最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ハイブライトステンレス] 発売日:2011年12月上旬

このページのスレッド一覧(全66スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 0 | 2012年6月12日 22:47 |
![]() |
1 | 1 | 2012年6月11日 06:11 |
![]() |
0 | 0 | 2012年6月5日 20:38 |
![]() ![]() |
3 | 1 | 2012年6月5日 19:58 |
![]() |
0 | 1 | 2012年5月21日 17:26 |
![]() |
1 | 3 | 2012年5月11日 22:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > インテリジェント真空保存 真空チルドi R-S50BM
62cmで501リットルという容量が我が家にはジャストフィット。60cmのスリム中心で他社含めて探していましたが、1年検討した結果、こちらに決めました。K’S電気昭島で、処分量コミで16万円でした。こちらの書き込みを見ると10年保障を差し引いても1万円以上も高額品になったかもしれませんが、野菜室の容量とジャストフィットが背中を押してくれました。節電できそうなのも気に入っています。本当によいかどうかは今後レヴューして、レポートするようにします。
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > インテリジェント真空保存 真空チルドi R-SF52BM

せっかくの特価情報ですが、
>田舎のY電器で・・・
では、購入を予定している方々の参考になりません。
はっきりと店舗名を記されたほうが、よろしいのでは♪
書込番号:14667135
1点



冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > インテリジェント真空保存 真空チルドi R-SF52BM
本日愛知県のケーズでリサイクル料金込みで149500円(本体144145円)のクレジット払いで購入できました。
最安値より安かったので良かったです。
どうしようかと悩んでいたら店員さんからここより安くしますのでと言われ、最後におまけで500円安くしてくれました。
店員さんありがとう。
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > インテリジェント真空保存 真空チルドi R-SF48BM
日立R-SF48BMを6月3日ケーズデンキ島田店で買いました。出かける前に.comで最安値を調べたら¥128000.10年保証(¥6400)。送料別(¥4000)。リサイクル¥4830で合計¥143230 ケーズ¥153000表示さらに10%引き¥137000リサイクル¥5355合計¥142355
交渉したら¥140000になりました。初めて.com
より安く買えたのでうれしくてかき込みました。
2点

新居に引越しが決まり、家電を全て揃えなければならず、
なにかと費用がかかります。
キッチンをすっきりさせたいので、冷蔵庫は奥行き薄型を探しており、
私も最近ずっとココで価格の動向をチェックしていました。候補は2つ。
・日立 R-SF48BM パールホワイト
・パナソニック NR-F456T ハーモニーホワイト
昨日、6/4に都内のヤマダ電機某店に現物を見に行きました。
当日限り155000円から現金20%引き!!の札が。。
なんと124000円ではないですか。
値引き交渉してみましたが、やはりこれ以上は無理との事。
10年保障に配送設置料込み。ポイント無し。
現物を触れて納得しつつ思わずイイ買い物ができました。
洗濯機やオーブンレンジ等、ほとんどが価格COMの最安価格と同価格で揃いました。
購入した家電は全て現金特価の札が既にかかっており、交渉の余地がほとんど無し。
以前のように担当の店員さんとのポイントで駆け引きして、
値引いて貰ったりの楽しみがなくなってしまい、
少し寂しいような、楽なような(笑
書込番号:14644848
1点



冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > インテリジェント真空保存 真空チルドi R-S50BML
5月の連休前にLABIに行って交渉
148000円ポイントなし
本部とのやり取り何度なくしてもらったがこれ以上は無理との答え
連休最終日にテックランドに行って交渉
135000円の提示ポイントなし
もう一声と言って本部と交渉してもらい
130000円ポイントなし で交渉成立
どうですか?安く買ったと思いませんか?
0点

お見事です。
ウチも先日、ヤマダ電機で買いました。
妻に機種選びさせていたら、いつの間にか商談成立。なんだかんだで15万円台でした。
13万円なら他に欲しかったレンジかデジカメが買えましたね。
今後の参考にさせていただきます。
書込番号:14588458
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > インテリジェント真空保存 真空チルドi R-SF48BM
日立のR−SF48BMを検討しているのですが最近まで使っていた冷蔵庫の
音がうるさかったので、音の静かな冷蔵庫を希望しており、この冷蔵庫は
18デシベル(安定時)[コンプレッサー22デシベル]、三菱のMR−RX52T
は15デシベルで大変迷ってます。
3デシベルの差はどれほどのものでしょうか。
R−SF48BMの音はいかがでしょうか。
至急教えて頂けるとありがたいです。
0点

音の大きさは、15dBと18dBの違いなら、ほとんど違いはわからないと思います。
ちなみに私が使用している冷蔵庫は200L台のもので、コンプレッサー動作時の音は
仕様上は25dBですが、これでも音は全くと言って良い程気になりません。静かなものです。
(当然ながら、床等と音が共振していない場合です。床等と共振している場合は
いくら静かな冷蔵庫でも音は大きくなります)
この音の大きさの数値より音質が問題でしょう。音質は人によって非常に気になったり
ならなかったりします。この音質の問題については、実際に自分で購入後聞いてみるしか
無いです。
取り敢えず、この音の大きさの数値の違いなら、その数値の違いで選ぶより冷蔵庫の機能や
特徴(内部の棚の配置も含む)等の使い勝手で選んだ方が良いと思いますよ。
書込番号:14500902
0点

音が3デシベル違うと音の大きさは1.4倍になります。
ちなみに15dbだと人によっては聞こえないレベルです。
20dbだと呼吸音、雪の降る音、木の葉のそよぎ、置時計の秒針音といったレベルです。
まあ、このレベルだと、設置場所の静けさや音の質、個人の感じ方の影響の方が大きいでしょう。
そもそも、実際に音が気になるのは、コンプレッサーが動いているときですから、安定動作時のカタログ値で比較してもあまり意味はないです。
書込番号:14501813
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





