
このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 5 | 2012年12月26日 22:33 |
![]() |
4 | 3 | 2012年12月23日 23:48 |
![]() |
3 | 1 | 2012年10月16日 16:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix XP50

>XP150がかなり値が下がってるので今はお得感は無いですね
XP50はまだ発売前なので、発売後6ケ月くらいすればお得感が出てくるかもしれませんね。
書込番号:14597895
0点

前機種もレビューはゼロのようですから、それほど売れてないのでしょうね?
書込番号:14598756
0点

XP50は海外では発売済みの製品を日本市場にも投入したようですね。
目的はXP150のこれ以上の値崩れを防ぎつつ、パナDMC-FT20など各社「お買得防水機」への対抗でしょうか
書込番号:14667770
3点

防水、結局それだけのコンデジですよね。
どうして毎度毎度、こう糞画質のコンデジを作るんだろ?
他にも、使えない糞GPSまで付けたり、流行る訳がない3Dコンデジなんて開発・発売したり、FUJIのコンデジ開発部門って馬鹿なんじゃないか?
糞コンデジを売って、会社の評価下げてどうするんだ。
書込番号:15533734 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix XP50
このオートフォーカスは多分F770EXRとかのFシリーズとJX700だけのモノだと思いますが、
動画中にオートフォーカス、もしかしたらコレには対応していないと思いますが、
XP50/150ユーザーのみなさん、そこのところはどうなんでしょうか。
0点

取り説のP76・P77に書いてますよ^_^;
http://fujifilm.jp/support/digitalcamera/download/pack/pdf/ff_finepixxp50series_mn_j101.pdf
AFモードは
・センター固定
・自動追尾
動画AFモードは
・センター固定
・コンティニュアス
F770EXRなら
・センター固定
・オートエリア
・コンティニュアス
・自動追尾
動画AFモードは
・センター固定
・コンティニュアス
動画のAFなら同じだと思いますが。
書込番号:15519746
2点

ありがとうございます!
僕YouTubeで動画出しているんで、動画中のオートフォーカスは便利ですよね。そういう意味で言うと、しかも耐衝撃・防水・防塵だからね。安心して使えるカメラとしては非常にいいですよね。それを検討してみたいと思っております。
書込番号:15520861
1点

配信動画を撮るのに使用するなら、一応、
店舗で試し撮りしてみて、どの程度AFが
追従するのかは確認しておいた方が
よさそうですよ^_^;
ずっと二段ペットにAFが合い続けても
困りますしね(@_@;)
書込番号:15521075
1点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix XP50
先々代のXP30を日常のスナップ用として持ち歩いてますが今度のXP50、姿形そっくり。性能もほとんど同じ。
連写速度と動画品質がアップしたくらいでしょうか。
GPSもほとんど役に立たないから省いて価格を抑えたのは正解と思う。
性能的に頼りない場面が多々あるXP30ですが私はかなり愛着がわいて使い続けてます。
もう一台これ、買おうかなw
でも、P7100欲しいしな…
2点

初代機は 防水を意識しすぎて
ラバーカバーが 操作性を
台無しにしてたから
随分よくなったね
書込番号:15212041
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





