| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | 
冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > フロストリサイクル冷却 真空チルドW R-SF62AM
2010年11月に購入。
2017年10月中頃、冷蔵室を開けると異様な臭いが。
燻製というか、気分が悪くなる焦げ臭いにおいが、冷凍庫も野菜室にも充満し、あらゆる食材や容器類に付着。
確認マークが12回点滅していたので修理を依頼。
原因は、冷却ファンが焦げたことで、その臭いが発生。
モータのコアが高熱になり、外装のプラスティックが溶けて内部から盛り上がった状態に。
それを確認したサービスマンから、
臭いが冷蔵庫の室内側だけでなく内部にも染みついているので修理しても取り切れないが、
10年保証にも入っているので、無料で本体交換できる旨の提案があり、最新型に交換してもらった。
このサービスマンに世間話しとして聞いたところ、
この故障の事案は他でもあったらしい、との事。(言い切ってはいない)
冷蔵庫の場合、長期不在の場合でも電源プラグを抜くことは一般的でないので、
このような発火の危険性もあり得るかも? の故障は正直怖い。
多発すればリコールや対策になるかもしれない。
書込番号:21354745
8点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > フロストリサイクル冷却 真空チルドW R-SF62AM」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
| 8 | 2024/11/01 6:44:18 | |
| 0 | 2017/11/13 12:24:35 | |
| 1 | 2016/08/15 6:25:33 | |
| 0 | 2011/12/30 19:25:06 | |
| 0 | 2011/12/08 5:43:25 | |
| 0 | 2011/11/06 2:35:31 | |
| 2 | 2011/11/01 11:42:53 | |
| 3 | 2011/10/30 18:54:55 | |
| 2 | 2011/09/24 14:08:58 | |
| 6 | 2011/09/23 11:40:00 | 
クチコミ掲示板検索
お知らせ
  
  
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
	
ユーザー満足度ランキング
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)








