
このページのスレッド一覧(全74スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
18 | 12 | 2012年1月4日 21:28 |
![]() |
5 | 10 | 2011年12月28日 20:52 |
![]() |
0 | 1 | 2011年12月2日 11:37 |
![]() |
1 | 0 | 2011年11月16日 20:28 |
![]() |
0 | 2 | 2011年10月3日 12:37 |
![]() |
0 | 0 | 2011年9月27日 17:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


使い初めて約6ヶ月になります。
最近、冷蔵室に入れているビン・カン・プラの容器・プラの棚等の結露がすごく気になります。
温度設定は中にしています。皆さんの冷蔵庫はいかがでしょうか?
5点

「最近気になる」という事は、たまにではなく、いつも起こっているという事でしょうか?
であれば、ドアが閉まっていても密閉されていない状態、
つまり、ドアパッキンと本体の間に隙間があり空気が入り込んでいる状態だと思います。
気づかずに何かをはさんでいる。パッキンがずれている。パッキン自体が不良。
あるいはドアが微妙にずれている。などが考えられますが、
いずれにしても、メーカーに相談され、点検してもらった方が良いと思います。
たまに、とか、1〜2回あった、と言う事でしたら、気づかず半ドアだった、
あるいは、気づかず何かはさんでいた、などが考えられますが…
書込番号:13210535
1点

ありがとうございます。
パッキン・ドアのズレ等特に問題ないようです。
以前使っていた東芝機よりパッキンが薄いのは気になっていました。
もうしばらく様子を見ます。
書込番号:13211391
1点

スレ主さん
お気の毒です。
庫内の温度を計測して下さい。
冷蔵室の食材のレイアウトにも依りますが冷気が庫内全体に伝わらないような気がします。
温度が高ければサービスセンターに連絡して下さい。
書込番号:13212751
1点

typeR 570Jさん
ありがとうございます。
あまり信頼できない温湿度計で計ったところ、上から2段目で7度。湿度は95%以上でした。
取説には設定(中)で3度〜6度となっています。
取説26Pに「冷蔵室回転仕切体のヒーターを弱くしたい時」というのがあり「露が付くときは解除してください。」と書いてありました。
解除し1日様子を見ましたがあまり改善されていませんでした。
庫内温度はマーガリンの固さである程度分かるのですが特に異常ないです。
そろそろメーカーに相談してみます。
書込番号:13218472
1点

スレ主さん
おはようございます。
冷蔵室の2段目は一番冷える場所ですので、7℃ですと高めです。
冷蔵庫の設置場所の環境にも依りますが、冷蔵室の温度調整を高にして
様子を見て下さい。
一週間のインターバルを置いて温度計測をして下さい。
改善されないようでしたらサービスセンターに連絡して下さい。
書込番号:13220368
1点

使用して4ヶ月、初期設定で使用していますが
今、上から2段目のスーパードライ(缶ビール)の表面は
よく見ないとわからないほどうっすらシルバー色が曇る程度です。
これを1段目におくとシャリっとするぐらい冷えます。
ビールの凝固点は氷点下と聞いたことがありますし、
2段目で7度は怪しい気がします。
参考になれば幸いです。
書込番号:13261978
2点

フレンチドアーの下のパッキンと冷蔵庫の間に隙間が空いて冷気が逃げていませんか?
私の家の冷蔵庫も同じようになります。
電気屋さんに診てもらったら、冷蔵庫の中に懐中電灯を入れて光の漏れがないか調べてもらい、
写真に撮ってもらいました。こんなに光が漏れたら、冷気漏れ漏れじゃないでしょうか?
パナソニックのフレンチ扉は、ドアのしまりがわるく同様の傾向があるようです。他のメーカーに交換してもらうことになりました。
製氷室と急令室の引き出しを外すと確認しやすくなります。
書込番号:13428482
1点

wark111様
ありがとうございます。早速調べて見ると隙間から光が‥。
最近少しマシかなと思い様子を見ていました。冷えが悪いわけではないのですが。
パナに電話してみます。
ありがとうございました。
書込番号:13429868
0点

ロボコン2さんへ割り込みですが、私も知っているので説明させて頂きます。
ロボコン2さんの写真の部分は、センターピラーのカバーの部分でゴムカバーが薄いので、光が透けてみえているだけで、隙間はなく問題はありません。
ロボコン2さんの写真の問題、パッキンの隙間に矢印を印しておきました。
製氷室と急冷室の引き出しを取り外して、フレンチドアー真下からトアの底面に向かって、底面を見上げてください。ドアパッキンが冷蔵庫本体に密着せず隙間があります。
書込番号:13430996
2点

ロボコン2さん、こんばんは
F455持ちですがビン・カンなどに結露はしますね。これはナノイーと関係するのかなと
勝手に考えています。ナノイーって乱暴に言ってしまえば霧ですから冷蔵庫のような
密閉度が高い空間ではビン・カンとかに結露するのかなと都合良く考えてます。
添付した写真については、この角度から見る限りyy77さん指摘の箇所は気にするレベルでは
ないと感じます。それより中が見えるほどの隙間があるように見えますが・・・・?
本来左右のパッキングが折り重なると思うのですが、左側がないか短いように見えます。
勘違いかな?
書込番号:13431657
0点

フォルドさんのご指摘のとおり左側のピラーが短いようです。ドア上部を見たところ左右のピラーが重なっていました。下の部分は左右どちらもピラーが短いようです。yy77さんの言われるように1ミリ程度の隙間なのであまり気にするようなことはないのかもしれません。各パッキンをもう一度調べてみたいと思います。
書込番号:13435477
2点

修理依頼しました。
左側のドアのパッキンがヒンジ側に引っ張られていたようです。
パッキンを中央寄りに寄せてしばらく様子を見ることにしました。また隙間が開いたらパッキンを交換するそうです。
1週間ほどたちましたが今の所大丈夫です。
書込番号:13979828
1点



購入してから1度もミドリのランプがついているのを見た事がないのですが
皆さんは 見た事ありますか?
ドアのところで設定する時はつくのですが 夜中だろうがなんだろうが
1度も見た事がないんです。
どうでしょうか?
0点

スレ主さん
おはようございます。
エコナビランプが消灯する設定になっていませんか。
又は冷蔵室及び冷凍庫の温度設定が『中』以外になっていませんか。
ご確認下さい。
書込番号:13942749
1点

早速ありがとうございます。説明書に中設定で…とあったので
中設定にしてあります。それ以外の事は分かりません。
書込番号:13944009
0点

スレ主さん
冷蔵庫から音は聞こえていますか。
コンプレッサーが頻繁に動いている場合はエコになりません。
食材を入れ過ぎてはいませんか。
正常でしたらランプは点きますが、エコではない状況で使用しているのでしたら
使用者に問題があると考えます。
一度、サービスセンターに連絡されることをお薦めします。
書込番号:13946597
0点

家は留守がちなので昼間もエコナビランプよく点きます。
夜は夕食が終わると点きます。
一度点灯するとドア一回開けても消えません二回開けると消えます。
ドアから冷気漏れが無いなら設定ミスか故障でしょう。
電話で問い合わせて設定を確認してみて下さい。
書込番号:13947024
0点

みなさん、ありがとうございます。今、お客様相談センターに電話しました。
設定の条件をクリアーしてるので 強制的にランプをつける作業を教えてもらいました。
今、5分待ってランプの確認をするのですが ついてたらOK!ついてなければ
本体を見せてもらうとの事でした。
点く事を祈りたいです。
結果どうだったか、また来ます。
書込番号:13947851
0点

結局、点かなかったです。 夜中も見ましたが点きませんでした。残念です。
電話して指示を仰ぎます。ありがとうございました。
書込番号:13951194
0点

たびたびすみません・・・再び相談センターに電話したところ
1度コンセントを7分間抜き 窓を隠してください。と言われた通りやってみたところ
点灯しました!!!お騒がせして申し訳ありません。
同じような症状の方に参考になればと 再度書き込みしました。ありがとうございました。
書込番号:13951290
3点

typeR 570Jさん の設定がいる事などを最初に教えていただいた結果
解決に結びついたのでtypeR 570Jさん をベストアンサーとさせていただきます。
書込番号:13951966
1点

スレ主さん
良かったですね。
これで安心して使用出来ます。
>解決に結びついたのでtypeR 570Jさん をベストアンサーとさせていただきます。
ありがとうございました。
書込番号:13952410
0点



12年弱使った冷蔵庫から買い換えましたが以前のより冷え冷えになります。
以前のは壊れてなかったけど能力が落ちてたのを実感しました。
朝起きるとエコナビ運転になってますが2回開けるまでエコナビのままです。
昼間は留守なのでエコナビか分かりませんが次回の電気料金が楽しみです。
やっぱりフレンチドアの大型冷蔵庫をキッチンに置くと高級感が出て良いですね。
0点

冷え過ぎて長い間飲まなかった小さな紙バックのジュースが凍ってます。
弱にしたらエコナビ効かないし、悩ましい。
書込番号:13839345
0点



さっき購入してきました。
デオデオアウトレットで、103,000円でした。
ポイントなし、保障プラス配送料込で、110,000円となりました。
店頭には、ホワイトしかなく、あまり好きではなかったので、困っていたところ、問い合わせしていただき、シャンパン最後の1台を取り寄せ。ホワイトのみ特価でしたが、同じ価格でいいですということで、決めてきました。
昨夜急に冷えなくなってしまったので、明後日の配達も非常に助かります。
タイの洪水の影響で、製品によっては、メーカーからの取り寄せにかなり時間がかかるようで、3週間と言われたものもありましたよ。
在庫切れや取り寄せに時間がかかる為、他を諦め4台目に選らんだ製品でしたが、ドアポケットの収納力、冷蔵部分のシンプルなつくり、冷凍室野菜室のたっぷりな収納力で決めました。
でも、やっぱり野菜室は真ん中にある方が使い良いと思います。
1点



みなさん、こんにちは。
今週月曜日、父母が冷蔵庫を買い換えたいとの事で、LABI千里で価格交渉しました。
最終的に\114,000(ポイント10%還元、10年保証・配送込、リサイクル料別)で購入しました。今なら色が選べるとの事です。
0点

カタログには白が削減されてました。
それでも白じゃなきゃ嫌だって言ったら月末になるけどオッケーでした。
楽しみにしてます。
書込番号:13529433
0点

日立R-K50NPAM形からの買い替えです
東電の検針のお知らせで昨年に比べ22%削減出来ました
今回は良い勉強になりました(^^ゞ
書込番号:13577883
0点



先週末に購入しました。
114800円にクレジットカード払いでしたがポイント20%付けてもらえたので、安く買えたかと満足しています。(配送込、リサイクル料別)
ただし、配送は10月5日とのこと。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





