
このページのスレッド一覧(全83スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2011年7月11日 22:06 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2011年7月11日 19:03 |
![]() |
0 | 0 | 2011年7月11日 00:42 |
![]() |
1 | 2 | 2011年7月9日 14:06 |
![]() |
1 | 2 | 2011年7月7日 23:04 |
![]() |
0 | 1 | 2011年7月2日 15:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-D50F
名古屋ビックカメラで13万4000円でポイント8%で購入いたしました。現金であればポイントは10%付くとのこと。
−5%で10年保障を付けられます。もちろん送料設置料無料です。
あとリサイクル料金も実質無料で5000円分得しました。
ヤマダ電機ではポイント無しの13万円+リサイクル料だったので良い買い物ができたと思います。
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-D50F
LABI水戸店です。
最近隣にできたビックカメラが
139,800円 ポイント10% 買換キャンペーン-5,000円
買換え時のリサイクル料金を考えるとビックの方が
条件はよかったですが、ポイントはいらないので
ヤマダで購入しました。
書込番号:13232780
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-D50F
使用されている方よろしくお願い致します。
2週間前にこの冷蔵庫を購入しました。
こちらのレビューでは、野菜が長持ちしている。
という書き込みが多く見られますが、何か特別なことをしているのでしょうか?
買ってきた野菜を袋から出しそのまま野菜室にいれています。
キュウリ、キャベツ、レタス、椎茸、ピーマン、ニンジン等。
2日位で回りがシワシワになりました。
カタログにも2週間後のアスパラの写真が載っていて、凄く新鮮な感じになっています。
本当なのかな〜?
0点

スレ主さん
この機種の使用者ではありません。
ご了承ください。
この機種はカタログ上には長持ちをすることを売りにしていますが
実際のところは使用者も創意工夫も必要かと思います。
例えばキャベツですが、丸ごと保存する場合、ラップに包まれていると呼吸が
しにくくなるのではずします。
また、芯をつけたままだと中の芽が育ってしまうので、すぐに芯をくりぬき、
濡らしたペーパータオルを詰めてポリ袋へ入れて冷蔵庫に保存してください。
冷蔵庫には、さまざまな野菜を入れなければなりません。それぞれの野菜に、
最適な保存環境を提供してくれる冷蔵庫はないです。
アスパラの件ですが、アスパラのみの保存ではないかと思います。
ご参考にして下さい。
書込番号:13220406
0点

typeR 570J様
回答ありがとうございます。
性能を過信していました!
自分でもイロイロやらないとダメなんですね。
野菜の保存方法、研究します。
ありがとうございました。
書込番号:13226988
1点



冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-D62F
GR-D55Fと悩んでいましたがGR-D62Fを購入しました。
機能的には変わらないので、70リットルの容量で3万円の違いで悩んでいました。ふと庫内を見たときにLEDライトがGR-D55Fは上部のみ、GR-D62Fは上部から側面部まであったので、それが決め手になりました。
価格は近くのヤマダで10年保証、送料無料、古い冷蔵庫の引き取り込みで255000くらいでした。
機能的にはラップ無しがお気に入りですので、これから年末年始のお料理もラップ無しでドンドン保存してもらいます
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





