
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2012年9月24日 22:29 |
![]() |
1 | 2 | 2012年6月24日 03:04 |
![]() |
3 | 3 | 2011年11月2日 11:33 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 光ビッグ MR-Z65S

スレ主さん
おはようございます。
超大型機種はロングライフです。
早くて、秋に新機種の発売の可能性があります。
しかし、大幅な機能向上はないかと思います。
ご参考にして下さい。
書込番号:14881840
0点

発売から2年目ですし微妙ですね
しかし新製品ならまた30万円くらいからスタートですし
この商品検討してみます
ありがとうございました
書込番号:14907143
0点

生産終了とのこと。
ヨドバシ新宿西口情報では、三菱はこのクラスから撤退。
645リットルクラスの次期モデルは無いとのこと。
本日大急ぎで、ヨドバシ最後のブラックオニキス在庫を発注しました。
価格は、229,000円+ポイント10%でしたので、現時点では最安値だったと思います。
新宿・秋葉原での展示はヨドバシしか見当たらず、ブラックオニキスは、新宿西口展示品のみで最後のようです。
ホワイトが若干数在庫有りとのこと。価格は、215800円+ポイント13%(27日まで。ジャイアンツ優勝記念)
国産最後の大型デザイン冷蔵庫になるかもしれません。
書込番号:15116522
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 光ビッグ MR-Z65S
この機種と日立の真空チルド670Lの冷蔵庫とずっと迷っています。三菱の冷凍機能と各部屋温度センサーが気に入っていますので三菱したいのですが、容量620Lの動くん棚と廻るん棚の必要性を感じなく、またなるべく容量の大きい冷蔵庫が希望なので、この機種で検討しています。ただ横が野菜室のためどうしても他に並んでいる冷蔵庫と比べると、冷蔵部分の容量が小さく思えなかなか購入に踏み込めません。
日立の真空チルドには魅力を感じなく、国産で一番の容量と中の棚の利便性やデザインは気に入っています。
そこでこの三菱の機種を使っている方、冷蔵部分があまり広くありませんが使い勝手はいかがなものでしょうか?大皿料理など入れるにはやはり不向きですよね?また野菜室は冷蔵として使っても問題ないのでしょうか?
宜しくお願い申し上げます。
0点

こんばんは、書き込みがあまり無い様なので、私でよければ・・・と書き込ませて頂きます。
今年の一月からコチラのクリスタルホワイトを使っています。
容量が大きいので、右側の一番下の棚は普段は物を入れずに、大皿用や鍋用に空けてあります。
ル・クルーゼのココットオーバルの27cmまでは普通に入ります。
野菜室は、野菜だけでなくドアのポケットに牛乳を入れたり、ドレッシングなどの調味料を入れたりしています。
これは、カタログの真似ですが(^-^;;。
4人家族ですが、快適に使っています。
デザインもスッキリしていて、とてもおしゃれ(^-^)。
おススメです。
書込番号:14673288
0点

aolaniさま
ご返答くださってどうもありがとうございます!留守にしていて今頃気づきました・・。
そうですね、野菜室の上半分を冷蔵して使えば問題ないですよね。真ん中のしきりがいつか邪魔に感じるかも?と懸念していましたがaolaniさんの文面で安心しました。だいぶお値段も下ってきましたしもう決意したいと思います。やはりこの冷蔵庫はデザインがかっこいいですよね。。
ありがとうございました。
書込番号:14718170
1点



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 光ビッグ MR-Z65S
前機種のZ65Rを検討してましたが、こちらの新製品が出ましたので快速チルドも搭載ってことで興味もあり田舎のほうですが近所のヤマダ電機に価格交渉に行ってきました。
価格COMを引合いに出した後、「配送・設置費無料」と「10年無料保証」をつけて現金特価で29万と提示してくれました。こちらの最安値からしますと十分満足なんですが如何せんクチコミ情報がないのでもう少し押しが利くならば再度交渉頑張りたいと思ってるわけで、もしも最近この機種を購入されている方いらっしゃれば価格情報頂けませんか?
よろしくお願いいたします。
1点

自己レスになりますが、上記内容で購入決めました。
近々納入予定なのでまた余裕があれば使用感など書きたいと思います。
書込番号:12903637
1点

冷蔵庫が調子が悪く、探していたところに非常に気になる商品としてみております。
使用感などわかりましたらUpお願いします。
書込番号:12975682
0点

家の冷蔵庫買い替えしましたが、
不満だらけなので、量販店で最近の製品一通りみてきましたけど。
この製品ピカ一ですね。
長く使うものですから、すこし贅沢したってよいじゃないですか!
いや〜素晴らしい、我が家の冷蔵庫がうらめしくなります。
書込番号:13711119
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





