VEGETA GR-D62F のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:冷凍冷蔵庫 ドア数:6ドア ドアの開き方:フレンチドア(観音開き) 幅:750mm VEGETA GR-D62Fのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VEGETA GR-D62Fの価格比較
  • VEGETA GR-D62Fのスペック・仕様
  • VEGETA GR-D62Fのレビュー
  • VEGETA GR-D62Fのクチコミ
  • VEGETA GR-D62Fの画像・動画
  • VEGETA GR-D62Fのピックアップリスト
  • VEGETA GR-D62Fのオークション

VEGETA GR-D62F東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [プレシャスブラックステンレス] 発売日:2010年11月20日

  • VEGETA GR-D62Fの価格比較
  • VEGETA GR-D62Fのスペック・仕様
  • VEGETA GR-D62Fのレビュー
  • VEGETA GR-D62Fのクチコミ
  • VEGETA GR-D62Fの画像・動画
  • VEGETA GR-D62Fのピックアップリスト
  • VEGETA GR-D62Fのオークション

VEGETA GR-D62F のクチコミ掲示板

(250件)
RSS

このページのスレッド一覧(全83スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VEGETA GR-D62F」のクチコミ掲示板に
VEGETA GR-D62Fを新規書き込みVEGETA GR-D62Fをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入しました

2010/12/23 14:57(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-D62F

スレ主 マコXINさん
クチコミ投稿数:1件

GR-D55Fと悩んでいましたがGR-D62Fを購入しました。
機能的には変わらないので、70リットルの容量で3万円の違いで悩んでいました。ふと庫内を見たときにLEDライトがGR-D55Fは上部のみ、GR-D62Fは上部から側面部まであったので、それが決め手になりました。
価格は近くのヤマダで10年保証、送料無料、古い冷蔵庫の引き取り込みで255000くらいでした。
機能的にはラップ無しがお気に入りですので、これから年末年始のお料理もラップ無しでドンドン保存してもらいます

書込番号:12408140

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:35件

2011/07/02 15:09(1年以上前)

教えて下さい、野菜は本当にしなりませんか?

書込番号:13205114

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 本日購入

2010/11/23 21:22(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-D55F

クチコミ投稿数:64件

今日の夕方千葉県内のケーズデンキにて21万、10年保証、設置無料にて購入しました。10分位の交渉ですぐでた値段です。本当は型遅れを安く買いたかったんですがどのメーカーも一台もありませんでした。
正月まで待てばもう少し安くなったかな〜

書込番号:12264177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なぜ?

2010/11/22 12:36(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-D55F

クチコミ投稿数:4件

いーデジは一日に二回も価格を7万円も訂正するのか、不思議です。

書込番号:12255145

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

使用している方いませんか?

2010/11/15 16:09(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-D55F

スレ主 KUA☆さん
クチコミ投稿数:13件

スマートタッチオープンドアが気に入って東芝の冷蔵庫を検討していた所、VEGETAが新発売になり
機能的のも良くなった様ですしこの冷蔵庫の購入を検討しています。
使用している方がいらしゃいましたら使用感をお聞きしたいと思っています。
是非参考意見をお願いします。

書込番号:12220309

ナイスクチコミ!0


返信する
ソルヒさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/08 10:43(1年以上前)

東芝の冷蔵庫が良い!という量販店で働いている知り合いから教えてもらい検討に検討を重ね、今年の1月にGR−D55F黒を購入しました。使用感は、結果から話すと◎の大満足です!
まず一番感動したのが、野菜室の野菜の鮮度が前と比べて断然長くなりました。1週間くらいは長くもつようになったと思います。
そして、野菜室が真ん中、冷凍庫が一番下という配置も使いやすくてすごっく気に入っています。我が家では冷凍庫より野菜室の方を頻繁に使うので。
なんで東芝が良いのか?を量販店で働いている知り合いから聞いた事を述べますと、東芝は冷凍部分と冷蔵部分のモーターがそれぞれ1個ずつあるので効率よく仕事をしてくれて鮮度も長く持つし、冷凍機能も優れていると言っていました。他社では1個のモーターで全部を稼動させるので能力に違いが出てくるとのことでした。実際売っている人が損益感情無しで言ってくれた事なので間違いはないと思います。
少し高いですが、高いだけの事はありますよ。

書込番号:13105676

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2011/06/12 16:07(1年以上前)

ソルヒさん

「東芝は冷凍部分と冷蔵部分のモーターがそれぞれ1個ずつあるので」

1個ずつあるのは冷却器でコンプレッサーは1つです。

ただ冷凍、冷蔵それぞれ専用の冷却器があるというのは素晴らしいですね。
(というか、これが本来の形なような気がしますが・・・)



書込番号:13123045

ナイスクチコミ!0


スレ主 KUA☆さん
クチコミ投稿数:13件

2011/09/11 10:12(1年以上前)

ソルヒさんすぐに返信しなくて済みませんでした。
妻も野菜室が真ん中にあるのが良いと言っていました。

ソルヒさん、フェニックスの一輝さん参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:13485859

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

野菜を冷凍した後は、冷凍庫に移すの?

2010/10/14 00:24(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-D50F

スレ主 towdogs3さん
クチコミ投稿数:174件

炊きたてのご飯や料理の残りを
熱いまま即冷凍しているんですけど、
今回新たに加わって野菜冷凍機能は、
熱もの冷凍と同時に使用できるんでしょうかねぇ。。。

冷凍した野菜は、冷凍庫の方に移すことを想定しているのかな?

野菜冷凍の途中に、熱もの冷凍を始める
と言う事は無理なのかなぁ?

書込番号:12056547

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 towdogs3さん
クチコミ投稿数:174件

2010/11/11 02:03(1年以上前)

生野菜の冷凍って、冷凍室上段を使っているんですね。
と言う訳で、ご飯の冷凍と同時に出来る訳ですねぇ〜

書込番号:12197262

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VEGETA GR-D62F」のクチコミ掲示板に
VEGETA GR-D62Fを新規書き込みVEGETA GR-D62Fをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VEGETA GR-D62F
東芝

VEGETA GR-D62F

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年11月20日

VEGETA GR-D62Fをお気に入り製品に追加する <39

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング