![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリスタルブラウン] 発売日:2011年11月15日

このページのスレッド一覧(全21スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 3 | 2012年5月19日 23:49 |
![]() |
6 | 8 | 2012年3月10日 01:27 |
![]() |
0 | 3 | 2012年3月8日 20:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > インテリジェント真空保存 真空チルドi R-B5700
先週 待ちに待った冷蔵庫が来ました。
ルックスはバッチリ! 野菜の潤いを重要視していたので、東芝と迷いましたが、どうしてもあの不細工な扉が気に入らなかったので、日立に決めました。
野菜の鮮度は満足
チルドも満足
冷凍も満足
レイアウトはイマイチかな・・・牛乳が庫内にドーンと置けないのが難点
あと、棚がちょっと弱く、重いものを載せるとベコベコしていてちょっと不安になります。
ここは改善してもらいたいですねぇ。。。
さて、本題なのですが、
扉をしばらく開けていると、2分くらいブーンという音が物凄い気になります。
しばらくすると、おとなしくなるのですが、この音・・・
初期不良なのか??個体差なのか? 標準なのか?・・・
お使いの方、如何でしょうか?
標準だとすると、とても気になる音ですね
1点

スレ主さん
ご購入おめでとうございます。
庫内温度が上がると冷却ファン又は圧縮機から動作音がします。
正常動作と思います。
我が家は当機ではありませんが、日立の冷蔵庫を使用しています。
ドアの開閉時間が長い場合は『ブーン』と鳴ります。
ご参考にして下さい。
書込番号:14578779
0点

>扉をしばらく開けていると、2分くらいブーンという音が物凄い気になります。
しばらくすると、おとなしくなるのですが、この音・・
扉を開けていると、その開けている時間が長くなる程、冷蔵庫の庫内の温度が上がります。
その上がった温度を出来るだけ早く元の温度に下げる為に、コンプレッサー、そして内部のファン
がフル稼働します。その音ですね。
初期不良とか不具合と言う訳では無く、正常な動作ですね。
この機種に限らず、ほとんどの冷蔵庫でその様な動作をすると思います。
機種は異なりますが、私が使っている冷蔵庫も扉を開けて庫内の温度が上がるとコンプレッサーや
内部のファンがフル稼働して音が大きくなりますよ。
書込番号:14579976
2点

typeR 570Jさん nehさん
有難うございました。
頑張っている音なのですね! 安心しました。
ありがとうございました。
書込番号:14581773
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > インテリジェント真空保存 真空チルドi R-B5700
以前、ブッラックこーひーさんが、147000円という特価で購入されましたが、その時のレシートを持って実際に価格交渉された方いますか?
もし、いらしたらその結果を教えて欲しいんですが・・・。
1点

ヤマダWEBで WEB特価: 157,300円(税込)20,449ポイント(13%進呈)
ポイント値引きですが現金値引きもするようなことも書いてあります。
書込番号:14244757
1点

あこんぴさん、特価情報ありがとうございます。
ヤマダ電機で早速価格交渉してみたいと思います。
書込番号:14250071
0点

ヤマダ電機で交渉しましたが、165,000円(ポイントなし)でした。
「来週になれば、もう少し安くできると思います」と店員さんは言っていましたが、
ヤマダWEBほどの価格にはなりそうもありません。
ヤマダWEBで購入するのが一番お得かな〜!?
書込番号:14252114
0点

横からすみません。
わたしも、別機種(東芝)で購入を検討しており、価格調査しましたが、
ヤマダ電機の場合、ウェブのほうが、圧倒的に安かったです。
店頭との実質的差は5万以上でした。
同じ会社なのに、こんなに違うことにびっくりしました。
ただ、配送が、店舗なら即日、翌日配送可能ですが、ウェブだと1週間くらいは
かかるようです。
私の勝手な見解ですが、現物は店舗で確認して、注文はウェブで、
というのが一番いいような気がします。
書込番号:14258507
0点

はじめまして。マクオスと申します。
ここの情報をもとに、昨日ヤマダ電機WEB.COMで下記金額にて購入しました。
リサレイゾウコAB+ 冷蔵庫リサイクルAB+収集運搬料 \5,355
日立 RB5700 日立 冷蔵庫(565L・フレンチドア) R-B5700-XT \157,300
商品合計金額 \162,655
配送料 \0
決済手数料 \0
合計金額 \162,655
発行ポイント 20,449 pt
安く購入できて満足してます。
現金振り込みも完了していて、納品準備ができたらメールで連絡を頂くことになってますが、
設置してもらうまで1週間もかかるのですね?
ま、この待っている時が楽しいのですが、1週間もかかるとは思いませんでした。
(たしかに、WEB上での納期が1〜2週間となってます)
納品されたらレビューします。
書込番号:14258992
1点

値段194,800円 (税込) 21,428 ポイント(11%進呈) に戻ってますね。
期間限定、何かの間違いだったのでしょうか?
買いそびれました・・・
書込番号:14262551
0点

きょん〜さん。
本当ですね。今ネットで確認したら値上がりしてました。週一で特売品が設定されている
ようですので、切替があったのかもしれませんね!私は良い買物ができて満足してます。
別の話ですが、価格COMにしろヤマダ電機WEB.COMにしろ570Lより520Lの方が
値段が高いのは何故でしょうかね?ニーズが反映しているのでしょうか?
書込番号:14262926
2点

実は私も3月8日の午前にヤマダWEBにて購入致しました。
間一髪って感じですね。
午後にヤマダ電機へ内金の返金依頼へ行きましたが、店員さんに「160,000円までは下げられますが!」と言われましたが、当然断り内金を返していただきました。
何度もヤマダ電機で価格交渉しましたが、結局ヤマダWEBの方が安い価格でしたね。
こちらの情報のお陰で良い買い物ができました。ありがとうございました。
書込番号:14265830
1点



冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > インテリジェント真空保存 真空チルドi R-B5200

スレ主さん
おはようございます。
基本は逆転はあり得ないです。
しかし、店舗の在庫次第では可能性はあります。
冷蔵庫が一番安価で購入出来る次期は秋です。
今すぐに必要なければ秋が良いです。
本機は真空チルドがオートになり、魅力的な製品です。
書込番号:14173934
0点

結局B5200購入しました。
ヤマダ10年保証付18万(ポイントなし)で手を打ちました。
B5700の方が値引き交渉しやすいみたいです。
書込番号:14259226
0点

スレ主さん
ご購入おめでとうございます。
是非、レビュー投稿お願いします。
書込番号:14260082
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





