NR-F556XV のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:冷凍冷蔵庫 ドア数:6ドア ドアの開き方:フレンチドア(観音開き) 幅:685mm NR-F556XVのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NR-F556XV の後に発売された製品NR-F556XVとNR-F557XVを比較する

NR-F557XV
NR-F557XVNR-F557XV

NR-F557XV

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月20日

タイプ:冷凍冷蔵庫 ドア数:6ドア ドアの開き方:フレンチドア(観音開き) 幅:685mm

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NR-F556XVの価格比較
  • NR-F556XVのスペック・仕様
  • NR-F556XVのレビュー
  • NR-F556XVのクチコミ
  • NR-F556XVの画像・動画
  • NR-F556XVのピックアップリスト
  • NR-F556XVのオークション

NR-F556XVパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ロイヤルロゼステンレス] 発売日:2011年10月15日

  • NR-F556XVの価格比較
  • NR-F556XVのスペック・仕様
  • NR-F556XVのレビュー
  • NR-F556XVのクチコミ
  • NR-F556XVの画像・動画
  • NR-F556XVのピックアップリスト
  • NR-F556XVのオークション

NR-F556XV のクチコミ掲示板

(69件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NR-F556XV」のクチコミ掲示板に
NR-F556XVを新規書き込みNR-F556XVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

大きな異音に悩まされます。

2012/01/18 20:07(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F556XV

クチコミ投稿数:3件

あまり投稿したくありませんが・・・、説明書にもない異様に大きい音に悩まされています。
一秒以内の短い時間に「ゴトッゴトッゴトッ」という音が多いのですが、周期は不定期です。
一番に思ったのは氷が落ちる音?、かと思いましたが、商品交換後、氷も出来ていない通電後1時間目ぐらいから出ています。しかも、氷が正常に落ちる時の音とは比べものにならなく大きい音です。
最初の不具合調査時にはコンプレッサーの揺さぶりで発生しているかなと言う事で、サービスマンの方がコンプレッサーを止める足部分の四ヶ所のブッシュ交換ならびに本体カバー部にスポンジの追加をしてくれましたが、それでも、さっぱり直りませんでしたので商品の交換をしてもらいました。でも、同じ症状がでました。
さらに二回目の商品交換後も、やはり、直ぐに同じ音がします。これはもう、こういう設計の製品なんだと、もう諦め気分ですが、なにせ、音が大きいので、深夜などに聞くとビックリし、これからずっとかと思うと本当に悩まされます。
購入されている方、同様な事はありませんか。

書込番号:14038119

ナイスクチコミ!1


返信する
popboyさん
クチコミ投稿数:55件 NR-F556XVのオーナーNR-F556XVの満足度5 GTAW 

2012/03/24 16:56(1年以上前)

うちの冷蔵庫は氷の落下の音とモーターの運転音(時々)がするくらいです。
その異音、どんなものか気になりますね。

商品を交換してもらって・・・って同機種2台目も異音がしたってことですよね?
クチコミに動画の投稿も可能なので動画で記録して現状を投稿してもらえたら参考になるのでありがたいです

書込番号:14339393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/03/25 10:36(1年以上前)

 それがですね、最後に交換してもらってから、その異音がしなくなったんです。
で、「たまたま止まっているのかな」と様子を見ています。
 今回は、なにしろ同様の現象が続いたものですから、「他の例は?」と聞いてみたくなり投稿したもの

です。
 そう言う事ですので、当分様子見します。

書込番号:14343132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2020/01/05 08:25(1年以上前)

私の冷蔵庫は、nr-f50sxv-skです。最近になって音がうるさく聞こえるようになりました。冷蔵庫の中にあるFANモーターの劣化が原因かもしれません。購入して年数がたっているので、保証もすぎています。自分で交換しようかと考えています。
交換方法ご存知の方、教えていただけないでしょうか?

書込番号:23149630

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F556XV

クチコミ投稿数:4件

パナソニック冷蔵庫NR-F556XVを購入して7年目に入ったところですが、2ヶ月くらい前に、製氷室のある扉と冷凍庫の引き出し下部の塗装が剥がれてきてるのに気づきました。水拭きしかしたことがないのに、ふくたびに少しずつ剥がれてきます。同じ状態になられた方はいませんか?冷蔵庫は10年は使用するものだと思いますが、機能は悪くないのに、外観が悪くなりとても残念です。

書込番号:22099501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

本日、129000円 & ;ポイント10000 で購入

2012/12/02 13:49(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F556XV

スレ主 bunbun611さん
クチコミ投稿数:36件

ヤマダ電機で購入
残念ですが、ケーズデンキには
全店玉が、無いとの事
Joshinには、2台有りそうデスが

書込番号:15421686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2012/12/02 17:12(1年以上前)

スレ主さん

ご購入おめでとうございます。
特価情報ですので、どちらのヤマダ電機の店舗で購入されましたか?
教えて下さい。

書込番号:15422465

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

そろそろ生産終了ですか?

2012/09/04 15:09(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F556XV

クチコミ投稿数:5件

どうしてもこの機種を購入したく、9月29日に東京に行こうと思うのですが、すでに後継の新製品557XVが10月中旬発売となっています。このタイミングだと29日頃にはすでに生産終了で注文出来なくなっているでしょうか?予想でも結構ですのでどなたか教えて下さい。

書込番号:15021244

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/09/04 15:26(1年以上前)

現時点でも、すでに販売終了のところが多いんじゃないですかね。
行きたい店が決まっているなら、直接、店に電話して確認してください。

書込番号:15021301

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2012/09/04 16:14(1年以上前)

ほんながやさん こんにちは。

おそらく、とっくに生産は終了しています。
あとは、在庫分のみの販売でしょう。
P577Ph2mさんが仰るとおり、リアル店舗で買われるなら、まずは電話で在庫確認される方が、
時間的、交通費的に節約が出来ますよ。

書込番号:15021452

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2012/09/04 16:49(1年以上前)

p577ph2mさん・ぼーーんさん
早速の返答ありがとうございます。

電話で問い合わせたところ、今のところ納期は1ヶ月待ちで注文可能とのことです。
地元の量販店の今週のチラシにもまだ掲載されているのでもう少し我慢してみようかと…
ただ東京に行けるのは3週間後なので、やむおえず地元で購入も考えてみます(2〜3万高いですが)。

書込番号:15021562

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/10/04 12:35(1年以上前)

結局、地元ヤマダで153,000円でとりあえず予約し、納品は10月6日、それまでならキャンセル可能とのことで、その後東京観光のついでに新宿西口ヤマダに行きましたがすでに西日本はメーカー欠品で注文不可でした。
ところが、今朝(10月4日)ヤマダwebのアウトレットコーナーで西日本限定で142,800円で表示がありました、ただし電話で問い合わせたところ10年無料保証は付かないとのことでしたが、安心会員にも入っているのでwebで買おうと、キャンセルするつもりで地元ヤマダに向い、訳を話したところあっさり140,000円の提示!すぐに伝票を打ち替えてもらい精算しました、さらにポイントキャンペーン中だったので1000ポイント付。地方のヤマダにしては上出来の良い買い物ができたと思います。
一度、メーカー欠品になっても後から在庫がでて注文可能になることもあるんですね。
西日本の特に地方の皆さん(東日本もあります)、webの142,800円でも十分に安いと思いますのでいかがですか?

書込番号:15159678

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2012/10/04 15:23(1年以上前)

ご購入お疲れ様でした。

いやぁ…リアル店舗で556XVが14万円はなかなか頑張りましたね。
やはりモデル末期はリアル店舗の方に分がありそうです。

使用感も教えていただけると非常にありがたいです。
特に、私は冷え具合やコンプレッサーの音の具合なんか関心事です。

書込番号:15160162

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/10/04 15:32(1年以上前)

ぼーーんさん、返信ありがとうございます。
納入後、使用感レポートします。

書込番号:15160188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/10/11 09:04(1年以上前)

設置後1週間経ちましたので簡単にレポートさせていただきます。
@まずコンプレッサー音ですが、換気扇を消して冷蔵庫に耳を近づけてやっと聞こえる程度ですのでまったく気になりません。
A気になっていた冷え具合ですが、コップに水を入れ5時間後水温計で計りました。外気温19度、冷蔵室(中)設定で上段5度・下段4度、(強)設定で上段4度・下段3度。この季節ビールは中設定で十分おいしく飲めます。
Bその他、15年前の360gNR-D36M2(パナソニック)からの買換えでしたので4人家族ですが広さは十分です、ただ製氷の水を入れる容器が15年前から全く変わっていないのが残念です、他社の容器は容量も大きく送水系統も丸洗いできるのでぜひ改良してほしいです。
C総合的にはデザインもよく野菜室も使い勝手がいいのでとても満足しています。
D冷蔵庫の横に20cmの隙間が開いたのでストッカー(楽天で購入)をおきました。

書込番号:15188931

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2012/10/11 09:16(1年以上前)

詳細にレポしていただきありがとうございました。
…そうですか。音と冷え具合に関しては満足なされましたか。よかったです。
これで、来年の真夏に問題がなければ本格的に一安心ですね。

それにしても、いい塩梅の幅のストッカーが手に入りましたねw
格好良い綺麗な形です。

書込番号:15188963

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ケーズで135000円で購入しました

2012/09/24 22:45(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F556XV

スレ主 冬さんさん
クチコミ投稿数:30件

岐阜市です。

値札は16万オーバーでしたが、交渉したところこの価格でいけました。
他の方も13万円台で買われていらっしゃるようですし、交渉すればいけるようですね。
ただ、もはや残りの弾数がかなり少ないそうです。

しかし、ワンサイズ小さいF476TMのほうが高くなっていたのには驚きました。
ちなみにヤマダでもそうで、ヤマダの場合は476と556がほぼ同価格でした(確か¥138000。金土日の休日価格のようです)
お陰で、予定よりも大きいサイズを購入してすることになってしまいました…w

ヤマダに最後に行ったのでそのままヤマダで購入しても良かったのですが、店員さんに突っ込んで話を聞いてみるとヤマダの保障にはかなり穴がありましたので、ケーズに決めました。
金額的にも保証的にも満足しています。

こちらでの相談で不安を払拭できたのが購入の決め手でした。
ありがとうございました。

書込番号:15116607

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

冷えは悪いですか?

2012/09/10 09:58(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F556XV

クチコミ投稿数:61件

この型を検討していまして、掲示板を見たところ・・・
冷えが悪いという書込みを多数拝見しました。
全体的に冷えにくい機種なんでしょうか??
それとも個体差があるのでしょうか??

この型のお気に入りなところは、見た目と冷凍庫・野菜室がフルオープンになるところと広さ、
冷蔵庫のドアの部分の収納ポケットの多さです。

冷えにくさと冷蔵庫の収納量が気がかりではあります。


もう一つの候補は、三菱のMR-RX57Tです。
気がかりな点は、ドア部分の収納が少なそうな点と、野菜室の狭さです。
ただ冷えに関しての書き込みがないので、ストレスは無さそうですよね・・・

冷え具合に関して、よかったら教えてくださいm(__)m

書込番号:15045657

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2012/09/10 10:27(1年以上前)

ぽんぽん号さん こんにちは。

私が最終候補にしている2機種と全く一緒なので、うれしくなってレスしてしまいましたw
三菱に関しては、回るん棚はぽんぽん号さんはどう思われますか?
私は不要なので、次期モデルは無くなる物があるとの事で、後継モデルのリリースには注目しています。

当機の冷えの悪さに関しては、個体不良では無いかと思いますが、
昔と比べると省エネに設定しているのでその辺りも関っているのかもしれません。
書き込みの人も早期にアクションを起こさないと、初期不良に因る交換や返品が難しくなるので心配しています。

試しに「パナ 冷蔵庫 冷えない」で一年以内に絞り込んでググって見ました。
そして、パナの部分を「日立、東芝、三菱、シャープ」に変えてみました。
個別の内容は精査していませんが、
パナは12000件台がヒットし、シャープは9000件台、東芝7000件台、日立と三菱は6000件台でした。
パナは沢山売れているので、件数としては特段多くは無いと思いますが、
それよりも、シャープの9000件台は気になります。

書込番号:15045730

ナイスクチコミ!0


wenge-iroさん
クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2012/09/10 21:58(1年以上前)

ぽんぽん号 さん、こんばんは。。
パナの冷蔵庫が特に”冷えにくい”とは思えませんが
ある特定機種に限り、その傾向があるのかなあ?と思えることもあり
数年前のスレットにて「アイスクリームがやわらかい」を筆頭に挙げられると思います。。

この機種がそれに当たるのか?は判断できませんが
冷蔵庫はJIS規格に準拠して製造販売して以上
各庫内は適正温度に保つように造られているはずです。。

もし、それより高い温度であれば不良品になるでしょうし
交換や修理対応して貰えばいいと思いますよ。。
(判断する指標として庫内に冷蔵庫用の温度計を備えるといいです)

まあ、初期不良などには当たらないように!と誰もが思うものなので
購入前に不安を抱かれるのも分からなくはありません。

あくまで私見ですが、ここ数年エコに力を注ぎ、どうも肝心の”冷える”
基本性能を等閑にしている傾向が見えてならないです。。

書込番号:15048266

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2012/09/11 20:54(1年以上前)

ぼーーんさん、wenge-iroさん、有難うございます!


回るん棚は、全くの魅力を感じません。。。
背が低いので、最上段は大物(ペットボトルや買いだめ品)しか入れないので回らなくて
大丈夫!なんです。

でも新機種は買えないので、旧機種で思案中であります。
パナに問い合わせしても、『そのような事は聞いておりません。』だそうで・・・

10年前の買い替え時の時も、パナを購入して異音で三菱に交換になった経緯があるため、
また修理を繰り返してから交換というのは、もう嫌ですもん。

たぶん大丈夫だよね!と考えても見たり、やっぱり三菱にしとくかぁとか、果てしない
葛藤を繰り返しております〜今週末までに決めないと、もう無くなりますよねぇ。。

書込番号:15052021

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件

2012/09/12 19:15(1年以上前)

ぽんぽん号 さん、こんばんは。

私は、昨年12月にこの機種を購入しましたが、現在まで冷えが悪いと思ったことは一度もありません。
初日は冷えるまでに時間がかかると思います。氷の出来も初日は悪かったです。
それ以降冷えなければ、個体差ではなく、不良品と思います。または、詰め込みすぎでしょうか。

この機種、ドアの開きにストレス無く快適ですよ。

書込番号:15055807

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「NR-F556XV」のクチコミ掲示板に
NR-F556XVを新規書き込みNR-F556XVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NR-F556XV
パナソニック

NR-F556XV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月15日

NR-F556XVをお気に入り製品に追加する <78

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング