
このページのスレッド一覧(全83スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 1 | 2011年7月18日 21:02 |
![]() |
2 | 6 | 2011年7月14日 07:23 |
![]() |
2 | 1 | 2011年7月14日 03:46 |
![]() |
1 | 2 | 2011年7月14日 03:04 |
![]() |
1 | 1 | 2011年7月14日 02:28 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2011年7月11日 22:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-D50F
タイムセール価格113,000円(ポイントなし、10年保証付、送料・設置料無料)で
購入できました。
おかげ様で良い買い物ができました。情報提供ありがとうございました。
書込番号:13269125
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-D50F
昨日(5月28日)にこちらの冷蔵庫を購入し、本日午前中に配送・設置していただいたのですが、題名の件のように、製氷室とその隣の冷凍室の位置にズレが見られます。
見てみたところ、どうやら冷凍室が2〜3ミリ下がっていて、さらに2〜3ミリ左側が前に出ています。
新しい冷蔵庫で気分も盛り上がっていただけに残念で、明日、販売店が確認に来ます。
購入された皆さん、同じようなことはありませんでしたか?もしあれば、同様な対応がされましたでしょうか?
※東芝のこの冷蔵庫に、夫婦ともに惚れ込んで購入しました。そこだけ改善されれば文句なしです。
0点

扉の位置のズレでしょうか?
このズレの原因の1つとして、冷蔵庫の設置場所が水平では無い、脚の高さ調整が適切に
できていない場合に扉のズレが出ることがあります。
一度確認してみてはどうでしょうか?
設置に問題が無い様であればちょっとわかりません。
もう販売店に見てもらって解決しているのでしょうかね?
書込番号:13073134
0点

コメントありがとうございます。
フレンチドアではなく、製氷室とその隣の冷凍室(野菜そのまま冷凍の部屋です)の位置がずれていました。
昨日(5/31)に現品確認後、新品との入れ替えになりましたが、配送業者が見て、「…新しいのも多少ずれてます……」というものが搬入になりました。
本日、東芝の方が見に来てくださる予定です。
経過はまた報告させていただきます。
書込番号:13073725
1点

解決しましたか?
私も本製品を購入し、本日納品しましたが、フレンチドアの右側が3mmほど下がっています。
ちょっと残念です。
明日販売店に問い合わせします。
書込番号:13242643
0点

7月9日納品になり、様子をみている段階ですが、このクチコミ情報をみて、納品されたものをみてみました。スレ主のかたが言うように、なっていました。パッキンの厚さが違うのかなと思います。フレンチドアも上を合わせると下側はずれているように見えます。気になる人は嫌でしょうが、傷ではないので、こんなものかなと思っています。
書込番号:13250650
0点

先日、東芝の担当者が工場からの返事を持って来ました。
「製品ですので、多少の誤差がある事は承知ですが、これは出荷基準の範囲なのか?」という質問に対するものです。
内容を簡単に紹介しますと、「ズレの出荷基準は2mm」ということだったと思います。従って、1台目は基準オーバー、2台目は一応基準内という事でした。
それでも担当の方が、「出来うる限りの誠意を見せる」ということで、新しい引き出しを持って来て調整してくれました。おそらく、初めに来た担当者に文句を言ったからという事もあるかとも思いますが・・・(^_^;)
皆さんも、気になったら連絡してみてもいいかもしれません。
書込番号:13251687
1点

スレ主さま状況報告ありがとうございます。
先日販売店に連絡したところ、東芝が今週末に見に来ることになりました。
また結果が出たら報告します。
書込番号:13251791
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-D50F
先日この冷蔵庫を購入しました。ところが、設置後しばらくすると「カタカタ」「ジリジリ」と音が鳴り始めて止まりません。
「カタカタ」音は、歯車がかみ合っていないような感じで、「ジリジリ」音は、トースターのタイマーのような感じです。
翌朝になっても音が止まらないため、販売店に電話をしたところ、交換となりました。
交換品(もちろん新品)は、異音もなく静かです。
もし、ネット通販で購入していたら、保障期間中なのでメーカ修理へ連絡してください、となると思います。
エアコンもそうですが、設置が必要な製品は多少値段が高くなっても量販店で購入したほうが安心ですね。
2点

ネット販売店は、
殆ど、
メーカ修理へ連絡してください、
となるでしょうが、
メーカーと徹底的に戦うと、
どうなるのでしょうか、
此処は価格comですので、
逃げてどうする、
検証しましょう
如何
書込番号:13251553
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-D50F

急激に、
売価が下がっているみたいですので、
一寸悔しいです、
いいえ、
相当、
野菜室
此の良さを早く体験できたので、
ま、いいか、とも、
乗用車含めて、
原価
定価の2掛けと言われて居りまして、
研究費開発費、
広告宣伝費、
みんなの給料考えて、
プロパーと言わない迄も、
適当なところで、
手打ち式かしら、
書込番号:13251511
0点

此処の所
急激な、
円高です、
冷蔵庫、
一部を除いて、
中国生産品です、
日系財閥系で有っても、
円高メリットは、
輸出に対してデメリットだが、
冷蔵庫購入に対しては、
今がチャンスなのか、
それとも外資系を買うのも
勇気居るような、
書込番号:13251528
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-D50F
7/10(日)購入 在庫有りでしたが本日納品です。13万3千円でポイントが15%、送料、設置料込。
ワンタッチオープンが魅力で購入しましたが、嫁さんが子供のお弁当作りで、
冷食をよく使うので冷凍室は上段の方が使い勝手が良いかもしれません。
ヤマダとの競合でしたがヨドの正社員さんの方が親切で説明も分かりやすく良かったです。
男ですが、納入が楽しみです。
1点

冷蔵庫にご興味が有る男性なら、
調理をなさるのでしょうね、
野菜室が上配置の機種は、
料理好きにはもってこいです、
奥様が冷食を多用されるなら、
冷凍室が上配置が便利とお思いでしょう、
他メーカーはそう思っている筈です、
デリカと冷食オンパレード、
此が現在の日本の実情と思います、
東芝さん
野菜に関して、
優秀です、
書込番号:13251494
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-D50F
機種はこれに決めていたので、価格交渉のみしました。
表示価格139800ポイント15%
138000ポイント15%
10年保証付き、欲を言えば、130000以内が希望でしたがポイントで20700分ついたのでポイントを考慮すれば実質価格117300
機種も色も決定していたので、在庫切れをおそれて手堅く即決してしまいました!(b^ー°)
ビックカメラも交渉に行けば良かったかな?っと思いますが連れが価格交渉とか嫌がるので断念しました(ρ_;)
過去の価格になりますが6/27にビックカメラ池袋でタイムセール価格138800
買い替えキャンペーンで-5000ポイント10%というのをやってました。
0点

補足:購入日は本日7/11
購入価格138000円には送料、設置料金が含まれています。
わかりにくい文章ですみません(>_<)
書込番号:13243240
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





