
このページのスレッド一覧(全8スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2012年9月1日 14:17 |
![]() |
0 | 0 | 2012年1月1日 20:32 |
![]() |
0 | 0 | 2011年10月29日 22:20 |
![]() |
0 | 0 | 2011年5月1日 01:02 |
![]() |
0 | 0 | 2011年4月3日 17:28 |
![]() |
1 | 1 | 2011年3月28日 09:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






本日(2011/10/29)にテックランドNew松戸本店で購入しました。
始めはPanasonicの製品(NRE435TN)を購入予定でしたが、
シャープからの応援の人(多分)にこの商品との比較結果を聞き、
109,000円という価格以外は内心ほぼ即決でした。
価格ドットコムの価格を言うとあっさり9,000円分値引きしてくれ、
結局10年保障+配送・設置込みで100,000円+古い冷蔵庫の回収費4,305円で
104,305円での購入となりました。
価格ドットコムでは、一番好条件の店(ECカレント)で
111,474円(5年保障+配送・設置・回収含む)だったので、
7169円+保証5年分得しました。
ポイントなしの価格ですが、110,000円でポイントを15%とかもできるそうです。
ヤマダでは100,000円以上の冷蔵庫に10年保障を付けている関係で、
100,000円未満になると10年ではなく5年保障になるそうです。
100,000円未満に下げてもらうことは難しそうではなかったですが、
下げてもらいつつ保障は10年のままというのが難しそうだったため、
これ以上の値引きはしないことにしましたが、
根気のある方はチャレンジしてみるのも面白いかもしれません。
(既にいたらすみません。)
0点



昨年秋に現在の280リットル富士通冷蔵庫97年製が水漏れしつつ、半年も近所のコジマ、ヤマダ、KS3店を回りながら、結果的にコジマネットで決断。当初、日立に目が向いたが、パナソニック、三菱と見る中でシャープに焦点化。我が家の場合、冷蔵庫が収まるスペースの「奥行」で半年も悩み続けたが、10センチ出っ張るのは致し方なしと決断。
一週間前、KS198000円を店内シャープ担当者が160000円まで下げ、家族連れで29日に行くと他の客との商談が長い。本HPの最安価格の店舗をクリックしても、保障などを考えるとコジマネットが最安と判断したが、不安もあったのでコジマに相談。店でもネットでも配送センターは同じだというのでネットで注文。すぐにコジマから電話があって5月連休中には届けるとのこと。水漏れをよくも半年も我慢したとは思うが、結果的に半年で5万以上下がったのではないか。KSのシャープ担当者とは縁がなかったのが残念だ。
0点



コジマネットでポチッとしようかと思っていたのですが、さすがに実物を確認しないままでは、とコジマNEW広島IN緑井店に行ってみると店頭表示価格は\198,000。
帰ってからポチッとしようかとも思いましたが、感じの良さそうな店員さんがいたので「コジマネットでは\149,800で売っている。」と伝え、しばらく待っていたら同価にすると言われたので買いました。「10年保険」付きです。
ただ、カード払いにしたらポイントが半減(0.5%=749P)になりましたが...
古い冷蔵庫2台使いだったので、それらのリサイクル/運搬費用を合わせて総額\161,035。
エコポイントには間に合いませんでしたが私としては十分満足です。
嫁さんも実物を確認できて納得していました。
0点



3月頭にコ○マ春日部店で155,000円(10年保険付き)+5,000ポイント付きで買いました。
最初に近寄って来た人(日立説明員)は175,000円+(10年保険付き)で値引きも応じないし5000ポイントが付くことも言わない、やたら日立を勧めるから話にならないので暫く違う売り場に行って戻ったらにシャープ説明員さんが居たので聞いたら160,000円(10年保険付き)+5,000ポイント付きでした。
他メーカーもキチンと説明もしてくれて違いと良さを充分に理解して購入決意。
途中、「プラズマクラスターは♪」って歌い出しその後のフレーズを私に振ってきて思わず「シャープだけ」って言ってしまいました(笑)
さらに値引きにも感じ良く応対してくれ上記価格で買いました。
体が大きく見た目とは違って親切丁寧で対応も早い。
エコポイントも早くもらえるようネット申請も教えて本当に感じのいい対応に満足しています。
帰る際もエレベータ前まで来てくれて見えなくなるまで見送って頂き久しぶりに良い買い物をしました。
0点

かんらしんようきんこ様
我が家も1年前に、前モデルを購入しました。
いいですね。今のモデルは野菜室全体にプラズマクラスターが効くんですよね?
私のタイプは、野菜室の上部引き出しだけです。羨ましい。
この冷蔵庫は非常に優れものですよ。
というのは、プラズマクラスターによって、臭いは皆無です。
それと、他の冷蔵庫と大きく違うのは、この冷蔵庫の冷却方法が冷蔵庫や冷凍庫の壁が冷えて室内を冷却する方法です。
この方式ですと、食品に風を当てて冷やさないので乾燥しないんです。
プラスマクラスターと合わせ技で、野菜が生き生きして長持ちします。
それに、庫内が明るいので余計に活き活き見えますね。
書込番号:12831215
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





