![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリスタルブラウン] 発売日:2011年11月15日

このページのスレッド一覧(全53スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 1 | 2012年8月11日 19:08 |
![]() ![]() |
8 | 3 | 2012年8月11日 22:05 |
![]() |
0 | 3 | 2012年8月2日 13:44 |
![]() ![]() |
14 | 10 | 2012年8月15日 07:08 |
![]() |
4 | 5 | 2012年8月2日 00:13 |
![]() |
13 | 11 | 2012年8月22日 15:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > インテリジェント真空保存 真空チルドi R-B5700
5日に大阪のビックで日立のRB5700と炊飯器を一緒に買いました。
両方で152800円の20%で炊飯器はポイントで買いました。
私にとっては安かったと思っています。
書込番号:14915179 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは〜悠理114224さん!
ポイント20パーセントとは凄いですね〜
私もこの機種をそのくらいでゲットしたいと思っていますが
なにせ田舎なもんで値段表示は178,000円・・・
8月末辺り電気屋さんをうろついてみようかと思っています!
書込番号:14922543
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > インテリジェント真空保存 真空チルドi R-B5200
こちらを参考に月末に行ってきました。
おかげさまで大変良い買い物ができましたので、これから検討のみなさんが少しでも参考になればと投稿します。
価格、119000円
ポイント、15パーセント
保冷剤一つ
送料、無料
10年保証、無料
リサイクル料、ポイントにて別途支払
上記の条件で購入できました。
店員さんも親切で、すぐに回答をくれました。
書込番号:14892611 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おー、激安購入おめでとうございます!
ただ悲しい事に、その価格や他で書き込みのあった118000-20%とか7月の下落価格は、8月に入ってからはもう出ないようです。。
こちらのクチコミ価格を参考に自分でも池袋で値引き交渉してみましたが、7月の大幅な値崩れによってメーカーから注文が入り、仕入れ価格自体が一気に上がってしまったとの事でした。
その足でヤマダはもちろん、新宿の店舗も全て回りそれぞれ個別に値引き交渉もしてみましたが、値引後の提示価格がリアリティーのあるほぼ似た数字で落ち着いてました。
私自身は値引きが特に苦手という訳でもないのでそこそこの数字はもらえたのですが、やはり「 7月のクチコミ価格 」という意味では軒並みアウトでした。
買い時を逃したなという気分です(汗
書込番号:14915297 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

購入の時のレシートありますか?
この間、池袋のビックに行き玉砕でしま。
138000円のポイント10%でしだ・・・😭
書込番号:14916347 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > インテリジェント真空保存 真空チルドi R-B5700
先週末の7/28に池袋へ行ってきました。
5200と迷ってるふりしながら本命は5700。交渉を時系列で表示します。
まずはBIC
R-B5700 1回目の回答150000円
R-B5200 1回目の回答140000円
R-B5200 2回目の回答125000円+P5%
R-B5700 2回目の回答128000円+P5%+名刺と価格を記入した紙をもらいました
その後YAMADA
BICさんの名刺をみせて、実際に買う時は、128000円+P15%にしてくれるって言ってましたけど、
と交渉開始。
うちでは、125000円+P10%が限界です。
しかも、「今決めてくれないと、もう出せません。」キッパリと言われて、頭にきたんでお断り。
戻る計画ではなかったが、ふたたびBIC
YAMADAに行ってきたんですが、120000円+P15%以上になりませんか?と交渉。
結局、123000円+P15%(18450円相当)で買いました。
以前他のものを購入したときに、YAMADAが安かったんで、できればポイントを分散させたく
なかったんですが、冷蔵庫はBICが安いのかな?
担当者も親切な方だったので、気持ちよく買い物ができました。
今日このあと配送設置されます。今から楽しみです。
0点

おめでとうございます。
僕も同じ価格で買いました。
クチコミにあるような先日までの価格はやはり異常な値崩れだっらしく、メーカー規制が入ってもう今月からあんな価格は出せなくなったと言ってました。
書込番号:14884160 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ぼすけっと さんも同じ価格で、との事でしたが池袋BICですか?
入れ替えのための在庫処分なんだと思ってました。
メーカー規制入って、とありましたんで運良く安く買えたギリギリのところなんですね^^;
早速、今日から使ってますが、まだ氷が落ちてきません。
初回は24時間以上かかる場合もあるみたいなんで、じっと出来るのを待っています。
書込番号:14884328
0点

個人的に家電を眺めるだけでも好きなので買い物がなくてもよく量販店に行くのですが、購入したのは7/31です。その時に、店員さんが8月以降は軒並み値段が出なくなると言ってました。細かくは省きますが決断させる為の営業トークではないとほぼ確信できる内容でした。先月のどなたかの書き込み以降、それを元に買いに来られた人が多くそこからの値崩れが異常値のレベルで、許容限界を越えたのかと。
ある意味、これから買うつもりの方は、先月のクチコミ最安値を目標にしてたらいつまでも買えないまま在庫きれ・・・なんかもあり得ると思います。目標額にある程度の妥協が必要かもですね。
私の場合はよく通ってた事がラッキーだったとおもいます。
書込番号:14886963 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > インテリジェント真空保存 真空チルドi R-B5200
昨日の書き込みを見て、ビックカメラ池袋へ急ぎました。
価格ドットコムの書き込みを見せると、確認してきますと1、2分。即OKでした。
本体価格 118,000円
ポイント 20%+3%(Suicaクレジットカードを作ると上乗せ、クレジット払いでも同じポイントにしてくれました)
廃棄物処理代はポイントから支払い。
おまけ 保冷剤2個
在庫がないので、納品は8月14日以降でとなりましたが、仕方がない。
前日、渋谷のビックカメラでは143,000円ポイント5%と言われたので
交渉の仕方、店舗によって、かなり違いがあると分かりました。
やはり池袋は激戦区なのですね。
3点

ビック池袋本店にて、こんな安く購入出来ないと言われ退散しました。
嘘を書き込む人も多いって言われました。
何度も確認しました…。
意気込んで行ったが残念です。
書込番号:14883811 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それはひどい対応ですね。
価格.comの書込みをプリントして見せたのでしょうか?
私の担当の方はにこやかで、とても感じが良かったです。
月が変わったからでしょうか?
書込番号:14883918 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

書き込みのプリントアウト持参でビッグ池袋本店に行ってきました。
結果、『この価格で販売した記録がありません!』と言われ・・・。
140000円のポイント10%と言われました。
2件目のヤマダでも『ビッグカメラさんでもこの価格は無理ですよ』と言われ、ポイントなしの138000円とのこと。
やはり、月初だからでしょうか?購入見送りました。
書込番号:14884117
0点

せっかく出向かれたのに残念ですね(>_<)
やはり月末の方が営業目標があるから、安く売るのかもしれません。
メーカーにもあまり在庫がなさそうなので、他の冷蔵庫を買って欲しいのかも。
私は他のお客さんに分からないように、こっそり紙を見せて、値段も口には出しませんでした。店と消費者のせめぎ合いですね。
書込番号:14884176 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私が先日ビックカメラ池袋にてR-B5700を購入したとき
好き好き家電さん、にゃほらさんと同じくキッパリ断られました。
結局、かなり妥協した価格で購入してしまいましたが。
どこか店員さんに負けた感がありましたね。
皆さんが、あえて安い安いと
ありもない情報を書き込みをするとは考えにくく。
もしかすると店員さん次第なのかも。
あの店員さん。と、関わったら最後。値引きはしてくれない。
この店員さんならそういうことならそこまでやりましょう!と。。。。
【運】なのかもしれませんね。
dreamcomeさんは運がよかったのかもですね^^
以前YAMADAで交渉決裂後、店内をぐるっと廻って
たまたま違う店員さんに交渉したら
けっこうな額が安くなったことがありました。
次回の冷蔵庫購入(10年以上先だ)の時は最安値で買いたいです^^;;;
書込番号:14893265
1点

スレ主さん
ご購入おめでとうございます。
お買い物上手ですね。
毎年ですが、今月末から各社の冷蔵庫の価格が下がり始めます。
9月は半期決算が控えています。
ご参考にして下さい。
書込番号:14893549
2点

私もこの口コミを参考にビックカメラ池袋本店で7月31日に118000円のポイント20%(カード払いなので18%になりましたが)で購入しました
はじめIPADに表示した口コミを見せ「この条件でお願いします」と言ったところ奥で相談してきて「118000円の15%が限界」ですとのことでした
「この条件は、昨日、一昨日のもので日もたっていない、もう一度相談して欲しい」と言ったところ数分後、118000円20%でやってくれました
なお、ビックカメラに行く前にヤマダ総本店でIPADで上記条件を提示したところとてもヤマダでは出来ないと言われました
この一連の口コミをみて感じたこと
@ビックカメラで「この価格で販売した記録がありません!」というのは明らかに違うと思います
記録は残っているはずです 企業も儲けを出さなくてはならないことは大いに理解できるので「月が変わって月末の条件が出せなくなった」という説明なら納得できますが ヤマダより圧倒的に良い条件を出してくれて私自身ビックカメラに好印象を持ったところで残念です
A良く「他店には絶対負けません」と言っていますが、今回のヤマダの対応を見る限り誇大広告では
以上長々と書きました 今回この口コミ及びビックカメラのお陰で破格の安さで購入できたことに感謝します
今後購入を考えられている方は今月末の週末が狙い目かもしれません
書込番号:14895760
2点

10年ものの冷蔵庫をそろそろ買い替え時かなあなんて見始めているのですが、
やはり池袋に行った方が良いみたいですね。
価格交渉で、そんな価格は履歴に残っていないというのは良く聞く話なのですが、
あながち嘘ではないのではないのではないかという気もしています。
販売員って特別販売奨励金みたいなものを持っていたりしないでしょうか?
たとえば、
販売価格 148000円(POSシステム上はこの金額が記載される)
特別値引 30000円
------------------------------------------------------------
118000円(レシートにはこの金額が記載される)
なんて、カラクリがあるのではないかとずっと思ってます。
家電量販店でバイトされた経験があるひとがいたら是非教えてほしいですね。
恐らく、モデルチェンジが秋にあるはずなので、多分、今が底値ですよね。
9月になったら、在庫処分で展示品が半額以下なんて可能性もあるし、どうしようかな。。。
書込番号:14896513
2点

拝見しました
某量販店でこのメーカーの冷蔵庫を買うつもりもあまりなく色々見ていたところ
ちょうど日立の方に声をかけられました一方的と言うかま〜少し聞きいいてあげ
色々説明されました
その中で冷蔵庫を買うなら今月中には決めて欲しいような殊を行っていました
来月には新製品が出るので今よりも2倍の価格になるから今が買い時だそうですよ
ちなみに
別のを安く買おうと思ったのですがここでは非常に高く他の量販店で安く買えました
一応プチ交渉はしましたがあまり粘ってもクチコミ値段にはなりそうにないので妥協しました
可能ならだれかレシート画像UPしてもらいそれを見せたほうが確実なのかも
文字だけじゃ・・・
皆さんにとっていい買い物ができますようにお祈り申し上げます
書込番号:14896835
3点

14858158、14892611の書き込みにレシートがアップされていますが、
やはり、私の読み通り、冷蔵庫の販売価格は値引き前の価格がPOSに登録されていて、そのような価格での実績は無いと店員は回答するんですね。
店員さんは嘘を言っていないわけですね。
書込番号:14936625
1点



冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > インテリジェント真空保存 真空チルドi R-B5200
栃木から片道1,890円×2の電車代でしたが、それだけの価値はありました。
(地元では168,000円の表示価格でしたが、交渉するだけ無駄なのです)
池袋本店には10時半頃に到着。冷蔵庫コーナーには既に8人程お客様がおりました。
店員さんも5〜6人居たのでスムーズに交渉に入れました。
『価格.comを参考に栃木から来たのですが』とプリントを見せると
『少々お待ち下さい。』と1〜2分で戻られ『一番下の条件と同じなら出来ます』
『ありがとうございます!』と即決でしたw
値引き後価格 118,000円
リサイクル 5,355円
ポイント20% 23,600P
マグネット3個 保冷剤4個
※栃木は配送料別途2,000円ですが、無料にしていただきました。
現金と三菱UFJ商品券5,000円でお支払したかったのですが
混ぜて払うとポイント-2%(18%)になってしまうとのことで止めました。
ポイント共通利用手続きをしておいたので、地元にビックカメラがなくても
ネットショップでポイントが使えます。
1994年製395Lからの買い替えなので設置が待ち遠しいです♪
情報を書き込み頂いた皆様、ありがとうございましたm(u_u)m
4点

スレ主さん
ご購入おめでとうございます。
用意万端で交渉されて見事に好条件で購入されました。
非常に解りやすい特価情報です。
これから購入される参考になりますね。
是非、設置後はレビュー投稿お願いします。
書込番号:14867806
0点

スレ主様の情報をもとに、ビックカメラ池袋本店で同じ条件で購入できました。
最初はビックカメラ新宿西口店で130,000円、ポイント12%だったので、そのまま池袋へ。途中新宿西口のLAVIにも寄りましたが、12万ちょっとのポイントなしでした。本スレの書き込みを見せての交渉でしたが、LAVIの店員は完敗宣言してました。
ビックカメラ池袋本店では初めは145,000円でしたが、画面を見せて交渉すると、すぐに同じ条件にしてくれました。
おかげ様で大変いい買い物ができました。ありがとうございました。
書込番号:14874546 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様のお役に立てて嬉しいです。
それもこれも皆様のクチコミ情報のお蔭ですね!
今まで購入を躊躇っていたコストコのピザを買うのが楽しみです。
届くまで、あれこれ考えるのも楽しい時間です♪
到着しましたらレビュー・評価をカキコします。
書込番号:14877007
0点

BLUEベアさん
購入おめでとうございます
冷蔵庫が壊れそうなのでそのうちと考えていますが(メーカー機種は未定)
で気になったので聞きたいのですが購入価格まとめのプリントは
価格コムを参考にご自身で作成したのでしょうか
今後の参考にしたいので教えて頂けるとうれしいです
書込番号:14884991
0点

suica ペンギンさん こんばんは☆
こちらの冷蔵庫が欲しくて、毎日価格.comをチェックするのが日課になっていました。
7月に入ってから都内のビックカメラで買われた皆様の購入価格があまりにも安く
何処で買うのが一番安いか比べてみようと作成した次第です。
お気に入りの冷蔵庫が見つかるといいですね♪
書込番号:14885427
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > インテリジェント真空保存 真空チルドi R-B5200
ビックカメラ新宿西口
本体価格 118000円
ポイント 20%
リサイクル料(5355円)はポイント支払い
10年保障・配達無料
マグネット3個、保冷剤3個サービス
にしてもらいました。
7/25購入し8/5に設置予定です。
最初、池袋のビックカメラでは
12万、P19%、10年保証、設置無料と、条件は同じものの、マグネット在庫なし (涙)
でした。
ただ、新宿は東口と西口で分散してしまい、競争力も弱い気がしましたので、再度池袋に行ったら更に安くなったのかもしれません。
在庫も少ないようですから週末が一山なんでしょうか。
書込番号:14858158 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スレ主さん
ご購入おめでとうございます。
最安値を更新しました。
特価情報の内容も解りやすく、お買い物上手です。
是非、設置後にレビュー投稿お願いします。
書込番号:14858390
0点

その条件出せませんでした…(;´д`)
どういう技があるのでしょうか?
でも張ってる金額はネット以下だから買いですよね♪
書込番号:14860329 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

わたしの場合、必ず、お店の人に「今日決めますからベストな値段を出してください」といい、更に、名刺をもらって値段とポイントを書かせます。
それをネタに他店交渉に臨みます。
今回、新宿→池袋→新宿と会社帰りの2時間の間に決めることができました。JR代往復300円かかりましたが、池袋を交えた方がいいと思います。
土日はお客様が沢山いて交渉にならないかもしれませんから、平日が狙い目です!
書込番号:14860561 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さん、ありがとうございました。
スレ主さんには届きませんでしたが、同じ店で頑張ってもらって安く気持ちよく買うことが出来ました。
アイスクリームがソフトクリームになってしまう状況なので、情報助かりました。(笑)
書込番号:14862953 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

紫蘇さん、結局、気持ちよく買う、これに限りますね。
わたしもそう思います。
書込番号:14865939 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ごーごーいけーいけーさん
レシートアップありがとうございます。
118000円ではなく、113000円ですね!!!
以前のレスにも書かせてもらいましたが、118000円での販売履歴が無いというのは、私の読み通りでした。
あくまでもPOSに残る販売価格は146100円なんですね。
大変参考になりました。
書込番号:14936616
1点

レシートのせるなんて個人情報だだ漏れじゃないですか?大丈夫ですか?
書込番号:14946465 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ELさん
僕も色々調べましたが本当に価格荒らしをしてる人っているようです。
レシート載せたりして個人情報がだだ漏れなんてブラックリストにでものってしまって情報も出てこないんじゃないですか?
こんな価格やはりどの店でも出せないって断られました。この価格って赤字らしいです。
この月だからとかこの人だからとかって金額ではないようです。
レシートを手づくりしたとは思えませんが何かあるんでしょう、、、
他の電気屋さんでは恨みでもあるのか?なんて言ってました。
こうやって買ってオークションなどに出す人もいるんでしょうね、、、
書込番号:14946532 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ダメんずぱぱさん
レシートのどこに個人情報が記載されていますか?
伝票番号からたどりますか?
レシートの情報から個人情報を割り出すにはBIGのシステムに入らないと無理だと思いますが。。。
そんなこと言ったら、ここに書き込む方がよっぽど個人情報にたどり着きやすいのではないですか?
価格荒らしをするメリットってなんですか?
ごーごーいけーいけーさんを悪徳業者呼ばわりしてるように受け取れますが、
私は善意で投稿してくれていると思います。
価格comって、このような情報交換する場ですよね?
人の善意をこのように批判するのはどうかと。
過去のごーごーいけーいけーさんの口コミを見る限り、悪徳業者とは思えません。
私からすれば、口コミ件数が2件(この板への書き込みのみ)のダメんずぱぱさんこそ、家電量販店から送り込まれた値下げ競争防止の使者に感じますが。。。
最近、どこの家電量販店に行っても、最初の一言目は、
・そんな値段聞いたことない
とか
・価格コムは嘘の書き込みが多いので対応しない
という人が増えてますよね
そのように対応するように教育されているんでしょうね。
書込番号:14950323
4点

私も、ダメんずぱぱさんのひがみコメントにしか思えません。
本物のダメなぱぱですね!
ゴーゴーいけいけさんは、交渉しやすい情報を好意に載せているだけなのに
自分の交渉力がないだけで、交渉失敗して八つ当たりなんでしょうねぇ。
本当にダメなぱぱですなー。
書込番号:14967490
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





