光ビッグ MR-E52S のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:冷凍冷蔵庫 ドア数:6ドア ドアの開き方:フレンチドア(観音開き) 幅:685mm 光ビッグ MR-E52Sのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 光ビッグ MR-E52Sの価格比較
  • 光ビッグ MR-E52Sのスペック・仕様
  • 光ビッグ MR-E52Sのレビュー
  • 光ビッグ MR-E52Sのクチコミ
  • 光ビッグ MR-E52Sの画像・動画
  • 光ビッグ MR-E52Sのピックアップリスト
  • 光ビッグ MR-E52Sのオークション

光ビッグ MR-E52S三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [エレガントシャンパン] 発売日:2010年10月 5日

  • 光ビッグ MR-E52Sの価格比較
  • 光ビッグ MR-E52Sのスペック・仕様
  • 光ビッグ MR-E52Sのレビュー
  • 光ビッグ MR-E52Sのクチコミ
  • 光ビッグ MR-E52Sの画像・動画
  • 光ビッグ MR-E52Sのピックアップリスト
  • 光ビッグ MR-E52Sのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 光ビッグ MR-E52S

光ビッグ MR-E52S のクチコミ掲示板

(29件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「光ビッグ MR-E52S」のクチコミ掲示板に
光ビッグ MR-E52Sを新規書き込み光ビッグ MR-E52Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
6

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 長期保証に関して

2011/09/29 15:04(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 光ビッグ MR-E47S

クチコミ投稿数:6件

この冷蔵庫の購入を検討しており9万円まで交渉出来たのですが、10年の長期保証が購入価格10万円切ると5年になってしまうとの事です。
1万円高くても10年保証を付けた方がいいのでしょうか?
購入若しくは検討されている方はどのような保証にされていますか?

書込番号:13562036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2011/09/29 16:03(1年以上前)

昨日ヤマダ電機池袋日本総本店にて購入しました。スレ主さんが検討されている店舗名がないため勝手にヤマダで話をさせて頂きます。
価格は同じく10万を切っていましたが
私の場合10年保証が良かったので10万に価格を上げてもらいその分ポイントを15パーセント付けてもらいました。

書込番号:13562184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2011/09/30 06:01(1年以上前)

私もこう言うものは長く使うものなので、ギリギリ保証期間が変わってしまう様な場合は
保証を優先します。
無理にその場での支払い金額を下げることだけを考えるのではなく、保証を含めて考えた
方が良いと思いますよ。
運良く故障等が発生しなければ良いですが、万が一故障した場合の差は大きいと思います。

私もこの様な条件なら、10万は切らない様にしてポイントがある店ならその代わりに
ポイントをもらいますね。

書込番号:13564799

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

扉の開閉感について

2011/08/28 10:13(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 光ビッグ MR-E52S

スレ主 MOEGONさん
クチコミ投稿数:14件 光ビッグ MR-E52Sのオーナー光ビッグ MR-E52Sの満足度4

17年半使った三菱からの買い替えです。
以前の機種も三菱電機の観音扉でした。使い始めて4日目ですが、右側のドアが軽い気がします。
開ける時も軽いし、閉める時も「すーっと」閉まる雰囲気です。
軽く開けられるのは良いと思うのですが、何となく密閉感が無いような気がします。
どなたか、お使いの方開閉感について教えてください。お願いします。

書込番号:13428228

ナイスクチコミ!0


返信する
3350loveさん
クチコミ投稿数:15件

2011/09/27 15:37(1年以上前)

MOEGON さん

こんにちは。

我が家は昨日届きました。
先週の納品でしたが、台風で延期になり昨日の納品です。

三菱冷蔵庫のパンフレットに「ヨコ取りポケット」<ドアを全開しなくても横からサッと取り出せます。>の名文句(?)が載ってます。
だから、右側のドアはその様なつくりなのでしょうか〜〜

実際に私も試しました。
スーッと開いて、スーッと閉まります。
力を加えなくても、開閉がスムーズです。

お茶やお水を取るのに、とても便利です。

我が家は13年前に突然壊れ、急きょの買い替えでした。
選ぶ余地はなく、当日か翌日に配達してくれる商品を購入せざるを得ませんでした。

そんな訳で、今回は壊れる前に自分の好みのを購入したくて何度も店舗へ足を運び、三菱冷蔵庫を選んだわけです。

回るん棚はあまり使用してない方が多いい様ですが、我が家は回るん棚も動くん棚も画期的で大満足です。
娘は「チビにはちょうどいいね!」と喜んでます。(^^)

書込番号:13554295

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

地方の価格

2011/08/04 06:52(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 光ビッグ MR-E47S

クチコミ投稿数:4件

岐阜市近郊の金額を教えて頂けませんか?
今現在の情報ですと、最安値は、本巣のケーズで先週日曜日店頭価格125000でした、
今週エイデンの会員限定チラシでは、同じく125000でした。
県庁前のヤマダでは、他店の価格に合わせますとの答えでしたが、地方ではこの価格で買いでしょうか、今週購入を考えております、ご教授願います。

書込番号:13333377

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2011/08/04 08:19(1年以上前)

量販店や通販店での仕入れ価格はほとんど変わりませんし、販売費用や儲けを上乗せして
価格を提示するので、どのお店もあまり変わらないはずです。通販店の価格は配送費用を
含めた費用をカットした「倉庫受け取りの現金払い」ですから、諸費用を上乗せすれば
地元でその値段で買ってよいと思います。故障したときやテレビを買い替えるときも
顔を知った店員のほうが何かとお役にたてるのではないでしょうか。

書込番号:13333548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/08/10 23:58(1年以上前)

ヤマダ電機さんでWEB価格を出し交渉の結果、11万で買いました。(ポイントなし)
地方では良いかなと納得してます。もちろん10年保証の送料無料でした。
ありがとうございました。

書込番号:13360065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

これって買い?

2011/06/06 21:38(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 光ビッグ MR-E47S

スレ主 weokoさん
クチコミ投稿数:5件

他の方が書いているように買うならこの機種と決めており、価格を池袋周辺で調査。

ヤマダ電機で、130,000円 12%
ビックカメラで、125,000円 15%

ビックカメラで即決するべきか?
もう少し価格の下落を待つべきか?もっと交渉の余地があるのか?

書込番号:13099596

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/06/06 21:51(1年以上前)

今の段階でその価格は買いです。でもまだ下がる可能性があるので待てるのであれば7〜9月頃に狙った方がいいのではないでしょうか。というのは冷蔵庫は大体9月〜10月に出ることが多いですから新製品の発表が出た時に買うといいかもしれません。

書込番号:13099679

ナイスクチコミ!3


スレ主 weokoさん
クチコミ投稿数:5件

2011/06/06 22:16(1年以上前)

なるほど、タイミングも重要ですね。参考になります。ありがとうございます。
これからどの程度まで価格が下がるのか?様子をみる方向に傾きそうです。

書込番号:13099837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/06/06 22:30(1年以上前)

あくまでも予想ですが、この価格.コムの場合だと115,000円前後まで下がるかなと思っています。

書込番号:13099934

ナイスクチコミ!2


スレ主 weokoさん
クチコミ投稿数:5件

2011/06/06 22:58(1年以上前)

現在でもポイントを合わせると10.6万円ほどですが、もう少し粘っても良い気がしてきました。ありがとうございます!

書込番号:13100149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/06/27 16:49(1年以上前)

コレ安いですね!
今は池袋BICとかはお幾らぐらいなのでしょうか。
ご存じの方いらっしゃいますか?

書込番号:13185039

ナイスクチコミ!0


スレ主 weokoさん
クチコミ投稿数:5件

2011/06/29 10:59(1年以上前)

先日、同価格で購入しました。
1週間ほど納入を待ちましたが、現在は製品に問題なく満足しています。
もっと安くなると良いですね。

書込番号:13192639

ナイスクチコミ!0


okuragogoさん
クチコミ投稿数:1件

2011/06/30 15:50(1年以上前)

コーポの2階ですが、追加金なしで設置まで無料というところにひかれて
本日コジマにて10年保証有・ポイント無¥120,000ジャストにて購入しました。
色々考えると近くに買った店があると良いですね。

書込番号:13197322

ナイスクチコミ!0


スレ主 weokoさん
クチコミ投稿数:5件

2011/06/30 23:09(1年以上前)

たしかに!言えてますね。安い店を探す手間と時間と何か不具合があった時の店までの距離を考えるとそういう選択肢もアリですね

書込番号:13198948

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

近いうちに買いたいのですが・・・

2011/05/27 17:33(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 光ビッグ MR-E47S

スレ主 秘書OLさん
クチコミ投稿数:27件

この商品とパナソニック470LのNR-F475TMのどちらかを今月か来月上旬には買いたいと思っています。
できればネットじゃなくて、しっかりと保証がある実店舗で買いたいと思っています。

正直、今月中に行って値段交渉するか、来月まで待って値段交渉するか、どちらが
下がり率が高いのでしょうか?

多分9月まで待つのが一番だと思うのですが、今使っている冷蔵庫があまりに小さくて、
夏までには新しい冷蔵庫が欲しいと思っています。(壊れているわけではありません)

このパナの商品と三菱、正直どっちでも良いのです。
どちらかが安くなれば。。。

一番近い大型量販店はLABI自由が丘なのですが、あそこは大型店舗が1つしかないので、あまり価格交渉できないのかなぁ、と思っています。
渋谷まで出た方が良いでしょうか。
希望は価格.comの値段くらいまで下げてもらいたいです(ポイントいらないので)。

冷蔵庫に関しても量販店の仕組みに関してもまったく素人ですので、私より少しでも詳しい方がいらっしゃいましたらなにか知恵をお貸しください。

書込番号:13058051

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2011/05/27 21:30(1年以上前)

スレ主さん

こんばんは。
来月はボーナス商戦ですので安価で購入出来るはずです。
渋谷も良いと思いますが新橋LABIをお勧めします。

ご参考にして下さい。

書込番号:13058934

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/05/28 09:47(1年以上前)

私もいろんなお店に行きましたが結局池袋がやっぱり安いのかなって思いました♪
でも正直店員さん次第かも知れませんね。

書込番号:13060802

ナイスクチコミ!0


スレ主 秘書OLさん
クチコミ投稿数:27件

2011/05/28 11:37(1年以上前)

typeR 570Jさま

ご返信ありがとうございます!
新橋LABIは行ったことがないのですが、渋谷より安くしてくれる確率が高いのでしょうか。
それからやはり自由が丘はあまり値引きしないですよね・・・?


ユッキーーーマウスさま

そうですよね、やはりその時にいらっしゃる店員さん次第というのもありますよね。
ちなみにユッキーーーマウスさまはおいくらで購入されたのでしょうか?

書込番号:13061213

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2011/05/28 12:58(1年以上前)

スレ主さん

新橋は池袋と同等ですので穴場です。待ち時間もありません。
タイムサービスですと確実に安価で購入出来ます。

ご参考にして下さい。

書込番号:13061483

ナイスクチコミ!0


スレ主 秘書OLさん
クチコミ投稿数:27件

2011/05/28 13:46(1年以上前)

typeR 570Jさま

ありがとうございます!
新橋と池袋は同等・・・それは価格値下げ率がということでしょうか?

ちなみにタイムサービスをする時間帯って何か決まりがあるのでしょうか。
(家電量販店に関してはほんとに無知で申し訳ありません)

明日の日曜が月末最後の日曜なので、明日の夕方〜夜に行ってみようかなと思っています。
6月まで待った方が良いのでしょうかね。

書込番号:13061660

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2011/05/28 15:03(1年以上前)

スレ主さん

タイムサービスの開始時間はバラバラです。
夕方でしたら15:00以降にあります。
但し、三菱の冷蔵庫が当たれば良しと思いますが他メーカーもあります。
全般に販売員の方は親切なので良いお買い物が出来ると思います。

自由が丘からですと地下鉄で一本で行くことが可能ですね。

とりあえず、高価なお買い物ですので下見をしてみましょう。

書込番号:13061920

ナイスクチコミ!0


スレ主 秘書OLさん
クチコミ投稿数:27件

2011/05/29 18:54(1年以上前)

typeR 570Jさま

なるほど、そうなんですね!
とても勉強になります!ありがとうございます^^

下見を兼ねて行ってこようと思います☆

タイムセール、冷蔵庫もあるんですね。知りませんでした。
当たるといいなあ。

書込番号:13067709

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

冷蔵庫の価格はあまり下がらないですか。

2011/05/11 11:26(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 光ビッグ MR-E47S

クチコミ投稿数:2件

こちらの商品の購入を検討しております。
今現在は一人暮らし用の冷蔵庫を使用しており、不便ではありますが故障等は無いので直に購入しなければならない状況ではありません。
冷蔵庫はTVやカメラ等と違ってそれほど商品の入れ替えが少ないと思うのですが、今後価格は下がるものなのでしょうか。もしくは夏のボーナス時期等を狙うのがよい、とかアドバイスがあれば教えて頂ければと思います。

書込番号:12996659

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2011/05/11 11:55(1年以上前)

>もしくは夏のボーナス時期等を狙うのがよい、とかアドバイスがあれば教えて頂ければと思います。

例年通りだと各社7月〜9月にかけて機種発表(発売8月〜10月)が行われますので型落ち狙いなら8月下旬辺りから
価格の動向を追うと最も安く買える傾向にあります。

急ぎでなければ焦らずに夏の耐久性をクチコミで眺めていると1年間問題なく使える製品か判断できますよ。
(冷却性能に問題ある製品は夏場に価格コム内で悪評価スレがたちます)

書込番号:12996732

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/05/11 21:32(1年以上前)

冷蔵庫のような生活家電は夏頃が安くなり、買い時です。8〜11月頃に新商品が出てくるので前の機種は在庫処分になります。

書込番号:12998333

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2011/05/11 22:01(1年以上前)

なるほど、新商品発売の情報と各商品のクチコミ情報を確認しつつ様子をみます。
おふたりの書き込みはとても参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:12998479

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「光ビッグ MR-E52S」のクチコミ掲示板に
光ビッグ MR-E52Sを新規書き込み光ビッグ MR-E52Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

光ビッグ MR-E52S
三菱電機

光ビッグ MR-E52S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月 5日

光ビッグ MR-E52Sをお気に入り製品に追加する <87

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング