![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
インテリジェント真空保存 真空チルドi R-SF62BM日立
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ダークブラウン] 発売日:2011年11月 1日

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > インテリジェント真空保存 真空チルドi R-SF52BM
購入5年と1ヶ月で鍵マーク13回点滅。背面の吸気口を掃除して、電源の抜き差しをしても変わらず。
ケーズの10年保証で今回も無料修理。修理のコール翌日に日立が来て修理してくれました。
26点



冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > インテリジェント真空保存 真空チルドi R-SF52BM

スレ主さんこんにちは。
そんな時は、コンセントを抜いて、しばらくまってから再度コンセントを入れてみてください。
何らかの原因でマイコンの誤作動など、最近の家電製品ではよくあることだと思います。
それでも復旧しない場合は、たぶん基板の不良でしょう。
残念ですが、電子回路の不良はどのようなメーカのどんな商品でも、確率的に発生するようです。
書込番号:18104520
4点

ご返信、ありがとうございます。
コンセント抜きを実行してみましたが、症状は変わらずでした。
今朝、ケーズのコールセンター経由で日立のサービスマンが修理に来ました。
基盤交換ということで、5分で修理完了。ケーズ、日立とも即日対応で大変好感のもてる対応でした。
今回は不運ということで、溶けちゃった食材はあきらめます。
書込番号:18106844
4点



冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > インテリジェント真空保存 真空チルドi R-SF52BM
購入は2012年ですが去年から気になっていたのですが、夏になると台所で、こバエが発生します、そのこバエが
冷蔵室の中で死んでいるのです大きい方の冷凍室でも同様に死骸がみられます、冷蔵庫の中で発生しているのかと思い
冷蔵庫の中をきれいに掃除しても、依然変わりません、朝夕冷蔵庫を開けると黒いものが2〜3真空保存室の前に落ちています、昨日は小さなムカデが入っていました、ドアのどこかに隙間があるのでしょうか、
このような経験のある方はいらっしゃいませんか
0点

虫が出入りするくらい、隙間があったら、使い物にならないでしょう。
電気も喰うと、思いますよ。
書込番号:17544230
1点

冷蔵庫庫内の冷え方が悪いとは書かれていない様なので、扉のどこかに隙間ができていると言う事では
無さそうですね。庫内が十分に冷えているのなら、庫内でコバエ等が繁殖や扉を閉めているのに
庫内に虫が入り込んでくる...とは考え難いです。
>夏になると台所で、こバエが発生します、・・・
と言うことなら、その発生したコバエが冷蔵庫の扉を開けた時に、庫内に飛び込んでしまった可能性が
高そうです。まずは台所で発生するコバエの発生元を無くする事が先決だと思いますよ。
書込番号:17549729
0点

ありがとうございます
確かに冷えてはいるかと思いますまだ新しいので。
扉を開けたときに入っているとは考えられません、冷凍庫の中にも入っているのですから
小バエならそれも考えられますが昨日のムカデは、
どう考えてもどこからか進入したとしか考えられません、田舎で結構ムカデが家の中に入ってきます。
小バエ対策もしていますがゴミ箱の置き場が近いもので。(場所がないもので)
書込番号:17551386
0点

>昨日のムカデは、
どう考えてもどこからか進入したとしか考えられません、田舎で結構ムカデが家の中に入ってきます。
それなら野菜等の食材の直接見えない部分にムカデやヤスデ等が付いていて、それに気付かずに
冷蔵庫の中に入れてしまったとか...。
虫が勝手に侵入するより可能性がありそうですが...。
そのあたりは十分にチェックされていますか?
これは実例があって、山の近くに住んでいる知人の冷蔵庫の中にヤスデが丸まって死んでいて、
調べてみると食材の中に潜んでいたものが見つかって(つまり自分で入れていた)、
それ以降食材の隅々まで調べてから冷蔵庫の中に入れる様にした様です。
>ゴミ箱の置き場が近いもので。(場所がないもので)
生ゴミ等のゴミを密閉する、ゴミの殺虫を徹底する等で、少なくともゴミ箱からのコバエの発生を
無くする事は出来ると思いますが...。
書込番号:17557521
0点

ムカデが入っていたのは野菜室ではないんです、冷蔵室には買い物前で食品が少なく新たに入れたものもなく
ほかに考えられないんだよねー
>生ゴミ等のゴミを密閉する
もちろん対策はやっていますよ、今はそんな質問じゃないんだよね?
書込番号:17562442
0点

>ムカデが入っていたのは野菜室ではないんです、
虫が付いているのは野菜類だけだと思い込みや先入観を持っていませんか?
周囲に虫が良く出る様な環境だと、野菜類だけで無く、何にでも虫が付いていることがありますよ。
なので、野菜室で無くても気付かずに虫を入れてしまう事があります。
それを言っているのですが...。
それから、ドアに隙間があるのかどうか気になるのなら、自分で調べてみてはどうでしょうか?
ドアのパッキンに隙間があるかどうか位なら簡単に調べることが出来ますよ。
その方法は、普通のコピー用紙でも新聞のチラシでも良いので1cm位の幅のリボン状にしたものを1つ用意して、
ドアの全周でパッキン部分に挟み、スルッと抜けないかどうかを確認してみて下さい。
それでドアのパッキンの変形等での隙間があるかどうかがわかります。
書込番号:17564771
1点



冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > インテリジェント真空保存 真空チルドi R-S50BM
500リッター超えで値段も安かったのでヤマダ電機で購入。
10万円で10年保証付きで後1台しかなかったので即買いでした。
ポイントがない代わりに、冷蔵庫の小物を1点サービスでつけてもらいました。
2点



冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > インテリジェント真空保存 真空チルドi R-S50BM
こちらの情報を活用して、特価で購入することができましたぁ♪
“105,000円”(ポイント無・10年保証付き・リサイクル料別・カード払い)
当日は、最低でも4店舗を回り価格交渉する覚悟で臨みましたが、1店舗目の
ビック池袋本店で即決しました。
交渉相手がメーカーの人でしたので、あっという間の交渉成立!
表示価格が144,800円(更にお安くしますの表示有)、ポイント5%、
10年保証は価格の2%分プラス・・・という当初の条件から上記交渉結果が引き出せ、
大変満足のいく買い物ができました。
今回は人に恵まれたと思います。メーカーの方の感じがとても良く、更に一生懸命
頑張って下さる方でしたので。
ここの情報と、担当して下さったメーカーの方に感謝・感謝です!
2点

昨日10万で近くのヤマダ電機で購入しました。2011年度製みたいですが機能も見かけも他のと変わらないので
即購入しました。108000円からの値引きに、庫内ケース見たいものを見らいました。
他。配送料はただで、5階までの配送料とリサイクル料でトータル107000円で収まりました。
書込番号:16075284
1点



冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > インテリジェント真空保存 真空チルドi R-S50BM
今まで380リットル位だったので、今回のは500リットルあるので、冷蔵庫がすかすかです。欲を言えば、もっと冷凍庫が大きくても良かったかな?我が家は二階リビングなので、吊り上げて窓から搬入なので観音開きは無理だったので満足しています。以前ケーズで洗濯機を吊り上げしてもらったときは20000円かかったのですが、ヤマダは15700円と安かったので、吊り上げも含めるとヤマダのほうが全然安いですね
書込番号:15454339 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Wild Sugichan 2012さん こんばんは。
ご購入おめでとうございました。
以前の書き込みの物が届いたのですね^^
まあ、容量面では片開きとしては最大容量近くですので、
そう思って割り切りましょう^^
両面開きだと扉の収納量が下がっちゃいますからね。
書込番号:15456557
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





