![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリスタルブラウン] 発売日:2011年10月11日

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > インテリジェント真空保存 真空チルドi R-B5700
5日に大阪のビックで日立のRB5700と炊飯器を一緒に買いました。
両方で152800円の20%で炊飯器はポイントで買いました。
私にとっては安かったと思っています。
書込番号:14915179 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは〜悠理114224さん!
ポイント20パーセントとは凄いですね〜
私もこの機種をそのくらいでゲットしたいと思っていますが
なにせ田舎なもんで値段表示は178,000円・・・
8月末辺り電気屋さんをうろついてみようかと思っています!
書込番号:14922543
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > インテリジェント真空保存 真空チルドi R-B6700
池袋ビックでブラウンが147,000円ぐらいで売られていました。
既にメーカーでも生産が終了しており、ビックでは新品在庫も無く展示品のみの販売だそうです。
展示品には保証はつけられないそうです。(メーカー保証かビックの延長保証かは確認していません)
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > インテリジェント真空保存 真空チルドi R-B5200
サイズや真空冷蔵など、この商品がまさにぴったりな為、購入を考えているのですが、
電動引出しというのが初めてで戸惑っています。
せっかちな性格ですし、冷凍も野菜室も開ける回数がかなり多いので、多分、
電動はオフにして使用する事になると思うのですが、その場合、あまり開け閉めがスムーズにいかないという事はないでしょうか?
書込番号:14897629 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありわんさん おはようございます。
ちょっと調べてみましたが、別段重いと言う意見は見つかりませんでした。
しかし、感覚には個人差があるので、実際に電気屋さんで確認なさってみてはどうでしょうか?
そうすれば、元々電動引き出しが無い日立の冷蔵庫と共に重さの違いが判ると思います。
ただ、子供がいたずらするので電動の設定を切りに出来る機能が付いているので、
それで使い物にならないと言う事は無いと思いますが、それでも実際にされれば不安は一発で解消するはずです。
確か、冷凍ボタンを3秒長押しでしたよね?
しかし、電動に馴れてしまってから電動をやめると、
感覚的に重く感じると言うオチはあるかもしれませんね。
書込番号:14897694
1点

回答有難うございます。
今日店に見に行ったところ、電動引出しの機種ならでは?の形で、取手のくぼみが上向き(指を下からではなく上から差し入れる)のタイプでした。
頻繁に手動で開けるなら逆の方が良いかな?とも思いましたが、特に重さは感じなかったのと、家族と相談し問題ないと言われたので、購入して来ました。
12万円でした。届くのが楽しみです。
書込番号:14907324 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > インテリジェント真空保存 真空チルドi R-B6200
で\155,000 ポイント10%(カード払い)で
購入。安いんでしょうか?
ちなみにRB6700は\175,000のポイント10%、家に入らないのでこちらを購入。
ビックとヤマダの長期保証ってどっちがいいんでしょうか?
書込番号:14820865 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

大阪のケーズで、157,000円程(10年保証付)で購入し相当安く買えたと思っていましたが更に安いですね!
うらやましいです。
書込番号:14823329
0点

お二人ともすごい安いですね〜
ちなみにスレ主さんの\155000(ポイント10%)とは
実質¥155000−P15500=\139500ということでよろしいのでしょうか?
あと長期保証は入ったのですか?
色々聞いちゃってすみません・・・
書込番号:14824475
0点

スレ主さん
ご購入おめでとうございます。
安価で購入されたと思います。
ヤマダの補償は改悪されたのでお薦めできません。
書込番号:14827271
1点

>電器好きさん
そうです価格はその通りです
長期保証は自動でついていました
メーカー保証の内容がそのまま継続されると説明を受けました
>typeRさん
ありがとうございます
その様ですね、ビックのメーカー保証継続の方がいいって事ですね
書込番号:14827401
0点

gonzohhhさん
おおお!そうですか〜それはすごいですね〜
是非、自分の購入時の交渉材料にさせてもらいますね^^
ありがとうございました。。。
書込番号:14827484
0点

gonzohhhさんの口コミを参考に同条件なら買うつもりで行ってきました。
結果、\155,000でポイント12%長期保証10年で購入できました。
ただ在庫がないので納品が9月1日以降になりました。
2%上乗せは納品まで日にちがあるからということでつけてくれました。
頑張ればもう少しいけたかもしれませんが、店員の方も親切で好印象だったので、
当初の予定通りの価格、色も選べる(地元のK-ズとコジマは選べませんでした。)とのことで
決めました。
初の値切りでしたがgonzohhhさんの良い情報で満足のいく買い物ができました。
ずっと欲しかった機種なのでうれしいです。
ありがとうございました。
17年使った東芝の冷蔵庫を感謝しながらきれいにして引き渡しの日を待つとします。
ちなみにRB5700は¥125000のポイント10%(10年保証付き)と言われました。
書込番号:14907167
1点



冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > インテリジェント真空保存 真空チルドi R-B5700
先週末の7/28に池袋へ行ってきました。
5200と迷ってるふりしながら本命は5700。交渉を時系列で表示します。
まずはBIC
R-B5700 1回目の回答150000円
R-B5200 1回目の回答140000円
R-B5200 2回目の回答125000円+P5%
R-B5700 2回目の回答128000円+P5%+名刺と価格を記入した紙をもらいました
その後YAMADA
BICさんの名刺をみせて、実際に買う時は、128000円+P15%にしてくれるって言ってましたけど、
と交渉開始。
うちでは、125000円+P10%が限界です。
しかも、「今決めてくれないと、もう出せません。」キッパリと言われて、頭にきたんでお断り。
戻る計画ではなかったが、ふたたびBIC
YAMADAに行ってきたんですが、120000円+P15%以上になりませんか?と交渉。
結局、123000円+P15%(18450円相当)で買いました。
以前他のものを購入したときに、YAMADAが安かったんで、できればポイントを分散させたく
なかったんですが、冷蔵庫はBICが安いのかな?
担当者も親切な方だったので、気持ちよく買い物ができました。
今日このあと配送設置されます。今から楽しみです。
0点

おめでとうございます。
僕も同じ価格で買いました。
クチコミにあるような先日までの価格はやはり異常な値崩れだっらしく、メーカー規制が入ってもう今月からあんな価格は出せなくなったと言ってました。
書込番号:14884160 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ぼすけっと さんも同じ価格で、との事でしたが池袋BICですか?
入れ替えのための在庫処分なんだと思ってました。
メーカー規制入って、とありましたんで運良く安く買えたギリギリのところなんですね^^;
早速、今日から使ってますが、まだ氷が落ちてきません。
初回は24時間以上かかる場合もあるみたいなんで、じっと出来るのを待っています。
書込番号:14884328
0点

個人的に家電を眺めるだけでも好きなので買い物がなくてもよく量販店に行くのですが、購入したのは7/31です。その時に、店員さんが8月以降は軒並み値段が出なくなると言ってました。細かくは省きますが決断させる為の営業トークではないとほぼ確信できる内容でした。先月のどなたかの書き込み以降、それを元に買いに来られた人が多くそこからの値崩れが異常値のレベルで、許容限界を越えたのかと。
ある意味、これから買うつもりの方は、先月のクチコミ最安値を目標にしてたらいつまでも買えないまま在庫きれ・・・なんかもあり得ると思います。目標額にある程度の妥協が必要かもですね。
私の場合はよく通ってた事がラッキーだったとおもいます。
書込番号:14886963 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > インテリジェント真空保存 真空チルドi R-B5200
栃木から片道1,890円×2の電車代でしたが、それだけの価値はありました。
(地元では168,000円の表示価格でしたが、交渉するだけ無駄なのです)
池袋本店には10時半頃に到着。冷蔵庫コーナーには既に8人程お客様がおりました。
店員さんも5〜6人居たのでスムーズに交渉に入れました。
『価格.comを参考に栃木から来たのですが』とプリントを見せると
『少々お待ち下さい。』と1〜2分で戻られ『一番下の条件と同じなら出来ます』
『ありがとうございます!』と即決でしたw
値引き後価格 118,000円
リサイクル 5,355円
ポイント20% 23,600P
マグネット3個 保冷剤4個
※栃木は配送料別途2,000円ですが、無料にしていただきました。
現金と三菱UFJ商品券5,000円でお支払したかったのですが
混ぜて払うとポイント-2%(18%)になってしまうとのことで止めました。
ポイント共通利用手続きをしておいたので、地元にビックカメラがなくても
ネットショップでポイントが使えます。
1994年製395Lからの買い替えなので設置が待ち遠しいです♪
情報を書き込み頂いた皆様、ありがとうございましたm(u_u)m
4点

スレ主さん
ご購入おめでとうございます。
用意万端で交渉されて見事に好条件で購入されました。
非常に解りやすい特価情報です。
これから購入される参考になりますね。
是非、設置後はレビュー投稿お願いします。
書込番号:14867806
0点

スレ主様の情報をもとに、ビックカメラ池袋本店で同じ条件で購入できました。
最初はビックカメラ新宿西口店で130,000円、ポイント12%だったので、そのまま池袋へ。途中新宿西口のLAVIにも寄りましたが、12万ちょっとのポイントなしでした。本スレの書き込みを見せての交渉でしたが、LAVIの店員は完敗宣言してました。
ビックカメラ池袋本店では初めは145,000円でしたが、画面を見せて交渉すると、すぐに同じ条件にしてくれました。
おかげ様で大変いい買い物ができました。ありがとうございました。
書込番号:14874546 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様のお役に立てて嬉しいです。
それもこれも皆様のクチコミ情報のお蔭ですね!
今まで購入を躊躇っていたコストコのピザを買うのが楽しみです。
届くまで、あれこれ考えるのも楽しい時間です♪
到着しましたらレビュー・評価をカキコします。
書込番号:14877007
0点

BLUEベアさん
購入おめでとうございます
冷蔵庫が壊れそうなのでそのうちと考えていますが(メーカー機種は未定)
で気になったので聞きたいのですが購入価格まとめのプリントは
価格コムを参考にご自身で作成したのでしょうか
今後の参考にしたいので教えて頂けるとうれしいです
書込番号:14884991
0点

suica ペンギンさん こんばんは☆
こちらの冷蔵庫が欲しくて、毎日価格.comをチェックするのが日課になっていました。
7月に入ってから都内のビックカメラで買われた皆様の購入価格があまりにも安く
何処で買うのが一番安いか比べてみようと作成した次第です。
お気に入りの冷蔵庫が見つかるといいですね♪
書込番号:14885427
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





