


少しでも節電をと思い10年ほど使った冷蔵庫を買い換えて
物凄く後悔しています。
いままでは0度くらいで保存できるドアがあったので
お肉なんかはかってきてそのまま入れとけば
1週間くらいは冷凍しないで済んだのですが。
これにはいままでパーシャルとかいわれてた保存がないので
いちいち 小分けにしてラップして 冷凍しろというコンセプトなのでしょう?
使う時は いちいち 電子レンジで解凍?????
ラップのゴミと
電子レンジでエコロジーに逆行しているんじゃない????
書込番号:13268453
12点

何というか何にも調べないで買ったの...?前と同じ感じがいいならそういうのに近いものを探して買えばいいでしょう。あまりにも無知すぎる。いくらなんでも悪評価つけるのは勝手過ぎる。
書込番号:13268486
33点

スレ主さん
こんばんは。
リサーチが足りなかったと思います。
パナの冷蔵庫は購入意欲を薦める特長がないです。
CMにお金をかけていますのでその分製品に跳ね返ってくるでしょう。
書込番号:13268969
6点

そうですね、確かに機能付き冷蔵庫と比べると
それに慣れていた方には物足りない面があると思います。
いろいろな機能がある冷蔵庫の中、なぜこれを選ばれてしまったのでしょうか。
505Tを購入しましたが、いままで2ドアの何の変哲もない冷蔵庫でしたので
良く冷える冷蔵、大きな野菜室&冷凍庫、自動製氷、と、すべてがありがたく、
毎日、嬉々として使っています。
パーシャルですが、使ってみた感じでは、この冷蔵庫は一番上が一番冷えるみたいなので、
うちでは肉とか0度保存したいもの、キンキンにしたいものは一番上においています。
肉をステンレスボウルに入れて最上段におくと半分凍ったみたいになっています。
良かったらお試しください。
また、冷凍ですが、ラップでいちいち包んだりしていません。
ジップロックとか、ジップロックケースとかを利用したほうが冷凍ヤケもしにくく
安上がりです。こちらも是非お試しください。
せっかく購入されたのですから前向きに使ってあげてください。
書込番号:13269322
10点

スレ主さん
機能の事前チェックは必要でした
type R
特徴はどの製品にもあるし、広告費が製品の価格に含まれることも
パナソニックに限ったことではないよ。
もう少し的を得たレスしたほうがいいよ、
書込番号:13271227
7点

ロス革命さん
パナの冷蔵庫の特長のコンプレッサーが上部ですが
騒音等のトラブル報告が非常に多いです。
私の文章の至らなさが気分を害しました。
しつれいしました。
書込番号:13274077
7点

いちいち
調べてないとか書いてくる人にはわからんだろうけど
電気屋さんとの付き合いとかあって
パナしか選択肢が無い場合あることもあるのです、
パナも町の電気屋さんでいくのなら
せめて切り替え機能がある製品並べてほしいね。
書込番号:13286848
1点

ゴーヤカーテンさん
情報ありがとうございます。
子供のころから
ナショナルの冷蔵庫一筋ですので
この機種までは
買い換えるごとに、便利になってきて
進歩を感じていたので
今回の 退化ぶりには正直ガックリしました。
特に キンキンに冷えたビールをパーシャル室で冷やして20年
これからどこへビールを冷やすのか悩んでいました
情報のように一番が0度近くになるのでしたら
一番上におくようにします。
書込番号:13286879
3点

>電気屋さんとの付き合いとかあって
パナしか選択肢が無い場合あることもあるので
いや、あとから言われても...。そういう事はなるべく最初に言いましょうね。
書込番号:13288746
9点

この機種を検討している者です。
「チルド室」というのがこの機種にはありますが、それではダメなんでしょうか?
2℃〜0℃で保存できるようですが…
書込番号:13308186
4点

コンプレッサが上で野菜室が広いのでこの機種にいったん決めたのですが、
スレ主様の書き込みを読んでパーシャルがないのに気が付きました。
急いでキャンセルしてなんとか三菱のに変えてもらえて事無きを得ました。
スレ主様には申し訳ないですが、大変助かりました。
今まで使ってたナショナルNR-E402Uにはパーシャルがあってとてもよく使ってました。
普通に料理する人はいちいち食材を冷凍や解凍しないですよね。
現行機種も当然ついてると思ってたのですが、とんでもない退化だと思います。
前の機種、たった7年で壊れたし、品質も怪しいかも。
いずれにしても、スレ主様、情報ありがとうございました。お礼まで。
書込番号:13451111
3点

やっぱり
そいいう方いらっしゃいましたか!
お役に立てて良かったです。
パーシャルを便利に使っていたら
まさか、なくなってるなんてあんまり考えませんものね、普通。
時間があったときに、量販店で冷蔵庫売り場ひやかしてみたんですけど、
我が家の使用状況でも
三菱が良いと思いました。
値段は相当高いですけど
高級タイプの製品欲しくなっちゃいました。
あの製品なら、今使ってる冷凍庫なくしても良くなるかも?
チルドルームでビール冷やしてみましたが、
パーシャルの時ほどひえませんでした、
おそらく、パーシャルはマイナス5〜7度ほどだったのではないでしょうか?
数日間、缶ビールいれておくと凍ってしまいましたから、
私は、カミさんが冷やしたら全部その日のうちに飲んでしまうので
全く問題なかったんです!
仕事あとのキンキンビールの感激が半減しちゃいました。
そして、その急速冷凍のための部屋、ただの冷凍庫になってまして、
私はもちろんカミさんも一度も急冷機能つかってません!
どういう、コンセプトでパーシャルなくして、急冷庫にしたのかわかりませんけど、
多くのユーザーがからフィードバックとれば
パーシャル復活路線になるのではないでしょうか?
又は切り替え可能とか、、。
書込番号:13734270
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
- 1月8日(金)
- 縞模様が現れる時の改善策
- Wi-Fi接続が切断する原因
- PS5用TV選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】蒼い巨星
-
【欲しいものリスト】黒い三連星建造計画
-
【欲しいものリスト】メインPCのHDD廃止のため
-
【欲しいものリスト】小型メインPC
-
【欲しいものリスト】自作PC案改・周辺機器も
価格.comマガジン
注目トピックス
- 顔がポカポカになる“保温マスク”! 一番温かいのは? 着け心地がいいのは?
マスク
- 簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
電気調理鍋・スロークッカー
- 冬ゴルフがもっと楽しくなる「最強防寒グッズ」12選
その他のゴルフ用品


(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





