
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XB60EX
こんばんは!
自分はウォークマンA867 + Porta Tube + オーグライン+Pt各三本仕様 + ゼンハイザーIE800またはウォークマンA867 + ソニーMDR−ZX700でオーディオライフを楽しんでいます。
自分の設定はVTR(サラウンド)がマトリックス。それ以外はすべてOFFです。
特にダイナミックノーマライザは便利ですが多少音を歪めます。これはハイエンドイヤホンやハイエンドヘッドホンで聴くと顕著にでます。
ゼンハイザーIE80のときは上の設定プラス(イコライザ)CLEARBASS 0 0.4kHz+2 1.0kHz+1 2.5kHz+2 6.3kHz+3 16kHz+3で聴いていました。
この設定はゼンハイザーなどの柔らかい音(IE800を除く)や輪郭が曖昧なイヤホンやヘッドホンをもっとクリアにスッキリ聴きたいというときにはベストでした!!!
以上が自分のおすすめ設定です。結論は(イヤホンやヘッドホンがハイエンドならVTRだけいじる。ミドルクラスまでならイコライザを色々替えて楽しむ!!!)です!!!
どうかスレ主さんが良きオーディオライフを送れることを願っております。
書込番号:15888632
1点

僕の場合はNW-887の64GBの設定はClearAudio+をオン
http://www2.elecom.co.jp/avd/cellphone/headphone/lbt-par500av/
をペアリング→低音とボリュームをマックス設定したFiioの07Kkって言うポータブルヘッドフォンアンプ→Comply TX-200をつけたMDR-XBシリーズを全て繋げて
https://www.youtube.com/watch?v=rMxY6VVycsU
系統を聞いてますが
プレイヤーにMDR-XBシリーズを直挿しして聞いてみるとドンシャリ感がショボいです
書込番号:18950022
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





