フロストリサイクル冷却 真空チルドW R-A6200 のクチコミ掲示板

2010年 9月29日 発売

フロストリサイクル冷却 真空チルドW R-A6200

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:冷凍冷蔵庫 ドア数:6ドア ドアの開き方:フレンチドア(観音開き) 幅:750mm フロストリサイクル冷却 真空チルドW R-A6200のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • フロストリサイクル冷却 真空チルドW R-A6200の価格比較
  • フロストリサイクル冷却 真空チルドW R-A6200のスペック・仕様
  • フロストリサイクル冷却 真空チルドW R-A6200のレビュー
  • フロストリサイクル冷却 真空チルドW R-A6200のクチコミ
  • フロストリサイクル冷却 真空チルドW R-A6200の画像・動画
  • フロストリサイクル冷却 真空チルドW R-A6200のピックアップリスト
  • フロストリサイクル冷却 真空チルドW R-A6200のオークション

フロストリサイクル冷却 真空チルドW R-A6200日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリスタルブラウン] 発売日:2010年 9月29日

  • フロストリサイクル冷却 真空チルドW R-A6200の価格比較
  • フロストリサイクル冷却 真空チルドW R-A6200のスペック・仕様
  • フロストリサイクル冷却 真空チルドW R-A6200のレビュー
  • フロストリサイクル冷却 真空チルドW R-A6200のクチコミ
  • フロストリサイクル冷却 真空チルドW R-A6200の画像・動画
  • フロストリサイクル冷却 真空チルドW R-A6200のピックアップリスト
  • フロストリサイクル冷却 真空チルドW R-A6200のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > フロストリサイクル冷却 真空チルドW R-A6200

フロストリサイクル冷却 真空チルドW R-A6200 のクチコミ掲示板

(319件)
RSS

このページのスレッド一覧(全86スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フロストリサイクル冷却 真空チルドW R-A6200」のクチコミ掲示板に
フロストリサイクル冷却 真空チルドW R-A6200を新規書き込みフロストリサイクル冷却 真空チルドW R-A6200をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機池袋総本店

2011/05/15 19:53(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > フロストリサイクル冷却 真空チルドW R-A5700

クチコミ投稿数:6件

土曜日に地元のヤマダやビックを回ったが最安値が18万4千円。
ということで、日曜日に池袋に行きました。
まずはヤマダ電機、表示は169800の斜線で値段はお聞きください。
これでも十分安かったのですが聞いてみると16万円ポイントなし。送料込み/10年保証/リサイクル別(5355円)

その値段をもってビッグ→ヤマダ→ビッグ→ヤマダと行き来したところで
16万円+ポイント13%。送料込み/10年保証/リサイクル別(5355円)という
ヤマダの提示でとっても満足して購入を決めました。
あとおまけで卵ケースをつけていただきました。

今回はヤマダ/ビッグどちらの店員さんも対応がよく、
また値段も相手の店の条件を伝えるだけで
さくさくと値段を出してもらえ(全部で1時間くらい)
とても気持ちよく買い物が出来ました。

書込番号:13012242

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4件

2011/06/18 18:13(1年以上前)

本日購入しました。148000円+ポイント12%+10年保証+卵ケースの粗品という内容。ビックカメラは146000円(買い替え5000円値引き含む)+15%でしたが、保証をつけるとポイントが減るためヤマダで購入。ネット130000円が今段階では限界ではないでしょうか。

書込番号:13147658

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 A5700 or A6200

2011/05/12 19:49(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > フロストリサイクル冷却 真空チルドW R-A5700

クチコミ投稿数:57件

A5700かA6200を購入しようと思っています。

A6200の横幅は75cmで、A5700の横幅は68.5p、わが家の冷蔵庫を置くスペースの幅が83cmです。
右側は食器棚があり、冷蔵庫より奥行きがないので冷蔵庫のドアを全開できますが、左側が壁です。

A6200は無理でしょうか?

書込番号:13001403

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2011/05/12 21:24(1年以上前)

スレ主さん

こんばんは。
設置出来ます。
ドアの全開も問題ないです。

書込番号:13001736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2011/06/06 21:55(1年以上前)

遅くなりましたが、お答えありがとうございます!

いまだに 迷っています(笑)

価格コムでも、だいぶ値段も下がってきたので、そろそろ買い時でしょうか〜

書込番号:13099700

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2011/06/16 09:59(1年以上前)

スレ主さん

今すぐに購入の必要が無ければ、モデルチェンジ前の8月末から9月が安く購入出来ます。
ご参考にして下さい。

書込番号:13138155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2011/06/16 10:35(1年以上前)

typeR 570J さん

ご意見ありがとうございます。

知り合いの電気屋さんにもそれは言われましたが、逆に人気の商品だと売り切れでほしいカラーが買えない…とか そうなるかもしれないので、6〜7月が狙い目だと言われました!

書込番号:13138237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2011/07/29 07:41(1年以上前)

1ヶ月ほど前に6200を買いました。
お金を払う最後の最後まで5700と迷っていましたが 結局は6200を買って大満足です。
大は小を兼ねるで 将来の事を考えたら 6200で正解だったと思っています。


心配していた、左扉の開閉については もちろん全開は無理ですが、問題なく使えています。
自動製氷の水を入れるのに右扉も開けないといけませんが、そこまで不便とは思いません。

本当に満足しています

書込番号:13308361

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機池袋

2011/05/05 13:00(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > フロストリサイクル冷却 真空チルドW R-A5700

クチコミ投稿数:3件

今日まとめて色々買ったら安くしてくれたのに、おまけでポイント3%付けてくれました。値段は内緒にしてとの事で書けませんがとてもお買い得価格でした。

書込番号:12973510

ナイスクチコミ!1


返信する
camel.comさん
クチコミ投稿数:35件

2011/05/05 13:34(1年以上前)

価格ドットコムの最安値より安くかえたんですか??

書込番号:12973640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/05/05 14:47(1年以上前)

色々買った時のおまけのポイントを考えると安かったですね

書込番号:12973906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2011/05/06 20:45(1年以上前)

価格を内緒にしたいなら書き込みなんかしなければいいのに。
何のために書くのかね。

書込番号:12978831

ナイスクチコミ!1


shun55さん
クチコミ投稿数:13件

2011/05/07 05:51(1年以上前)

自分も同じ日に同じ場所でこちらの商品を152000円現金価格で購入しました。
最初にBIGに行ってからBIGの値段を出したらこの価格を提示されました。

書込番号:12980434

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

故障・トラブルについて

2011/04/26 00:49(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > フロストリサイクル冷却 真空チルドW R-A5700

クチコミ投稿数:479件

宜しくお願い致します。
私はR−A5700の姉妹機のR−SF57AMを数日前に購入し、納品待ちの者です。
性能は全く同じということで、人気上位のこの機種に書かせて頂きます。
実はお店に買いに行くときはパナソニック製を買うつもりでしたが、お店で見比べて、中の広さと使い勝手のよさそうなこの機種に変更して買ってしまいました。
日立製は”すぐに壊れる”というイメ−ジが強く、冷蔵庫も決断にかなり迷いましたが上記の通りの魅力に魅かれて買ってしまった次第です。
しかし今またかなり不安になってきました。
この冷蔵庫、また昔から日立製の冷蔵庫を使っている皆さま方の故障やトラブルに関わる経験などをお聞かせ願えないでしょうか?
宜しくお願い致します。
温度(特に冷凍庫の)の安定度、霜の発生についても経験をお聞かせ願います。
知人が4年前に購入した冷蔵庫がトラブルだらけで懲りているようなので。

書込番号:12938059

ナイスクチコミ!1


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4337件Goodアンサー獲得:431件 フロストリサイクル冷却 真空チルドW R-A5700のオーナーフロストリサイクル冷却 真空チルドW R-A5700の満足度3

2011/04/26 08:00(1年以上前)

逆に私はPanasonicの冷蔵庫に不安を感じますよ。
あちらはついついデザインに騙されて買ってしまいそうになりがちです。
当方が今まで12年間故障無しで使っていたのは日立製でした。当時の最上位モデルです。
個人的にコンプレッサー物は日立か三洋、ってずっと思ってます。
ただ三洋はパナに吸収されてブランドが消滅してしまいましたね。
新幹線「のぞみ」のモーターは日立製です。日立モートル。他社では駄目なんです。
日立の社章はモーターを模したものです。
モーターには他社には無い高い信頼性と技術力が蓄積されています。
そして冷蔵庫はモーターを買うようなものです。
ご友人の方は完全にはずれを引いてしまわれたのでしょう。
ご愁傷様です。

書込番号:12938553

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2011/04/26 09:44(1年以上前)

スレ主さん

おはようございます。
我が家は3年半前に日立真空チルドを購入しました。
夏場も良く冷えて、冷蔵庫も静かでトラブル皆無です。
フロストリサイクルになり、当初は霜のトラブルはありましたが、
メーカーで対策を施しているようです。
基本性能がしっかりした冷蔵庫の一つです。
特に真空氷温の機能は良しと言えます。
安心してお使いになる冷蔵庫です。

書込番号:12938776

ナイスクチコミ!1


勝俣さん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:3件

2011/04/26 13:56(1年以上前)

つい先日WR-A5700を購入しまして現在快適に使用しています。
前機種がナショナルのNR-B123Jという事もあり広くて快適です。心配でした野菜ルームの露付きですが今のところ発生していません。不満点としましては、以前の機種に比べて動作音がうるさい事ですね。低周波の音が耳につきます。単純なコンプレッサーだけでつくりのしっかりした冷蔵庫の方が静かなようです。真空チルドは「たらこ」の保存をしましたが3日経っても買ってきた時と違いがほとんど見られず中々凄いなと思います。残念なのは音の問題ですが
同クラスの冷蔵庫はこれ位普通なんでしょうかね。

書込番号:12939397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:479件

2011/04/26 23:43(1年以上前)

早速ご親切にご回答をいただきまして大変ありがとうございました。
とても安心できる情報です。
今回買った冷蔵庫は10年保証ですが、故障すると冷蔵庫の中の物がダメになってしまうこともあるので、故障することなく15年程度は使用できたらと思っています。
不具合情報、不満点などを感じておられる方々はいらっしゃいませんか?

書込番号:12941327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/04/29 22:31(1年以上前)

4月初旬に納品されました。

こちらで何人かのユーザ様から野菜室の霜の不具合のご指摘がありましたが、対策済みなのか問題ありません。
これまで10年間使用のSHARPのどっちもドア400lクラスからの買い換えになります。
運転音は、日立の方が低く、ほとんど気になりません。
一番驚いたのは、本体から出る熱が少ないというか、側面、上面をさわってもひんやりして、熱を出していないのに良く冷えるなと思いました。
これまで使用していたSHARPの側面は、常に体温より高く、前面下部の床も暖められていました。

電気代が下がっているか昨年と比較してみたいと思います。
検針はGW開けになりますので、また報告します。

書込番号:12951705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:479件

2011/04/29 23:56(1年以上前)

ワンダ−TACKさん、レポ−トをありがとうございます。
うちの冷蔵庫、今日届きました。
さすが今どきの冷蔵庫ですね、ECOの文字が点いていると節電しいるっていう感じです。
おっしゃる通り静かで熱の発生も少ないです。
いまのところはもちろんちゃんと正常に動いていますし満足です。
いままでの420リッタ−と寸法がほとんど変わらないのに565リッタ−とは不思議です。かなり広くなりました。今日まで前の冷蔵庫に入れていたものをそっくり移したのですがまだまだ入る余裕があります。
今後トラブルが出ないことを祈ります。

書込番号:12952053

ナイスクチコミ!0


勝俣さん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:3件

2011/04/30 20:06(1年以上前)

消費電力量ですが一日当たり3から5kw/h程度ではないでしょうか。前使用機種のナショナルNR-B123Jよりも若干少ないと見ています。発熱自体はファンで強制吸排気ですので本体に熱がこもる感じはしないのでしょう。熱の移動に伴う発熱は絶対に発生しますので。それにしましても123リッターの冷蔵庫よりも少ない電力量でこんな大きな冷蔵庫が稼動しているのは驚きました。音に関しては低音の響きがあり、外でマフラーを改造した車がアイドリングしているのでは?と思うほどの音です。

書込番号:12955020

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

迷ってます><

2011/03/15 12:38(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > フロストリサイクル冷却 真空チルドW R-A5700

クチコミ投稿数:2件

クリスタルブラックのかっこよさに目がハート♪ 
ブラウンがダントツ人気のようですがブラックを使っていらっしゃる方いますか?
結構な大きさだと思うのですがキッチンにそれだけの大きさの黒は圧迫感はないでしょうか?

あと、霜が原因で水が溜まる不具合を書いて下さってましたが、
そこがひっかかりかっこよさは日立だけど、シンプルデザインのPにしようかと迷い中。
修理した後、特に問題ない感じでしょうか?
最初から不具合あるかもってわかっていながら買うのもどうかなぁ…
なんて優柔不断なところです。
不具合があり修理された方、その後の様子お聞かせいただけると助かります!

書込番号:12783507

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2011/03/19 08:16(1年以上前)

私はまったく問題無く使用しています。
たまたま不具合が合ったのではないでしょうか?

威圧感はありませんよ、扉を開けたときの圧倒的な空間には驚きましたが・・・。
真空チルドはお肉などの鮮度が衰えませんし買ってよかったですよ。
お勧めします。

書込番号:12794900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/03/19 13:16(1年以上前)

チョピ夫さん、情報有難うございます!
不具合の件、安心しました。
黒でも心配するほどの圧迫感はないのですね☆
今まで白だったので不安でしたが、
インテリアとの兼ね合いで黒がカッコイイなと思っていました。
真空チルドの「プシュー」っという音も密封間が感じられ魅力的です。
早速、今日、もう一度お店に見に行ってみます。
貴重なおススメ情報有難うございました。

書込番号:12795694

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 ヤマダ電機

2011/03/11 11:06(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > フロストリサイクル冷却 真空チルドW R-A5700

クチコミ投稿数:2件

静岡のヤマダ電機 ●●店にて 現金払いで168000円に値引きしてもらいました

多分 どこでも値引きしてくれると思いますよ

逆に値引きしてくれない店舗のクチコミ 知りたいよ

書込番号:12771613

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:57件

2011/03/18 13:17(1年以上前)

こんにちは。
こちらは兵庫県南西部ですが、全然安くしてもらえません…
ミドリ、ヤマダ、ジョーシン、ケーズに行きましたが、最安値が19万です。他の店も20〜21万で『他の店で19万にしてくれた』とつげても、それより安くする所はないし、『19万はムリですね…』と言われました(>_<)

ここのクチコミを見て、ヤマダが安くしてくれそうなので、週末に岡山のヤマダに行こうかと思っています。
近所のヤマダは絶対ダメだったので岡山にかけます(-.-;)

書込番号:12792194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/03/18 13:43(1年以上前)

フムフムさん

このクチコミを印刷して見せてみてはどうですか?

私の友人はヤマダ電機 富士店にて 10年保証付きで169800円にしてもらいました。(4日前の話です)

ちなみに富士店の店頭価格は188000円でした

コピーして値下げしなきゃ損です

書込番号:12792264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2011/03/18 15:14(1年以上前)

ありがとうございます。
いい交渉術ですねー!



店頭価格って言うのは元々の表示価格が188000円だったのですか?

安いですねー!

兵庫県南西部は店頭表示価格がそもそも高いんです…

278000円〜250000円とかです(>_<)
だからか、なかなか20万以下にしてもらえません…

先週末はかなり遠出してまでいろいろ店を回りましたが ダメでした。
兵庫県が高いのかもしれません(-.-;)

書込番号:12792462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/18 18:46(1年以上前)

池袋LABI1 日本総本店にて、161800円ポイントなし10年保証付きでした。

安いですね。

書込番号:12792974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/03/21 09:31(1年以上前)

3/18(金)の価格情報

ヨドバシ新宿西口 198,400- ポイント29,760-
ビック新宿西口 198,400- ポイント35,712-

LABI 新宿東口館 現金支払いポイントなし 10年保証付き 162,000-
交渉によりもう少し下がる余地あり、3月中の納品は、できないとのこと

書込番号:12803409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2011/03/26 21:55(1年以上前)

3月26日(土)価格情報

池袋LABI1 日本総本店にて、
ビックの紙袋を持って価格を聞いたら
160600円ポイントなし10年保証付きでしたよ。

私は購入しなかったですが、横の母娘はこの価格で即買いました。 
色はプラチナとブラウンで悩んでいましたが、
ブラウンを購入していました。

やっぱりブラウンのほうが人気のようです。

こちらにはいつもお世話になっているのでお役に立てれば。(^^)



書込番号:12825575

ナイスクチコミ!0


@starさん
クチコミ投稿数:4337件Goodアンサー獲得:431件 フロストリサイクル冷却 真空チルドW R-A5700のオーナーフロストリサイクル冷却 真空チルドW R-A5700の満足度3

2011/04/24 14:10(1年以上前)

昨日ヤマダで168,000円で購入しました。
付いてくれた販売員さんがとても親切で、新発売当初のノベルティだというフリー卵ケース(本体に1個は付属)を1個、おまけで付けてくれました。
本当は強化ガラスとLEDライト、電動ドア以外は性能的にも同じな下位モデルを買うつもりで行ったのですが、モデルチェンジ間近ということでこちらの方が安くできるというで決めました。
値引き分をポイントにできないかきいてみたところ、現金値引きのみということでしたので、期間限定でメーカーからのリベート補填があるのではと思われます。
それにしても最上位モデルがこの価格とは・・・
10年保証も無料で付帯していていい買い物をしました。
色はブラウンとプラチナで検討したのですが、妻がブラウンは和箪笥みたいだと言ったのでプラチナにしました。
ブラックは好きな色でしたが、手垢や指紋が目立って手入れが大変そうでパスしました。

書込番号:12931935

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「フロストリサイクル冷却 真空チルドW R-A6200」のクチコミ掲示板に
フロストリサイクル冷却 真空チルドW R-A6200を新規書き込みフロストリサイクル冷却 真空チルドW R-A6200をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

フロストリサイクル冷却 真空チルドW R-A6200
日立

フロストリサイクル冷却 真空チルドW R-A6200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月29日

フロストリサイクル冷却 真空チルドW R-A6200をお気に入り製品に追加する <68

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング