FinePix XP50 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1440万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:220枚 防水カメラ:○ FinePix XP50のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FinePix XP50 の後に発売された製品FinePix XP50とFinePix XP60を比較する

FinePix XP60
FinePix XP60FinePix XP60FinePix XP60FinePix XP60

FinePix XP60

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 1月26日

画素数:1640万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:200枚 防水カメラ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix XP50の価格比較
  • FinePix XP50の中古価格比較
  • FinePix XP50の買取価格
  • FinePix XP50のスペック・仕様
  • FinePix XP50の純正オプション
  • FinePix XP50のレビュー
  • FinePix XP50のクチコミ
  • FinePix XP50の画像・動画
  • FinePix XP50のピックアップリスト
  • FinePix XP50のオークション

FinePix XP50富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [オレンジ] 発売日:2012年 6月 9日

  • FinePix XP50の価格比較
  • FinePix XP50の中古価格比較
  • FinePix XP50の買取価格
  • FinePix XP50のスペック・仕様
  • FinePix XP50の純正オプション
  • FinePix XP50のレビュー
  • FinePix XP50のクチコミ
  • FinePix XP50の画像・動画
  • FinePix XP50のピックアップリスト
  • FinePix XP50のオークション

FinePix XP50 のクチコミ掲示板

(57件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix XP50」のクチコミ掲示板に
FinePix XP50を新規書き込みFinePix XP50をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

低価格防水カメラだが・・・

2012/05/23 21:59(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix XP50

クチコミ投稿数:4994件 趣味の部屋 

XP150から
防水、耐衝撃性能をやや落とし
GPS機能を省いたモデルで低価格モデルのようですが
XP150がかなり値が下がってるので今はお得感は無いですね。

書込番号:14597377

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2012/05/23 23:41(1年以上前)

>XP150がかなり値が下がってるので今はお得感は無いですね

XP50はまだ発売前なので、発売後6ケ月くらいすればお得感が出てくるかもしれませんね。

書込番号:14597895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件 趣味の部屋 

2012/05/24 00:19(1年以上前)

m-yanoさん こんばんは

すぐ値が下がれば良いですね♪

書込番号:14598064

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/05/24 08:00(1年以上前)

前機種もレビューはゼロのようですから、それほど売れてないのでしょうね?

書込番号:14598756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1278件Goodアンサー獲得:41件 アニキヤドットコム 

2012/06/11 11:37(1年以上前)

XP50は海外では発売済みの製品を日本市場にも投入したようですね。
目的はXP150のこれ以上の値崩れを防ぎつつ、パナDMC-FT20など各社「お買得防水機」への対抗でしょうか

書込番号:14667770

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2834件Goodアンサー獲得:88件

2012/12/26 22:33(1年以上前)

防水、結局それだけのコンデジですよね。
どうして毎度毎度、こう糞画質のコンデジを作るんだろ?
他にも、使えない糞GPSまで付けたり、流行る訳がない3Dコンデジなんて開発・発売したり、FUJIのコンデジ開発部門って馬鹿なんじゃないか?
糞コンデジを売って、会社の評価下げてどうするんだ。


書込番号:15533734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix XP50

クチコミ投稿数:22件

このオートフォーカスは多分F770EXRとかのFシリーズとJX700だけのモノだと思いますが、
動画中にオートフォーカス、もしかしたらコレには対応していないと思いますが、
XP50/150ユーザーのみなさん、そこのところはどうなんでしょうか。

書込番号:15519206

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:21652件Goodアンサー獲得:2916件

2012/12/23 19:44(1年以上前)

取り説のP76・P77に書いてますよ^_^;
http://fujifilm.jp/support/digitalcamera/download/pack/pdf/ff_finepixxp50series_mn_j101.pdf

AFモードは
・センター固定
・自動追尾

動画AFモードは
・センター固定
・コンティニュアス


F770EXRなら
・センター固定
・オートエリア
・コンティニュアス
・自動追尾
動画AFモードは
・センター固定
・コンティニュアス


動画のAFなら同じだと思いますが。

書込番号:15519746

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2012/12/23 23:16(1年以上前)

ありがとうございます!

僕YouTubeで動画出しているんで、動画中のオートフォーカスは便利ですよね。そういう意味で言うと、しかも耐衝撃・防水・防塵だからね。安心して使えるカメラとしては非常にいいですよね。それを検討してみたいと思っております。

書込番号:15520861

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21652件Goodアンサー獲得:2916件

2012/12/23 23:48(1年以上前)

配信動画を撮るのに使用するなら、一応、
店舗で試し撮りしてみて、どの程度AFが
追従するのかは確認しておいた方が
よさそうですよ^_^;

ずっと二段ペットにAFが合い続けても
困りますしね(@_@;)

書込番号:15521075

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

先祖返り?

2012/06/05 23:13(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix XP50

クチコミ投稿数:46件

先々代のXP30を日常のスナップ用として持ち歩いてますが今度のXP50、姿形そっくり。性能もほとんど同じ。
連写速度と動画品質がアップしたくらいでしょうか。
GPSもほとんど役に立たないから省いて価格を抑えたのは正解と思う。
性能的に頼りない場面が多々あるXP30ですが私はかなり愛着がわいて使い続けてます。
もう一台これ、買おうかなw
でも、P7100欲しいしな…

書込番号:14645654

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2012/10/16 16:34(1年以上前)

初代機は 防水を意識しすぎて
ラバーカバーが 操作性を
台無しにしてたから
随分よくなったね

書込番号:15212041

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「FinePix XP50」のクチコミ掲示板に
FinePix XP50を新規書き込みFinePix XP50をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix XP50
富士フイルム

FinePix XP50

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 6月 9日

FinePix XP50をお気に入り製品に追加する <54

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング