
このページのスレッド一覧(全6スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 4 | 2014年5月14日 22:51 |
![]() |
12 | 9 | 2012年7月31日 01:10 |
![]() |
0 | 0 | 2012年6月10日 20:47 |
![]() |
0 | 0 | 2012年4月30日 21:27 |
![]() |
0 | 0 | 2012年3月31日 21:15 |
![]() |
0 | 3 | 2012年2月22日 22:12 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動製氷を切りにしてはおりませんが、AMに自動製氷を実行し夜間など静かな時間帯に
「ボコッ」とか「ガコッ」とか、かなり大きな音がします。
翌日の昼間でも冷蔵庫近くにいるとビックリするくらいの音です。
確かに製氷している時に音がするのは理解できますが、これは正常運転なのでしょうか?
1点

どうでしょう?
私は当該機種を所有していませんが、
4年ほど前の日立製の自動製氷装置付きの冷蔵庫を使っております。
やはり夜中に貯水タンクから製氷機へ注水される音や
製氷機から氷の貯蔵庫へ氷が落ちる際の音は響きます。
最初は壊れたんじゃないかと思いましたが
メーカに問い合わせたところ正常ですとのことですし
同じような冷蔵庫を所有している周囲の知人も
そんなもんだね、という意見でした。
ご参考までに。
書込番号:14853972
0点

>>>simeo-nさん
>>>やはり夜中に貯水タンクから製氷機へ注水される音や
>>>製氷機から氷の貯蔵庫へ氷が落ちる際の音は響きます。
貯水タンクに水は入ってない状態です。マニュアルには温度変化により内部で膨張したり部品から音がすると掲載されてますがそんなのはどんな冷蔵庫も同じ仕様ですよね?
書込番号:14854159
0点

>マニュアルには温度変化により内部で膨張したり部品から音がすると掲載されてますがそんなのはどんな冷蔵庫も同じ仕様ですよね?
あ、こちらに書き直されたのですね。
冷蔵庫の筐体の温度変化(冷却/冷却停止)による音の発生は、どの機種もコンプレッサーの動作に
合わせて必ずと言う事では無いですが、音が出る事があります。
しかしこれは、音が出る「仕様」と言う訳では無く、温度による膨張、収縮なのである意味仕方が無い事
でしょう。
私の使っている冷蔵庫もたまに、ポコッと言う様な音がする事がありますよ。
書込番号:14854761
1点

かって二年目位です。パンッ!!という弾けるかなり大きな音が毎日します。しばらく時間を置くとまた鳴る時があって、近所迷惑にならないか心配です。説明書に故障じゃないとは書いてあったけど、せめて音を小さくすることは出来ないんでしょうか?修理やさん呼んだら少しは直るのでしょうか?
書込番号:17515942 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



先ほど ヤマダで 契約しました。
久々の5万超えの商品です。
5年保障・リサイクル付きで75000円。
価格調査しないで いったのですが、納得の価格かと
思いました。本体価格がネット最安値より安い。
28日納品予定です。
書込番号:14806435
2点

コジマで75,000円(税込・5年保証・ポイント無・配達込)で購入しました。
5年保証と配達をいれるとネット価格よりも安いと思いました。
書込番号:14810663
3点

本日契約しました
近所のケーズ電気で69,000円(5年保障、配送設置)共に無料 リサイクル料別
商品はまだ到着してませんが楽しみです
ケーズ電気の可愛らしい店員さんありがとうございました。
書込番号:14811926
1点

ヤマダ電機
ポイントなし/5年補償付 \71,300
ポイント13%/5年補償付 \75,800
ヨドバシカメラ
ポイント10%/1年補償付 \76,700
ご参考まで
書込番号:14820402
0点

上記の価格ですが、型番を間違えました。
SJ-PW31Wの価格でした。
大変失礼いたしました。
書込番号:14821703
1点

皆さん凄い安く購入されてるんですねぇ〜
私、昨日近所のケーズに行って値段聞いたら
83000円って言われちゃいまいた(◞‸◟ㆀ)
女性だからナメられたかなぁ・・・
皆さんどの様に交渉してますか?
書込番号:14830776
0点

808ママさん
私は千葉県の市川インター店で購入しました
友達が7月16日に千葉の市川インター店で69,000円(無料保証付き)で購入したと言ってみてください
ちなみに私はブルー(紺)を購入しました
ただ この金額は底値ではないかもしれません
もっと安く購入した方がいれば参考にされた方がいいかもしれませんが・・
書込番号:14834134
1点



ヤマダ電機豊橋店で「リサイクル代込みで8万円以下にできる?」とお願いしたら、
72,000円(5年保証付き、ポイント無)まで下げてくれました。リサイクル代・収集料込みで77,355円です。
ヤマダ電機WEB(6/10現在)では、82300円+9876ポイント(12%)=実質72,424円なので、
http://www.yamada-denkiweb.com/item/detail.php/303383015
WEBよりも安く注文できました。
しかもヤマダのケータイメルマガで、下記特典が告知されていましたので、
・7万円以上の冷蔵庫・洗濯機購入でポイント3%(=2160ポイント)
・誕生日特典…7万円以上の購入で+2100ポイント
合計4260ポイントも付くことになります。(翌月10日までに付加予定)
6月15日(金)に届く予定です。ちょっとわくわく。
ただ、もともと「どっちもドア」のSJ-WA35C(1999年モデル)を使っていたので、
バージョンアップした点は、
・プラズマクラスター
・自動製氷
・節電モード
位なんですけどね。
なお、SJ-WA35Cは下記リコール対象になっていて、
★ドアが外れ、落下する可能性
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/100126-b.html
★始動リレーが発熱故障し、発火する可能性
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/120416-a.html
いずれも対策済みでしたが、さすがに10年以上も使っていたので買い替え時ですね。
0点



一応、価格情報として。
ヨドバシにて他の電化製品と一緒に新品購入。
何も言わず、交渉もせずにいたのですが、3,000円の値引きで
76,800円。ポイントが10パーセント付くので、実質?は
69,120円でした。350Lと迷いましたが、当方の使用環境では
300Lのサイズで充分。との判断です。参考までに。
0点






お買い得でしたね♪
71500円は送料設置料込みですか?
うちの近所のヤマダ電機でも同価格5年保証にしてもらえるのかなぁ…
フレッツは入ってるので無理ですが…
書込番号:14188091
0点

ありがとうございます
価格こむしかみていなかったのてヤマダ電機は眼中になかったですが
一番お得ですね☆
今79800で
ポイント12%とありました。
約7万で送込み長期保証付きとは!
もっと早く知っていれば(;_;)
納期が合わなかったので残念ですが
他のとこで購入しました(´Д`)
4000円ほど高く長期保証もないです(;_;)
書込番号:14190693
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





