![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリスタルブラウン] 発売日:2011年11月15日

このページのスレッド一覧(全116スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2012年1月30日 22:05 |
![]() |
2 | 4 | 2020年6月21日 13:42 |
![]() |
2 | 0 | 2011年12月12日 07:26 |
![]() |
0 | 0 | 2011年12月3日 21:13 |
![]() |
1 | 0 | 2011年12月3日 21:07 |
![]() |
4 | 10 | 2012年2月14日 11:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > インテリジェント真空保存 真空チルドi R-B6200
この冷蔵庫を昨年10月から使用しています。
黒いキッチンに合うということでこちらの機種にしましたが、
いくつか残念な点があったのでご報告します。
・半ドアになりやすい。最後の反発力が強いです。
・左ドアを閉める時、たまにフラップが右ドアにぶつかって閉まらない。
・真空チルドは左右共ドアを開けないと使えない。
・ドアの表面を拭き掃除する時、タッチセンサースイッチが頻繁に反応してしまう。
0点

> 真空チルドは左右共ドアを開けないと使えない。
「使えない」ではなく、「開け閉めできない」の誤りです。失礼しました。
特に半ドアは忙しいキッチンワークの中かなり頻発するので、イライラさせられます。
購入される方は電気屋でドアの感触をよく確認した方が良いです。
書込番号:14088431
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > インテリジェント真空保存 真空チルドi R-B6700
3年前から三菱冷蔵庫の自動製氷機が故障してそのまま使い今年で三菱冷蔵庫を購入してから10年目を迎えました。
そう言う理由もあって本気で冷蔵庫を考えるようになり日立冷蔵庫に目を向けるようになりました。
一番に目を引いたのが国産冷蔵庫で史上最大の大きさでした。
670Lと言う事で整理整頓が苦手な私達夫婦には使い勝手が良く一杯食材が入りそうだねと言う事で選びました。
その次にはデザインで格好も良いと思います、日立のセンスには脱帽であります。
次に値段でして送料&設置費込みで295880円で、まぁ高いとは思うけれど安い方だと感じそんなもんだと思い買いました・・・ハニカム鍋敷き(鍋掴み付き)やEcoラップ大中小と3枚とスコッティ1箱と熟成さぬきうどん500g1箱と日立クリスタルマグネットセット1個に今回の冷蔵庫で使うフリー卵ケース1個とすき焼き肉(どのくらいだっけ)が付いてきました・・・。
機能ですが今までの真空チルドに加え機能のネームが変わり真空チルドiと言う事でチルドと氷温がCO2センサーによって自動で切り替えられる機能は凄く便利。
現在、まだ搬入はしていないので効果&使い勝手がわからず今から凄く楽しみであります。
冷蔵庫の色は3色有りクリスタルブラウンとクリスタルホワイトとクリスタルブラックが選べます、自分は格好良く高級感あるクリスタルブラックを選びました。
届いて暫くしてからまた感想を書きたいと思います。
以上レポートでした長々とお読み頂き有難うございました。
0点

スレ主さん
ご購入おめでとうございます。
クリスタルブラック良いですね。
日立の特長 真空チルドは重宝します。
是非、レビュー投稿をお願いします。
書込番号:14028914
1点

真空チルドですが真空パックされている肉類を真空チルドに入れても効果が得られ無い事をあげておこうと思います。
フルに活用を考えてるならまずは真空パックの封を開けてからの方が理想的な様に感じました。
冷凍技術は凄く良いと思いますよこの冷蔵庫は
書込番号:14355562
1点

8年経ってのレスすみません。
今の所、故障は観音開きのヒーター部分の所位で(パーツは既に変えました)特に無さそうです。
ただ、真空チルドは引き出し部分が凍るので時々氷を欠いてやらないと上手く閉まらず真空にならなくなるのでその部分をたまに見るくらいかなと言う感じです。
書込番号:23482922 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

8年経ってのレスすみません。
真空チルドと言っても真空では無いですね(笑)
最近、三菱電機の切れちゃう冷凍が良いなーと思い始めている所です(笑)
書込番号:23482929 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > インテリジェント真空保存 真空チルドi R-B5200
ビックカメラJR京都駅店にて購入しました。週末特価で、239800円、ポイント10%になっていたのを、本体価格を232600円にして頂いて、買い替えがあったので、更に10000円引きの222600円のポイント10%。リサイクル料金は別途かかりましたが、無料10年長期保証付きでした。
おまけに、車で使えるプラズマクラスター、卵ケース、クリスタルドア用のマグネット&シートも頂きました。対応して頂いた販売員さんも、とても感じがよくて、また、こちらで買い物をしたいと思います。
2点



冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > インテリジェント真空保存 真空チルドi R-B5200
以前からこのサイズでクリスタル仕様が出ないかなと待ち望んでいたのですが、今期に発売されて待った甲斐がありました。
先行して発売されたRB-5700BMに比べると価格は、まだ割高ですが、現在、ビックカメラ京都駅店で、274800円でポイント10%、買い替えであれば、本体価格から更に10000円引き、10年間無料保証付きとなっています。
RB-5700BMは、229600円でポイント10%、買い替えがあれば本体から5000円引きのようです。
1点



冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > インテリジェント真空保存 真空チルドi R-B5700

安いですね!
どちらの店舗か教えていただけますか?
難しい場合は、大体の地区で構いません!
書込番号:13829454
0点

スレ主さん
ご購入おめでとうございます。
安価で購入できましたね。
特価情報ですので購入店を教えて頂けませんか。
書込番号:13829540
0点

カタカナ苦手さん・tipe Rさん
四国のヤマダ電機(店舗)での購入です。
175000円が出たので、他店対抗のコジマ電気へ行こうと思いましたが
大幅な更なる値引きは期待できそうもないし、何度も往復する元気がなったので
手をうちました。
新製品で、このお値段は安いですよね。
予算の都合で、12万くらいのものと迷いましたが、電気代金や電動タッチオープン機能に魅かれました。10年毎日使用するものですから、購入を決意しました。
あとは、冷蔵庫の小物入れ・おまけなども付けてくれました。
駆け引きを上手にすれば、かなりお安くなりますね。
書込番号:13833171
0点

私も四国在住なんですが、差し支えなければ購入店舗を教えて頂けませんでしょうか?
書込番号:13867807 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヤマダ電機で現金値引きで交渉し、ポイント無しの147,000円(ヤマダ10年保障付)で購入しました。
支払いは他社クレジットカード決済です。
書込番号:14117267
2点

ブッラックこーひーさんへ
情報共有有難う御座います。
2月末に購入予定ですが、大変参照になります。
有難う御座います
書込番号:14119588
0点

ブラックこーひーさん
情報ありがとうございます。
ちなみにどこのヤマダ電気でしょうか?
あと可能でしたら、レシートとか見せてもらえないでしょうか?
同じ価格でしたら、即購入したいと思っています。
書込番号:14122100
0点

はじめまして。
すみません。レシートの写メいただけませんでしょうか?
書込番号:14147108 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





