安いですね。
ビックカメラの値段は特価品だから仕方ないけれど 我が家も先週決めて今日来ます。
ヤマダ電機に行った時はこのメーカーは考えていなかったけれど 数件電器屋巡りしていたらこの冷蔵庫に決めました。でも、135,000円ではなくエコポイント込みと破棄料込みで16,355円でした。
配達圏外なのでヤマダ電機では配達料がかかると言われて 他の数件は配達料無しでしたが一応値段交渉して店員さんの対応も良好なケーズ電気で決めました。勿論、10年保証もついて。
もし、スレ主さんの書き込みを見てから 地方のヤマダですが行ったなら私も本体価格135,000円にしてもらえたのかしら。
しかし、エイデン・ジョーシンは店員の対応よろしくないですね。一応メーカーやその物などリサーチして行ったのですが この2店舗は客を素人扱いして上から目線で話すのはいただけません。一応誰でも素人当たり前ですが お店側は接客業の話し方は有ると思います。その点 ケーズデンキの店員さんは優しく丁寧に話してくれ どんな質問も快く回答してくれて 初めの値段は高かったけれど10年保証付けたまま この田舎で一番安かった所と同じ値段まで落としてくれました。それで決めました。
1週間前から冷蔵庫無しの生活 やっぱり不便だけど冬場でよかったとつくづく思いました。
書込番号:12752446
1点
お返事ありがとうございます。
私のクチコミには詳しくは書いていませんでしたが、家電等ありとあらゆる物を購入するときはまず、このサイトを絶対に拝見してからにしています。
電気屋さんでの購入のテクニックとして、一つお教えいたしますと、販売員に声をかけその販売員の持っている最低価格まで下がったと思ったら、今度はその販売員に店長をよんでもらいます。
さらに絶対に安く購入できます!無論電気屋さんもこのサイトを参考にしているわけですから、このサイトの最安値より安くしてくれるはずです(^−^)
書込番号:12759679
0点
「シャープ > SJ-XF44T」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2015/08/06 14:09:25 | |
| 0 | 2012/09/01 14:17:43 | |
| 0 | 2012/03/10 14:27:54 | |
| 5 | 2012/02/13 11:54:08 | |
| 2 | 2012/02/04 12:34:43 | |
| 0 | 2012/01/14 19:16:27 | |
| 2 | 2012/01/18 21:04:41 | |
| 0 | 2012/01/01 20:32:14 | |
| 0 | 2011/11/12 9:54:45 | |
| 0 | 2011/10/30 0:28:26 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)






