![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > フロストリサイクル冷却 真空チルドW R-SF52AM
本日、ヤマダ電機(店舗)にて購入しましたが、
ライトブラウンのみ入荷1カ月待ちとのことでした。
エコポイントのこともあり本日決済いたしました。
因みに、本体価格(税込み)¥181000でした。
1点

風力研究所さん、ご成約おめでとうございます。
ところで、お買い上げはヤマダ電機のどちらですか?
私は、26日池袋の日本総本店で20万円は、切れないと言われました。
もっとも、相手は三菱電機からの派遣でしたが…
12月になってから、ゆっくり買い物しようと思います。
テレビと違って、冷蔵庫はエコポイント半減の影響も少ないですし!
1階のテレビ売り場は大盛況でしたが、冷蔵庫売り場は閑散としてました。
書込番号:12286959
1点

Taccyさん。レスありがとうございました。
こちらは岡山県のテックランドNew岡南本店でした。
こちらは5kmの間にヤマダ電機2軒、デオデオ2軒、コジマ、ベスト電器の競合する激戦区です。
他店対抗が決まり文句となっておりますので、価格調査という張り紙がありました。
但し、表示価格からのご相談ということでした。
販売価格については、日替わりになっている模様です。
書込番号:12292477
0点

風力研究所さん、ありがとうございます。
池袋も激戦区なので、次回は本腰を入れて頑張りたいと思います。
やはり、価格の決定権の有る人と交渉しないとダメですね!
次は、日立の担当者をつかまえます。
書込番号:12292643
1点

12/31に届きました。
2週間使った感想です。
冷凍室、野菜室ともに引き出しの使い方に工夫が必要です。
比較的浅め。
逆に冷凍室、野菜室の高さが少し微妙。
フレンチドアは初めてですが、1週間で慣れました。
ドアポケットの幅が少し狭い。
174cmの身長で最上段の奥の方が使えますが、170cm以下の方には高いかも。
卵ケースは1つだけしか使っていません。
特にドアポケット用のは不便かも。
というところでしょうか。
おおむね満足しています。
あとは、夏場の高温期にどれだけ節電できるかでしょう。
書込番号:12501176
1点



冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > フロストリサイクル冷却 真空チルドW R-SF48AM
冷凍室三段が気に入って購入しました!
近所にライバル店オープンのため、対抗価格にて¥172000でした。
さらに10年保障もあり、ポイント¥8000分もつきました。
いい買い物でした。
0点

スレ主さん
ご購入おめでとうございます。
安価で良いお買い物されたと思います。
是非、使用感もお聞かせ下さい。
書込番号:12254687
1点

最近の冷蔵庫は小型の引き出しが冷凍なので、以前より冷蔵が少ないです。
が、真空チルドにするとお刺身のもちが違う気がします。
ドリップが出にくい?
書込番号:12302659
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > フロストリサイクル冷却 真空チルドW R-SF52AM
ヤマダ電機にて10年保証付きで203,000円でポイントなし。勿論配達料込みです。
店の売り場で約2時間ほど妻と一緒に悩みましたが使い勝手が良さそうだったので決めました。最後までパナソニックにしようかどうかと、容量を565リットルにするかを悩みましたが結局はコレにしました。結果としては大満足及び大正解でした!!(^-^)v
1点



冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > フロストリサイクル冷却 真空チルドW R-SF52AM
ジョーシンのアウトレット店で、本体 187,625円、10年保証が6%で 11,257円、配送セッティング、旧機リサイクル引取り込みで、合計 209,212円。店のポイントは無し。
土曜日に、13年使った東芝の425Lの冷蔵庫の冷蔵室だけ冷えなくなったのを確認。エコポイント減額前に新調することにして、日曜日に買いに行って、月曜日に配達してもらいました。
何店かで東芝、パナソニック、日立、三菱を中心に比較しました。今までの東芝が長持ちしたので買いたかったのですが、新機種との切り替え時期で在庫が無く、モーター信頼性のイメージと電気代が一番安いことから日立のこの製品にしました。
今までの425Lとほぼ同じ外寸で520L、フレンチドアになったので、大満足です。
機能的にも十分以上、また音も静かに感じます。外見もきれいです(クール・グレイ色)。まあ、冷蔵庫はどこのメーカーでもそれほど変わらないのでしょうが、真空チルドルームを開けるときにプシューというのは、面白いですね。消費電力が少ないときにエコランプが点くのも、省エネマインドを満足させてくれます。
冷蔵庫も進化するんですね…
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





