NR-F555T のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:冷凍冷蔵庫 ドア数:6ドア ドアの開き方:フレンチドア(観音開き) 幅:685mm NR-F555Tのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NR-F555Tの価格比較
  • NR-F555Tのスペック・仕様
  • NR-F555Tのレビュー
  • NR-F555Tのクチコミ
  • NR-F555Tの画像・動画
  • NR-F555Tのピックアップリスト
  • NR-F555Tのオークション

NR-F555Tパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャンパン] 発売日:2010年10月15日

  • NR-F555Tの価格比較
  • NR-F555Tのスペック・仕様
  • NR-F555Tのレビュー
  • NR-F555Tのクチコミ
  • NR-F555Tの画像・動画
  • NR-F555Tのピックアップリスト
  • NR-F555Tのオークション

NR-F555T のクチコミ掲示板

(236件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NR-F555T」のクチコミ掲示板に
NR-F555Tを新規書き込みNR-F555Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

使用して2週間経過の感想

2011/07/23 22:29(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F455T

クチコミ投稿数:4件

使い始めて2週間が過ぎました。

 私の身長は、160aです。
以前もパナソニックの冷蔵庫(3ドア)で、220Wでした。
8年目で冷凍庫が使えなくなり、購入となりました。
 今回は、設置と同時に、コンセントに[αジーニアス]を付け使用開始。
(αジーニアス:http://www.right-net.co.jp/super-concent/

【野菜室】
 [αジーニアス]をつけたこともあるのか、冷蔵庫の野菜の劣化速度が、かなり遅いです。

〈良い点〉 深さが2gのペットボトルが入る高さで、一番手前に2gのペットボトルが並ぶ区切りがあるため、ペットボトルの上部を切り取ったモノを並べ、丈の長い野菜を入れています。ペットボトルもすぐに取り出せ、節電にもなっていると思います。

以前の機種は、野菜室が、下から2段目にあり、取り出しに、重さを感じませんでしたが、少し、重さを感じます。側面に開閉の操作パネルが欲しくなりました。

【冷凍庫】
 野菜室よりは、深さは浅くなっています。
野菜室同様、手前に2gのペットボトルが並べられる幅の区切りがありますが、高さがありませんので、100円ショップのブックスタンドを使って、下段は立てて収納しています。

細かく区切られてはいないので、自由度が高く、便利です。

【新鮮凍結ルーム】
 〈良い点〉 新鮮凍結プレートが取り出せ、洗えることが、今回の購入で一番良いと思いっている点です。

【製氷室】
 氷を使わない生活なので、製氷室を使わない設定にし、化粧品を入れたところ、氷結してしまい、メーカーに訊ねました。氷を作らなくとも、氷を維持する機能があるので、-14度になるそうです。当然のことながら(^ ^;、低い温度で、驚きました。

【冷蔵庫】
 最初に驚くのは、LEDの照明です。とても見易く、暫くの間、開ける度に、驚いていました。
 
 フレンチタイプのため、何処に入れたかを覚えるまで、両方のドアをパタパタ開けていましたが、慣れると、とても楽で、節電効果も高いのではないかと思います。

〈良い点〉 たまごケースと、小物入れが引き出しになっているのは、便利です。
小物ケースに区切りのある、空き箱を入れて使っています。これまで、クルクル廻るタイプで、入れた小物が、重なって入っていました。
 奥行きがないので、とても見易く(LED照明であることも、ひとつだと思います)、取り出しやすいです。

 スパイスを100c単位で買うため、これまで、粉チーズのケースに入れ替え、ドアポケットに並べていました。高さも丁度良かったのですが、この機種では、右ドア ポケットでは高さに無駄があり、丁度良い高さのモノを今、捜しています。
これは、各家庭の生活スタイルで、入れるものが違うので、使いやすいように、使用者が冷蔵庫に合わせるしかありません。

 棚が折り畳めないため、一度抜いて、高さを作らなければならにのは、少し不便です。

【前面の操作パネル】
 [操作パネルの位置が、問題]と云う書き込みを何処かで見たように思いますが、私の身長と、私の手の習慣では、一度も、誤って触れたことがありませんでした。

【全体的な感想】
 奥行きがないことでの使いやすさと、LEDの明るさによる、見易さは、とても嬉しいです。
 エコナビランプが点いていると、少し得した気分になります。
 
 電磁波は、前の機種とほぼ同じでした。写真のような数値です。丁度、液晶TVから20a離れた距離での電磁波と同じです。
流し台との距離が50aないので、もう少し電磁波のレベルも下げて欲しいと思いました。

書込番号:13288034

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:234件

2012/02/19 02:13(1年以上前)

はじめまして。投稿を拝見していて、とても参考にしたい収納方法ばかりだと思いました。
宜しければ、冷蔵庫内の画像をアップして頂けませんでしょうか?私も綺麗に収納したいです。

書込番号:14173473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

昨日、コジマ電気(高松店)で購入

2011/07/03 11:43(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F455T

クチコミ投稿数:4件

昨日、コジマ電気(高松店)に【価格.com】の上位10位までの所をプリントアウトして行きました。

 プリントアウトした機種は、NR-F455T-N(451L)とNR-E435T-N(426L)
10年間、使うと思うと、最後まで、どちらを購入するか迷いました。
冷蔵庫に入れたい、お鍋が、451Lでは、棚板が折りたためないため、入らないことが、理由のひとつです。

451Lを購入した決めては、
○取り出しやすさ(奥行きが浅い)
○製氷室が小さい(氷を必要としない暮らしです)
○手作り化粧品を冷蔵庫の左ドアの棚に入れたい
○冷蔵庫と並ぶ食器棚との間に凸凹ができない

購入方法
○コジマ電気 訪問 1回目
「インターネットはこの価格やけど、何処まで価格が下がるの?」と切り出しました。

始めは、148000円でしたが、他店にも行くことを伝えると135000円になり、
(426Lの方は、138000円→125000円になりました)

「もしY電気で、これより安くなった時は、そこから2000円引きます」と云われ、名刺を下さいました(店長さんでした)。
昨日と今日は、パナソニックフェアーだったので〈パナポイントが3000〉付き、納期は、7/6 と云うことでした。

○Y電気 訪問
451Lは【131800円】と表示されていました。
426Lは コジマ電気さんのことを伝えましたが 125800円→124800円 となり、納期は7/7 と云うことでした。

○コジマ電気 訪問 2回目
最初のお約束通り2000円を引いてくださって、131800円−2000円=129800円になりました。
パナポイント 3000を今の冷蔵庫のリサイクル代(5355円)の一部に使い、132155円をクレジットカードでお支払いしました。

 パナソニックと日立で、最初、迷いました。
省エネを考えると、日立でしたが、今の冷蔵庫の修理に来た方の対応がとても良く、パナソニックになりました。
 今回は、コジマ電気(高松店)の店長さんの対応が、好印象でした。

 冷蔵庫が届いたら、感想を投稿したいと思います。

書込番号:13208765

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 買いました!

2011/06/12 02:17(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F505T

クチコミ投稿数:3件

日立と悩み、同じ475Lとも悩みましたが、これにしました。ヤマダ電気で14万4000円+粗品+配送設置込み+10年保障。ジャスト14万円希望でしたが、粘っても無理っぽかったです…まぁ、納得はしました!明後日来ます。

書込番号:13120944

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

池袋ヤマダ電機価格

2011/02/21 20:23(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F455T

スレ主 uni_uni_さん
クチコミ投稿数:2件

2/20に購入。
\149,000のポイント10%で実質\134,820でした。

購入を予定している方は参考にしてください。

書込番号:12688566

ナイスクチコミ!0


返信する
moonikさん
クチコミ投稿数:26件

2011/02/25 14:50(1年以上前)

折角有益な情報をいただきましたが当地(神戸市兵庫区)のヤマダで打診したところ
\155,000ポイント無しとのこと店頭値札は\189,000だったのでそれなりの値引きでしたが
更なる値引きにはニベもなく引導を渡された感じでした 当地ではK'sデンキのほうが
感じのよい対応をしてくれるので一度のぞいてみようと思っています。

書込番号:12705203

ナイスクチコミ!0


スレ主 uni_uni_さん
クチコミ投稿数:2件

2011/02/25 20:11(1年以上前)

moonikさん

私も数年前まで関西に住んでいたので、東京の安さにはビックリしています。

商談の詳細を。参考になればなによりです。
店頭値札は\169,800か\164,800でした。
店員さんを呼び交渉したところ、軽く\154,800になりました。
さらにこのサイトを見せると、\149,000のポイント10%となりました。

書込番号:12706288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

迷いながらも、これに決めました。

2011/01/08 20:43(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F505T

クチコミ投稿数:3件

500Lあたりの容量で探し、これに決めました。ヤマダで16万円台。
私は、扉の分割具合(等分でなく実用的)とトレー数、チルドのサイズでこれに。
妻は、色が綺麗なのと、冷凍室が広く野菜室の抜け部分の広さにひかれた。

日立は全く響くモノがなく、シャープは扉の自由度のみにひかれた。
東芝は野菜関連の機能と野菜室の位置で相当迷ったが、
中国製で正直ひいてしまったのと、納期が長いのでボツ。

最後まで比べた三菱は、冷凍に強いらしく、そして氷製も重視している。
パッキンはbestと販売員は言ってたが、省エネ性能がイマイチだし交換出来るし。
但し20Lのアドバンテージで冷蔵室はかなり広い。。
切れちゃう冷凍は良さそうだが、専用エリアで使うとは思えないので頭から外した。

最後にサイズですが、もう少し大きいのでも良かったのだが、縦横比でこのサイズに決定。これ以上だと奥行きが増してしまって、うちにはあわなかった。

書込番号:12480276

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2011/01/09 09:38(1年以上前)

この3連休にこちらの機種購入を検討している者です。どちらのヤマダ電機での購入なのかを教えていただければと思います(あと、もう少し詳しい価格もお願いします)。

書込番号:12482493

ナイスクチコミ!0


prttyさん
クチコミ投稿数:5件

2011/01/27 22:27(1年以上前)

価格情報ですが、
昨日に、関西のビッ●カメラにて、支払い金額17万円、ポイント10%、10年保証付き
リサイクル費用は、別途かかりますが、
かなり?安いのかなどうですかね?
参考程度に…

書込番号:12569801

ナイスクチコミ!0


suzieさん
クチコミ投稿数:11件

2011/01/29 13:23(1年以上前)

年末から値段が固定されていましたが、最近になってようやく動き始めましたね。
2月の下落幅が楽しみです。

書込番号:12576788

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2010/11/19 13:19(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F455T

スレ主 ねねEさん
クチコミ投稿数:2件

長年使用していた冷蔵庫が冷えなくなってきたので、何を購入しようか悩んだ結果
最新の物にしました。発売したばかりの物でしたが値段も交渉し納得のいく価格で
購入でき色ともに満足しています。

書込番号:12239756

ナイスクチコミ!0


返信する
tam.comさん
クチコミ投稿数:5件

2010/11/19 17:12(1年以上前)

私も購入を検討しています。よろしければ参考までに、いくらで購入できたか教えていただけませんか?

書込番号:12240476

ナイスクチコミ!0


スレ主 ねねEさん
クチコミ投稿数:2件

2010/11/19 17:55(1年以上前)

量販店を何軒も回り何回か交渉し、近所のヤマダ電機○○店で
テレビなど一緒に購入したので150,000円台にしてもらいました。
新機種にしては、安くしてくれたと思います。
担当の人も店長さんに掛け合ってくれたみたいなので
そうそうこの価格は、でないかもしれませんね?

書込番号:12240633

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NR-F555T」のクチコミ掲示板に
NR-F555Tを新規書き込みNR-F555Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NR-F555T
パナソニック

NR-F555T

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月15日

NR-F555Tをお気に入り製品に追加する <74

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング