)

ちょっとの間にこれほど返信を頂ありがとうございます>皆様

私がスレを立てた理由は、そらまめぴーすけさんがEX-ZR300をベストな状態でお使いで無いのではないか?と思ったからです。

SDカードは今や性能を気にしなければ安価に手に入ります。
しかし、昔からこのようなメモリ製品には不良品や相性の有無がつき物です。

カメラに関してはイマイチであれば買い替えればいい話ですが、「使い方」に関しては使う人が正しく扱わないとその製品を正しく使えないままになってしまいます。
それと、動作がおかしいと感じられている様子なのに、なぜ不具合を疑わないのかも疑問に思いました。
当機種に限らず、SDカードでの不具合はデジカメ全般で起こりうる事です。
そらまめぴーすけさんが今後デジカメをお使いになる際に私の書き込みが参考になってくれればと思いました。
と言っても、見てくれることはないかもしれませんが・・・。

昨日休日になり出かけて撮影をしたのですが、
プレミアムオートで、ズーム位置のメモリをON、電源を入れて直ぐに露出の設定を変えようとしたところ、レンズがずっとズームをし続けるような動きをし、電源が切れました。
かなり複雑な条件ですが、場合によっては異常な動作をする様です。

書込番号:16027927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

15700円!!

2013/04/15 23:08(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300

スレ主 nyaa・skyさん
クチコミ投稿数:1件

本日、LABI名古屋でこの値段で売られていました。
ポイント付きませんがそれでも安い方ですし送料とか考えたら最安かもしれません。

それにしてもいい機種ですね。
class4のメモリ使っているのに
あまりモタモタしているように感じないほど動きがいいです。

書込番号:16021082

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/04/15 23:50(1年以上前)

nyaa・sky さん
エンジョイカメラライフ!

書込番号:16021265

ナイスクチコミ!0


velvia100さん
クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:14件

2013/04/15 23:54(1年以上前)

カシオのコンデジはレスポンス速くて良いですよね。

この前店頭で触って驚きました。。。

書込番号:16021285

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/04/16 07:57(1年以上前)

http://kakaku.com/item/J0000000558/spec/#tab

撮影可能枚数が多いのもいいですね。

書込番号:16021923

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ドライブ表示されるか教えてください

2013/04/06 21:43(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300

スレ主 aiueo_kaさん
クチコミ投稿数:2件

以前S770と言う機種を使用していました.この機種はパソコンにUSB接続すると(Windowsのエクスプローラー上に)ドライブ表示され,写した画像をファイルとして扱うことができました(従ってパソコン上に画像を取り込むのが楽).そこでご質問なのですがEX-ZR300もパソコンにUSB接続するとドライブ表示され,写した画像をファイルとして扱うことができるのでしょうか?それとも付属のソフトを介してでないと画像をパソコン上に持ち出すことができないのでしょうか?つたない質問ですがご存じの方がいらっしゃったらお答え頂けませんか?

書込番号:15986117

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2013/04/06 22:14(1年以上前)

>EX-ZR300もパソコンにUSB接続するとドライブ表示され,写した画像をファイルとして扱うことができるのでしょうか?

できます。
USBマスストレージクラス対応ですね。

説明書(ネットからダウンロードできます)のP177あたりをみるとよくわかると思います。

書込番号:15986288

ナイスクチコミ!1


スレ主 aiueo_kaさん
クチコミ投稿数:2件

2013/04/06 22:25(1年以上前)

フェニックスの一輝様
迅速なお答え誠にありがとうございました.
大変参考になりました.
この製品の購入を考えたいと思います.

書込番号:15986351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:40件 HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300のオーナーHIGH SPEED EXILIM EX-ZR300の満足度5 フォト蔵 

2013/04/06 23:14(1年以上前)

当機種はデータ移動中でも充電ができるのが気に入ってます。
windowsの「ハードウェアの安全な取り外し」を行ってもUSBケーブルを抜くまでは充電を継続して行えます。
(6時間以上繋ぎっぱなしの場合は電池の保護のために充電を共生終了させるようです。)

書込番号:15986618

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300」のクチコミ掲示板に
HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300を新規書き込みHIGH SPEED EXILIM EX-ZR300をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300
カシオ

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 6月 8日

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300をお気に入り製品に追加する <651

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング