![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリスタルブラウン] 発売日:2010年 9月29日

このページのスレッド一覧(全86スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 5 | 2011年2月6日 12:14 |
![]() |
1 | 0 | 2011年1月19日 20:26 |
![]() |
3 | 1 | 2011年1月10日 10:22 |
![]() |
1 | 1 | 2010年12月29日 16:32 |
![]() |
2 | 0 | 2010年12月18日 21:17 |
![]() |
0 | 0 | 2010年11月28日 02:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > フロストリサイクル冷却 真空チルドW R-A5700
こんにちは、初めまして。
R-A5700を購入後3ヶ月が経ちました。
最近になり気がついたのですが
野菜室のスライドトレー部分に少量の水が溜まっている
のを発見しました。
溜まるといっても何リットルとかではなく
恐らく100〜200cc位だと思います。
トレーの部分だけで下の大収納部分には溜まっていません。
上段の冷凍庫からの水漏れや、野菜そのものから水が出た
気配は確認出来ませんでした。
一応メーカーにも問い合わせるつもりですが
同様の症状をご経験された方、或いは何か関連情報を
お持ちの方いらっしゃいましたら
アドバイス頂けると幸いです。
宜しくお願い致します。
1点

野菜室の結露量が異常か、霜取り機能の経路異常でしょうかね。
いずれにしても一度お客様窓口(取説の裏表紙に番号記載)に電話して確認してみましょう。
書込番号:12572028
2点

お気の毒です。
この機種は霜を再利用していますので吹き出し口に結露している可能性があります。
サービスセンターにお問い合わせをお勧めします。
書込番号:12572844
3点

黒蜜飴玉様、typeR 570J様
アドバイス有り難う御座います。
先程サービスセンターに問い合わせたところ
仰る通り霜を循環させているので、
野菜の収納の仕方によっては今回の様な症状が
出ることもある。
と回答をもらいましたが、4時間置きくらいに拭き取らなければ
ならない程の状態だったので、一度見に来て貰う事になりました。
部品交換などで簡単に直れば良いのですが
原因不明でこのままの状態で我慢して下さい・・・
とならない様に祈ります。
書込番号:12573310
1点

はじめまして シモン・ベルモンドさん
症状がうちのとそっくりです 野菜室のスライドトレー上部が手のひらくらいの大きさで凍っていました
その後、メンテナンスの人はこられましたか?
私の場合は、野菜室と冷凍室をはずし、パネルを取りはずして、凍っているところを溶かしただけでした
その後ですが、スライドトレーの左側だけ空けています が天井部には一部凍っているところがありますし 時々水滴もありますが 色々やってみて様子を見ているところです
気持ちよく使いたいですよね お互いに
早く原因がわかってほしいです
書込番号:12613581
3点

ときどき農家さん こんにちは。
あの後直ぐに連絡したところ、翌日には日立の方が
やってきて状態を確認してくれました。
結果、野菜室の天井部分が凍り付いており
溶けた落ちた水滴が野菜室の上部トレー部に溜まるという
症状でした。
どうやら同様の症状を訴えている方が他にも結構いるらしく
会社でも対策を検討中だということで、その日は確認だけで
帰り、数日後に改めて対策部品を取り付けにやって来ました。
生憎その日は所用で作業風景を見られませんでしたが
簡単な対策部品を30分ほどで取り付けて終了したとのこと。
その後、今のところ症状は改善して調子は良好です。
原因に関しては説明を受けた家族の話によると、
冷蔵庫の設置場所(水回りの側など)
や収納する野菜の種類、設置部屋の室温などが
複合的に関係しているとの事です。
その為、症状が出る個体とそうでない個体が
あるそうです。
ときどき農家さんも
まだ完全に直っていない様でしたら
作業を依頼されると宜しいと思います。
費用はもちろん無料で簡単に済みましたので
お勧めいたします。
これで安心して使える様になりました(嬉)
書込番号:12613973
2点



冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > フロストリサイクル冷却 真空チルドW R-A5700
土曜日に、10年ものぐらいの日立の400L冷蔵庫がエラーを吐いていました。
日曜日に、500L以上〜560Lぐらいまでの大きさで、
20万以下ぐらいの値段で購入できそうな冷蔵庫を見て回っていました。
#ネット購入も考えていたのですが、
冷蔵庫が故障しているだろうとのことで、
すぐに手配できそうなものがあれば買って帰ろうと思っていました。
北九州市小倉南区のヤマダで、
ちょうどこの冷蔵庫が特別価格で売り出し中とのことで、
買って帰るので安くしてください。と言うと、
18万4000円、ポイント無し、10年保証つきで購入ができました。
#少なくとも今週中は大丈夫なことを言っていた気がします。
ネットでの値段を知らなかったのですが、
保証料まで含めるとネットより安い金額で買えたようです。
届いた商品は、以前のものと比較すると、
大きさはちょっとだけ大きくなりましたが、
冷蔵庫内の大きさはものすごく大きくなりました。
あと、電気代もきっと以前より1/2以下だと思います。
大切に使っていきたいと思います。
1点





冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > フロストリサイクル冷却 真空チルドW R-A5700
同じ日立の『R-SF52AM(520L)』を候補に100万ボルトやヤマダを数店舗をハシゴしました。3件目のヤマダにて、565Lにしても520Lと同じ価格(208,000円)にしますと言われ迷っていたところ、更に『R-A5700』でも同じ価格にしますと言われ、気持ちは購入モードに揺らぎました。
その後、配送無料+10年保証 ポイントなしで『R-A5700』198,000円の提示を受けて即決しました。
うちは田舎なので、普段は価格コムや都会のお店のような安値ではなかなか買えませんが、今回はエコポイント+リサイクルで1万円の商品券に交換予定なのでリサイクル券購入費を差し引くと実質193,000円となり、大変満足な買い物が出来ました。
対応してくれた店員さんが当たりだったようです。これまで幾度もヤマダで買い物をしましたが、価格も対応も最高の店員さんでした。
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > フロストリサイクル冷却 真空チルドW R-A6200
新築に引っ越すため新しい冷蔵庫を検討していたところ、この冷蔵庫が一番デザインがよくて欲しくなってしまいました。
ビックカメラでは298000円のポイント10%で、広告などを持ってくれば下げますと言われました。
ネットの情報では下げられないと・・・。
しかし、近くのヤマダさんでダメもとで聞いてみると、どこでその情報を見たのか教えていただければ値段交渉してくれるとのことだったので、このページを印刷して持って行きました。
すると・・・245000円でポイントなしにしてくれました。
10年保証も付いているし、配送料も無料でとても満足しています。
言ってみるものですね〜
2点



冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > フロストリサイクル冷却 真空チルドW R-A5700
2,3週間前の事になってしまいましたが、地方のヤマダ電機オープンセールでコミコミ195,000円で購入しました。当時は、価格情報の書き込みがほとんどなく、粘りに粘って提示いただいた金額が安いのか分からず購入を決めましたが、なかなかいい値段だった様ですね?
近々オープンの店舗もあるようなので参考になればと思います。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





