
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


3月の初旬にコジマ新座店で、16万円+5000ポイント(10年保証付き)で取り置きしましたが、
1ヶ月ちかく経過してるし、相場も下がってるかなっと、
4/4に価格交渉しましたが無理でした。
対応してくれた店員さんがとても対応が悪く
(メーカー担当ではなくコジマ社員で冷蔵庫担当の一番上の人だと思われる)
とても不愉快になり、取り置きした分はキャンセルして、コジマ浦和店へ!
コジマネットの価格と比較した上で、うちは149800円までしか下げられませんが・・・との事。
この日の価格.comの最安値が148800円でしたので、納得して購入。
もう価格交渉も疲れちゃったし、決めました。
結局149800円、10年保証付き、ただポイントは無しですが、満足です。
1点



コジマネットでポチッとしようかと思っていたのですが、さすがに実物を確認しないままでは、とコジマNEW広島IN緑井店に行ってみると店頭表示価格は\198,000。
帰ってからポチッとしようかとも思いましたが、感じの良さそうな店員さんがいたので「コジマネットでは\149,800で売っている。」と伝え、しばらく待っていたら同価にすると言われたので買いました。「10年保険」付きです。
ただ、カード払いにしたらポイントが半減(0.5%=749P)になりましたが...
古い冷蔵庫2台使いだったので、それらのリサイクル/運搬費用を合わせて総額\161,035。
エコポイントには間に合いませんでしたが私としては十分満足です。
嫁さんも実物を確認できて納得していました。
0点



3/26ラビなんばで三洋AQUA AWD-AQ4500とSJ-XF44T同時購入で
140000万のポイント15%で購入できました。
10年保障、31日の配送で驚きました。
さすがLABI
0点

訂正です。
× 140000万のポイント15%で購入できました。
○ 140000円のポイント15%で購入できました。
申し訳ありませんでした^^;
書込番号:12837578
0点

某家電量販店の○チョッキ着て働いてます。
それはとおてもお安くお買い物が出来ましたね。
書込番号:12897150
0点



3月頭にコ○マ春日部店で155,000円(10年保険付き)+5,000ポイント付きで買いました。
最初に近寄って来た人(日立説明員)は175,000円+(10年保険付き)で値引きも応じないし5000ポイントが付くことも言わない、やたら日立を勧めるから話にならないので暫く違う売り場に行って戻ったらにシャープ説明員さんが居たので聞いたら160,000円(10年保険付き)+5,000ポイント付きでした。
他メーカーもキチンと説明もしてくれて違いと良さを充分に理解して購入決意。
途中、「プラズマクラスターは♪」って歌い出しその後のフレーズを私に振ってきて思わず「シャープだけ」って言ってしまいました(笑)
さらに値引きにも感じ良く応対してくれ上記価格で買いました。
体が大きく見た目とは違って親切丁寧で対応も早い。
エコポイントも早くもらえるようネット申請も教えて本当に感じのいい対応に満足しています。
帰る際もエレベータ前まで来てくれて見えなくなるまで見送って頂き久しぶりに良い買い物をしました。
0点

かんらしんようきんこ様
我が家も1年前に、前モデルを購入しました。
いいですね。今のモデルは野菜室全体にプラズマクラスターが効くんですよね?
私のタイプは、野菜室の上部引き出しだけです。羨ましい。
この冷蔵庫は非常に優れものですよ。
というのは、プラズマクラスターによって、臭いは皆無です。
それと、他の冷蔵庫と大きく違うのは、この冷蔵庫の冷却方法が冷蔵庫や冷凍庫の壁が冷えて室内を冷却する方法です。
この方式ですと、食品に風を当てて冷やさないので乾燥しないんです。
プラスマクラスターと合わせ技で、野菜が生き生きして長持ちします。
それに、庫内が明るいので余計に活き活き見えますね。
書込番号:12831215
1点




安い情報ありがとうございます。
私も関西に住んでいて欲しい商品です。
どこの上新電機か教えていただけないでしょうか?
よろしくお願い致します。
書込番号:12799046
0点

NET2005さん、情報ありがとうございました。
3月中に西宮ガーデンズ店又は最寄りの上新電機に行ってみます。
書込番号:12800436
0点

一つ前の型SJ-ZF52Sなら10万円でした。
こちらは、伊丹昆陽店で。
こっちでよかったなあ。。
上新でも店により価格もまちまちです。
店員によっても価格が大きく異なります。
書込番号:12801616
0点

私が行ったヤマダのLABIなんばでは
160,000円で7%ポイントだったので
10年保証付で148,800円でした。
ヤマダは店舗によってそんなに価格が違うんでしょうか?
書込番号:12817600
0点

ヤマダはLABI以外の店は、圧倒的に高いですよ。。。
店員さんの質も低いし。
またLABIでも、なんばでないと、千里は高いです。
「他店が安いならそこで買われたほうが良いですね。」とか
「ポイントなしでは対抗できませんね。」とか
平気で言われますから。でも
もしかして安いのではと行ってみるのですが
いつも、もう二度と行かないぞと思う次第です。
書込番号:12819245
0点




クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





