![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

このページのスレッド一覧(全18スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 8 | 2011年6月30日 23:09 |
![]() |
2 | 1 | 2011年6月30日 14:36 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2011年6月20日 14:57 |
![]() |
0 | 1 | 2011年6月18日 16:46 |
![]() |
1 | 7 | 2011年5月29日 18:54 |
![]() |
10 | 3 | 2011年5月11日 22:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 光ビッグ MR-E47S
他の方が書いているように買うならこの機種と決めており、価格を池袋周辺で調査。
ヤマダ電機で、130,000円 12%
ビックカメラで、125,000円 15%
ビックカメラで即決するべきか?
もう少し価格の下落を待つべきか?もっと交渉の余地があるのか?
0点

今の段階でその価格は買いです。でもまだ下がる可能性があるので待てるのであれば7〜9月頃に狙った方がいいのではないでしょうか。というのは冷蔵庫は大体9月〜10月に出ることが多いですから新製品の発表が出た時に買うといいかもしれません。
書込番号:13099679
3点

なるほど、タイミングも重要ですね。参考になります。ありがとうございます。
これからどの程度まで価格が下がるのか?様子をみる方向に傾きそうです。
書込番号:13099837
0点

あくまでも予想ですが、この価格.コムの場合だと115,000円前後まで下がるかなと思っています。
書込番号:13099934
2点

現在でもポイントを合わせると10.6万円ほどですが、もう少し粘っても良い気がしてきました。ありがとうございます!
書込番号:13100149
0点

コレ安いですね!
今は池袋BICとかはお幾らぐらいなのでしょうか。
ご存じの方いらっしゃいますか?
書込番号:13185039
0点

先日、同価格で購入しました。
1週間ほど納入を待ちましたが、現在は製品に問題なく満足しています。
もっと安くなると良いですね。
書込番号:13192639
0点

コーポの2階ですが、追加金なしで設置まで無料というところにひかれて
本日コジマにて10年保証有・ポイント無¥120,000ジャストにて購入しました。
色々考えると近くに買った店があると良いですね。
書込番号:13197322
0点

たしかに!言えてますね。安い店を探す手間と時間と何か不具合があった時の店までの距離を考えるとそういう選択肢もアリですね
書込番号:13198948
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 光ビッグ MR-E47S

細かい条件は基本的にそれぞれの店のホームページに書いてあります。
値段だけの激安通販の場合、玄関(マンションの場合は1階)までで設置やリサイクルは不可、というケースもあります。頼める場合は設置料金が数千円(階数などによって異なります)が相場です。リサイクル料金は容量とメーカーによって決まります(通常、170Lまでが3780円、それ以上は4830円、ただし回収搬送料は別)。
書込番号:13197125
2点



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 光ビッグ MR-E47S
本日届きました!
(苦手分野なので)下調べせずに店員さんに勧められるがまま購入(ちなみに川崎のヤマダで13.2万ポイントなしでした)
購入後にカタログを初めて見るという順不同な購入でしたが、切れちゃう冷凍など魅力的な機能が多く満足してます。
で、本題ですが
1)瞬冷凍ルームに新たにものを入れる度に瞬冷凍ボタンを押さないと切れちゃう冷凍にならないのでしょうか(ボタンを押さずに入れるとどうなるのか)
2)冷蔵庫内のチルドルームでのお肉の保存期間は?(賞味期限内?)
取説でもよく分からず(スミマセン…)
何卒宜しくお願いします。
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 光ビッグ MR-E47S
家電量販店で1台だけプレミアムウッドが並んでいると、ずば抜けて洗練されている印象を受け、まさに“一目惚れ”してしまったのですが、実際お使いの方、いかがですか?
飽きたり、圧迫感を感じたりしませんか?
0点

もやしMさん、こんにちは。。
カラーはいろいろ悩みますよね。
当方、ユーザーではありませんが、カタログを拝見いたしますと
色のトーンが低く正しくダークブラウン色ですよね。。
量販店などでは、照度が明るく本体の色もやや明るく感じるかもしれませんが
一般家庭の照度では、50〜100lux程度なので、かなり暗い色あいのブラウン色になります。。
その点にも考慮されてみて、家具などと同色または近い同系色であれば問題のない
調和のとれたインテリアになるのではないでしょうか?
換言をすれば、家具と全く違った系統色であれば、再考された方がいいのかも知れません。。
書込番号:13147339
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 光ビッグ MR-E47S
この商品とパナソニック470LのNR-F475TMのどちらかを今月か来月上旬には買いたいと思っています。
できればネットじゃなくて、しっかりと保証がある実店舗で買いたいと思っています。
正直、今月中に行って値段交渉するか、来月まで待って値段交渉するか、どちらが
下がり率が高いのでしょうか?
多分9月まで待つのが一番だと思うのですが、今使っている冷蔵庫があまりに小さくて、
夏までには新しい冷蔵庫が欲しいと思っています。(壊れているわけではありません)
このパナの商品と三菱、正直どっちでも良いのです。
どちらかが安くなれば。。。
一番近い大型量販店はLABI自由が丘なのですが、あそこは大型店舗が1つしかないので、あまり価格交渉できないのかなぁ、と思っています。
渋谷まで出た方が良いでしょうか。
希望は価格.comの値段くらいまで下げてもらいたいです(ポイントいらないので)。
冷蔵庫に関しても量販店の仕組みに関してもまったく素人ですので、私より少しでも詳しい方がいらっしゃいましたらなにか知恵をお貸しください。
0点

スレ主さん
こんばんは。
来月はボーナス商戦ですので安価で購入出来るはずです。
渋谷も良いと思いますが新橋LABIをお勧めします。
ご参考にして下さい。
書込番号:13058934
1点

私もいろんなお店に行きましたが結局池袋がやっぱり安いのかなって思いました♪
でも正直店員さん次第かも知れませんね。
書込番号:13060802
0点

typeR 570Jさま
ご返信ありがとうございます!
新橋LABIは行ったことがないのですが、渋谷より安くしてくれる確率が高いのでしょうか。
それからやはり自由が丘はあまり値引きしないですよね・・・?
ユッキーーーマウスさま
そうですよね、やはりその時にいらっしゃる店員さん次第というのもありますよね。
ちなみにユッキーーーマウスさまはおいくらで購入されたのでしょうか?
書込番号:13061213
0点

スレ主さん
新橋は池袋と同等ですので穴場です。待ち時間もありません。
タイムサービスですと確実に安価で購入出来ます。
ご参考にして下さい。
書込番号:13061483
0点

typeR 570Jさま
ありがとうございます!
新橋と池袋は同等・・・それは価格値下げ率がということでしょうか?
ちなみにタイムサービスをする時間帯って何か決まりがあるのでしょうか。
(家電量販店に関してはほんとに無知で申し訳ありません)
明日の日曜が月末最後の日曜なので、明日の夕方〜夜に行ってみようかなと思っています。
6月まで待った方が良いのでしょうかね。
書込番号:13061660
0点

スレ主さん
タイムサービスの開始時間はバラバラです。
夕方でしたら15:00以降にあります。
但し、三菱の冷蔵庫が当たれば良しと思いますが他メーカーもあります。
全般に販売員の方は親切なので良いお買い物が出来ると思います。
自由が丘からですと地下鉄で一本で行くことが可能ですね。
とりあえず、高価なお買い物ですので下見をしてみましょう。
書込番号:13061920
0点

typeR 570Jさま
なるほど、そうなんですね!
とても勉強になります!ありがとうございます^^
下見を兼ねて行ってこようと思います☆
タイムセール、冷蔵庫もあるんですね。知りませんでした。
当たるといいなあ。
書込番号:13067709
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 光ビッグ MR-E47S
こちらの商品の購入を検討しております。
今現在は一人暮らし用の冷蔵庫を使用しており、不便ではありますが故障等は無いので直に購入しなければならない状況ではありません。
冷蔵庫はTVやカメラ等と違ってそれほど商品の入れ替えが少ないと思うのですが、今後価格は下がるものなのでしょうか。もしくは夏のボーナス時期等を狙うのがよい、とかアドバイスがあれば教えて頂ければと思います。
0点

>もしくは夏のボーナス時期等を狙うのがよい、とかアドバイスがあれば教えて頂ければと思います。
例年通りだと各社7月〜9月にかけて機種発表(発売8月〜10月)が行われますので型落ち狙いなら8月下旬辺りから
価格の動向を追うと最も安く買える傾向にあります。
急ぎでなければ焦らずに夏の耐久性をクチコミで眺めていると1年間問題なく使える製品か判断できますよ。
(冷却性能に問題ある製品は夏場に価格コム内で悪評価スレがたちます)
書込番号:12996732
5点

冷蔵庫のような生活家電は夏頃が安くなり、買い時です。8〜11月頃に新商品が出てくるので前の機種は在庫処分になります。
書込番号:12998333
5点

なるほど、新商品発売の情報と各商品のクチコミ情報を確認しつつ様子をみます。
おふたりの書き込みはとても参考になりました。ありがとうございます。
書込番号:12998479
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





