![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリスタルブラウン] 発売日:2011年10月11日

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > インテリジェント真空保存 真空チルドi R-B5700
この機種が欲しいなあと思ってます。
が、我が家のキッチンへの経路を考えると、715×695mmが最大搬入サイズとなります。(隙間を見込んでいないサイズ)
先日、コジマで、ドアを外して解体搬入すれば入るんじゃないかと聞いてみたのですが、家電量販店で解体搬入してくれるところは無いだろうとの回答でした。
我が家の様な作りは、そんなに珍しい作りでは無いと思うので、サイズで困っている人は結構いると思うのですが、解体搬入してくれた方はいないでしょうか?
コジマでは搬入経路の隙間は両側10mm必要と言われたので、それを信じると、1サイズ下の5200ですら入らないという状況なのですが。。。
0点

エルELさん こんにちは。
> 我が家のキッチンへの経路を考えると
> 715×695mmが最大搬入サイズとなります。
>(隙間を見込んでいないサイズ)
搬入経路の中で一番狭い場所の形状や寸法を明示したほうが
他の方がイメージしやすいと思います。
> 解体搬入してくれた方はいないでしょうか?
どの程度の解体を想定しているかわかりませんが
引き出し部分は取り外し易いとしても
フレンチドア部のヒンジはしっかりビス止めされているようですし
仮にドア・引き出しが全部取り外せても
一番下の足の部分も何とかしないと出っ張りが残ります。
かなり大掛かりになるので、解体搬入はあまりやっていないのでは
ないでしょうか?
> コジマでは搬入経路の隙間は両側10mm必要と言われたので
コジマでの購入ではありませんが我が家での搬入作業を見たときも
最低そのくらいは必要だろうなと思いました。
(実際には開口巾700mmちょっとのドアは却下され、掃出し窓からの搬入となりました)
欲しいものを購入するのが最良だと思いますので
なんとか搬入できる方法が見つかると良いですね。
書込番号:14936824
3点

各種もやしさん
コメントありがとうございます。
搬入経路寸法は最狭寸法を示しています。
715mm幅の通路を通って、L字に直角に曲がって入るキッチンの入口寸法が695mmとなっています。
この製品の奥行きが685mmに対して700mm幅が却下されるとなると、我が家は絶望的ですね。。。
コジマでみた時は、ドアのヒンジ、スライドドアの金具、足元のパネルの3つの出っ張りはネジ止めだけみたいなので、簡単に外せそうだなあと思ったのですが、足元のパネルは完全に外して確認したわけではないので外れないとなると無理ですね。
今のレイアウトでは、電子レンジ、ポット、炊飯器などを置いている棚がダイニングの方にあるので、冷蔵庫と入れ替えれば?とカミサンに言っているのですが、それはあり得ないと却下されているので、5200ですら入らないなら、壊れて必要に迫られるまではこのままですかね。。。
書込番号:14936943
0点

狭い直角の通路と695mmの入口は厳しそうですね。
ネットで検索したら解体搬入事例が載っていました。
http://blog.goo.ne.jp/kubomama_1956/e/4181bb6a17a23c6f0367295e662d1eaf
電器屋さんによってはがんばってくれるところもありそうですね。
(量販店でないと購入価格がネックとなるかもしれませんが)
搬入してくれる業者が見つかるといいですね。
書込番号:14941285
3点

町の電機屋さんならやってくれるのかもしれないですが、やはり、価格はネックですよね。。。
紹介頂いたところも、足元は外していないみたいですね。
ひっくり返してネジを外すのは無理なのかもしれないですね。
今日、ヤマダにも行ってきましたが、ドアを解体するなら、その先はご自身でと断られました。。。
断念せざるを得なそうです。。。
書込番号:14943266
1点

皆さま
結局、解体搬送は断念し、
機種も日立→三菱に変更しました。
5200までは何とか入れられるとの回答をもらったのですが、
三菱の方は全てのドアにセンサーが付いているのと、
製氷機のラインを丸洗いできるのが決め手になりました。
家内の要望をよくよく考慮すると、
冷凍庫の容量を増やしたいということでしたので、
520Lクラスに冷凍庫を追加することにしました。
皆さまありがとうございました。
書込番号:14959867
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > インテリジェント真空保存 真空チルドi R-B5700
新宿LABIにて13万8千円P12%10年保証で購入出来ました。
BIGでは在庫無しで店頭展示品のみでした。(ヤマダは全色在庫有り)
価格は店舗によって違い長期保証も受けられないそうです。
BIGにて日立の販売員さんに聞いたら今年は一月ぐらい動きが早いそうです。
この冷蔵庫が欲しい方は早めに行動を!
2点

1週間前に新宿ビックにて購入しました。その時にはまだブラウンの在庫があるようでした。
新宿のヤマダ店頭と値段比較したところ、ヤマダで138000円+P20%+10年保証、ビックで132000円+P20%+10年保証と掲示され、ビックで購入しました。
お盆休みまで待たずに購入して良かったです。
書込番号:14950093
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > インテリジェント真空保存 真空チルドi R-B5700
パナソニックのNR-F556XVと迷って、皆様のコメントを参考にR-5700(クリスタルプラチナ)を昨日購入しました。
地元(神奈川県横浜市)のヤマダ電機が148800円(ポイントなし)でしたが、
保険の保証内容がK’s電気が一番よいと聞いたのでだめもとで、ヤマダの価格を提示したたところ、143000円でよいとのこと。
価格.comの最安値が153000円(本日・昨日現在)だったので、
「おおなんと良心的!」と思い、OKしてしまったのですが、
皆様の書き込みを見るとビックとかヤマダの方が、「価格.com」のいろんなネット業者の価格より安いんですね…ちょっと残念でしたが、満足はしております。
これから来ますが楽しみです。
2点

昨日のヤマダWEBのチャットで141658円 10年間長期保証付きでした。
現時点の最安はブラウンの142000円でしたので、そのサイトはブラウンでしたがヤマダWEBではプラチナで現金値引きで交渉したところプラチナでも同額OKでしたので、通販よりも安く良かったです
書込番号:14934014
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > インテリジェント真空保存 真空チルドi R-B6200
表示価格169,800円が、交渉後142,000円(カード可)でした。
池袋ビックには在庫が無くメーカーでも生産終了の為、展示品のブラウンのみ137,000円ぐらいで売られていました。
1点

なんとか15万で買いたいのですが、在庫があまりないようなのが気がかりです。
値引き交渉は始めてですが、何かコツはありますか?
書込番号:14942173
0点

ちなみに行きたい場所は池袋です。それ以外によい場所はありますか?新宿・有楽町・秋葉原など…。
書込番号:14942178
0点

てんてんどんさん
都内の量販店で値引き交渉をする際には、とにかく競合店の価格提示が大事です。
店員さんの方でも、特価を出すためにはそれなりの根拠が必要です。
一番よいのは、競合店に電話で確認の取れる金額(店頭での表示価格)を提示することです。
今回私が利用したのはビックカメラでの店頭表示価格です。
逆に、ネットでこういう書き込みがあったという交渉は、その金額が本当かどうか確認が難しいので、運が良くないと価格対抗はしてもらえないと思います。
あとは、月末とか決算の時期を狙うという感じでしょうか。
ちなみに店頭で在庫を確認してもらうときには、「納期が遅くなっても構わない」というと、配送センター間での在庫のやり取りをしてもらえるようです。(ヤマダの場合)
場所については、やはり競合店がひしめいている池袋が交渉しやすくて良いと思います。
個人的には大井町のLABIがかなり無理を聞いてもらい易いのでお気に入りです。
しかしながら、ヤマダの保証は改悪されてしまったので、高額家電を買う際には価格が同じなら他の量販店の方がオススメということになってしまいます。
書込番号:14943791
2点

展示品でもいいから池袋ビックでまだ売れ残りないかな…
今日横浜も全て無くなって購入できませんでした。
ヤマダでは買いたくないんです
書込番号:14948023
1点

ご丁寧な回答ありがとうございます。
このご回答を元に月末行ってきます。
本当にありがとうございました。
書込番号:14962768
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > インテリジェント真空保存 真空チルドi R-B6700
池袋ビックでブラウンが147,000円ぐらいで売られていました。
既にメーカーでも生産が終了しており、ビックでは新品在庫も無く展示品のみの販売だそうです。
展示品には保証はつけられないそうです。(メーカー保証かビックの延長保証かは確認していません)
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





