NR-F505T のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:冷凍冷蔵庫 ドア数:6ドア ドアの開き方:フレンチドア(観音開き) 幅:685mm NR-F505Tのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NR-F505Tの価格比較
  • NR-F505Tのスペック・仕様
  • NR-F505Tのレビュー
  • NR-F505Tのクチコミ
  • NR-F505Tの画像・動画
  • NR-F505Tのピックアップリスト
  • NR-F505Tのオークション

NR-F505Tパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャンパン] 発売日:2010年10月15日

  • NR-F505Tの価格比較
  • NR-F505Tのスペック・仕様
  • NR-F505Tのレビュー
  • NR-F505Tのクチコミ
  • NR-F505Tの画像・動画
  • NR-F505Tのピックアップリスト
  • NR-F505Tのオークション

NR-F505T のクチコミ掲示板

(236件)
RSS

このページのスレッド一覧(全74スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NR-F505T」のクチコミ掲示板に
NR-F505Tを新規書き込みNR-F505Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

有楽町ビックカメラ本館にて

2011/05/09 05:30(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F505T

クチコミ投稿数:253件

昨日の表示価格は165,800円でポイント15%還元でした。
10年保証、送料、設置料込みの価格です。

買い替えなら、リサイクル費から更に5千円引いてくれるそうです。
コミコミで考えると価格.com最安値の136,000円ぐらいになります。

交渉次第でもう少し安くなるのでは?
参考まで。

書込番号:12988906

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:253件

2011/05/16 11:14(1年以上前)

Ohkikuさん、こんにちは

うちはビックカメラ有楽町の店舗購入ですが、同じような価格で購入出来ました。
152,000円P13%(10年保証・配送・設置料込み)です。

全室ナノイーの500L冷蔵庫なんて、高嶺の花と思っていましたが、意外に手頃な値段で驚いています。
ナノイー機器はドライヤーに続いて、二台目になります。
パサパサしない髪質同様の効果を野菜他に期待しています。











書込番号:13014463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:30件 みんカラお好み焼きは広島風 

2022/11/06 22:58(1年以上前)

>レベッカ_さん
すんごい古いクチコミに投稿、見てくれてると良いのですが・・・

今、長年使ってきたシャープのプラズマクラスター冷蔵庫を買い替えようか悩んでおり、
Panasonicのナノイーとどちらにするか悩んでおります。

今のシャープ冷蔵庫プラズマクラスターは、2台目なのですが、除菌などはさておき、
とにかく「消臭」と言うことに関しては、絶対的な効果を感じております。
ケムコなど一切購入していないのに、冷蔵庫の中は、全くもって変なにおいはしません。

スレ主さんは、10年以上使われていると思いますが、
消臭に関しては、ナノイー、いかがでしょうか?

主観で構いませんので、お忙しいところ恐縮ですが、ご教示いただけますと幸いです。

書込番号:24998045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:253件

2022/11/09 20:05(1年以上前)

少し遅くなりましたが、主観にて返答致します。

この冷蔵庫は買い替え以降、消臭剤を使ったことがありません。必要を感じないからです。

ナノイー機能のない別の冷蔵庫に似たようなもの(イカ系の冷凍食品)を入れるとテキメンに臭うので、ナノイーの機能が真っ当に働いているんだと思っています。
家族にも確認とっているので、この件は満更ではない(期待以上の効果)と思います。

余談になりますが、我が家にはナノイー機能の付いたクルマ、洗濯機、食洗機があるのですが、冷蔵庫ほどの効果は確認できていません。
冷蔵庫限定の主観コメントとなりますが参考まで。

書込番号:25002299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:30件 みんカラお好み焼きは広島風 

2022/11/09 21:11(1年以上前)

>レベッカ_さん
遅いだなんて、とんでもない!!
お忙しい中、ご教示いただきまして、ありがとうございました。

>この冷蔵庫は買い替え以降、消臭剤を使ったことがありません。必要を感じないからです。
>ナノイー機能のない別の冷蔵庫に似たようなもの(イカ系の冷凍食品)を入れるとテキメンに臭うので、
>ナノイーの機能が真っ当に働いているんだと思っています。
ですよねー
私も、プラズマクラスターを10年使ってきましたが、一切嫌な臭いを発生(回生?)させていません。
ナノイーでも同等な効果を得られることが分かり、ありがたいです。(個人差や性能差はあるのかも知れませんが)

>家族にも確認とっているので、この件は満更ではない(期待以上の効果)と思います。
私も半信半疑でしたが、夫婦二人で実感しておりますので、オーディエンス的にも実益数はありそうです。

>余談になりますが、我が家にはナノイー機能の付いたクルマ、洗濯機、食洗機があるのですが、
>冷蔵庫ほどの効果は確認できていません。
あらららら・・・
確かに、コロナに乗じてプラズマクラスター空気清浄機を買いましたが、
店頭の実証実験にある「ホコリの帯電が取れるので、部屋のホコリが無くなる(?)」的な効果は実感できませんでした。

同様に主観かも知れませんが、冷蔵庫のような閉鎖された空間では、
効果を感じられますよね!!

お忙しいところ、コメントいただきまして、本当にありがとうございました。

書込番号:25002414

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

故障しました>┼○ バタッ

2015/06/08 11:13(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F505T

クチコミ投稿数:5件

家に帰ったらH50の表示が・・・
冷凍庫が全然冷えません
電源を入れ直しても元に戻らず、修理依頼
電気屋の10年保障のおかげで、基盤交換の修理代が助かりました。
2011年購入4年目でしたので、ちょっとショックでした
でもパナの修理対応が早くてホットしました。
これが海外メーカーだったらと思うと、ゾッとします^-^;
これからの家電製品は5年・10年保証必須ですね。


書込番号:18851024

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

突然エラーU10が点滅します。

2014/05/27 17:38(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F505T

クチコミ投稿数:1397件 NR-F505Tの満足度4

購入3年弱で何もしてないのに時々ピッピッと「U10」表示が点滅するようになりました。
突然鳴りだして止まります。説明書にはドアを長い間開けてると出る警告のようです。

お客様センターでも原因は不明で修理に来た方が「ドアのセンサー配線が切れる寸前です」との事で原因が分かりました。
10年保証なので無償修理対応ですがチョット不具合が出るのが早すぎる気がします。

冷蔵庫の開け閉めは夫婦だけなので使用頻度は低いのでちょっと残念です。

10年以上不具合無しの冷蔵庫から節電狙いで買い換えたのですが白物家電でこんなに早く不具合が出るのは珍しい経験でした。


ご参考までに書き込みさせて頂きました。

書込番号:17563038

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1件

2014/11/04 13:03(1年以上前)

欧州車みたいにデザインと先進性だけで、細部の作り込みの甘い冷蔵庫だったんですね!

でも、ユーロ圏の方達はちゃんとメンテナンスして乗られているみたいに、
家電も修理して長く使われるといいですね。

それに10年も保証が付いているなんて素晴らしいですね!
日本企業はやっぱり素晴らしいですね。

書込番号:18129490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

使用して2週間経過の感想

2011/07/23 22:29(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F455T

クチコミ投稿数:4件

使い始めて2週間が過ぎました。

 私の身長は、160aです。
以前もパナソニックの冷蔵庫(3ドア)で、220Wでした。
8年目で冷凍庫が使えなくなり、購入となりました。
 今回は、設置と同時に、コンセントに[αジーニアス]を付け使用開始。
(αジーニアス:http://www.right-net.co.jp/super-concent/

【野菜室】
 [αジーニアス]をつけたこともあるのか、冷蔵庫の野菜の劣化速度が、かなり遅いです。

〈良い点〉 深さが2gのペットボトルが入る高さで、一番手前に2gのペットボトルが並ぶ区切りがあるため、ペットボトルの上部を切り取ったモノを並べ、丈の長い野菜を入れています。ペットボトルもすぐに取り出せ、節電にもなっていると思います。

以前の機種は、野菜室が、下から2段目にあり、取り出しに、重さを感じませんでしたが、少し、重さを感じます。側面に開閉の操作パネルが欲しくなりました。

【冷凍庫】
 野菜室よりは、深さは浅くなっています。
野菜室同様、手前に2gのペットボトルが並べられる幅の区切りがありますが、高さがありませんので、100円ショップのブックスタンドを使って、下段は立てて収納しています。

細かく区切られてはいないので、自由度が高く、便利です。

【新鮮凍結ルーム】
 〈良い点〉 新鮮凍結プレートが取り出せ、洗えることが、今回の購入で一番良いと思いっている点です。

【製氷室】
 氷を使わない生活なので、製氷室を使わない設定にし、化粧品を入れたところ、氷結してしまい、メーカーに訊ねました。氷を作らなくとも、氷を維持する機能があるので、-14度になるそうです。当然のことながら(^ ^;、低い温度で、驚きました。

【冷蔵庫】
 最初に驚くのは、LEDの照明です。とても見易く、暫くの間、開ける度に、驚いていました。
 
 フレンチタイプのため、何処に入れたかを覚えるまで、両方のドアをパタパタ開けていましたが、慣れると、とても楽で、節電効果も高いのではないかと思います。

〈良い点〉 たまごケースと、小物入れが引き出しになっているのは、便利です。
小物ケースに区切りのある、空き箱を入れて使っています。これまで、クルクル廻るタイプで、入れた小物が、重なって入っていました。
 奥行きがないので、とても見易く(LED照明であることも、ひとつだと思います)、取り出しやすいです。

 スパイスを100c単位で買うため、これまで、粉チーズのケースに入れ替え、ドアポケットに並べていました。高さも丁度良かったのですが、この機種では、右ドア ポケットでは高さに無駄があり、丁度良い高さのモノを今、捜しています。
これは、各家庭の生活スタイルで、入れるものが違うので、使いやすいように、使用者が冷蔵庫に合わせるしかありません。

 棚が折り畳めないため、一度抜いて、高さを作らなければならにのは、少し不便です。

【前面の操作パネル】
 [操作パネルの位置が、問題]と云う書き込みを何処かで見たように思いますが、私の身長と、私の手の習慣では、一度も、誤って触れたことがありませんでした。

【全体的な感想】
 奥行きがないことでの使いやすさと、LEDの明るさによる、見易さは、とても嬉しいです。
 エコナビランプが点いていると、少し得した気分になります。
 
 電磁波は、前の機種とほぼ同じでした。写真のような数値です。丁度、液晶TVから20a離れた距離での電磁波と同じです。
流し台との距離が50aないので、もう少し電磁波のレベルも下げて欲しいと思いました。

書込番号:13288034

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:234件

2012/02/19 02:13(1年以上前)

はじめまして。投稿を拝見していて、とても参考にしたい収納方法ばかりだと思いました。
宜しければ、冷蔵庫内の画像をアップして頂けませんでしょうか?私も綺麗に収納したいです。

書込番号:14173473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

購入しました!

2011/12/02 09:09(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F455T

クチコミ投稿数:14件

昨日、ヤマダ電機にて、88,000円ポイントなしで購入しました!来るのが楽しみです。

書込番号:13838965

ナイスクチコミ!1


返信する
mtaka1114さん
クチコミ投稿数:1件

2012/02/05 09:30(1年以上前)

以下はヤマダ電機のどこの店舗で購入しましたか?

書込番号:14110125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/02/06 16:28(1年以上前)

茨城県の牛久店で購入しました。在庫品での価格だったので今、あるかどうかです。自分も茨城にはなく千葉県にあったのでそちらから取り寄せたみたいです。

書込番号:14115834

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

本体の振動

2012/01/14 01:32(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F505T

スレ主 satooonさん
クチコミ投稿数:39件

最近、冷蔵庫隣の食器棚が突然カタカタとなるのが気になるようになりました。
昨年の4月に購入し、気になるようになったのはここ1ヶ月くらいです。

鳴るのは数時間に一瞬だけですが、やや不気味です。
食器の並びが悪くなったのかと工夫したり、
棚のネジが緩んだのかと締め直したりしましたが改善なしです。

冷蔵庫の振動が強くなったのではと思うのですが
同じように感じる方はおりますでしょうか?
改善方法をさがしています。

環境的には
食器棚は冷蔵庫購入前からあり、位置などは変えていません。
冷蔵庫のすぐ隣、2cm程度の距離にあります。
冷蔵庫は初期設定です。
我が家はマンションで二重床ですが、
去年はこんなことはなかったと思います。

書込番号:14019679

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2012/01/14 06:35(1年以上前)

スレ主さん

おはようございます。
冷蔵庫ですので、スレ主さんのお考えとおり振動はあります。
私は気になることは2重床です。
2重床にもランクがあり、フリーアクセスフロアー、OAフロアーなどの種類があります。
マンションですので合板に床パネルを敷き詰めたタイプと思います。
冷蔵庫、食器棚の下に補強を入れます。
床材に変化はありませんか。
変形、もしくはレベルが変わったことは見当たらないでしょうか。

ご参考にして下さい。

書込番号:14019963

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 satooonさん
クチコミ投稿数:39件

2012/01/15 19:46(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
レベルというのは水平の位置のことですかね。

水平器はあるので冷蔵庫周辺は見ましたが
問題はみつかりませんでした。
(冷蔵庫が沈んでるとしたら周辺に影響があっても良い気がします。)

揺れは一日に一回あるかないか程度しか感じず、
いつ起きるのかわからないので実際に起こるのを見るのは難しいんです。
なので、再現的に自分で揺さぶって試してみました。

単純な話ですが、冷蔵庫の上の方を揺さぶると、
冷蔵庫は少し揺れて棚の音がします。
下の方はどんなに揺さぶっても全くびくともしません。
パナ特有の最上段のコンプレッサーと二重床が複合的に問題になっている気がしてきます。

と考えると冷蔵庫の方はパナ特有の仕様の範囲かなと。。。

書込番号:14026756

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2012/01/15 20:41(1年以上前)

スレ主さん

>単純な話ですが、冷蔵庫の上の方を揺さぶると、
冷蔵庫は少し揺れて棚の音がします。

やはり、床材がしなっている可能性が高いですね。
冷蔵庫の脚4点で重量が持たない感じがします。
緩和させたいのでしたら、重量分散の為に冷蔵庫の設置面積と同等の木板を設置して下さい。



書込番号:14026963

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 satooonさん
クチコミ投稿数:39件

2012/01/17 00:38(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
すごいですね。勉強になります。
足の荷重を分散するのは良い案かもしれません。

それはすぐには試せませんので、気になる点を今試しています。
冷蔵庫の前足のストッパーはかなりきつく巻き上げ、
天井には耐震の突っ張り棒をきつめに二本いれていました。
(ハンドル式で簡単にきつくできます。)
これを手で締める程度にして冷蔵庫をゆさぶると
これが鳴りません。

床がしなる話からヒントを得ました。
まずはこれで様子を見たいとおもいます。
あとは試した結果をご報告させていただきます。

期待した回答が得られたと感じております。
一旦、goodアンサーをつけさせていただきます。

書込番号:14031957

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2012/01/17 11:13(1年以上前)

スレ主さん

おはようございます。
>天井には耐震の突っ張り棒をきつめに二本いれていました。
これですと床に荷重がもっとかかります。
天井材にも負荷がかかり、よくありません。
力の逃げ道を作ることも大事になります。
原因がわかったのであれば床の荷重分散の対応が良いです。

書込番号:14032910

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 satooonさん
クチコミ投稿数:39件

2012/01/25 13:26(1年以上前)

まずは先述の対応で食器棚の音を感じなくなりました。
(同じような間合いでまだ何の音だかが鳴っている気がしますが、
 気にならなくなりました)

荷重の分散の対応は問題が再発したときの
対策として考えます。

非常に参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:14066313

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NR-F505T」のクチコミ掲示板に
NR-F505Tを新規書き込みNR-F505Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NR-F505T
パナソニック

NR-F505T

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月15日

NR-F505Tをお気に入り製品に追加する <135

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング